スポンサーリンク

ビアンカ「私は山奥でひっそりと血の繋がりのない病弱なオッサンを介護して死ぬから大丈夫だよ…」これでもフローラ選ぶ畜生おる?

adsense



42名無しさんID:ID:FCJqHq1e0 [2025/07/24(木) 17:55:04.73]
進行や人物との会話の端々に「ビアンカ選ばないやつはクズ」的な雰囲気ビンビンでガキの自分ながら同調圧力こえー的な感じで冒険の書コピーしてからフローラ選んだ


45名無しさんID:ID:9kG2zVFd0 [2025/07/24(木) 17:55:21.08]
4の勇者って緑髪なのに
どこで金髪・青髪になったんだろうな

シンシアはピンクだし
トルネコが一応青髪だけど関係ないし


47名無しさんID:ID:8ZGfP6c60 [2025/07/24(木) 17:55:36.91]
PS2では確か最初の船の中か降りたあたりで幼フローラに会ってたな


48名無しさんID:ID:t0QH2nPkH [2025/07/24(木) 17:56:18.28]
つうかフローラとくっつく要素ある?


51名無しさんID:ID:c3O8+x140 [2025/07/24(木) 17:56:52.08]
一般人「ビアンカ」
玄人「フローラ」
(ヽ´ん`)「両方」


55名無しさんID:ID:BYcjJyMk0 [2025/07/24(木) 17:58:39.93]
デボラ一択


56名無しさんID:ID:VMF3CoZf0 [2025/07/24(木) 17:58:40.03]
そもそもビアンカは幼馴染と言うほど一緒にいた期間長くないだろ


71名無しさんID:ID:CFRCl2qc0 [2025/07/24(木) 18:03:22.18]
>>56
これよく言われるが
ビアンカのリボンをずっと大事に持ってるのも加味してくれよ


57名無しさんID:ID:OMuz9H520 [2025/07/24(木) 17:58:40.07]
フローラサイドになんか病弱な男いたよな


58名無しさんID:ID:KPD01WZN0 [2025/07/24(木) 17:58:45.52]
R18版でハーレム作れるようにしろよ





59名無しさんID:ID:ATHpUYqX0 [2025/07/24(木) 17:58:46.03]
いずれは義父の資産でウハウハと思いきや
デボラとかいう後付け設定のせいでそうもいかなくなった


60名無しさんID:ID:GBgWbBpz0 [2025/07/24(木) 17:59:09.31]
デボラの椅子になって生きる


61名無しさんID:ID:0+MrHzaJ0 [2025/07/24(木) 17:59:31.28]
その夜抱いちまうよな


63名無しさんID:ID:496ijOZR0 [2025/07/24(木) 18:00:13.08]
何で復讐の鬼が女にほだされてんだよ
ナンパだなあ


64名無しさんID:ID:52bFNeme0 [2025/07/24(木) 18:00:23.40]
ふーん
ぼくならお情けで子種はめぐむけどなぁ


65名無しさんID:ID:dvkGmrKbM [2025/07/24(木) 18:00:35.25]
中川翔子さんもフローラ派だしな


66名無しさんID:ID:uCG5GbuxM [2025/07/24(木) 18:01:03.47]
それって1周しないと分からない話じゃん アスペか?


70名無しさんID:ID:496ijOZR0 [2025/07/24(木) 18:03:18.26]
>>66
ほんまやでえ
素直にやってたら盾もらえるフローラになる
ビアンカにしても盾もらえるとか後出しよ
盾なく特にも進行に影響ないのもひどいけど


67名無しさんID:ID:LIUmd05S0 [2025/07/24(木) 18:01:21.75]
フローラは実家が太くて正妻扱いするしかないからビアンカの方を妾にする一択だよね


68名無しさんID:ID:wEB04Mqa0 [2025/07/24(木) 18:02:04.82]
リアルでは選ぶどころか結婚すらままならない奴がゲーム内の嫁であーだこーだ喚いてるの笑える🤓


69名無しさんID:ID:5L6jAoKw0 [2025/07/24(木) 18:02:26.98]
フローラ選んだらデボラもビアンカも独身で過ごすんだよな

つまりそういうことだ


73名無しさんID:ID:bpmxCN9q0 [2025/07/24(木) 18:03:33.75]
ビアンカ「私は山奥でひっそりと血の繋がりのない病弱なオッサンを介護して〇ぬから大丈夫だよ…」これでもフローラ選ぶ畜生おる?  [748563222]
_73_73


