スポンサーリンク

【謎】尾田くんがジャンプの”仲間”である鬼滅の刃に一切のメッセージを送らない理由

adsense



41名無しさんID:ID:CXLVJKi3r [2025/07/25(金) 12:15:28.06]
これじゃあ「ワノクニ」じゃなくて「ワニ(へ)の苦」じゃねーかw


43名無しさんID:ID:/jIOTbTB0 [2025/07/25(金) 12:16:18.80]
ワイワンピース見てないから知らんのやけど200億稼いだ前の映画って内容おもんなかったん?


48名無しさんID:ID:dQTdGyqR0 [2025/07/25(金) 12:17:00.11]
>>43
ワイは好きやけど概ねAdoのMVって評価やね


55名無しさんID:ID:/jIOTbTB0 [2025/07/25(金) 12:17:53.60]
>>48
そうなんか
新海みたいなもんなんかな


44名無しさんID:ID:fW2Gs8QR0 [2025/07/25(金) 12:16:32.01]
395万部だからセーフ


45名無しさんID:ID:UupnHW300 [2025/07/25(金) 12:16:33.13]
流石に尾田君も負けは認めてるでしょ


46名無しさんID:ID:Ylpp89bl0 [2025/07/25(金) 12:16:55.91]
ワンピースだけ人気アピール凄いよな
人気である証明みたいな話になるのワンピースだけや


49名無しさんID:ID:Hlo2sQn10 [2025/07/25(金) 12:17:05.74]
吾峠ってワンピース全然興味無さそうやしな


51名無しさんID:ID:lRA+LtvHM [2025/07/25(金) 12:17:33.13]
東映とufotableじゃなあ


52名無しさんID:ID:65cLLGEv0 [2025/07/25(金) 12:17:33.43]
尾田くんはいつ逮捕されるん?





54名無しさんID:ID:FdMBLJ1j0 [2025/07/25(金) 12:17:52.40]
ジェラシー


56名無しさんID:ID:Mj6P07vp0 [2025/07/25(金) 12:17:55.91]
呪術の時は何かコメントしたんか?


354名無しさんID:ID:Wmy32ZIS0 [2025/07/25(金) 14:01:09.38]
>>56
連載終了おめでとうございます
温泉とか自由にいけるようになって羨ましい

みたいなこと言ってた


366名無しさんID:ID:IszwYsJe0 [2025/07/25(金) 14:09:26.26]
>>354
これまじ?さすがに効きすぎやろ


57名無しさんID:ID:feF6/mWo0 [2025/07/25(金) 12:18:18.28]
冗談抜きの社会現象だしな
国内だけならドラゴンボールより上だろ


58名無しさんID:ID:aKXE+ymOd [2025/07/25(金) 12:18:24.95]
だらだら長く続けてるからこうなる


59名無しさんID:ID:TCIBBctS0 [2025/07/25(金) 12:18:29.32]
下から声掛けたらあかんやん


60名無しさんID:ID:NzWFSatL0 [2025/07/25(金) 12:18:36.78]
はやくワンピースの秘宝がなんなんかやれよ。ウダウダ伸ばして鬱陶しい


63名無しさんID:ID:UupnHW300 [2025/07/25(金) 12:19:36.41]
少年の間に読み終えないような少年漫画描いてる尾田君がアホよ


64名無しさんID:ID:2I58rU5d0 [2025/07/25(金) 12:19:48.99]
自分が一切数字とか売上気にしてないテイやったらまだええけどおもくそ気にしとるもんな


71名無しさんID:ID:nVvmZ7xn0 [2025/07/25(金) 12:21:26.48]
>>64
これからおもしろくなりますよー!とかもそうだけどめちゃくちゃ気にしてるよな


128名無しさんID:ID:gWs4ly/O0 [2025/07/25(金) 12:34:44.01]
>>71
これから面白くなるって今おもんないのわかっててやってるんかいwwwwwww


