「東欧」とかいうゴミみたいな地域に来てるんだが、白人がむっさ差別してくるんだが😣こいつらをこらしめる方法ってあるか
36:名無しさんID:ID:30p9AFNc0
[2025/05/23(金) 22:03:05.05]
こうなったらポリコレ推進するしかない
37:名無しさんID:ID:sfVbvTOu0
[2025/05/23(金) 22:03:14.12]
けんもう代表として舐められっぱなしではいけない
38:名無しさんID:ID:7pzcPL0r0
[2025/05/23(金) 22:03:33.86]
東欧はヒトラーの子分みたいな政治家がいた地域だから
「ハイル!」って言ってやればいい
「ハイル!」って言ってやればいい
その後にリンチされても俺は知らんがwww
40:名無しさんID:ID:zdi/fBkU0
[2025/05/23(金) 22:03:54.68]
モンゴルに1500年遺伝子まで蹂躙されたエリアなんだから
そりゃ恨まれて当然。
そりゃ恨まれて当然。
44:名無しさんID:ID:aSaYl8rYH
[2025/05/23(金) 22:04:47.92]
まぁでも日本も10年くらい前までは地方都市ですら外人が歩いてるとジロジロみたりニヤニヤしたりしてたしな
45:名無しさんID:ID:FPIJCAFgH
[2025/05/23(金) 22:05:26.03]
冗談抜きにケンモメンのアドバイスどおり動くからたのむで
東洋人をなめるなよということを思い知らせてやりたい
東洋人をなめるなよということを思い知らせてやりたい
60:名無しさんID:ID:lUvXZ13N0
[2025/05/23(金) 22:08:14.73]
>>45
リュウのコスプレして道着で歩け
48:名無しさんID:ID:DdGLCoXg0
[2025/05/23(金) 22:05:52.29]
コソボって爆撃された国程度のイメージしかない
50:名無しさんID:ID:6G+zIK/a0
[2025/05/23(金) 22:06:16.82]
それしか誇りがないからな
気を付けてな
気を付けてな
52:名無しさんID:ID:WKGcPGPa0
[2025/05/23(金) 22:06:54.50]
他所でやれ
53:名無しさんID:ID:FPIJCAFgH
[2025/05/23(金) 22:07:03.52]
差別してきたドイツ人に対して
ハイルヒトラーかなんか言いながらナチス式敬礼をする
みたいな「クリティカルなやつ」をたのむ
ハイルヒトラーかなんか言いながらナチス式敬礼をする
みたいな「クリティカルなやつ」をたのむ
57:名無しさんID:ID:sKdrJplE0
[2025/05/23(金) 22:07:57.21]
>>53
マジで殺されかねないからやめとけ
59:名無しさんID:ID:3hQuXLTz0
[2025/05/23(金) 22:08:09.69]
>>53
モンゴルとの混血と言え
66:名無しさんID:ID:N1ma1/w5d
[2025/05/23(金) 22:10:20.00]
>>53
その類はまずいだろ….
295:名無しさんID:ID:2Bdo4unP0
[2025/05/23(金) 23:27:47.35]
>>53
そしたらドイツ人が耳元で小声で
「実はヒトラーの政策に賛成なんだよ」なんてことが…
「実はヒトラーの政策に賛成なんだよ」なんてことが…
301:名無しさんID:ID:46q1mSAB0
[2025/05/23(金) 23:30:06.23]
>>53
簡単やん
大声で安倍晋三
これ
304:名無しさんID:ID:46q1mSAB0
[2025/05/23(金) 23:30:58.40]
>>53
安倍晋三と叫びながら高台から飛び降りろ
相手はビビる
お前は〇ぬ
54:名無しさんID:ID:K+XEPrNU0
[2025/05/23(金) 22:07:04.07]
ムーランも新アリエルも大ヒットしてるけど…
チー牛オタクは決して認めないね🤣🤣
62:名無しさんID:ID:jRSi1Fvl0
[2025/05/23(金) 22:09:48.82]
コソボはヨーロッパの中のイスラム教国だから
アッラーアクバルとか言ったら歓迎して貰えるんじゃないか?
アッラーアクバルとか言ったら歓迎して貰えるんじゃないか?
