スポンサーリンク

【機動戦士ガンダムZ】シャアはアムロには絶対に勝てないとして、シロッコ・ハマーンならタイマンで勝てたのだろうか?

adsense



36名無しさんID:ID:SETq1gOgM [2025/07/25(金) 21:33:30.79]
シロッコは無理。Z時代のアムロなら余裕でボコられる


37名無しさんID:ID:Do3tIL/Y0 [2025/07/25(金) 21:33:48.92]
サラは強化人間じゃなくてNTだったか
ハッキリはしてないようだが


39名無しさんID:ID:mZX1lvzf0 [2025/07/25(金) 21:33:58.19]
ミライより感が鈍いだろシャア
その時点で負け


40名無しさんID:ID:zGcE5jZ10 [2025/07/25(金) 21:34:46.44]
百式より性能が上の機体に乗って2対1でシャアを撃墜出来なかったんだからシャアのが強いに決まってる


41名無しさんID:ID:n4bITIKF0 [2025/07/25(金) 21:35:45.17]
シロッコめちゃくちゃ好きなんやけどあんな〇ぬほど重要な場面で
歴史の立会人になるとか意味分からんことほざいてなんか見学してたのはマジで理解出来んかった


42名無しさんID:ID:OKVupU0y0 [2025/07/25(金) 21:35:53.39]
MS次第だよ

シャアが百式じゃなくZ乗ってればアムロにもシロッコ、ハマーンにも勝ててた


46名無しさんID:ID:RA1BKcUEM [2025/07/25(金) 21:37:10.49]
バイオセンサー無い百式でなんでシャアはプレッシャーばかり感じてるんや?


47名無しさんID:ID:KZfU+21V0 [2025/07/25(金) 21:37:46.81]
後で何機かプラスじゃないほうのZはあったらしいが基本的にZはワンオフ機だし


48名無しさんID:ID:eXwxHRk0M [2025/07/25(金) 21:40:37.41]
百式ってワンオフの金ピカのくせにしょぼいよね


49名無しさんID:ID:culTM47o0 [2025/07/25(金) 21:42:43.19]
逆シャアのシャアなら勝てそうだけどクワトロのときはダメそう





52名無しさんID:ID:UZiJON5MM [2025/07/25(金) 21:44:51.00]
百式は百年戦える機体だから


316名無しさんID:ID:1yC7Bd4w0FOX [2025/07/26(土) 10:18:36.32]
>>52
デザインは百年戦える


53名無しさんID:ID:kuqtR5p10 [2025/07/25(金) 21:45:40.21]
ハマーンは面食いだから時と場合によってはシロッコにも惚れてそう


54名無しさんID:ID:YKzRerVk0 [2025/07/25(金) 21:46:38.53]
金色のビームコーティングが戦闘防御に貢献した描写が皆無だよね、
むしろ目立つから敵に狙われまくるだけ


55名無しさんID:ID:qCr95pkN0 [2025/07/25(金) 21:48:14.81]
>>54
ビームコーティングしてる百式式よりビームコーティングの設定がないアッシマーの方がビーム弾いてたからな…


56名無しさんID:ID:QNwmkAvQ0 [2025/07/25(金) 21:50:12.40]
ニュータイプじゃ勝てない
全部読まれるから


60名無しさんID:ID:nhVRKhmu0 [2025/07/25(金) 21:52:39.53]
条件統一しないと意味ないよ
シャアがジオに乗って
シロッコハマーンが百式なら
シャアが勝つわけだしな
全員 旧ザクに載せたら純粋なパイロット技術だけの勝負になる


67名無しさんID:ID:LAVT9Xo+0 [2025/07/25(金) 21:54:51.63]
>>60
シロッコならメガバズーカランチャーを外さないから百式でもジ・オに勝てるんじゃない?