80名無しさんID:ID:CFRCl2qc0 [2025/07/24(木) 18:04:50.15]
>>73
初めてみた、いいな


102名無しさんID:ID:KLPY/pyl0 [2025/07/24(木) 18:09:25.62]
>>73
スラムダンクのネタか
かなり煽り度高いよな


392名無しさんID:ID:bpmxCN9q0 [2025/07/24(木) 21:24:05.63]
>>102
しかもこれ、今気付いたけど「チビ」と「ビッチ」も掛かってるんだよね
レベル高くて好き


154名無しさんID:ID:pxsNPMLz0 [2025/07/24(木) 18:22:11.52]
>>73
ww


362名無しさんID:ID:aRvr9vWi0 [2025/07/24(木) 20:04:32.07]
>>73
いいね


74名無しさんID:ID:15ndwVhQ0 [2025/07/24(木) 18:04:05.86]
指輪回収したあともついてきてなんだコイツって思わなかったの?
そのまま嫁候補に上がっててなんなんだコイツって思いながらプレーしてた


75名無しさんID:ID:vRFv5xiT0 [2025/07/24(木) 18:04:21.02]
リアルでも小学校の同級生の中にもひっそりと暮らしてる奴いるだろ
ガキの頃少し遊んだだけだったとしたら結婚できるかって話だ


76名無しさんID:ID:zYomNOEI0 [2025/07/24(木) 18:04:21.49]
俺これ見てビビって相手変えたからな





77名無しさんID:ID:/L3m54Q70 [2025/07/24(木) 18:04:25.90]
あの三つ編みが好きじゃないんですよね
金髪もだけど


81名無しさんID:ID:OHroo1cg0 [2025/07/24(木) 18:04:52.45]
ドラクエの映画でいやいや夕べはお楽しみでしたね無しならすぐ気付くだろと突っ込んだ


82名無しさんID:ID:siatRoYo0 [2025/07/24(木) 18:04:59.18]
廃墟探検しただけっていうけどそれ以前の記憶なくて
廃墟探検以外だと妖精の国冒険したくらいでそのあとすぐ目の前でハッサン殺されて成人まで奴隷だからな
その探検がリュカにとってどれだけ特別な体験だったか


103名無しさんID:ID:CFRCl2qc0 [2025/07/24(木) 18:09:30.91]
>>82
パパスだろw


385名無しさんID:ID:Iuvd/U1V0 [2025/07/24(木) 21:09:34.85]
>>82
ハッサン死んでて草


84名無しさんID:ID:Cg4qgwl3M [2025/07/24(木) 18:05:23.23]
性病の花嫁


86名無しさんID:ID:Kwilev/b0 [2025/07/24(木) 18:05:48.72]
デボラって選択肢あったっけ


87名無しさんID:ID:5+tdcSL40 [2025/07/24(木) 18:06:20.43]
お嬢様が好きだからフローラ
ビアンカくさそう


89名無しさんID:ID:KN/Y0v/e0 [2025/07/24(木) 18:06:26.15]
フローラと結婚した場合は山奥の村の宿屋の息子
という地味なキャラがビアンカと結婚する流れ


90名無しさんID:ID:T/xmhOul0 [2025/07/24(木) 18:06:33.15]
ビアンカ選んでも天空アイテムあげるよって言われたけど信じられなかった派だろケンモメンは


91名無しさんID:ID:ve76+Re80 [2025/07/24(木) 18:06:35.54]
ドラクエ5が出たの33年前なんだな
あまりの時の流れに震えるわ


92名無しさんID:ID:EGGUJ3l50 [2025/07/24(木) 18:06:39.17]
フローラの方がいいけど子供をスーパーサイヤ人にしたいからビアンカ


93名無しさんID:ID:YBZ7kFxX0 [2025/07/24(木) 18:07:00.53]
いたストフローラはやさぐれ過ぎたのだろ


95名無しさんID:ID:6c0UuBuH0 [2025/07/24(木) 18:08:06.45]
デボラが一番すき
ただビアンカの村には辛くて行けない
アレはアンディだかが居るからどうでもいいけど


