【肥満株】今、肥満向けの薬出してる会社が熱いらしいぞ
1:名無しさんID:ID:B0Y14QQd0●
[2025/03/09(日) 19:31:30.66]
急拡大している肥満症治療薬市場 関連銘柄をピックアップ
https://kabu.com/kabuyomu/money/991.html
https://kabu.com/kabuyomu/money/991.html
米国では肥満症治療薬の市場が急拡大しています。
かつては夢の薬といわれた“やせる薬”の分野ですが、実際に発売が開始されると需要は想定以上となっています。
米国では国民の約4割が肥満とされていることで、今後の拡大も想定されます。
市場をけん引しているのはデンマークの製薬大手のノボノルディスク社と、米イーライ・リリー社の2社です。
両社の株価は右肩上がりの推移となっています。
2:名無しさんID:ID:qyfvjFNA0
[2025/03/09(日) 19:32:06.33]
あほくさ
3:名無しさんID:ID:B0Y14QQd0
[2025/03/09(日) 19:32:10.73]
今から参入じゃ遅いかな?
90:名無しさんID:ID:2HqQjW4u0
[2025/03/09(日) 21:05:13.48]
>>3
去年の春にはかなり騒がれてたからかなり後手やで
4:名無しさんID:ID:zbxESyor0
[2025/03/09(日) 19:32:24.05]
下痢が止まらない奴だろ
6:名無しさんID:ID:9beOWUcm0
[2025/03/09(日) 19:32:54.61]
食うなよデブ🤣
7:名無しさんID:ID:VvGo8LxSM
[2025/03/09(日) 19:32:57.90]
やめるのだ
8:名無しさんID:ID:a4BUD5yB0
[2025/03/09(日) 19:32:59.58]
デブバブル
9:名無しさんID:ID:ybieMFMv0
[2025/03/09(日) 19:33:13.54]
もしかしてうんこ微妙にもらしちゃう薬か
21:名無しさんID:ID:T0Mokbbl0
[2025/03/09(日) 19:36:38.90]
>>9
それとは違う
糖尿病の薬
糖尿病の薬
56:名無しさんID:ID:35aHUg8y0
[2025/03/09(日) 19:51:55.53]
>>21
アメリカ人って糖尿病にならないんじゃなかったのかよ
10:名無しさんID:ID:ysoWe0xo0
[2025/03/09(日) 19:33:27.64]
リリーって名門だよね
昔からある
昔からある
11:名無しさんID:ID:1PXKPXvO0
[2025/03/09(日) 19:33:39.56]
便意が無いのにうんこ出てくるんでしょ
そんなの誰も使えないよ
そんなの誰も使えないよ
12:名無しさんID:ID:d8T4mfTQ0
[2025/03/09(日) 19:33:44.16]
これダイエット目的で処方してもらうやつが多くて本当に必要な人に行き渡らないってニュースなってたな
42:名無しさんID:ID:UvmNXMGt0
[2025/03/09(日) 19:43:41.30]
>>12
「本当に必要な人」も大半は不摂生の生活習慣病患者やん
13:名無しさんID:ID:tB+PLcy20
[2025/03/09(日) 19:33:44.52]
バラムツになる薬?
14:名無しさんID:ID:GwY7fded0
[2025/03/09(日) 19:33:48.04]
アメリカ人の半分が顧客になりうるからそら強いわ
15:名無しさんID:ID:FPYi6kF20
[2025/03/09(日) 19:33:50.39]
今更かよ
俺は年初lly利確したわ
俺は年初lly利確したわ
16:名無しさんID:ID:vb7xnROF0
[2025/03/09(日) 19:34:31.92]
HIMSはもう終わったけど
17:名無しさんID:ID:4lKwfkEY0
[2025/03/09(日) 19:34:56.45]
イーライリリーなんて結構前から話題になってたしETFに組み込まれてるのも多いんじゃないかね
18:名無しさんID:ID:ju6YcJFe0
[2025/03/09(日) 19:35:05.24]
去年の話し遅すぎて草
19:名無しさんID:ID:fO5TuvkQ0
[2025/03/09(日) 19:35:12.08]
うつとデブは甘え
何回言わせるねん
何回言わせるねん
20:名無しさんID:ID:Y0zk021H0
[2025/03/09(日) 19:36:09.25]
下痢みたいになるやつじゃなくて食欲がなくなる薬がブーム
副作用で鬱っぽくなるらしい
副作用で鬱っぽくなるらしい
22:名無しさんID:ID:lAiS4ZrE0
[2025/03/09(日) 19:36:49.07]
新井?