299:名無しさんID:ID:2Bdo4unP0
[2025/05/23(金) 23:29:24.37]
>>62
イスラエル人はイスラエルをヨーロッパと言ってたしな…
63:名無しさんID:ID:CahXo8QU0
[2025/05/23(金) 22:09:51.93]
かわいそう😭
気をつけてね
気をつけてね
64:名無しさんID:ID:sD9CWwpy0
[2025/05/23(金) 22:09:53.59]
ヨーロッパはマジでナチュラルに差別してくるよな
スペインのサラマンカ行ったらガキ共にチノ!チノ!言われたわ
スペインのサラマンカ行ったらガキ共にチノ!チノ!言われたわ
65:名無しさんID:ID:fDkN60+00
[2025/05/23(金) 22:10:03.36]
欧州って基本的に街並みオシャレだよな
アメリカアジアの汚らしさってなんなん
アメリカアジアの汚らしさってなんなん
69:名無しさんID:ID:BBaFjSFh0
[2025/05/23(金) 22:12:16.00]
そりゃお前が不審なだけだよ身なりを整えて現地なまりで話せば対応も変わるさ
過疎地巡りするならそれぐらいしようよ余所者のまま関われば強殺まであるよ
過疎地巡りするならそれぐらいしようよ余所者のまま関われば強殺まであるよ
70:名無しさんID:ID:NUSLaPQD0
[2025/05/23(金) 22:12:41.63]
(´・ω・`)東欧諸国…
(´・ω・`)ポーランドがまだマシだったけどもうな…
(´・ω・`)ポーランドがまだマシだったけどもうな…
(´・ω・`)ロシアの方が差別してこない
82:名無しさんID:ID:FPIJCAFgH
[2025/05/23(金) 22:15:25.47]
>>70
ロシアは一般人は意外とフレンドリーだと聞くよな
不思議惑星キンザザの「クー!」いう挨拶をしたら向こうも返してくれるらしくてこれはやってみたかった
早く行っておくべきだった
不思議惑星キンザザの「クー!」いう挨拶をしたら向こうも返してくれるらしくてこれはやってみたかった
早く行っておくべきだった
89:名無しさんID:ID:jRSi1Fvl0
[2025/05/23(金) 22:18:53.51]
>>70
人権意識と過去の植民地主義への引き目がある西欧よりもそんな過去のしがらみを持たない貧乏で未開な東欧の方が差別意識は強かったりするな
ロシアはソ連から反ファシスト的な価値観もいまだ強く完全にヨーロッパ文明とも言えないからか
ロシアはソ連から反ファシスト的な価値観もいまだ強く完全にヨーロッパ文明とも言えないからか
72:名無しさんID:ID:EHCjKjm8d
[2025/05/23(金) 22:12:54.04]
コソボってセルビアから独立したんやろ
セルビア人って言ったらピキるんちゃう?(´・ω・`)
セルビア人って言ったらピキるんちゃう?(´・ω・`)
84:名無しさんID:ID:FPIJCAFgH
[2025/05/23(金) 22:16:50.60]
>>72
それ系で攻めようと思ってるんだよな
プリズレンにいるのはほとんどがアルバニア人らしいから
あえてセルビア人呼ばわりすることでダメージを与える作戦
あとは空爆ポーズなんてなものがあったら面白そう
プリズレンにいるのはほとんどがアルバニア人らしいから
あえてセルビア人呼ばわりすることでダメージを与える作戦
あとは空爆ポーズなんてなものがあったら面白そう
88:名無しさんID:ID:1OnE81IM0
[2025/05/23(金) 22:18:27.52]
>>84
そんな煽れるくらい治安大丈夫なの
75:名無しさんID:ID:7C6fY4Bi0
[2025/05/23(金) 22:13:17.36]
コソボってウクライナみたいなものでしょ
民度も推して知るべし
民度も推して知るべし
77:名無しさんID:ID:BBaFjSFh0
[2025/05/23(金) 22:13:53.17]
そういう土地はすでに懲りてるんだよ相手が
78:名無しさんID:ID:DdGLCoXg0
[2025/05/23(金) 22:14:07.53]
逆に東欧でド安定の観光国ってあるの?