72名無しさんID:ID:JTK8JzVQH [2025/07/25(金) 21:57:06.71]
>>67
そもそもメガバズって諸々考えたらそんな簡単に当たるようなもんじゃないだろうしそんな中でもクワトロは結構当ててるよ


61名無しさんID:ID:LAVT9Xo+0 [2025/07/25(金) 21:53:08.92]
シロッコは知らんがハマーンにはタイマンで負けただろ


65名無しさんID:ID:qCr95pkN0 [2025/07/25(金) 21:54:09.86]
>>61
タイマンになったときすでにビームのエネルギーもなくなって武器なかったんだが…


69名無しさんID:ID:LAVT9Xo+0 [2025/07/25(金) 21:55:46.82]
>>65
先読みできるはずのニュータイプがペース配分もできないんですかね


74名無しさんID:ID:qCr95pkN0 [2025/07/25(金) 21:57:37.81]
>>69
ニュータイプは機械じゃないんだよ!


156名無しさんID:ID:1BNA13HB0 [2025/07/25(金) 22:54:57.85]
>>69
たまにニュータイプ能力を未来予知だと思ってるやついるよな


70名無しさんID:ID:JTK8JzVQH [2025/07/25(金) 21:55:54.73]
>>61
あの時点でもう百式ボロボロだったしむしろその手前のジオとキュベレイに囲まれて凌ぎきったのは流石アムロのライバルやんって印象


62名無しさんID:ID:OKVupU0y0 [2025/07/25(金) 21:53:33.74]
Z強さ(Zに載るものとする)

A シャア
B シロッコ フォウ
C ハマーン カミーユ
D ヤザン ジェリド
E エマ ベン ブラン

こんなイメージ


77名無しさんID:ID:KQeh4pkH0 [2025/07/25(金) 22:01:25.72]
>>62
わかる!
ニュータイプ的に一番貧弱クラスなシャアが戦わせるとすごい強い


137名無しさんID:ID:HVL2a9DS0 [2025/07/25(金) 22:28:19.82]
>>62
アッシマーが変形してめっちゃビビってたシャアが最強…?
プレッシャーを感じないと言い切ったカミーユを追い詰めたヤザンがカミーユより下…?


63名無しさんID:ID:WqYlSLhgH [2025/07/25(金) 21:53:46.00]
百式を赤く塗り替えてたならロマンがあった


68名無しさんID:ID:tQwkedmq0 [2025/07/25(金) 21:54:58.03]
シャアってファンネル落とせるの?





76名無しさんID:ID:KQeh4pkH0 [2025/07/25(金) 22:00:26.41]
ハマーンとシロッコ相手に百式で善戦したどころかむしろ連中を誘導してカミーユにぶつけたんだよな
さすがにアムロレベルではないにしてもすごい才能ですよ


78名無しさんID:ID:bf9IDUXb0 [2025/07/25(金) 22:03:23.62]
しょせんニュータイプのなり損ないだから勝てない


79名無しさんID:ID:Z1IuyOZ40 [2025/07/25(金) 22:03:44.12]
4クールアニメだと、決着のつかない戦いが多くて最終決着は主人公ってパターンが多くなるからな
クワトロさんはそこで割を食った被害者なんや


80名無しさんID:ID:qCnv8kBO0 [2025/07/25(金) 22:04:03.85]
初見殺しなジ・Oの隠し腕とか、キュベレイのファンネルとか対オールドタイプには必殺の小細工かもしれないけど
ニュータイプ適性あって戦闘経験も豊富ってシャアみたいな相手だと決定打にはならない装備な気がする(´・ω・`)


81名無しさんID:ID:bf9IDUXb0 [2025/07/25(金) 22:05:39.39]
実際の描写はともかくシャアがハマーンやシロッコに勝ってるイメージが持てない


84名無しさんID:ID:12yZJNcR0 [2025/07/25(金) 22:06:29.07]
アムロ相手に戦死してないシャアは強いよ


239名無しさんID:ID:Oi9Fe1Ob0FOX [2025/07/26(土) 02:49:34.57]
>>84
大体これ
NT素養を訳わからん回避とコクピットピンポイント狙いに全振りのキリングマシーン相手に
何度も生還してるだけでも特筆に値する


