スポンサーリンク

【動画】宇多田ヒカル、音痴すぎる歌をコーチェラで世界に晒し炎上

adsense



56名無しさんID:ID:4UPhlt6I0 [2025/04/23(水) 16:45:43.71]
音量バランスの問題だろ


57名無しさんID:ID:ddx0RIR70 [2025/04/23(水) 16:45:53.75]
この不安そうな感じイヤモニ聞けてないだろ


58名無しさんID:ID:9CXpN/1D0 [2025/04/23(水) 16:46:06.76]
いちおう盛り上がってるからいいやろ
やばいのはCMのほうな


69名無しさんID:ID:lkd7OedBd [2025/04/23(水) 16:48:52.01]
>>58
ヒエッ
まだヤバいのあるんか


59名無しさんID:ID:byZu1U0e0 [2025/04/23(水) 16:46:10.74]
テンポズレまくってるしトラブルっぽな


61名無しさんID:ID:VtFH5u9G0 [2025/04/23(水) 16:46:44.46]
曲自体なんかおかしくね
これ何の曲なの?


63名無しさんID:ID:iJT9IAW+0 [2025/04/23(水) 16:47:16.45]
デビュー時もあんまり当時では見ない歌い方だったから歌うまみたいに勘違いされてたけど
そういうタイプではなかったよな元々


64名無しさんID:ID:9UkRUzcK0 [2025/04/23(水) 16:47:56.45]
XJAP(japan)もコーチェラ参加した時に機材トラブルでイヤモニ聞こえなかったとかあったし運営がわざとしてんだろ


248名無しさんID:ID:DJ05r6tH0 [2025/04/23(水) 20:11:03.14]
>>64
なんだろ、この知恵遅れ


65名無しさんID:ID:FfwktlYq0 [2025/04/23(水) 16:47:59.16]
本気で歌ってこれだと思ってたらさすがにアホでしょ





151名無しさんID:ID:5dEcK5us0 [2025/04/23(水) 17:23:07.79]
>>65
何言ってんだこいつ


66名無しさんID:ID:Ml3vn2Rr0 [2025/04/23(水) 16:48:20.77]
恥ずかちい


68名無しさんID:ID:PpqpTtxT0 [2025/04/23(水) 16:48:49.35]
運営側の嫌がらせか


70名無しさんID:ID:4/lBFNd8H [2025/04/23(水) 16:49:06.43]
イヤモニ故障してるでしょこれ
イヤモニぶっ壊れてたらどんな奴でも歌うことは不可能だぞ


71名無しさんID:ID:Ime3vrkS0 [2025/04/23(水) 16:49:07.86]
ライブで聴くとガッカリする歌手っているよな


73名無しさんID:ID:zkb8Uc3l0 [2025/04/23(水) 16:50:24.63]
これ返しのモニター腐ってんじゃね


74名無しさんID:ID:1UcCHGOl0 [2025/04/23(水) 16:50:28.16]
最初英語かと思ったら日本語だった


75名無しさんID:ID:u66c+j1Q0 [2025/04/23(水) 16:51:05.15]
前から過大評価おばさんだって言ってるじゃん


77名無しさんID:ID:HdOJQzZb0 [2025/04/23(水) 16:51:09.15]
デビューした頃からずっとライブはダメって言われ続けてるよな


78名無しさんID:ID:acEZxAun0 [2025/04/23(水) 16:51:15.86]
.//./../././././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w


79名無しさんID:ID:DvRjeJIi0 [2025/04/23(水) 16:51:16.85]
モニターが遅れてるでしょコレ

テンポがズレズレじゃん


80名無しさんID:ID:F0vjXEAM0 [2025/04/23(水) 16:51:30.80]
コーチェラなんて88ringが関わってるのにアジア勢に嫌がらせとかするとは思えんが


81名無しさんID:ID:acEZxAun0 [2025/04/23(水) 16:51:31.03]
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)


82名無しさんID:ID:acEZxAun0 [2025/04/23(水) 16:51:41.13]
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)


83名無しさんID:ID:kwAPOmAad [2025/04/23(水) 16:51:44.27]
またコーチュラかよ


84名無しさんID:ID:acEZxAun0 [2025/04/23(水) 16:51:52.10]
其脊五香井比四宇


86名無しさんID:ID:hJpGTAJJ0 [2025/04/23(水) 16:52:02.51]
わざとズラしてる系のソレじゃないねw


87名無しさんID:ID:+m4nYezl0 [2025/04/23(水) 16:52:22.91]
(ヽ´ん`)これより酷かったエックス…


89名無しさんID:ID:RIMb0ALR0 [2025/04/23(水) 16:52:27.05]
バックの音楽と合ってないからポエトリーリーディングみたいになってるやん


