スポンサーリンク

「バイオハザード6」とかいうクソゲーやってるんやが

adsense



87名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 22:55:57.02]
>>85
それよりベロニカやろ


90名無しさんID:ID:PenYyFiI0 [2025/08/02(土) 22:56:44.87]
>>87
ベロニカリメイクの開発チーム爆発四散したやろ


93名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 22:58:11.74]
>>90
そんな話きいたことないけどソースは何処や?


95名無しさんID:ID:PenYyFiI0 [2025/08/02(土) 22:59:16.46]
>>93
非公式のやつやったわ


96名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 22:59:18.91]
>>93
ファンが作ってた奴がなくなったのなら知っとる


89名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 22:56:12.36]
>>85
まあ何にせよまずはRE5(とRECV)が出てからの話になるやろな


88名無しさんID:ID:hYBJwgaT0 [2025/08/02(土) 22:56:03.57]
マーセナリーズかなんかでほぼカウンター取るだけの作業やった記憶


92名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 22:57:46.36]
腐っても有名シリーズのナンバリングだから
オンラインもなんだかんだ人居ない訳じゃないのが救いやわホンマ


94名無しさんID:ID:9loV3jI20 [2025/08/02(土) 22:58:12.64]
尋常じゃなくQTEが多いのもうんざりしたわ
7でQTE全廃されるのも当然


98名無しさんID:ID:6LXq8SlH0 [2025/08/02(土) 23:00:12.46]
6もオペラクもフレンドと遊べば良ゲーだぞ





102名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 23:01:16.11]
>>98
たまたま職場の上司が遊んでることが分かって
最近ちょくちょく一緒にやってるわ

人とやれば楽しいのはどんなゲームも一緒やなって


100名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:01:06.57]
ps1のバイオ2は無限にやれるわ
未だに暇さえあればやっとる
週末の金曜の夜にやるのがいいんよ


103名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 23:01:45.48]
>>100
ちなみにオリジナルの2と3は夏にPSクラシックスにくるで


106名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:03:42.94]
>>103
まじ!?ラストエスケープ中古で買おうと思ってたんよ


110名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 23:04:43.50]
>>106
https://www.famitsu.com/article/amp/202506/43904


113名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:06:10.67]
>>110
でもps4売ってps3しか持ってないんやったわ
ps3にps1のソフト入れて遊んでるんよ


115名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 23:06:59.72]
>>113
最近たまにPS1のソフトやりたくなるからPS3売った事後悔してる😞


119名無しさんID:ID:q0I7Agq60 [2025/08/02(土) 23:08:06.08]
>>115
まあそれはPCでええやん


124名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 23:09:24.76]
>>119
PCか…hpのRAM8GBのノートしか持ってないからなぁ😩


121名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:08:47.74]
>>115
悲しいなぁ
こっちは殆どps4触らずps3ばっかやったからps4売ったなぁ


126名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 23:09:54.12]
>>121
PS5は買わんのか?


130名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:10:50.73]
>>126
金が…ねぇ…
😭


131名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0 [2025/08/02(土) 23:11:23.61]
>>130
まぁ高いしな


111名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 23:05:02.03]
>>100
原作えあぷなんよなあ
RE2しかやってないけどこっちも神ゲーや


101名無しさんID:ID:434umL+70 [2025/08/02(土) 23:01:08.81]
Veronicaと5は密接に関係してるし一緒にしてRE:Vで出すのが良くない?
元々RE3もRE2とくっつけて販売する予定やったらしいしVeronicaと5はセットで売るべきや
まあボリュームとんでもない事になるけどレッドフィールド兄妹の節目の作品やし


105名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:02:34.16]
>>101
ベロニカだけでもお腹いっぱいやからなぁ…


107名無しさんID:ID:434umL+70 [2025/08/02(土) 23:04:14.62]
どっかで見たけどカプコンの公式でバイオの世界で感染力抜きに個の戦闘能力最強はGらしいな
2のボスが設定ではシリーズ屈指の大ボスなの凄いわ


109名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:04:42.30]
3はやっとことないんよなぁ
セーブ部屋のbgm1番好きなのに


112名無しさんID:ID:9loV3jI20 [2025/08/02(土) 23:05:11.03]
レオン編の最初の大学エリアあたりは一応ホラーやりたかったんだろうなというのはわかる


116名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 23:07:08.30]
>>112
あとは各シナリオのラスラパンネステージも割とホラーやな





114名無しさんID:ID:rLt91CqU0 [2025/08/02(土) 23:06:42.42]
さっさとグラアップしただけのアウトブレイクだせ
余計なことはするな


118名無しさんID:ID:uJBvSvgm0 [2025/08/02(土) 23:08:03.28]
開始するとデフォルトで日本語音声になってるのもマイナスポイントだよな
バイオハザードシリーズといえば英語音声が良いのに