79:名無しさんID:ID:iD8j3Vpd0
[2025/05/23(金) 22:14:28.75]
そりゃ中国人に見えるからな韓国人女ストリーマーもチャイニーズとか言われながらボコボコにされてたし
80:名無しさんID:ID:9UDWXAFe0
[2025/05/23(金) 22:15:02.49]
地域としては三流なのに白人というだけで偉いと思ってる
85:名無しさんID:ID:VG9OJz5U0
[2025/05/23(金) 22:17:36.79]
全部回ったわけじゃないけど東欧だとアルバニアがぶっちぎりで差別ひどかったな
プリズレンもアルバニア人ばっかだろ
プリズレンもアルバニア人ばっかだろ
87:名無しさんID:ID:MSQ3M5Ab0
[2025/05/23(金) 22:18:01.49]
葛、竹をまいたれ
90:名無しさんID:ID:+825ANS50
[2025/05/23(金) 22:18:55.56]
クロアチアは良かったな
93:名無しさんID:ID:hkJ+eTkkd
[2025/05/23(金) 22:20:24.96]
仕事か?
105:名無しさんID:ID:6G+zIK/a0
[2025/05/23(金) 22:23:54.86]
>>93
旅行好きのコテ
この前はインドに行ってた
この前はインドに行ってた
94:名無しさんID:ID:xlyQs8xQd
[2025/05/23(金) 22:20:30.26]
でも白人ていかにもアジアンみたいなつり目頬骨が好きやん
101:名無しさんID:ID:zdi/fBkU0
[2025/05/23(金) 22:22:35.05]
>>94
モンゴルにボコられた経験のないエリアなら利害関係無いでしょ。
フランスやドイツは半端にボコられてるから拒否反応を示す。
フランスやドイツは半端にボコられてるから拒否反応を示す。
95:名無しさんID:ID:zdi/fBkU0
[2025/05/23(金) 22:21:23.53]
中東の様子がおかしな国もそのモンゴル相手の孕ませ係をやらされていたエリア。
112:名無しさんID:ID:jRSi1Fvl0
[2025/05/23(金) 22:25:03.01]
>>95
中国中東東欧ロシア朝鮮半島とか豊かだったはずの地域は軒並みモンゴル軍やトルコ軍に征服されおかしくなって後発地域に成り下がってるもんな
96:名無しさんID:ID:FPIJCAFgH
[2025/05/23(金) 22:21:28.14]

コソボ、飯はけっこう美味いのがまた腹立つ
97:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:22:13.32]
>>96
何ユーロ?
99:名無しさんID:ID:aSaYl8rYH
[2025/05/23(金) 22:22:21.12]
>>96
腹減ってんじゃん
269:名無しさんID:ID:zYqwVFVv0
[2025/05/23(金) 23:15:44.94]
>>96
のりみたいのはなんだ?
他のはうまそう
他のはうまそう
314:名無しさんID:ID:FPIJCAFgH
[2025/05/23(金) 23:34:51.87]
>>269
右のやつはサラミです
めっちゃ塩辛かった😣
めっちゃ塩辛かった😣
451:名無しさんID:ID:v3ziGv5yH
[2025/05/24(土) 00:29:36.63]
>>96
ヨダレとか鼻くそ入れられてそう
98:名無しさんID:ID:0aPvL3i90
[2025/05/23(金) 22:22:18.48]
旅先で揉めてもしゃーないだろ、気持ちはわかるが割りきって楽しみなよ
時間の無駄だよ
時間の無駄だよ
103:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:23:09.64]
てかヨーロッパだけじゃないよ
俺中東や南米でも差別されたことあるし、アジア人は本当舐められがち
俺中東や南米でも差別されたことあるし、アジア人は本当舐められがち
113:名無しさんID:ID:6G+zIK/a0
[2025/05/23(金) 22:25:05.09]
>>103
アメリカに行ったらつり目のポーズは必ずやられる
104:名無しさんID:ID:Dzp1zFQV0
[2025/05/23(金) 22:23:26.51]
なんか違和感あると思ったらバルカン半島じゃないか、東ヨーロッパなのか?