65名無しさんID:ID:JkGU1cWA0 [2025/07/25(金) 12:19:57.32]
尾田くんって自分の映画の興収の話するの大好きだよな


66名無しさんID:ID:boRWY1w+0 [2025/07/25(金) 12:20:16.03]
いつまでも無駄に長くだらだら続けてる時点で下やろ


67名無しさんID:ID:WDHpmovq0 [2025/07/25(金) 12:20:18.40]
そらライバルに優しくするのなんか無理や
同じ会社とは言え全員ライバルみたいなもんやし


68名無しさんID:ID:LC+Tkqbz0 [2025/07/25(金) 12:20:34.66]
鬼滅の刃人気だけど、ワイの漫画は発行部数5億だから!wってどっかに書いてなかったっけ


79名無しさんID:ID:8g2rzdbX0 [2025/07/25(金) 12:22:12.33]
>>68
実際余裕でダブルスコアやからな


92名無しさんID:ID:LC+Tkqbz0 [2025/07/25(金) 12:24:31.08]
>>79
5倍近く巻数あってダブルスコアはしょぼいやろ


100名無しさんID:ID:8g2rzdbX0 [2025/07/25(金) 12:26:57.48]
>>92
短期連載終了漫画の時点で雑魚


91名無しさんID:ID:Qt2b5g6e0 [2025/07/25(金) 12:24:30.83]
>>68
どの世界にも通じることやが…
中身のないヤツが数を誇る!





99名無しさんID:ID:hUa3hka+0 [2025/07/25(金) 12:26:47.37]
>>91
これよく言われるけど数誇れる時点で中身あるよな
中身ないのに数誇れるものってなんなんだろ


119名無しさんID:ID:jJd6ny5W0 [2025/07/25(金) 12:30:39.93]
>>99
中身のない漫画の台詞に中身があるわけないやん
描いた作者も何も考えてないぞ


144名無しさんID:ID:hUa3hka+0 [2025/07/25(金) 12:42:06.47]
>>119
中身のある台詞ってなんや?


154名無しさんID:ID:Sb+Elbhb0 [2025/07/25(金) 12:44:16.68]
>>68
発行部数であって売れた数じゃないんよね
どれだけトイレットペーパーになってるんやろか


70名無しさんID:ID:/JQe8mHt0 [2025/07/25(金) 12:21:12.14]
マジで嫉妬してる


73名無しさんID:ID:COsnl2KLd [2025/07/25(金) 12:21:34.92]
影響受けてるのがワンピースでもナルトでもなくBLEACH銀魂だったのが一番効いてそう


445名無しさんID:ID:QsQhGhm+0 [2025/07/25(金) 14:49:43.52]
>>73
吾峠てNARUTOも影響受けた言うてんのにそれも無い事にして謎に「BLEACHが影響与えた」ばっか言うよなここの奴等
しかも吾峠が一番挙げてんのはジョジョやのに

やっぱ鬼滅棒でワンピ叩いてる奴ってそういう事なんやな…


74名無しさんID:ID:/2t3MjgB0 [2025/07/25(金) 12:21:42.01]
おいたわしや尾田上


75名無しさんID:ID:GRiSKbmUH [2025/07/25(金) 12:21:42.96]
キンメツ関係っていまも誌面でなんかうごいとるん?


76名無しさんID:ID:rSxmWxsM0 [2025/07/25(金) 12:21:44.68]
鬼滅の前の映画とかその年世界で一番稼いだからな
売上のほとんど日本とはいえ世界一やで


78名無しさんID:ID:s3KuifqM0 [2025/07/25(金) 12:22:08.98]
今思うとワンピースって爆発力なかったな
ワンピース全盛期でも今の鬼滅ほど話題になってなかったしな


176名無しさんID:ID:IrFtIjl90 [2025/07/25(金) 12:54:22.90]
>>78
ワンピースはイチロー
鬼滅の刃は大谷


322名無しさんID:ID:covVQB050 [2025/07/25(金) 13:51:16.72]
>>176
イチローもMVP取ってから大谷のこと無視してるし尾田っちに似てるわ
長く続けて安打数(発行部数)を誇ってる所も


82名無しさんID:ID:5s9ndh7R0 [2025/07/25(金) 12:22:33.82]
鬼滅の作者は芸能人と仲良くしてないんか?