88名無しさんID:ID:BGujbhZG0 [2025/07/25(金) 22:08:13.52]
サボテンの花が…咲いている…


89名無しさんID:ID:JTK8JzVQH [2025/07/25(金) 22:09:18.00]
そもカミーユもアムロの再来とまで言われて設定上は超エース級だろうにクワトロに負けず劣らず戦闘描写しょっぱいしΖは根本的にそういうとこ良くなかったとは思う


91名無しさんID:ID:UZiJON5MM [2025/07/25(金) 22:09:37.26]
後ろにも目がついてるアムロなら腕が3本あっても関係なさそう


92名無しさんID:ID:dJ3TXqqv0 [2025/07/25(金) 22:09:43.62]
三竦みだよ。


95名無しさんID:ID:HZrGLwhp0 [2025/07/25(金) 22:10:28.80]
逆シャア観たらシャアとアムロにも言うほど差がないのは分かるだろ
10回やれば1、2回はシャアが勝ちそう
実質的にカミーユを完封してたシロッコは多分それ以上でハマーンは微妙


108名無しさんID:ID:i915IK0Z0 [2025/07/25(金) 22:15:23.67]
>>95
普通に無理だよ
アムロは連戦しながらクェスをいなしつつ片手間でギュネイを消し
そのままシャアと戦ってほぼ完封に近い形でボコッてる
股間をサーベルで切り裂かれたのも紙一重で避てるだけ
その後即切り返して怒濤のラッシュでシャアを脱出ポッドに変えて捕まえてる


112名無しさんID:ID:Nvn/I5a50 [2025/07/25(金) 22:16:03.78]
>>95
逆シャアもう一回みたほうがいいよ


97名無しさんID:ID:tDm6OUfB0 [2025/07/25(金) 22:12:07.35]
Zじゃジオやキュベレイ相手はきつい
ZZかザクⅢならいけるかもしれん


102名無しさんID:ID:UZiJON5MM [2025/07/25(金) 22:13:29.88]
機体性能が同じ(生身)でいきなり巴投げで投げ飛ばされる生粋の軍人さん


103名無しさんID:ID:9l4sfZlj0 [2025/07/25(金) 22:13:36.29]
Zは 遭遇→小競り合い→口喧嘩→消化不良気味に撤退して先送り っていうグダグダを省いて2クールに絞り直せば再視聴を考えるかなってレベル
まあそれなら新約でいいな


104名無しさんID:ID:FuEF5bXp0 [2025/07/25(金) 22:14:08.34]
強さとかどうでもいいけど初代の最後で天パが遠く離れた味方にそこを500m進んで左にいけば出口だとかテレパシーやってたのは何?🤔


111名無しさんID:ID:UphWykiC0 [2025/07/25(金) 22:16:00.14]
>>104
ニュタイプとはこうですよって表現じゃないの


106名無しさんID:ID:nTt1dZwr0 [2025/07/25(金) 22:15:07.97]
アムロなら全盛期のナジームハメド張りにどこからでも攻撃当てて接近戦で隠し腕を使われても小賢しいとか言いながらあっさり切り落としそう





110名無しさんID:ID:bf9IDUXb0 [2025/07/25(金) 22:15:34.70]
まあシャアはパイロットじゃなくて軍師とか政治家だよな


230名無しさんID:ID:To+ksN/J0FOX [2025/07/26(土) 01:52:19.64]
>>110
資質的には政治家が一番なのに本人はパイロットで俺つえーしたいってのが可哀想ではある


114名無しさんID:ID:A9M4z2Af0 [2025/07/25(金) 22:17:20.92]
ハマーンはいつまでキュベレイ乗ってんだよ
新型乗れよ


121名無しさんID:ID:tDm6OUfB0 [2025/07/25(金) 22:21:43.10]
>>114
クインマンサをグレミーに持ってかれちゃったから