108:名無しさんID:ID:Dzp1zFQV0
[2025/05/23(金) 22:24:11.29]
オスマンて東アジア人なのかな?
119:名無しさんID:ID:NUSLaPQD0
[2025/05/23(金) 22:26:46.55]
>>108
(´・ω・`)トルコ共和国なら西アジアやろ…
126:名無しさんID:ID:Dzp1zFQV0
[2025/05/23(金) 22:29:00.03]
>>119
今はアラブや東欧的な人種だろうけど皇室のルーツが東アジア方面らしいから当時はどんな人種構成だったんだろうね
109:名無しさんID:ID:yWVCmddJd
[2025/05/23(金) 22:24:24.38]
つか日本人はテレビの影響で何故か日本人は好かれてるみたいな幻想抱いてるけど、アジア人はめちゃくちゃ差別されるぞ
115:名無しさんID:ID:FLc9drAK0
[2025/05/23(金) 22:25:57.60]
東欧って世界一身体能力高いイメージ
117:名無しさんID:ID:PGmfcL/a0
[2025/05/23(金) 22:26:40.27]
東欧自体微妙だからしゃあない
120:名無しさんID:ID:vkUDge80M
[2025/05/23(金) 22:27:18.41]
デタラメな拳法の真似して拳法の達人の東洋人と誤解させビビらせる
121:名無しさんID:ID:TRaIx7LO0
[2025/05/23(金) 22:27:21.09]
プリティシュナはEUからのエキスパットだらけでATMからはユーロが出てくるし中華はおろかタイやベトナムなどエスニック料理店まであるバルカン1の都会だったな
124:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:28:08.07]
アジア人差別皆無のルーマニア行こうぜ
トランシルバニア地方は見どころ多いし
トランシルバニア地方は見どころ多いし
クルジュナポカ
ティミショアラ
146:名無しさんID:ID:FPIJCAFgH
[2025/05/23(金) 22:33:23.64]
>>124
ルーマニアいいよなあ
おれは基本的に「その国の首都だけを一筆書きで回る」という薄っぺらい旅をしておるので
ブカレストに行ってそこからトランシルバニアへとなるとちょっと面倒くさそう…と思ってやめてしまった
まあ今からでも行けんことはないのだが
おれは基本的に「その国の首都だけを一筆書きで回る」という薄っぺらい旅をしておるので
ブカレストに行ってそこからトランシルバニアへとなるとちょっと面倒くさそう…と思ってやめてしまった
まあ今からでも行けんことはないのだが
157:名無しさんID:ID:7pzcPL0r0
[2025/05/23(金) 22:37:25.21]
>>124
ティミショアラってルーマニア革命の発生地だよな
125:名無しさんID:ID:Rq1nwCAW0
[2025/05/23(金) 22:28:08.43]
人の国に行っておいてこらしめる
とかなんだろな
とかなんだろな
127:名無しさんID:ID:WBwlOo230
[2025/05/23(金) 22:29:19.65]
石井慧がクロアチアはオランダに比べて人種差別がないとなにかの記事で語っていた
131:名無しさんID:ID:SBiEDneK0
[2025/05/23(金) 22:30:37.13]
そらそうとうイナカだから
田舎者は特に部外者を嫌う。日本だってそうだろ
田舎者は特に部外者を嫌う。日本だってそうだろ
137:名無しさんID:ID:c90HaVEn0
[2025/05/23(金) 22:31:20.45]
白人なんて豚なんだから豚鼻でフゴフゴやってやりゃいいだろ
138:名無しさんID:ID:DMZOyV120
[2025/05/23(金) 22:31:46.10]
「私には知性がなく近代的人間類型にもあてはまりません」って言っているようなもんだし真面目に向き合う必要ないでしょう
145:名無しさんID:ID:sdxKgWzA0
[2025/05/23(金) 22:33:03.89]
先進国のスタンダードなんだが?
149:名無しさんID:ID:IsJWRv410
[2025/05/23(金) 22:34:58.55]
ヨーロッパって民度低いの?
