「バイオハザード6」とかいうクソゲーやってるんやが
1:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:22:46.31]
追撃体術で頭潰した時の音の気持ちよさとか
光る部分も多少はあるだけに余計にクソさが際立つなこのゲーム
光る部分も多少はあるだけに余計にクソさが際立つなこのゲーム
2:名無しさんID:ID:4yk7zmZF0
[2025/08/02(土) 22:23:32.15]
>>1
なんjで頼むわわがままイキり夏休みゼッチ
3:名無しさんID:ID:8B4uUGR70
[2025/08/02(土) 22:23:44.64]
敵が硬いしウザすぎる
4:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:25:57.60]
>>3
銃撃戦しなきゃならんのは5も同じだったからまあ良いとして
配置とか敵の見えにくさに簡悔が滲み出すぎやわ
配置とか敵の見えにくさに簡悔が滲み出すぎやわ
9:名無しさんID:ID:SQcgAldB0
[2025/08/02(土) 22:29:03.98]
>>4
5はまだ体術ゲーだからそんなに銃パンパン打ってたら弾無くなって詰むで
特にcpuアホすぎて無限に弾使いまくるし
特にcpuアホすぎて無限に弾使いまくるし
5:名無しさんID:ID:WxBtyOlj0
[2025/08/02(土) 22:26:57.53]
QTEオートでなんとか遊べるぐらいにはなった それでも良作とはならんが
7:名無しさんID:ID:q0I7Agq60
[2025/08/02(土) 22:27:07.88]
中華が舞台で珍しいくらいしかええとこないよな
11:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:30:44.58]
>>7
ボリューム自体はかなりのものやし
シチュエーションの豊富さも好きや
シチュエーションの豊富さも好きや
それだけにシステムやら
XXためだけのモブを出し過ぎとか
そのへんが残念でならん
14:名無しさんID:ID:TVO/Zh5cr
[2025/08/02(土) 22:32:05.76]
「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
20:名無しさんID:ID:rLt91CqU0
[2025/08/02(土) 22:35:35.02]
シェリーがエロい
それだけのゲーム
それだけのゲーム
21:名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0
[2025/08/02(土) 22:35:49.59]
エイダのパンツ見れたのってSwitch版だけ?
24:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:36:57.57]
>>21
Switch版は見れるんか?知らなかったわ
25:名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0
[2025/08/02(土) 22:37:53.31]
>>24
チャイナドレス着させて公園?で滑り台下りたら見れる
40:名無しさんID:ID:fNjB/mfs0
[2025/08/02(土) 22:42:26.40]
>>25
これ知らんかった
27:名無しさんID:ID:g+8wxAtb0
[2025/08/02(土) 22:38:59.88]
オンラインも友達もいないからクリアするの苦痛過ぎた
30:名無しさんID:ID:HL973FPm0
[2025/08/02(土) 22:39:53.09]
酔ったわ、あと何故か全然面白くなかった
クリアはしたと思ったけど
クリアはしたと思ったけど
31:名無しさんID:ID:VPd2kjLd0
[2025/08/02(土) 22:40:12.51]
ps3の奴当時やってたわ
あーああの時はまだ小学生やったなー
戻りたい会社辞めたいニートに戻りたい
あーああの時はまだ小学生やったなー
戻りたい会社辞めたいニートに戻りたい
34:名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0
[2025/08/02(土) 22:41:12.44]
5はおもろかったのにな
35:名無しさんID:ID:UnfVhwU40
[2025/08/02(土) 22:41:26.72]
今から思えば相当ドイヒーなデキだけどよく炎上しなかったな
ワイルズどころの騒ぎじゃねーだろ
ワイルズどころの騒ぎじゃねーだろ
37:名無しさんID:ID:oT+TVqUN0
[2025/08/02(土) 22:41:37.37]
ノーマルでも即死ばっかでウンザリしてた記憶あるわ
39:名無しさんID:ID:A/btRnkN0
[2025/08/02(土) 22:42:22.07]
格闘ゲーにしたほうよかっただろこれもはや
41:名無しさんID:ID:VPd2kjLd0
[2025/08/02(土) 22:43:16.44]
正直6の嫌な所なかったんやが
エイダとレオンのイチャイチャが最高だった
あとシェリーの着替えシーンでドキドキした
エイダとレオンのイチャイチャが最高だった
あとシェリーの着替えシーンでドキドキした
44:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:44:30.07]
>>41
シェリーの着替えシーンだけでも
まあまあ需要はありそうではある
まあまあ需要はありそうではある
45:名無しさんID:ID:X0kle/Kw0
[2025/08/02(土) 22:44:32.40]
ホンマに終わっとんゲーム性じゃなくてストーリーちゃうんか
46:名無しさんID:ID:PenYyFiI0
[2025/08/02(土) 22:44:39.11]
まぁ座して待て、焦るでないイッチよ
リメイクも4まで来とるんやで
来年9が発売で5のリメイクと何か新作挟んだとして恐らく10年以内にRE6は発売されるはずや
リメイクも4まで来とるんやで
来年9が発売で5のリメイクと何か新作挟んだとして恐らく10年以内にRE6は発売されるはずや
48:名無しさんID:ID:UnfVhwU40
[2025/08/02(土) 22:45:14.99]
龍が如くバイオ編の間違いだよなこれ
53:名無しさんID:ID:434umL+70
[2025/08/02(土) 22:46:46.91]
ワイの妄想やが9がレクイエム、で次回のREシリーズは
5&ベロニカまとめてRE:V(ヴィクトリー)やないかな
5&ベロニカまとめてRE:V(ヴィクトリー)やないかな
54:名無しさんID:ID:2/pOhU+A0
[2025/08/02(土) 22:46:51.13]
なんかそこらの戦争ゲーを中途半端に真似てるだけって感じだった レオン編だけ最初はホラー寄りにしてたけど
55:名無しさんID:ID:SQcgAldB0
[2025/08/02(土) 22:46:59.91]
5は黒人ぶっ殺しゲームなせいでリメイク無理やろなぁ
出たとしてシェバが完全な黒人になってそう
出たとしてシェバが完全な黒人になってそう
57:名無しさんID:ID:VPd2kjLd0
[2025/08/02(土) 22:47:55.19]
>>55
あれ草
66:名無しさんID:ID:Sd0E+RDM0
[2025/08/02(土) 22:49:58.15]
>>55
RE4のハニガンも完全な黒人になってたしな
4のハニガンはもっと白人の血が混ざってる黒人かヒスパニックっぽかったのに
4のハニガンはもっと白人の血が混ざってる黒人かヒスパニックっぽかったのに
73:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:52:12.75]
>>66
RE4のハニガンは割と肌の色同じくらいちゃうか?