122名無しさんID:ID:NM1YpBfjr [2025/08/02(土) 23:08:55.46]
ワイがやったことあるバイオだと

re2≧re4>リベ>re3>6>マーセ3D>7>8>4
の順に楽しかったで


125名無しさんID:ID:434umL+70 [2025/08/02(土) 23:09:38.23]
5はグラやゲームの純粋な面白さはオリジナル4以上やったかもしれん
ただ4の主人公のレオンが余りにもいいキャラすぎたのがアカン


127名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:09:59.78]
アウトブレイク病院の所で投げて10年以上放置してるわ…


128名無しさんID:ID:NM1YpBfjr [2025/08/02(土) 23:10:03.35]
ちなオペラクは最初にウィリアムに追いかけられるところで投げた


135名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:13:33.63]
メルカリで500円でラストエスケープ売っとるやんけ
うひょひょひょ〜w


136名無しさんID:ID:NM1YpBfjr [2025/08/02(土) 23:14:35.68]
re2とre4とre3は実績全解除するまでやったんやけどバイオでやり込んだのってそれくらいやな


139名無しさんID:ID:X4FMwzrL0 [2025/08/02(土) 23:17:54.99]
ああ思い出した
マグナム使ってくるゾンビが一番うざかったんやわ


143名無しさんID:ID:NM1YpBfjr [2025/08/02(土) 23:22:17.06]
構えの左右変更でショットガン連射したりとか懐かしいわ


145名無しさんID:ID:NHYp+hQx0 [2025/08/02(土) 23:22:32.42]
オペラクはほんま勿体無い
自社で作り直してくれ


146名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:24:10.03]
めっちゃ熱入ったのはre3インフェルノのラスボス戦やな
レールガン発射シーンで出せる限界の声で雄叫びあげた


147名無しさんID:ID:rVZPnYY50 [2025/08/02(土) 23:24:43.36]
ジルって何してるん?


150名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:26:58.02]
>>147
5からずっと療養期間やっけ


153名無しさんID:ID:0ir4T2z40 [2025/08/02(土) 23:27:12.47]
ジェイクの話とかマジでここで使うにはもったいない要素だらけなんだよな


157名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 23:30:05.70]
>>153
そのうちまた出して欲しいわ


163名無しさんID:ID:2/pOhU+A0 [2025/08/02(土) 23:31:20.45]
>>153
新世代としてバイオハザード担っていくのかの思いきやまだ過去の作品のキャラで刷ってるな


156名無しさんID:ID:434umL+70 [2025/08/02(土) 23:29:26.91]
こういうゲームって女キャラのが人気高そうやのにレオンが人気1位なの凄いわ
女はジル一強やったのに5以降人気落ちてエイダのほうが人気かもしれん


162名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 23:31:06.46]
>>156
その話題で言うとシェリーは不老の肉体手に入れて
将来性は無限大やね


158名無しさんID:ID:CUFBjddO0 [2025/08/02(土) 23:30:24.72]
最後のおまけみたいなムービーで次回作示唆してたけど結局何も無かったよね
ジェイクがリンゴかじってるヤツ





160名無しさんID:ID:/G9Wl1JE0 [2025/08/02(土) 23:30:36.22]
ヘレナとシェリーのドスケベボディ


161名無しさんID:ID:VPd2kjLd0 [2025/08/02(土) 23:31:03.79]
ベロニカリメイクはマジでアレクシアリメイク慎重にやってくれ
当時ガチで好きやったんや


164名無しさんID:ID:RYrtmpsd0 [2025/08/02(土) 23:32:19.97]
相手のスナイパーが神エイム過ぎる


166名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 23:34:56.28]
>>164
ほんそれ


168名無しさんID:ID:434umL+70 [2025/08/02(土) 23:36:06.31]
エイダってミステリアスな女気取ってるけどレオンとの関係ってエイダのほうがお熱よな
RE4のdlcで必死すぎて草生えたわ


170名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0 [2025/08/02(土) 23:37:16.54]
>>168
RE世界だとレオンの方は
むしろ警戒心剥き出しだよな


169名無しさんID:ID:TcY9Hsd80 [2025/08/02(土) 23:36:13.25]
アウトブレイクのリメイクか続編まだなん?
今なら十分なオンライン環境もあるし覇権とは言わないまでもおもろいゲームは作れるやろ


171名無しさんID:ID:mNm6adWu0 [2025/08/02(土) 23:37:53.89]
アウトブレイクとかリメイクしてもなぁ
あの当時の環境だから面白かったの典型やぞ
今やったらただの劣化マルチや


172名無しさんID:ID:X4FMwzrL0 [2025/08/02(土) 23:38:28.96]
ウェスカーから生えてきた設定

ジェイク←6で使い捨てEND
アレックス←リベ2で使い捨てEND

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754140966/