83名無しさんID:ID:wQclFxTu0 [2025/07/25(金) 12:23:06.23]
第三次尾田叩き


84名無しさんID:ID:oa1o73Ci0 [2025/07/25(金) 12:23:09.53]
adoもしゃーないしでアイコン変えてたの草


86名無しさんID:ID:mY3V74zeM [2025/07/25(金) 12:23:42.08]
吾峠お前もう船降りろ


87名無しさんID:ID:rtQSOvKV0 [2025/07/25(金) 12:23:45.93]
器がちいさすぎるw


89名無しさんID:ID:T7WwvyjoM [2025/07/25(金) 12:24:26.79]
織田くんの謎漫画いつ終わるの


90名無しさんID:ID:nVvmZ7xn0 [2025/07/25(金) 12:24:29.41]
ワンピースのグダグダ具合考えると発行部数も1巻あたりにしたらそのうち負けちゃう気がする





93名無しさんID:ID:kwCWP2n8r [2025/07/25(金) 12:25:10.63]
ワンピースも鬼滅の刃くらいの巻数のときは本当に面白かったし、勢いあったよな
いつかあの頃ぐらいに面白くなるんちゃうかと思ってたから残念やわ
総合的に見て鬼滅のほうが記憶に残る漫画になった


94名無しさんID:ID:ZD3V53QR0 [2025/07/25(金) 12:25:19.70]
ワンピース読んでへんからよく知らんけどワノ国ってワニ先生から取ったんか?


95名無しさんID:ID:dQ34RphBd [2025/07/25(金) 12:25:24.65]
ワンピースは今の子供が見るのは無理やろ何話あるんだよ
その点鬼滅は新規でも入りやすいからなそこの違いでしょ


96名無しさんID:ID:trOvmtZR0 [2025/07/25(金) 12:25:43.53]
ワンピースはアへ単やな
野球で言うと立浪みたいな感じやな
鬼滅はバレンティン


97名無しさんID:ID:zv9iIKiY0 [2025/07/25(金) 12:26:06.07]
マガジンは森川ジョージの影響力を徐々にフェードアウトさせる事に成功したけどジャンプは出来ないんかな
尾田天皇には逆らえませんという感じで


105名無しさんID:ID:uwwSQ5yk0 [2025/07/25(金) 12:27:16.69]
>>97
鬼滅様には及ばんまでもワンピースもなんだかんだ稼ぎ頭やしな


101名無しさんID:ID:rtQSOvKV0 [2025/07/25(金) 12:27:00.47]
自分より上の漫画家いなくて歯ごたえないわーとかイキリまくってたのに・・・
鳥山先生も生きてたのになあ


102名無しさんID:ID:CT8TULYh0 [2025/07/25(金) 12:27:05.68]
お山の大将じゃないとやーやーなの


103名無しさんID:ID:tFTp5XsB0 [2025/07/25(金) 12:27:05.78]
ジャンプ漫画から影響受けてます!ジョジョとブリーチねw好きな漫画は王様ランキングwワンピース?特には…
尾田上


104名無しさんID:ID:6iapDpmC0 [2025/07/25(金) 12:27:07.87]
悔しい…ですよね?


106名無しさんID:ID:/JDZOzykM [2025/07/25(金) 12:27:22.39]
作品もだけどなんかあんま好意的に見れないんだよね
こぼれ話とかエピソード聞くと嫌な感じする


107名無しさんID:ID:Jrp5TJEi0 [2025/07/25(金) 12:27:49.18]
鬼滅は誰が見ても爆発的なムーブメント起こしたけどワンピースは起こしてないよな


118名無しさんID:ID:0NNYGRnm0 [2025/07/25(金) 12:30:37.14]
>>107
映画で一時的に起きた気がしたが
原作が駄目だから結局続かなかったな


108名無しさんID:ID:Twa1BHwN0 [2025/07/25(金) 12:27:56.61]
尾田はむしろ鬼滅の刃のことは絶賛してるで

ジャンプフェスタでの尾田のコメント
ジャンプではとにかく鬼滅がスゴかったですねー。色んな人の気持ちを救って楽しませた。見事すぎる。マンガってそうありたい。なんだか、感動しました!