91名無しさんID:ID:YgBl0NXJ0 [2025/04/23(水) 16:52:51.69]
ピノコは一生許さない





92名無しさんID:ID:iJT9IAW+0 [2025/04/23(水) 16:53:08.04]
てかなんでArcaとかわざわざ尖ってるミュージシャンと絡むんだろ
本質的にはJPOPの人なんだからいい加減身の丈に合わせればいいのに


94名無しさんID:ID:ySPtw8760 [2025/04/23(水) 16:53:47.94]
ボワンボワン聞こえるわ


95名無しさんID:ID:Ime3vrkS0 [2025/04/23(水) 16:53:56.94]
元々声量のないタイプだからデビュー当時からライヴだと「あれ?」ってなるのよな宇多田は


96名無しさんID:ID:bTy4U1fB0 [2025/04/23(水) 16:54:19.25]
音痴云々よりリズムと歌めちゃクチャじゃん


97名無しさんID:ID:70W+DS9xr [2025/04/23(水) 16:54:28.39]
ピノコの声やってよw


98名無しさんID:ID:8vC7Axq70 [2025/04/23(水) 16:54:34.10]
20代の頃大金使ってアメリカデビューしたけど全然駄目だったけど
40ぐらいなってからゲームの主題歌(キングダムハーツ3)がスマッシュヒットしてアメリカで少し人気出た


99名無しさんID:ID:IL7ymS9l0 [2025/04/23(水) 16:54:42.58]
オノヨーコリスペクトだから…


100名無しさんID:ID:rgDWQU1h0 [2025/04/23(水) 16:54:55.33]
ちなみに去年叩かれたルセラフィムさん

https://youtu.be/RqweVSzeDqc


101名無しさんID:ID:YTd/Gnef0 [2025/04/23(水) 16:55:07.01]
CD何百万枚も売って国民的歌姫みたいな存在なのに東京ドームで1回もライブしたことないのが意外だな


102名無しさんID:ID:j1YijhWS0 [2025/04/23(水) 16:55:12.01]
XGは話題になったのに…
どうして…


103名無しさんID:ID:kuONv/eb0 [2025/04/23(水) 16:55:24.28]
金返せ


104名無しさんID:ID:RIMb0ALR0 [2025/04/23(水) 16:55:35.94]
今回レディガガはマイクトラブルあっても平然と対処して圧巻のパフォーマンスだった
差がつきすぎ


105名無しさんID:ID:8vC7Axq70 [2025/04/23(水) 16:55:56.36]
https://youtu.be/hDncUF_1kKw?si=4P6SA0tRo9__iZhW

オノ・ヨーコに全然勝てない


129名無しさんID:ID:1UcCHGOl0 [2025/04/23(水) 17:05:40.71]
>>105
堂々としてすごい
昔バックバンドがものすごいやつらだったと言われていたがこれもものすごいミュージシャンなんだろうな


250名無しさんID:ID:4QbTAhDf0 [2025/04/23(水) 20:19:22.91]
>>105
さすが世界のヨーコ・オノ
すごすぎるわ


252名無しさんID:ID:77ucZGii0 [2025/04/23(水) 20:26:33.45]
>>105
恥ずかし過ぎてそっ閉じ


106名無しさんID:ID:J6sTiUYj0 [2025/04/23(水) 16:56:04.47]
一回コケたのになんで無理して海外で活動したがるの


111名無しさんID:ID:8vC7Axq70 [2025/04/23(水) 16:57:41.91]
>>106
ゲーム人気でキングダムハーツ3の歌がヒットした


107名無しさんID:ID:IicHERMFH [2025/04/23(水) 16:56:28.55]
まあいいじゃん
もう細々とやってる人でしょ
白人様が見てるコーチェラだから怒るのか
同じ日本人として恥ずかしいか🥴


108名無しさんID:ID:eDRF6kbN0 [2025/04/23(水) 16:56:34.14]
宇多田って大昔から生歌は弱いって評判だったのに、歌ウマランキングみたいなののトップ5にはいつも入ってるよな
皆音源しか聴かないのかな