118名無しさんID:ID:tSCeLUcj0 [2025/07/25(金) 22:21:10.43]
シャアは強いというよりしぶとい


122名無しさんID:ID:HVL2a9DS0 [2025/07/25(金) 22:22:24.29]
>>118
強かったのはジオングだからそれはそう


119名無しさんID:ID:HMXAMTe30 [2025/07/25(金) 22:21:12.00]
カミーユってジオとの戦いで被弾してなくね?
ビームサーベルでライフル切ったし
ハイパー化しなくても勝ってただろ


120名無しさんID:ID:3ECs1+QTd [2025/07/25(金) 22:21:27.23]
マチュ>>>>アムロ>>>>>その他

だろ


123名無しさんID:ID:veT9yqeb0 [2025/07/25(金) 22:22:58.96]
ノースリーブだからね
それが答えだ


124名無しさんID:ID:hHY5iBgA0 [2025/07/25(金) 22:23:04.65]
アムロはニュータイプ能力をためらいなく人殺しに使えるキチガイなので序盤だと最強兵士かもしれん
ただそれでもパイロット能力としてはウッソのほうが上っぽい


211名無しさんID:ID:uDP1dA9L0FOX [2025/07/26(土) 00:29:16.35]
>>124
アムロは人質とったら投降するけど
ウッソはそのまま殺せるメンタル持ってるからな


127名無しさんID:ID:kwKH4cO50 [2025/07/25(金) 22:24:35.66]
戦いは数だから
数で攻めて連続ターゲット補正で回避率下げていけ


129名無しさんID:ID:oRfKkJXR0 [2025/07/25(金) 22:25:04.07]
ブランにも勝てないから無理


131名無しさんID:ID:UZiJON5MM [2025/07/25(金) 22:26:57.60]
ララァへの迷いが無かったら逆襲のシャア自体がなさそう


132名無しさんID:ID:ea7dXDXY0 [2025/07/25(金) 22:27:30.96]
バナージって大した事ないの?


133名無しさんID:ID:/L8PdPZM0 [2025/07/25(金) 22:27:38.44]
令和のオアシススレだな


134名無しさんID:ID:tSCeLUcj0 [2025/07/25(金) 22:27:57.86]
逆シャアはハンデマッチだからな


135名無しさんID:ID:Ywx56WQo0 [2025/07/25(金) 22:28:15.99]
1stでは宇宙に上がって以降の手のつけられない強さ
スランプのZの時ですらクワトロカミーユが手こずったアッシマーを倒したり
アムロはずば抜けてる


136名無しさんID:ID:i05zCk4O0 [2025/07/25(金) 22:28:16.75]
Z乗れててもシロッコとハマーン同時に相手に出来ないアムロなら百式でもサクッと2人同時に◯しそう


139名無しさんID:ID:7kv36Jrl0 [2025/07/25(金) 22:29:36.51]
なんだかんだで生き残るのはシャアだろ





140名無しさんID:ID:8pFUfMfS0 [2025/07/25(金) 22:30:48.05]
デンドロビウムみたいな装備つけさせてやればいい
戦は数だよ兄貴


143名無しさんID:ID:VvZNDawKH [2025/07/25(金) 22:35:44.64]
サザビーなら勝てる


144名無しさんID:ID:XSqKalJ50 [2025/07/25(金) 22:36:32.11]
カミーユはブチキレたときキュベレイ完封しかけたよな
ララァだかなんだか謎の声に止められて逃がしたけど
シャアはあそこまで強烈なプレッシャー出せないだろうけど
何やかんやテクニックは凄いしアムロ以外に殺される想像もつかんので最低でも引き分けまでは持ってきそう


145名無しさんID:ID:A3hCIEZ80 [2025/07/25(金) 22:37:14.49]
ベッドの上なら圧勝だよ


149名無しさんID:ID:Ywx56WQo0 [2025/07/25(金) 22:39:25.33]
アクシズでの決闘も一見良い勝負してるように見えて
アムロはシャアの武器を次々封じて顔面ストレート連打で脱出ポッドに変え
最後は余力を残してアクシズ押し返そうとまでしてる