109名無しさんID:ID:mWFnEiHZr [2025/07/25(金) 12:28:03.53]
ワンピースってマジでなにが面白いのか分からん
誰か教えてくれ


110名無しさんID:ID:u7m1axCN0 [2025/07/25(金) 12:28:26.14]
またワンピースの話してる


111名無しさんID:ID:yK6gMRkO0 [2025/07/25(金) 12:28:26.78]
ワンピースの影響全く受けてない作風だもんな


112名無しさんID:ID:RmAEbGYt0 [2025/07/25(金) 12:28:44.51]
ほんまキミらワンピ好きやな


113名無しさんID:ID:SEJbmXBO0 [2025/07/25(金) 12:29:13.84]
青山剛昌と対談してる動画くらいしから見たことないけどめんどくさそうやなあって思った


115名無しさんID:ID:/JDZOzykM [2025/07/25(金) 12:29:26.94]
あのフジテレビが超絶ゴリ押ししてた時期は何だったんだろうね
集英社がそんなに広告費出してたんかな





116名無しさんID:ID:+v46x45Ad [2025/07/25(金) 12:30:12.24]
お前がケツ拭いてる再生紙のトイレットペーパー、元々はワンピースかもしれない


120名無しさんID:ID:SslG6vIM0 [2025/07/25(金) 12:32:46.93]
氷河期おじさんってなんでワンピース憎んでるの?w


121名無しさんID:ID:N3nWRcRGd [2025/07/25(金) 12:32:58.15]
鬼滅「芸能人一切使いません」
ワンピース「芸能人いっぱい使います、主題歌は島田紳助と歌い手とホロライブ使います」


122名無しさんID:ID:tX5hOrOf0 [2025/07/25(金) 12:33:14.18]
ストロングワールドと頂上決戦の連載時期はたしかかぶってそこかなぁ一番人気あったのは


127名無しさんID:ID:2MH7Dmma0 [2025/07/25(金) 12:34:41.38]
そりゃ格上だし


130名無しさんID:ID:ZQx5Nyi30 [2025/07/25(金) 12:35:27.80]
桑田佳祐と長渕剛みたいな関係か


131名無しさんID:ID:b3YPzwdV0 [2025/07/25(金) 12:35:35.41]
見損なったぞ尾田くん(チュニドラ)


132名無しさんID:ID:b6O76V6F0 [2025/07/25(金) 12:35:46.96]
鬼滅最終回のジャンプを巻末でお疲れ様コメントしたくないからその号は休載したもんな


135名無しさんID:ID:FCVM05mY0 [2025/07/25(金) 12:37:43.70]
>>132


139名無しさんID:ID:6Lq575pBd [2025/07/25(金) 12:39:33.39]
>>132
草生える


147名無しさんID:ID:mVnHR6k00 [2025/07/25(金) 12:42:48.62]
>>132
発想きしょすぎて草


172名無しさんID:ID:Sb+Elbhb0 [2025/07/25(金) 12:53:11.31]
>>132
呪術最終回の時も休載してて草


202名無しさんID:ID:dXRlabSU0 [2025/07/25(金) 12:59:27.30]
>>132
マ?


223名無しさんID:ID:J6k4HVSi0 [2025/07/25(金) 13:08:29.45]
>>132
醜いな尾田くん


225名無しさんID:ID:JlyZwK7X0 [2025/07/25(金) 13:09:14.33]
>>132
マジかよ…
完全に病んでるなw


133名無しさんID:ID:mea9Rgrz0 [2025/07/25(金) 12:35:51.55]
でももしワンピースが鬼滅みたいに作画に本気出して
めっちゃ作画良くて戦闘シーンやばい映画出来たら
売れるだろ?


145名無しさんID:ID:9ZCU1Rci0 [2025/07/25(金) 12:42:16.61]
>>133
でも戦闘シーンはモブが解説しちゃうから…


158名無しさんID:ID:Sb+Elbhb0 [2025/07/25(金) 12:46:05.46]
>>133
映画は作画ええやろ


136名無しさんID:ID:rGO+JfZm0 [2025/07/25(金) 12:38:43.12]
和の要素を盛り込んだワノ国編を鬼滅に丸々潰されたしな


137名無しさんID:ID:+a7HlJh90 [2025/07/25(金) 12:38:49.77]
昔のワンピースは間違いなく名作やった
それこそ鬼滅以上の面白さやったわ
なのに今の惨状はほんまなんなんや
ほんまに同じ尾田くんが書いてるんか?