98名無しさんID:ID:TsWhJpgA0 [2025/07/24(木) 18:08:22.91]
どうせ二周するんだから両方すればいいだろ


99名無しさんID:ID:ve76+Re80 [2025/07/24(木) 18:08:41.95]
ドラクエ5出たのついこないだみたいなつもりでいたけど
もう33年経ったんだな


101名無しさんID:ID:Fp20NVwn0 [2025/07/24(木) 18:09:10.21]
ビアンカ自身の水門は開かないままなんだよなあ


105名無しさんID:ID:496ijOZR0 [2025/07/24(木) 18:09:37.48]
>>101
毎日のように客取ってガバガバやぞ


104名無しさんID:ID:ebVmpLot0 [2025/07/24(木) 18:09:32.49]
ガキの頃パシらすからきらい


106名無しさんID:ID:ve76+Re80 [2025/07/24(木) 18:09:53.35]
33年経っても語られるゲームはそう多くはあるまい
やはりドラクエ5は名作だった





107名無しさんID:ID:df0dFTVc0 [2025/07/24(木) 18:10:19.40]
リメイクだとビアンカ選ばなかった場合
なんかビアンカに惚れてそうな男が現れるだろ


108名無しさんID:ID:ge2y4dwc0 [2025/07/24(木) 18:10:25.16]
やっぱり金持ちの娘のほうがいいよ
フローラは性格もいいし


232名無しさんID:ID:WupSLp1k0 [2025/07/24(木) 18:47:52.14]
>>108
いたストドラクエ版でフローラのキャラは性格が良いではなくて、いい性格の方だったろ?


110名無しさんID:ID:SPxPbucX0 [2025/07/24(木) 18:10:44.50]
どっちでもいい
でもビアンカ選んだ人の方が多いんじゃねとは思うけど


112名無しさんID:ID:JwK65CVw0 [2025/07/24(木) 18:11:03.51]
無限毒針はぐれメタル殺しが出来るからビアンカ


113名無しさんID:ID:CeyPgF4j0 [2025/07/24(木) 18:11:08.76]
また再放送か水戸黄門じゃないんだから
でもどうせ伸びるんだろ?


114名無しさんID:ID:VdBx6j4g0 [2025/07/24(木) 18:11:15.95]
とってつけたように「僕はフローラ好きなんだあああ」みたいなモブの男出してくるのがズルい


115名無しさんID:ID:YBZ7kFxX0 [2025/07/24(木) 18:11:18.37]
天空の花嫁ブランカ


116名無しさんID:ID:mwMEYjLx0 [2025/07/24(木) 18:11:56.43]
眠いのに夜中に起こされて廃墟に連れてかれる嫌な記憶しかない女


117名無しさんID:ID:496ijOZR0 [2025/07/24(木) 18:12:22.01]
シナリオは破綻気味だよね
ミートソースさんもいきなりでてくるし


119名無しさんID:ID:nR/XY+It0 [2025/07/24(木) 18:13:16.71]
そもそもなんの脈絡もない唐突な結婚イベントで、思い入れとか入れようがなくない?


122名無しさんID:ID:ve76+Re80 [2025/07/24(木) 18:14:05.92]
>>119
まあ昔遊んだしビアンカで良いかくらいのもんだよな
フローラとか良く知らんし


470名無しさんID:ID:CzoTKdtO0 [2025/07/25(金) 00:04:14.10]
>>119
人生ゲームというかジェットコースターゲーだよなドラクエ5


121名無しさんID:ID:bql22rrY0 [2025/07/24(木) 18:13:44.41]
というか自分の人生なんだから
振られた後の人生
主人公のせいにしちゃダメだよ


123名無しさんID:ID:496ijOZR0 [2025/07/24(木) 18:14:36.89]
ビアンカのリボンって何であとからいきなり道具欄に湧いてくるの?