151名無しさんID:ID:tDm6OUfB0 [2025/07/25(金) 22:46:19.79]
シャアはファンネルも補助なしで使えるかわからない完全なニュータイプでないのにアムロとやり合えてしまうのがすごいわ


152名無しさんID:ID:Vv/0iJ2T0 [2025/07/25(金) 22:48:53.83]
【機動戦士ガンダムZ】シャアはアムロには絶対に勝てないとして、シロッコ・ハマーンならタイマンで勝てたのだろうか?  [201193242]
_152_152

庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ


153名無しさんID:ID:mSyCz8Bi0 [2025/07/25(金) 22:52:59.29]
ハマーンには勝てるかもしれんがシロッコには勝てない


158名無しさんID:ID:5x98nFoY0 [2025/07/25(金) 22:56:52.03]
シャアは例え勝てても勝てない
何を言っているのか分からないかも知れないが、それがシャア
勝てないからこそのシャア


159名無しさんID:ID:I8WbfR9q0 [2025/07/25(金) 22:57:04.53]
まあサザビーなら何とか勝てるかもな


161名無しさんID:ID:1Avu0tWT0 [2025/07/25(金) 22:57:38.29]
サーベルで落とそうにも隠し腕の餌食だし、機動性ぶっ飛んでるし
これまたオカルトパワーで動き留めたお陰でスイカバーが刺さったわけで

作品によっては宇宙専用だったり、その設定を大人の都合で捻じ曲げられて
無理やり地上に出されてみたり、本当不遇な機体だよな、ジオって


162名無しさんID:ID:kWAhRGr70 [2025/07/25(金) 22:57:42.93]
ザビ家に復讐しているときはめちゃくちゃ有能なんだけどな
あんときはIQ180くらいある


173名無しさんID:ID:XSqKalJ50 [2025/07/25(金) 23:01:20.41]
>>162
確かに
ザビ家復讐に関してはよく言われる迷いっての一切なさそうやしな
迷いがなければ~的な姿があれなんかもな


163名無しさんID:ID:zXXIUCc00 [2025/07/25(金) 22:57:58.14]
シャリアブルと同じ末路になる


164名無しさんID:ID:fdwOOUd+0 [2025/07/25(金) 22:58:02.21]
無理でしょう


165名無しさんID:ID:5mHPNc/M0 [2025/07/25(金) 22:58:24.82]
ニュータイプ能力を別にしたらアムロもただの人だしな


166名無しさんID:ID:1nKlsLik0 [2025/07/25(金) 22:58:54.80]
ジオとキュベレイが百式やZより強いのでどうしょうもない


167名無しさんID:ID:jDZ9DKYM0 [2025/07/25(金) 22:58:57.38]
何言ってんだこいつ…


168名無しさんID:ID:VfjD+Oe00 [2025/07/25(金) 22:59:40.74]
nt能力はともかく 戦闘経験は豊富だから 結局逆襲まで生き残ってるから勝てるんちゃう


170名無しさんID:ID:LRQQyx4F0 [2025/07/25(金) 23:00:01.80]
アムロはなんか知らんけど生身でも強い





171名無しさんID:ID:1Avu0tWT0 [2025/07/25(金) 23:01:09.85]
ガ〇オンに至っては自爆モード起動して神風特攻する機体なんだぜ?
あれよく怒られなかったよな。酷過ぎだろう

本題と逸れたので話を元に戻すが、カミーユがあと一歩までハマーンを追い込んでいたので
ハマーンには勝てるかもしれん。シロッコは機体性能的に無理


280名無しさんID:ID:0yh5sEB20FOX [2025/07/26(土) 07:16:28.91]
>>171
ジオ量産の暁には、が見れるのはガンオンだけだったね


174名無しさんID:ID:kWAhRGr70 [2025/07/25(金) 23:01:42.43]
人望

シャア > ハマーン > シロッコ


177名無しさんID:ID:1bPJGUlk0 [2025/07/25(金) 23:06:32.76]
シロッコってジオが動かなくなるまで1度も被弾しなかったって聞いたけどそれなら実績から言うと史上最強じゃないの?無抵抗状態で殺されたのはノーカンだろう