一番まともなとこかと思ってた
一番まともなとこかと思ってた
152:名無しさんID:ID:AxbwFDre0
[2025/05/23(金) 22:35:48.70]
白人国はガタイが全てだからヒョロガリで行くなよ
155:名無しさんID:ID:uCNi/uV10
[2025/05/23(金) 22:36:57.65]
旭日昇天旗を掲げて歩けばおk
156:名無しさんID:ID:IsJWRv410
[2025/05/23(金) 22:37:17.42]
ヨーロッパって民度高いんじゃないのかよ
今でも先進国で差別なんてあるのか
今でも先進国で差別なんてあるのか
169:名無しさんID:ID:jRSi1Fvl0
[2025/05/23(金) 22:41:41.52]
>>156
先進国の西欧と違って東欧はポーランドとかチェコとか成功したのを除けば普通に発展途上国ばっかりだろ
161:名無しさんID:ID:jH748y650
[2025/05/23(金) 22:38:26.30]
どこの国でも田舎ほど外人に慣れてないから
差別も思い切り出してくるな
アメリカも南部行ったときは
アメリカと思えんほど酷かった
差別も思い切り出してくるな
アメリカも南部行ったときは
アメリカと思えんほど酷かった
164:名無しさんID:ID:N1ma1/w5d
[2025/05/23(金) 22:39:45.87]
>>161
そんなもんなんだ
162:名無しさんID:ID:/5kwbYQH0
[2025/05/23(金) 22:39:02.50]
下剤をお菓子だといって食わせてやるのは?
166:名無しさんID:ID:au3aMBfC0
[2025/05/23(金) 22:40:53.51]
サラエボ期待age
172:名無しさんID:ID:Zgn+zKEJ0
[2025/05/23(金) 22:42:57.36]
何しに行ってんだよ紛争地帯だろ今
173:名無しさんID:ID:pMf8pe7e0
[2025/05/23(金) 22:43:06.93]
忍者の格好とかやって見てはどうかな
忍者=日本 の認識はあるだろうか
そこまで日本のこと知らんかったりして
忍者=日本 の認識はあるだろうか
そこまで日本のこと知らんかったりして
174:名無しさんID:ID:KjtIuc3F0
[2025/05/23(金) 22:43:14.12]
ハンガリーの夜景はおすすめ
175:名無しさんID:ID:bmUrVVlb0
[2025/05/23(金) 22:43:25.81]
上澄みはロンドンとかベルリン行ってるからしゃあない
179:名無しさんID:ID:rwH4KAeO0
[2025/05/23(金) 22:44:51.80]
中米もそうだしアメリカだってそうだぞ
180:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:45:12.43]
アテネよりテッサロニキのほうが断然オススメ
治安良いし飯うまいし落書き無い
治安良いし飯うまいし落書き無い
181:名無しさんID:ID:O5QY6Dhr0
[2025/05/23(金) 22:45:32.94]
顔を白く塗る
183:名無しさんID:ID:Sy372fmv0
[2025/05/23(金) 22:46:00.13]
ヨーロッパそんな萎える場所なの?
189:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:47:30.16]
>>183
東欧が萎えるね
ギリシャとかロシアとかマジで萎えまくり
ギリシャとかロシアとかマジで萎えまくり
逆に西欧はクッソ楽しいよ
スペインとかポルトガルとか住みたいくらい良い
191:名無しさんID:ID:Sy372fmv0
[2025/05/23(金) 22:48:29.81]
>>189
差別とかないの?
192:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:49:19.24]
>>191
差別っていうかレストランで無視はあったね
モスクワのレストランで店員が俺のことガン無視して、白人の客には注文ちゃんと聞いてた
モスクワのレストランで店員が俺のことガン無視して、白人の客には注文ちゃんと聞いてた
194:名無しさんID:ID:Sy372fmv0
[2025/05/23(金) 22:50:35.83]
>>192
そんなこと本当にあるんだな
海外憧れ消えそう
海外憧れ消えそう
199:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:51:29.90]
>>194
スペインはアジア人差別無いからオススメだぞ
店員陽気で俺にめっちゃ構ってくれたし
店員陽気で俺にめっちゃ構ってくれたし
212:名無しさんID:ID:sVfVEkVt0
[2025/05/23(金) 22:55:22.51]
>>199
はい嘘
ラテン系はチーノチーノって一番差別してくるから
たぶん海外旅行したことないだろお前
そもそもチーノがスペイン語じゃねーかw
ラテン系はチーノチーノって一番差別してくるから
たぶん海外旅行したことないだろお前
そもそもチーノがスペイン語じゃねーかw
228:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 23:00:50.69]
>>212
すまん、俺よりヨーロッパ旅行したやついねえだろ
スペインは何回も行ってる
スペインは何回も行ってる
233:名無しさんID:ID:sVfVEkVt0
[2025/05/23(金) 23:02:29.27]
>>228
スペインで差別されなかったって逆にすごいな
実は見かけがアジア人じゃないとか?