初登場シーンが暗い部屋だったから若干黒く見えただけで
そんなガチガチの黒人ではないと思ったんやが
初登場シーンが暗い部屋だったから若干黒く見えただけで
そんなガチガチの黒人ではないと思ったんやが
81:名無しさんID:ID:4kmiV6zW0
[2025/08/02(土) 22:54:18.02]
>>66
それは多分ハードの性能ちゃうか
レオンも病的なレベルで白いし
レオンも病的なレベルで白いし
56:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:47:24.96]
リメイクされるとしたら
ピアーズ生存ルートも見てみたいわ
脱出後にジェイクと殴り合いの喧嘩してほしい
ピアーズ生存ルートも見てみたいわ
脱出後にジェイクと殴り合いの喧嘩してほしい
60:名無しさんID:ID:dPB2M4+A0
[2025/08/02(土) 22:48:31.34]
結局レオンとエイダってくっついたんか?あのカップル好きなんや
61:名無しさんID:ID:X4FMwzrL0
[2025/08/02(土) 22:49:06.98]
>>60
くっついてない
むしろレオンからしたらエイダがサナギから生まれた化け物ってことになっとる
むしろレオンからしたらエイダがサナギから生まれた化け物ってことになっとる
62:名無しさんID:ID:g+8wxAtb0
[2025/08/02(土) 22:49:13.24]
>>60
ルパンとフジコみたいなもんや
65:名無しさんID:ID:WxBtyOlj0
[2025/08/02(土) 22:49:56.89]
>>62
この関係性よな
64:名無しさんID:ID:VPd2kjLd0
[2025/08/02(土) 22:49:14.40]
アンブレラコア知ってる人ってどれくらいおるん?
よかったんかな
よかったんかな
67:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:50:23.10]
>>64
ほぼ名前だけやな知ってるの
4の村中央がステージで出てきてたのだけ動画で見たわ
4の村中央がステージで出てきてたのだけ動画で見たわ
68:名無しさんID:ID:8B4uUGR70
[2025/08/02(土) 22:50:32.77]
もう何年も前だけど、レオン編の地下鉄で協力プレイのところを放置して進まずに、近寄ったら延々とハイドラかまして転ばせてくるキモいのおったわ
何時間放置した後でもこっちが近寄ったら反応してくるからマジもんのキチガイだった
何時間放置した後でもこっちが近寄ったら反応してくるからマジもんのキチガイだった
74:名無しさんID:ID:Wy0hzAcz0
[2025/08/02(土) 22:53:06.93]
>>68
草
76:名無しさんID:ID:X4FMwzrL0
[2025/08/02(土) 22:53:40.48]
>>68
草
69:名無しさんID:ID:xHtcD2i10
[2025/08/02(土) 22:50:35.84]
アセット流用でもええからReアウトブレイクはよ
70:名無しさんID:ID:VPd2kjLd0
[2025/08/02(土) 22:51:26.11]
エイダとレオンが2の研究所で自爆システム作動するまでゴンドラ?列車?でセックスする同人誌すこ
抜きまくった
抜きまくった
72:名無しさんID:ID:434umL+70
[2025/08/02(土) 22:51:48.10]
6はカプコンも歴史修正して抹消するやろ
クリス編のラスボスが3日で世界滅ぼせる設定なんやろ?
さすがにやりすぎにも程がある
クリス編のラスボスが3日で世界滅ぼせる設定なんやろ?
さすがにやりすぎにも程がある
77:名無しさんID:ID:WxBtyOlj0
[2025/08/02(土) 22:53:43.38]
>>72
歴史改変はコードベロニカでもやってたな ウェスカー関連で
82:名無しさんID:ID:g+8wxAtb0
[2025/08/02(土) 22:54:34.87]
次回作はアウトブレイクのキャラの娘と7の娘やろ
クリス出したし今度はレオンエイダ出せよ
クリス出したし今度はレオンエイダ出せよ
84:名無しさんID:ID:VPd2kjLd0
[2025/08/02(土) 22:55:09.13]
バイオの協力プレイの思い出ならorcやなぁ
柵に大分して溶鉱炉に落ちるバグやりまくったわ
柵に大分して溶鉱炉に落ちるバグやりまくったわ
85:名無しさんID:ID:PenYyFiI0
[2025/08/02(土) 22:55:12.73]
ていうかたぶんRE6はps6での発売になるやろな
それならリメイクする意味も出てくる
そんな古いゲームやないからな
それならリメイクする意味も出てくる
そんな古いゲームやないからな