140名無しさんID:ID:ysPf/EWD0 [2025/07/25(金) 12:40:18.52]
長い漫画は読むの面倒やし金もかかるし後世で読まれないやろな
巻数少ない漫画はずっと読まれるわ


141名無しさんID:ID:N1iH6j9h0 [2025/07/25(金) 12:40:27.44]
いつまでムクムクしてるの🥺


142名無しさんID:ID:XSuPbo580 [2025/07/25(金) 12:41:45.13]
ハンターハンターの影響も受けとるんよな


146名無しさんID:ID:0NNYGRnm0 [2025/07/25(金) 12:42:46.83]
キメハラした有能なアシを首にしたから絵が酷くなった可能性


148名無しさんID:ID:MV/zeAIK0 [2025/07/25(金) 12:43:07.65]
たった23巻の漫画の映画でワンピ超えちゃったからね
仕方ないね


159名無しさんID:ID:hUa3hka+0 [2025/07/25(金) 12:46:08.72]
>>148
ドラゴボ「…」


149名無しさんID:ID:N3w1bsdc0 [2025/07/25(金) 12:43:18.83]
サムライ8は漫画を舐めてるっていいたいわけ!?


150名無しさんID:ID:lXwuFWLh0 [2025/07/25(金) 12:43:21.72]
編集が編集出来なくなったら漫画家は終わりよ


151名無しさんID:ID:H8u8DiR00 [2025/07/25(金) 12:43:40.61]
記録抜かれそうになったから嫉妬や
忖度で集英社に守ってもらえたが


152名無しさんID:ID:1HtypPcO0 [2025/07/25(金) 12:44:09.40]
尾田ってやつに碌な奴がおらん


156名無しさんID:ID:VQLr/qcU0 [2025/07/25(金) 12:45:37.13]
今鬼滅のwiki見てみたら速攻「ワンピースの記録を抜き~」って書いてあって草生えた


157名無しさんID:ID:e2POliowd [2025/07/25(金) 12:46:05.20]
頂上決戦編までは文句無しに面白かったし毎週ジャンプが楽しみで仕方なかった
それ以降はワンピ以外のほうが楽しみになってったなぁ
ちな29歳


178名無しさんID:ID:LHT5/0NU0 [2025/07/25(金) 12:54:45.57]
>>157
ワンピ以外ってなんや?


189名無しさんID:ID:e2POliowd [2025/07/25(金) 12:57:07.63]
>>178
その当時やとナルトブリーチトリコ銀魂とか他の掲載陣や


160名無しさんID:ID:AtuizQks0 [2025/07/25(金) 12:47:23.80]
年取るとワンパターンしか描けないのかなって思っちゃうね
周りのモブがすげーすげー言ってるの何回やるんだよ


161名無しさんID:ID:3nizUNJl0 [2025/07/25(金) 12:48:09.52]
ネタ抜きに子供向けなのにいくらなんでも長過ぎるんよ
誰が付いていけるんよマジで


162名無しさんID:ID:mVnHR6k00 [2025/07/25(金) 12:48:50.52]
>>161
でもついていってるやつ100万人以上いるやん


165名無しさんID:ID:LC3Z0jkj0 [2025/07/25(金) 12:49:15.39]
>>161
もうおっさんおばさんしか読んでへんよな


166名無しさんID:ID:13Ne8B910 [2025/07/25(金) 12:49:17.43]
ストーリー物は20~30巻くらいで完結してほしいわ
ついていけんねん


168名無しさんID:ID:h8Ur/cCK0 [2025/07/25(金) 12:52:04.80]
尾田「NARUTO終わったらライバル居なくて張り合いなくなっちゃうよw」

鬼滅アニメ化に反応無し

アニメ大ヒットに反応無し

鬼滅映画が歴史的大ヒットに反応無し

尾田「フィルムレッド100億おめでとー!!」

すまんダサすぎんか?