443名無しさんID:ID:Hmq/iTP40 [2025/07/24(木) 23:05:25.94]
>>123
ゲレゲレがずっと持ってたから


124名無しさんID:ID:MGWaBvGC0 [2025/07/24(木) 18:14:40.51]
体のビアンカか金のフローラか
主人公は王族でフローラ以上の金持ちだし
やっぱビアンカっしょ


125名無しさんID:ID:OYSCWrzod [2025/07/24(木) 18:14:48.50]
当時のファミ通に連載されてたゲーム業界漫画「あそびじゃないの」で

鮫島(ヤクザみたいな顔付きのゲーム会社社員)「ほう、フローラを選びますか⋯」

茶畑「僕だってビアンカと結婚したいんですよ、だけどフローラを選ぶとストーリーの展開が不自然じゃないですか それをどうフォローしてるのが気になるんです」

鮫島「なるほどね⋯」

とのやり取りがあったよね
当時厨房3年だった俺も納得したは


126名無しさんID:ID:/WTDLm4F0 [2025/07/24(木) 18:15:37.40]
だってビアンカと結婚すると残された血の繋がりのないおっさんが可哀想だし


127名無しさんID:ID:kFZ3GbH50 [2025/07/24(木) 18:15:38.46]
むしろ約束を守らない方が
人としてどうなのかな?





128名無しさんID:ID:Ym6A3q/P0 [2025/07/24(木) 18:15:51.96]
結婚を作品の山場にしてる割には、この辺の話の流れが雑だよね
ドラクエの話なんて毎回ガバガバだけど、この辺りは特にひどい


146名無しさんID:ID:2zFuMVMC0 [2025/07/24(木) 18:21:20.94]
>>128
ナメプで主人公は助かるし勇者苦労した割には全然見せ場ないし雑すぎる
結局嫁論争しか話題がないゲームになってしまった


129名無しさんID:ID:PzpNBeHA0 [2025/07/24(木) 18:15:58.88]
知ったこっちゃない


131名無しさんID:ID:ve76+Re80 [2025/07/24(木) 18:16:50.53]
人生のほとんどの時間が奴隷か石かだからな
ここまでヘビーな主人公もそうはいない


133名無しさんID:ID:vXirpGH90 [2025/07/24(木) 18:18:10.11]
フローラ1択!


134名無しさんID:ID:9NKv2umo0 [2025/07/24(木) 18:18:42.98]
ビアンカ臭そうだし


135名無しさんID:ID:EMzvCTLU0 [2025/07/24(木) 18:18:48.14]
あそこわりと有名な温泉観光地だろ


136名無しさんID:ID:UXe3T5J00 [2025/07/24(木) 18:19:06.64]
ルックスでビアンカ一択なんだわ


137名無しさんID:ID:0ysdNtJS0 [2025/07/24(木) 18:19:07.95]
息子の髪色をスーパーサイヤ人にしたいから
ビアンカ選ぶしかねぇんだわ


141名無しさんID:ID:PzpNBeHA0 [2025/07/24(木) 18:20:43.30]
>>137
ガキのステで選ぶならフローラなんだが


143名無しさんID:ID:InQHy4FA0 [2025/07/24(木) 18:21:12.96]
>>137
息子の髪紫とか黒にすると超コレジャナイってなるんだよな
最初からスーパーサイヤ人を意識して
息子デザインしたとしか思えないわ


147名無しさんID:ID:0IQqrZcy0 [2025/07/24(木) 18:21:29.93]
>>137
逆に超サイヤ人の悟飯みたいで既視感すごくて嫌だったからフローラにしたわ


151名無しさんID:ID:8fiT5726a [2025/07/24(木) 18:21:49.08]
>>137
ブルーのほうが強い


138名無しさんID:ID:hMFkAJPyr [2025/07/24(木) 18:19:22.63]
あからさまな誘導にウンザリしたので


140名無しさんID:ID:0IQqrZcy0 [2025/07/24(木) 18:20:39.35]
縦のためにぽっと出でのフローラと結婚するか、ここまで長く一緒旅した幼馴染のビアンカとの関係を優先するか
みたいな二択になってればわかるんだけど
ぽっと出とぽっと出のどっち選ぶ、みたいな感じになってるもんな
せめてビアンカとの関係性をもっと構築しておくシナリオ作れよ


142名無しさんID:ID:JFvZkYVD0 [2025/07/24(木) 18:20:59.90]
普通の子どもの考えならビアンカ選ぶだろ


144名無しさんID:ID:8fiT5726a [2025/07/24(木) 18:21:14.24]
ビアンカ物語で報われてたからええやろ


145名無しさんID:ID:45anQCEZ0 [2025/07/24(木) 18:21:18.25]
まじんのかなづち一択


148名無しさんID:ID:im+0Kqvy0 [2025/07/24(木) 18:21:38.45]
どっち選んでもジャミの女になるだろ🥴


149名無しさんID:ID:XeEm3Q+hd [2025/07/24(木) 18:21:38.43]
フローラとも血の繋がりはないだろ





150名無しさんID:ID:Wc9YKKXc0 [2025/07/24(木) 18:21:47.46]
血の繋がりがないのは嫁に選んだ時だけだろ?