109名無しさんID:ID:Z6Zys8vQ0 [2025/04/23(水) 16:56:57.93]
そんな酷くなかったけどまあたしかに歌唱力ないと難しそうな曲だな


110名無しさんID:ID:SW5+q3ra0 [2025/04/23(水) 16:57:27.24]
元からじゃない?
昔一度だけテレビでライブの映像見たとき全然上手くなかったけど


112名無しさんID:ID:BrsKSvpS0 [2025/04/23(水) 16:57:42.09]
まあいいじゃんそういうの


113名無しさんID:ID:eiivPNLB0 [2025/04/23(水) 16:57:58.72]
宇多田信者のキモさは異常
昔からだが


114名無しさんID:ID:5dOZ9Ny80 [2025/04/23(水) 16:58:01.18]
去年ライブ行ったけど、めっちゃうまいとは言わんが宇多田やなぁって思ったんだが

野外で音響がおかしいんじゃないのか?


115名無しさんID:ID:b0fnogIx0 [2025/04/23(水) 16:58:43.89]
素人が乱入しちゃったみたいな空気になっててわろた


116名無しさんID:ID:7Qqui5KI0 [2025/04/23(水) 17:00:27.27]
何でもかんでも声量声量言う素人
ファックだね
宇多田の曲で必要以上に声量のっけたら曲にならなかんべや
頭おかしいんけ?
声量厨はオペラでも聴いてろや
おん?


117名無しさんID:ID:SSmK98Jf0 [2025/04/23(水) 17:00:53.09]
昔のライブはすごかったんじゃ
united2006と言っての…


118名無しさんID:ID:EY7bKaWJ0 [2025/04/23(水) 17:01:17.56]
https://youtu.be/_JuWZu_3QTY

元曲から無茶苦茶じゃん


136名無しさんID:ID:K7/qLeq90 [2025/04/23(水) 17:11:39.96]
>>118
ちょっと難しいというか没入しにくいね
何かの新しい試みなのかな


139名無しさんID:ID:qlWWTH2T0 [2025/04/23(水) 17:13:49.23]
>>118
メチャクチャに加工しまくってこれだもんなww
そりゃライブの生歌じゃ聞くに耐えないレベルになるわな


143名無しさんID:ID:eqnXCRgO0 [2025/04/23(水) 17:15:07.43]
>>139
remixを加工は草
低能すぎるやろw


173名無しさんID:ID:j6ncbmML0 [2025/04/23(水) 17:42:58.51]
>>118
難しい歌だな
こんな曲をよくステージで歌う気になれたな


179名無しさんID:ID:iJT9IAW+0 [2025/04/23(水) 17:49:43.57]
>>173
無理しすぎなんよ
地がポップの人なのに前衛に行きたがる


197名無しさんID:ID:KDORidf1H [2025/04/23(水) 18:13:12.57]
>>118
ひでえ曲だな。あとになるほど頭おかしくなってくる


218名無しさんID:ID:FQxvt8xK0 [2025/04/23(水) 18:45:21.39]
>>118
がライブでやった原曲
リズムが複雑で難曲
オートチューン使ったりしてライブで歌う曲ではないですね
元々リズムが複雑で入るタイミングも原曲ですら少しずれたように感じるように造られてます


287名無しさんID:ID:liyCc+yF0 [2025/04/24(木) 06:19:50.25]
>>118
の動画は、この曲のリミックスの性質をよく表してるね。

宇多田の声はある種の素材扱いで、
原曲ではリズムとハーモニーに調和して歌っているのを
声だけ切り抜いて、
動画だと歩く人の背景無し切り抜き動画の状態にして
別の背景=Arca Remixに貼り付ける構図になっている

動画側は鉄道線路沿いを歩く人がいて、電車が来ても平然と歩いて、しまいには空中を歩いたり、同じ人が増殖したり、不自然な事になっている
動画の趣旨としては、それがArca Remixだから楽しみましょう、と


289名無しさんID:ID:liyCc+yF0 [2025/04/24(木) 06:24:40.66]
>>118
の動画のモチーフは
ケミカルブラザーズのスターギター

のような気がするけど若干手抜きかな


119名無しさんID:ID:6d5DsgFq0 [2025/04/23(水) 17:01:38.29]
日本人だからイヤモニに細工されたんだろ
野外フェスって歌うのマジムズいからな


120名無しさんID:ID:eqnXCRgO0 [2025/04/23(水) 17:02:24.65]
remixで歌いにくいだけじゃなく音響の問題





121名無しさんID:ID:oT6dKJVw0 [2025/04/23(水) 17:02:33.34]
聞いてないが浅田美代子の赤い風船超えたのか?