203名無しさんID:ID:d6LXqQ9L0 [2025/07/25(金) 12:59:29.30]
>>168
岸八とは年齢も近いし共にジャンプを支え続けて来た仲だからな
尾田っちと岸八が四皇ならワニはルフィみたいなもんだから眼中にないんや


212名無しさんID:ID:N1iH6j9h0 [2025/07/25(金) 13:01:36.82]
>>168
これ内心NARUTO見下してる?


169名無しさんID:ID:scWHF0Sl0 [2025/07/25(金) 12:52:39.06]
無限列車はフィルムレッドだかで特典商法やってまでギリギリで抜いたんやっけ


170名無しさんID:ID:+HwTwcVP0 [2025/07/25(金) 12:52:51.70]
話をまとめる才能はなかったね😔
最近は絵も酷いよ😔


171名無しさんID:ID:Qp3REeyC0 [2025/07/25(金) 12:53:01.07]
興行収入に拘ってるの尾田の方やしなお前が始めた物語


174名無しさんID:ID:81aoM79A0 [2025/07/25(金) 12:53:46.08]
新世界編以降のワンピースは全部ゴミ


175名無しさんID:ID:byBO1wcW0 [2025/07/25(金) 12:53:47.38]
またワンピの話題が萎みつつあるよな深夜にアニメは回ったし映画の予定無いし
原作が全くバズってない


177名無しさんID:ID:OzaXJ0Gh0 [2025/07/25(金) 12:54:24.70]
吾峠 …私はお前になりたかったのだ…


180名無しさんID:ID:SNdANaU70 [2025/07/25(金) 12:55:04.09]
やっぱアラバスタ編がいちばんおもろかったよな
干ばつのなか掘り出した水で🐊倒すのよかった


494名無しさんID:ID:sr8op3II0 [2025/07/25(金) 15:07:02.85]
>>180
この時ならワニ倒せたかもね
今はもう


182名無しさんID:ID:SEJbmXBO0 [2025/07/25(金) 12:55:24.82]
一つの作品にあれこれ詰め込んだらこうなるのが当たり前
とんでもない闇鍋や


183名無しさんID:ID:HHtkyugG0 [2025/07/25(金) 12:55:38.55]
まだたいして人気無かったときに単行本の帯に絶賛コメント書いてたろ


185名無しさんID:ID:Z+ShVYSx0 [2025/07/25(金) 12:56:23.33]
ワイがまさか尾田栄一郎に勝てるなんて去年には想像もできんかった
やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った


187名無しさんID:ID:7UXx2tcN0 [2025/07/25(金) 12:56:35.21]
今のワンピはキャラ崩壊しまくってて読めたもんじゃないで
ルフィやナミとか2年前の方が精神的に遥かに大人やからな


193名無しさんID:ID:Sb+Elbhb0 [2025/07/25(金) 12:57:38.72]
>>187
キッズたちに合わせてるつもりみたいやけどキッズって大人に憧れるからガキみたいな主人公って好きじゃないよね


198名無しさんID:ID:7UXx2tcN0 [2025/07/25(金) 12:58:50.27]
>>193
2年前の泥棒ネコのナミはカッコ良くて好きやったんやけどなあ
ルフィもちゃんと船長やってたしな


188名無しさんID:ID:8nw+SDTv0 [2025/07/25(金) 12:56:52.46]
鬼滅のステージまで上がれてないから話が合わないw


191名無しさんID:ID:rGO+JfZm0 [2025/07/25(金) 12:57:16.90]
あと5年で終わるとか全伏線回収開始とか言って
バズらせようとしてたけど5年じゃ終わらないし
全伏線も回収しないし嘘だったのはほんとひどい


194名無しさんID:ID:7UXx2tcN0 [2025/07/25(金) 12:57:39.42]
>>191
回想の中で回想が始まる模様


192名無しさんID:ID:E+WKlfzW0 [2025/07/25(金) 12:57:25.77]
ぶっちゃけ男が見てもつまらないからあんまり言及しないんじゃない




出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753412668/