152名無しさんID:ID:wPtBZ8UA0 [2025/07/24(木) 18:21:57.11]
あの山奥の温泉で毎日タバサちゃんとビアンカとタバチャ砲で過ごしたい


155名無しさんID:ID:iCF4QOCZ0 [2025/07/24(木) 18:22:12.47]
ビアンカを捨てるなんて人間じゃねぇよ


156名無しさんID:ID:b1Vevd4Q0 [2025/07/24(木) 18:22:22.68]
ビアンカの髪型が嫌なのでフローラです


157名無しさんID:ID:G5X1RMPPd [2025/07/24(木) 18:22:51.32]
イオナズン使えるからフローラにしてる


158名無しさんID:ID:rno82Fcg0 [2025/07/24(木) 18:23:31.08]
でもビアンカのパンツってうんスジ付いてそうじゃん?


159名無しさんID:ID:QNfAmReU0 [2025/07/24(木) 18:23:38.02]
何か防具貰えるからフローラだろ


160名無しさんID:ID:BpfJrWxA0 [2025/07/24(木) 18:23:48.54]
ビアンカを狙ってる村のチー牛がかわいそうだからいつもフローラ選んでる


161名無しさんID:ID:ve76+Re80 [2025/07/24(木) 18:23:57.28]
ビアンカにしようがフローラにしようがどうせルイーダ行きだから
最終的には子供の髪色くらいしか差がない


170名無しさんID:ID:BpfJrWxA0 [2025/07/24(木) 18:26:42.10]
>>161
結婚システムとモンスターを仲間にできるシステムが上手く噛み合っていないんだよねこのゲーム
それでも名作に変わりないのは不思議


181名無しさんID:ID:ve76+Re80 [2025/07/24(木) 18:30:07.10]
>>170
モンスターは無くても人間だけで成立したとは思うけど
有った方が楽しかったのでまあ良いかなという感じ
リメイク6ではモンスター無くしても成立してるしね

そもそもドラクエみたいなシステムは仲間が多くてもそんなにパーティ変更をしないから
あまり仲間キャラを多くする意味は無いのかも知れない


163名無しさんID:ID:q+nBR0bnd [2025/07/24(木) 18:25:15.18]
FF7リバースで古代種の神殿で進められないんだけど
なんかこの前あたりでエアリスが等々に涙流すこと何回かあったやん
1作目のときからそうだけどもう自分の死期わかってますやん
エアリスとセフィロスは2周目っぽいし


165名無しさんID:ID:E/FP3KkC0 [2025/07/24(木) 18:26:11.01]
絵じゃん


166名無しさんID:ID:/WTDLm4F0 [2025/07/24(木) 18:26:12.37]
ビアンカ選んでもフローラ選んでも実は勇者の子孫だったってのはそんなご都合主義あるかい!って当時思ったな


167名無しさんID:ID:tqLs5HhF0 [2025/07/24(木) 18:26:12.69]
パパスの風邪が長引かなかったパターンだと1日しか会ってない上に〇ぬ思いさせられてしかもその原因となったゲレゲレの管理までぶん投げた女だよ


168名無しさんID:ID:wVOsjTyf0 [2025/07/24(木) 18:26:29.81]
ルドマンのおっさんが勇者の血筋とも思えんから
こちらも血の繋がり無いの?


195名無しさんID:ID:InQHy4FA0 [2025/07/24(木) 18:35:17.63]
>>168
ドラクエ5の主人公の妻になる女は
全員拾われた子供
4の勇者の血を引いているらしいが、
なぜ山に捨てられていた(?)のかは謎のまま


169名無しさんID:ID:1QSd7q7r0 [2025/07/24(木) 18:26:38.00]
s.tgstc.com/ogp3/61912532bfb3f537f6323b00cb011a39-1200×675.jpeg


316名無しさんID:ID:muNTlk4S0 [2025/07/24(木) 19:29:54.16]
>>169
お前はお前で婚外子いるじゃんっていうブーメランか?