実は見かけがアジア人じゃないとか?
237:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 23:03:02.72]
>>233
フランスと勘違いでもしてるのか?
スペイン人は優しい人ばっかりだぞ
スペイン人は優しい人ばっかりだぞ
235:名無しさんID:ID:au3aMBfC0
[2025/05/23(金) 23:03:00.42]
>>228
テネリフェらへん行ってて草
アクティブすぎる
アクティブすぎる
205:名無しさんID:ID:30p9AFNc0
[2025/05/23(金) 22:52:37.76]
>>189
ポルトガルはとにかく飯がうまいらしいな
日本が恋しくなるとかまったくないレベルで
日本が恋しくなるとかまったくないレベルで
219:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:58:01.21]
>>205
俺去年ポルトガル行ったばっかなんだよね
ここの海鮮リゾットビックリするほど美味しかったわ
186:名無しさんID:ID:bTb9IkIt0
[2025/05/23(金) 22:47:02.64]
ガチで日本の国旗掲げて歩くしかないよ
187:名無しさんID:ID:IZ2Wh4d20
[2025/05/23(金) 22:47:09.84]
東欧は土人だからな
190:名無しさんID:ID:2dtJ0rERM
[2025/05/23(金) 22:47:35.71]
東欧ってピンとこねえなあ
どんなレベルの暮らしぶりなんだ
どんなレベルの暮らしぶりなんだ
193:名無しさんID:ID:9NEowmxVd
[2025/05/23(金) 22:50:26.11]
Пошёл ты нахуй!と言う
211:名無しさんID:ID:9NEowmxVd
[2025/05/23(金) 22:54:24.73]
>>193
IPA(国際音声記号)
[pɐˈʂoɫ tɨ ˈnaxʊj]
[pɐˈʂoɫ tɨ ˈnaxʊj]
195:名無しさんID:ID:y328YE5s0
[2025/05/23(金) 22:51:11.63]
中指立ててやれ🖕
197:名無しさんID:ID:au3aMBfC0
[2025/05/23(金) 22:51:21.97]
人種差別嫌なら中国や東南アジア行くしかないぜ
202:名無しさんID:ID:pGTK8+L10
[2025/05/23(金) 22:52:16.68]
>>197
ヨーロッパならスペイン、ポルトガル、チェコ、ルーマニアだな
アジア人差別が確実に無いと言えるのは
アジア人差別が確実に無いと言えるのは
218:名無しさんID:ID:au3aMBfC0
[2025/05/23(金) 22:57:32.12]
>>202
ブカレストやプラハ行ってみたいのう
オカンが欧州オタクだけどプラハとザグレブが一番好きだとよく言う
オカンが欧州オタクだけどプラハとザグレブが一番好きだとよく言う
251:名無しさんID:ID:QSW5bGki0
[2025/05/23(金) 23:07:55.79]
>>197
タイですら白人至上主義で同胞アジア人を下に見る人いるぞ
256:名無しさんID:ID:sVfVEkVt0
[2025/05/23(金) 23:09:04.37]
>>251
あそこはファラン様のための国だから
198:名無しさんID:ID:czzQy9MNa
[2025/05/23(金) 22:51:23.66]
とりあえずちんこ出すかウンコ漏らせば勝てるやろ
200:名無しさんID:ID:3i9eiJ6o0
[2025/05/23(金) 22:51:55.44]
東欧とかフン族、モンゴルにチビってたくせに
203:名無しさんID:ID:N1ma1/w5d
[2025/05/23(金) 22:52:24.17]
東欧の田舎に旅行に行くバイタリティがすごいなあ
209:名無しさんID:ID:30p9AFNc0
[2025/05/23(金) 22:53:47.99]
>>203
京都にも修学旅行でいくだろ?