24:名無しさんID:ID:HjLy5foKM
[2025/03/09(日) 19:37:10.25]
外国人はわかるけど日本ってそこまで太ってる人いなくね?
96:名無しさんID:ID:zXA9S/f80
[2025/03/10(月) 01:03:03.87]
>>24
腹だけ出てるオッサン多すぎ
27:名無しさんID:ID:0/wKq5KO0
[2025/03/09(日) 19:39:10.78]
去年の話だよなと思ったら去年の記事だった
情報が1年遅い
情報が1年遅い
28:名無しさんID:ID:YTNpbTxVH
[2025/03/09(日) 19:39:30.98]
絶対後遺症あるだろこれ
29:名無しさんID:ID:N2SJc8q60
[2025/03/09(日) 19:39:41.70]
ナイシトール?
30:名無しさんID:ID:l1joLB8C0
[2025/03/09(日) 19:39:49.24]
じゃあ次はオムツだろ
32:名無しさんID:ID:VnIKkGUR0
[2025/03/09(日) 19:40:18.16]
糖を尿に排出する薬飲んでるけどなんかダルい
35:名無しさんID:ID:R9Bo0jqK0
[2025/03/09(日) 19:41:16.69]
>>32
ちんぽこ痒くなりそう
33:名無しさんID:ID:R9Bo0jqK0
[2025/03/09(日) 19:40:55.34]
アナルからうん汁撒き散らすやつ?
34:名無しさんID:ID:IJWCmCTaH
[2025/03/09(日) 19:41:05.85]
肥満薬の効果は結局食べる量を減らすだけだから薬を飲まなくとも努力次第でできる
36:名無しさんID:ID:mkzULz6Z0
[2025/03/09(日) 19:41:21.56]
外国株は情報が遅れるからどうやってもやっぱり無理だな
38:名無しさんID:ID:SA9XJPqx0
[2025/03/09(日) 19:41:25.39]
今から下がるやつう!
40:名無しさんID:ID:SmxYJDcS0
[2025/03/09(日) 19:43:38.23]
マンジャロ打ってから米食べられない
41:名無しさんID:ID:t43IjdMg0
[2025/03/09(日) 19:43:38.40]
糖尿病の薬を流用して低血糖にする奴と脂の吸収を阻害して油をそのまま外に出す薬があるが、
両方やるとオムツが必要らしいな
両方やるとオムツが必要らしいな
43:名無しさんID:ID:+7GpM0yi0
[2025/03/09(日) 19:44:05.98]
食べなきゃ0カロリー
44:名無しさんID:ID:z6uYZA1e0
[2025/03/09(日) 19:44:09.46]
半年前には熱かった気がするけどもう手遅れだろ
45:名無しさんID:ID:GPe+eiCN0
[2025/03/09(日) 19:44:36.52]
逆に太るための薬ないの?
46:名無しさんID:ID:F1GVUoKM0
[2025/03/09(日) 19:44:46.25]
本当にそれ痩せるの?( ´・ω・` )
47:名無しさんID:ID:iaNmWvWE0
[2025/03/09(日) 19:45:17.34]
イーライリリーはもう半導体株より割高になってるはずだぞ
48:名無しさんID:ID:u3ERsfU60
[2025/03/09(日) 19:46:41.90]
アライさんにお任せなのだ
49:名無しさんID:ID:t43IjdMg0
[2025/03/09(日) 19:46:48.41]
炭水化物や脂質を取りすぎて太ってる人は効果あるだろう
50:名無しさんID:ID:BDOWL2XC0
[2025/03/09(日) 19:47:34.92]
1年前にはとっくに話題になってるぞ・・・
52:名無しさんID:ID:9L7+yRY/0
[2025/03/09(日) 19:48:59.25]
一時期イーライリリーの影響で米のコカコーラめちゃくちゃ下がった時あったけど
すっかり戻したな買い場逃したか
すっかり戻したな買い場逃したか
54:名無しさんID:ID:lcp8W4i/p
[2025/03/09(日) 19:50:40.21]
肥満は金持ちの道楽だろ
55:名無しさんID:ID:hwO4kPA1M
[2025/03/09(日) 19:51:09.73]
ケツから無限に油出てきそう
57:名無しさんID:ID:FIjqyJ5/0
[2025/03/09(日) 19:52:00.61]
でも寿命が縮むんだろ?