123名無しさんID:ID:yPxtfquyH [2025/04/23(水) 17:03:17.91]
トランプ関税で機材の補充ができなくなってるんけ?


126名無しさんID:ID:MqWK/fWd0 [2025/04/23(水) 17:05:23.56]
88の舞台でアジア系だからって嫌がらせされるか?


127名無しさんID:ID:HKHFxwRa0 [2025/04/23(水) 17:05:35.05]
ポリリズムにもなってないじゃん


128名無しさんID:ID:5PqYNeKf0 [2025/04/23(水) 17:05:38.55]
元曲聴いたら普通じゃん
上手いまである


131名無しさんID:ID:BlXAW4we0 [2025/04/23(水) 17:06:05.27]
どしたんやこれ


132名無しさんID:ID:fJvOCweU0 [2025/04/23(水) 17:07:10.91]
だいぶウンチに近いよね


133名無しさんID:ID:ihU7ekJ+0 [2025/04/23(水) 17:07:34.67]
ライブだとこんなもんだよおじさん「」


134名無しさんID:ID:PzbD3Tsq0 [2025/04/23(水) 17:08:22.79]
Auto-TuneとかMelodyneバリバリ使ってるんやろ


135名無しさんID:ID:3smWGS890 [2025/04/23(水) 17:10:40.98]
とりあえず秋元康とかAKBが妨害した事にしておけばいいんじゃね?


138名無しさんID:ID:DbFx4t9x0 [2025/04/23(水) 17:13:23.75]
団長が歌ったら上手そう


140名無しさんID:ID:eqnXCRgO0 [2025/04/23(水) 17:14:24.32]
元のXのリプ欄でファンでもない奴も音響の問題だと言ってるがな
実際YouTubeとこの動画じゃ全然音響違ったし


142名無しさんID:ID:adsZ6dIt0 [2025/04/23(水) 17:15:05.66]
ほれうまい時のやつ
https://youtu.be/JSb_x5lJ5DQ?si=QHNWcb0hJOKED8XU


155名無しさんID:ID:SW5+q3ra0 [2025/04/23(水) 17:26:47.58]
>>142
上手いしかわいすぎるわ
すまんかった

さあ元気よく行ってみよう!はどうかと思ったが


281名無しさんID:ID:1qwMgYu00 [2025/04/24(木) 05:15:41.97]
>>142
氷川きよし?


144名無しさんID:ID:cY62Js4e0 [2025/04/23(水) 17:16:37.81]
普段ライブやってない奴が急にフェスなんか出て上手く歌える訳ないやん


145名無しさんID:ID:Sm4v9R+z0 [2025/04/23(水) 17:17:18.02]
これは全自動ではないわ


146名無しさんID:ID:gNDv01OQ0 [2025/04/23(水) 17:18:20.04]
音響がなー🙄


148名無しさんID:ID:lThfeOHz0 [2025/04/23(水) 17:19:47.72]
サムネ出る度殴りたい


149名無しさんID:ID:cTGxpaPh0 [2025/04/23(水) 17:20:14.73]
元々こいつの歌上手いと思ったことない





152名無しさんID:ID:qNwR85qR0 [2025/04/23(水) 17:24:53.74]
元の曲知らないからそういう微妙な曲なのかと思ってしまうな


153名無しさんID:ID:3ZtnjXd00 [2025/04/23(水) 17:25:28.49]
いつの話?


156名無しさんID:ID:rgdqVgYG0 [2025/04/23(水) 17:26:56.53]
スカパー音楽祭の小室哲哉の背徳の瞳はこんなもんじゃなかったぞ
もう事故も事故、大放送事故レベル


174名無しさんID:ID:fVftOGcG0 [2025/04/23(水) 17:43:55.33]
>>156
そこまでいくと逆に興味出る
つべにある?