206:名無しさんID:ID:kdQxPxn70
[2025/05/23(金) 22:53:00.33]
普通にぶん殴れよ
207:名無しさんID:ID:Ee5YNSR20
[2025/05/23(金) 22:53:40.54]
でもお前らも仮に自分が白人ならアジア人差別するだろ?
255:名無しさんID:ID:rfMciz5T0
[2025/05/23(金) 23:08:53.56]
>>207
日本人だけど反日特亜は分別してるよ
危険物だからね。
危険物だからね。
210:名無しさんID:ID:sVfVEkVt0
[2025/05/23(金) 22:54:00.13]
人種差別は日本みたいな後進国でしかないぞ
進んだ白人がそんなことするわけないだろ
何か勘違いしたんじゃないか?
進んだ白人がそんなことするわけないだろ
何か勘違いしたんじゃないか?
214:名無しさんID:ID:l/9dK7esd
[2025/05/23(金) 22:56:23.89]
白人インセルは白人なのに差別されてるんだぞ。有色からも。
215:名無しさんID:ID:XeBqXp/n0
[2025/05/23(金) 22:56:26.84]
白人は自分が差別してる意識ないからな
根がゴミ
根がゴミ
216:名無しさんID:ID:nbYFdNfh0
[2025/05/23(金) 22:56:39.18]
失礼ですがあなたの顔は朝鮮人っぽくないですか?
217:名無しさんID:ID:Dzp1zFQV0
[2025/05/23(金) 22:57:08.10]
城田優はスペインで差別され日本では外人と呼ばれて辛かったと
220:名無しさんID:ID:RNhcRAZ80
[2025/05/23(金) 22:58:18.64]
ストイコビッチのユニフォーム着とけよ
向こうでは手に入らないグランパスのときのやつ
向こうでは手に入らないグランパスのときのやつ
222:名無しさんID:ID:Rw2wGDn30
[2025/05/23(金) 22:58:34.45]
なんでこの辺てアジア差別すんの?モンゴルのせい?
231:名無しさんID:ID:a4LU0+/h0
[2025/05/23(金) 23:01:21.72]
>>222
単純に文化程度低いしな
俺らが東南アジア差別するようなもんじゃん
俺らが東南アジア差別するようなもんじゃん
232:名無しさんID:ID:sVfVEkVt0
[2025/05/23(金) 23:01:24.76]
>>222
差別は白人の文化だから
日本人の感覚では考えられない世界を生きてる
まず第一にに知能指数が低い底辺高校生に道徳を説いても無駄でしょう
そして残念なのは知能高めの白人も選民意識から差別するわけで
日本人の感覚では考えられない世界を生きてる
まず第一にに知能指数が低い底辺高校生に道徳を説いても無駄でしょう
そして残念なのは知能高めの白人も選民意識から差別するわけで
243:名無しさんID:ID:l/9dK7esd
[2025/05/23(金) 23:04:35.74]
>>232
んなわけねーだろw
差別は世界中どこの国どこの民族でもやる。
差別は世界中どこの国どこの民族でもやる。
アジア人だろうが黒人だろうが。
同じ民族内でも階層被差別層作ったりしてるのに
250:名無しさんID:ID:sVfVEkVt0
[2025/05/23(金) 23:07:31.02]
>>243
そうやってどこにでも人種差別はあるんですって主張は
白人を頂点とした人種ヒエラルキーの問題を
単純な人種対立民族対立にすり替える詭弁でしかない
black lives matter を all lives matter に言い換えたのと同じ
人種差別は白人の問題
白人を頂点とした人種ヒエラルキーの問題を
単純な人種対立民族対立にすり替える詭弁でしかない
black lives matter を all lives matter に言い換えたのと同じ
人種差別は白人の問題
253:名無しさんID:ID:a4LU0+/h0
[2025/05/23(金) 23:08:43.89]
>>250
差別される方に問題があるのは間違いないからな