171名無しさんID:ID:rNSNbO//0 [2025/07/24(木) 18:26:59.08]
子供の頃何周もしたのに全部ビアンカだったな
子供の髪色変わるとかネットで聞くまで知らなかった





172名無しさんID:ID:PD9D+Pc10 [2025/07/24(木) 18:27:07.37]
振った相手の末路妄想して上から哀れんで結婚するのは愛か?


174名無しさんID:ID:dbyR3oZ10 [2025/07/24(木) 18:27:20.10]
ていうか元々フローラと結婚する為のイベントなのになんでビアンカがしゃしゃり出てくんの


175名無しさんID:ID:im+0Kqvy0 [2025/07/24(木) 18:27:29.70]
ビアンカの家の床下に金玉ドクドクさせてるチー牛いたからフローラ選ぶと
チー牛と結婚かチャラい湯治客に孕まされてシンママだべ


176名無しさんID:ID:Ava1Mdtb0 [2025/07/24(木) 18:27:40.57]
おう、愛人にしたるわ


179名無しさんID:ID:SEGYwmwm0 [2025/07/24(木) 18:29:25.97]
ドラクエ5勧められてこの前スマホでやったんだけど結婚前に飽きた🥺


180名無しさんID:ID:LSG+DZj00 [2025/07/24(木) 18:30:01.34]
結婚して姥捨するのひどすぎん?


182名無しさんID:ID:496ijOZR0 [2025/07/24(木) 18:31:08.39]
何でわざわざ子供双子にしといて3人パーティなのかね…


190名無しさんID:ID:BpfJrWxA0 [2025/07/24(木) 18:33:49.63]
>>182
馬車システムを利用してほしくて3人パーティーにしたらしいね
その割にダンジョンで馬車利用不可なのも多くて微妙すぎた
案の定リメイクでは4人パーティーになってるし


183名無しさんID:ID:QNfAmReU0 [2025/07/24(木) 18:31:37.13]
でも確かフローラもルドマンの実の娘じゃないとかいう設定じゃ無かったっけ


198名無しさんID:ID:IYp3G3nN0 [2025/07/24(木) 18:36:04.66]
>>183
あれは女の家系が勇者だったというのが味噌の物語だからね


199名無しさんID:ID:sRqV7fe40 [2025/07/24(木) 18:36:09.93]
>>183
フローラもデボラもルドマンの実子じゃない
ビアンカ含めて3人とも天空人の落とし子

むしろ3人の方が姉妹の可能性さえある


216名無しさんID:ID:QNfAmReU0 [2025/07/24(木) 18:42:22.44]
>>199
3人姉妹の設定の方が面白そうだな


184名無しさんID:ID:DZma73Do0 [2025/07/24(木) 18:31:42.52]
いかにラクしてヤレるかが人生のすべてだからな


186名無しさんID:ID:xHHFDw9/0 [2025/07/24(木) 18:32:25.89]
デボラは当時堀井が入れあげてたキャバ嬢がモデルなんだっけ


189名無しさんID:ID:6pwBSEah0 [2025/07/24(木) 18:33:44.02]
両方選ばないルート入れてよ


191名無しさんID:ID:fKxTdWST0 [2025/07/24(木) 18:34:20.24]
>>189
どこから子供達ひねりだす?


202名無しさんID:ID:IYp3G3nN0 [2025/07/24(木) 18:37:22.95]
>>191
ルドマンかサンチョルート希望なんだろ
みなまで言わすな


239名無しさんID:ID:WupSLp1k0 [2025/07/24(木) 18:49:21.61]
>>189
そのルートはゲボラがおるやろ


192名無しさんID:ID:9lcMXilY0 [2025/07/24(木) 18:34:43.24]
うるせー幼馴染よりお嬢様派だ


193名無しさんID:ID:63XV0xvz0 [2025/07/24(木) 18:35:15.33]
ビアンカしか選んだことないけど結婚時点で知らん将来の話持ち出すのはフェアじゃねえっしょ




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753346697/