215名無しさんID:ID:uDP1dA9L0FOX [2025/07/26(土) 00:35:44.45]
>>177
ファンネル被弾してるぞ
ダメージなかったけど


180名無しさんID:ID:xNF7ULa10 [2025/07/25(金) 23:08:50.41]
ハマーン様~


181名無しさんID:ID:oRtoMzm7d [2025/07/25(金) 23:09:03.76]
ハマーンはシャアのときだけやる気出すからカミーユやジュドーが相手の時はそこまで脅威ではない説


183名無しさんID:ID:tDm6OUfB0 [2025/07/25(金) 23:10:31.02]
カミーユも隠し腕回避してる時点で異常なんだよな
シロッコのことだから必殺の攻撃であるはずなのに


186名無しさんID:ID:HZPVpJPM0 [2025/07/25(金) 23:12:33.99]
タイマンだったらブランのアッシマーに落とされてそう


187名無しさんID:ID:kWAhRGr70 [2025/07/25(金) 23:14:47.70]
アッシマーは空飛ぶから軽量じゃないとおかしいのに
実弾もビームも弾く超装甲を持ち格闘戦も強いオーパーツみたいな期待だから


188名無しさんID:ID:PockZGb90 [2025/07/25(金) 23:15:05.79]
ベルチルとか小説読むと分かるけど
実は女絡み以上にMS戦の負けを根に持ってんだよなぁ、シャアは


189名無しさんID:ID:uJSL287v0 [2025/07/25(金) 23:17:23.41]
シャア、シロッコ、ハマーン3人がかりでも無理


190名無しさんID:ID:M94m9RJP0 [2025/07/25(金) 23:18:07.67]
Z]終盤のあの三つ巴はシャアが凌いだというよりも
シロッコハマーンともに相手に隙を見せないことのほうが優先だった

集中しすぎてカツが特攻してきてサラが死んだあの形をシャアに再現されるのを嫌っただけで
お互い本当の銃口はシャアのほうなんか向いてない


191名無しさんID:ID:tDm6OUfB0 [2025/07/25(金) 23:18:51.12]
アッシマーってデカいし高機動だしドム顔だしわけわからん機体だよな
マーク2や百式やリックディアスでやり合うのは厄介だったろうな


193名無しさんID:ID:9VDm5YxU0 [2025/07/25(金) 23:30:29.08]
無理やろ
ハマーンにはハマーンが手加減してくれてなければ何度もやられてるしシロッコにもタイマンは無理や


194名無しさんID:ID:0Infz8A50 [2025/07/25(金) 23:31:22.85]
シャアって結局ニュータイプなのかなりそこないなのか
ファンネル飛ばしてるしニュータイプで良いんだよな


195名無しさんID:ID:kWAhRGr70 [2025/07/25(金) 23:38:43.75]
>>194
ファーストで妹殺しかけてただろ
ララァが止めてたけど

ああいうとこ


201名無しさんID:ID:qWNAtdOu0FOX [2025/07/26(土) 00:00:39.58]
>>194
ニュータイプ兵器は使えるし敵を見ることもまあできるけどそこでおしまい
本当の意味で人を感じることはできなかったしそれが何を意味するかも分からなかった
そういう意味ではなりそこない
強化こそされてないけどありようとしては強化人間が一番近い


196名無しさんID:ID:y3OlLfjR0 [2025/07/25(金) 23:47:48.21]
ハマーンってなんか強キャラ感出してるけどぶっちゃけそんなに強くないだろ


197名無しさんID:ID:XfKEB3DnH [2025/07/25(金) 23:56:32.47]
ジークアクス誰も語ってない





198名無しさんID:ID:I8WbfR9q0 [2025/07/25(金) 23:58:32.02]
アッシマーのオッサンに負けるレベルだろうな


199名無しさんID:ID:k/8LMB6n0 [2025/07/25(金) 23:59:32.73]
そもそもカミーユがそんなに強くないんだよな
ジュドーの方が戦闘の才能ある


200名無しさんID:ID:5yee2Eun0FOX [2025/07/26(土) 00:00:32.44]
一番見たいカードはカミーユvsアムロなンだわ


203名無しさんID:ID:jr1Dmi+V0FOX [2025/07/26(土) 00:03:22.09]
ジオが強いように見えない
キュベレイもファンネルだけ


205名無しさんID:ID:orwdFzfbrFOX [2025/07/26(土) 00:05:05.51]
百式って百年使えるくらい性能よかったンじゃないの?


207名無しさんID:ID:WhwxCn230FOX [2025/07/26(土) 00:11:36.85]
勝てなくても上手いこと逃げてそう


208名無しさんID:ID:xICLMIvE0FOX [2025/07/26(土) 00:20:40.24]
ヤザンってリーゼントだよな
柴千春の元ネタってヤザンだろ


210名無しさんID:ID:9VDiqTlp0FOX [2025/07/26(土) 00:23:12.62]
例えば競馬の騎手の武豊がニュータイプだったとしても乗ってるのがロバだったらアマチュアが乗ったハルウララにも勝てない


212名無しさんID:ID:suzL4+is0FOX [2025/07/26(土) 00:33:02.76]
百式がナイトオブゴールドならシャアの勝ち


214名無しさんID:ID:5ecvVr/y0FOX [2025/07/26(土) 00:33:47.42]
シロッコってなんか特別操縦が上手いみたいな描写あるっけ


216名無しさんID:ID:5uEerhZy0FOX [2025/07/26(土) 00:39:25.97]
>>214
木星帰りは伊達ではないw


218名無しさんID:ID:Q5W0URdS0FOX [2025/07/26(土) 00:49:55.63]
ハイメガランチャーは外しまくり
ビームライフルは残量確認せず撃ちまくってエネルギー切れ
味方になるとこんなに頼りにならない奴だとは思わなかったよね


219名無しさんID:ID:metAgrOd0FOX [2025/07/26(土) 00:54:25.38]
最後隕石押すからニューは無傷だけど
その結末が無ければニューはボロボロのカタワになってた


220名無しさんID:ID:hvs24ndk0FOX [2025/07/26(土) 01:02:03.11]
迷いを捨てたシャアなら
罠にはめたり暗殺でかたをつけるからモビルスーツで戦うまでもないよ
ザビ家滅ぼしたのシャアだからそこまでは覚悟決まっていた


221名無しさんID:ID:RWWS7ZIz0FOX [2025/07/26(土) 01:12:47.41]
何度繰り返してもアムロに殺されるワンチャンもない程度の腕なんだし無理だろ
ハマーンやシロッコなら勝てる時もありそだし


222名無しさんID:ID:69CI5dhi0FOX [2025/07/26(土) 01:19:07.75]
タイマン想定で
ガンダムvsジオorキュベレイなら流石に負ける
同型機なら普通に勝つ


223名無しさんID:ID:Var0m7xI0FOX [2025/07/26(土) 01:24:28.66]
子供の頃は、ガンダムはロボットアニメと思ってたな
実際みてみたら、魔法バトルで唖然とした


224名無しさんID:ID:pjJDi8r20FOX [2025/07/26(土) 01:26:54.95]
シロッコやハマーンは新世代のカミーユやジュドーに劣る
特にハマーンは決戦前から明確に負けてる描写がある
クェスは未熟ゆえにアムロにまったく相手にもならんかったけど経験値貯めてたら分からん


225名無しさんID:ID:VRi75A8P0FOX [2025/07/26(土) 01:28:57.64]
グリプス2の戦い見る感じハマーンもシロッコも割と大したことないよな、シャアに手こずりまくってる
殺人天パが本気出して出張ったらあいつら即ブッコロされるだろ


226名無しさんID:ID:LJAIVVAN0FOX [2025/07/26(土) 01:29:07.32]
作中のニュータイプでもほとんどがアムロに瞬殺されるんだろ?




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753446027/