157名無しさんID:ID:7Qqui5KI0 [2025/04/23(水) 17:27:30.21]
俺が言われなき中傷からヒカルを守る


158名無しさんID:ID:Dl9/IDyw0 [2025/04/23(水) 17:27:55.79]
こいつが歌が上手い歌手で上位、なんなら1位の時もあるのがマジで意味不明
曲はまぁ普通に名曲多いけど


181名無しさんID:ID:j6ncbmML0 [2025/04/23(水) 17:50:45.77]
>>158
音域広いわけでも声の伸びがあるわけでもないのに一位はまじで謎
難しいリズムの曲もちゃんと歌えてるしまあまあ上手いけど言うほどでもないよな


193名無しさんID:ID:+g3IZIy20 [2025/04/23(水) 18:07:44.84]
>>181
最低音mid1C#最高音hihiA#の曲あるみたいだけど音域広くないってどういう事?


199名無しさんID:ID:j6ncbmML0 [2025/04/23(水) 18:13:51.77]
>>193
そうなんや
そんなに音域ある歌歌ってるの知らないわ


159名無しさんID:ID:D7Wrr8bTd [2025/04/23(水) 17:29:31.69]
音程のはずし方がイヤモニおかしいっぽいけどな
合わせにくい曲だけど、まあついてないな


160名無しさんID:ID:eqnXCRgO0 [2025/04/23(水) 17:30:13.78]
まあ上手いってライブの生の声量が凄い点だけじゃないからね


164名無しさんID:ID:FQnyK4T/0 [2025/04/23(水) 17:36:39.96]
空気含ませた歌い方は肺活量いるからな


166名無しさんID:ID:h4g5qVZK0 [2025/04/23(水) 17:37:21.34]
なんか歌いにくそう
PAと連携できてなかったんじゃ


167名無しさんID:ID:Lxv4QAjg0 [2025/04/23(水) 17:38:55.94]
オートマチックは曲がずば抜けてた
あれだけが奇跡の一曲


168名無しさんID:ID:iJT9IAW+0 [2025/04/23(水) 17:39:32.52]
ν速にいた「ババア!結婚してくれ」とかいうキモい連中が消えたの、本当に人が入れ替わったのか
本当にババアになったから言わなくなったのかどっちなんだw


169名無しさんID:ID:8jrTmLKa0 [2025/04/23(水) 17:39:44.03]
この歌は生歌用じゃないよな
逆再生みたいな曲だろ


171名無しさんID:ID:jd82Rr9E0 [2025/04/23(水) 17:42:23.22]
やっぱそうだったのか…


172名無しさんID:ID:3VLoMQTO0 [2025/04/23(水) 17:42:54.09]
ドラゴンボール歌ってればよかったソリッドステートスカウター


180名無しさんID:ID:3DHDaaNY0 [2025/04/23(水) 17:50:06.27]
普通に上手い宇多田ヒカル

Utada Hikaru – Stay Gold – (In The Flesh 2010)

https://youtu.be/y_7sRWWnP4s


182名無しさんID:ID:KUgBqB8Or [2025/04/23(水) 17:51:53.18]
もともと声量ないからライブに向いてない
スタジオ録音ならいいけど





183名無しさんID:ID:eNu6gNsI0 [2025/04/23(水) 17:52:49.04]
コーチェラって何?


189名無しさんID:ID:dqIfNMcQ0 [2025/04/23(水) 18:01:43.71]
>>183
世界のアーティスト達が集まるフェス
kpopの独壇場


185名無しさんID:ID:o1zW+LlB0 [2025/04/23(水) 17:53:46.76]
実際宇多田ヒカルよりミラクルひかるのほうが上手いとは言われている


186名無しさんID:ID:M6OcnJo50 [2025/04/23(水) 17:57:02.13]
オタクってライブなのに音源レベル!とかいうの好きすぎるよな


188名無しさんID:ID:SyPVS/zZ0 [2025/04/23(水) 18:01:06.85]
そもそも上手くないよな、雰囲気だけで


191名無しさんID:ID:L7TAZ5jg0 [2025/04/23(水) 18:06:08.53]
歌云々よりもこういう曲調がいいかげん古い


192名無しさんID:ID:k2fDd5zR0 [2025/04/23(水) 18:07:38.53]
途中から伴奏がおかしいだろ


195名無しさんID:ID:wTr2GIZ40 [2025/04/23(水) 18:09:10.68]
美空ひばりならどんな状況でも音程は外さない
結局作られた2世タレント


196名無しさんID:ID:H8AvrsQG0 [2025/04/23(水) 18:09:51.27]
この人誰が持ち上げてるの?


198名無しさんID:ID:+g3IZIy20 [2025/04/23(水) 18:13:26.79]
嫌儲っていくらちゃん叩いたりミセス叩いたり音痴のくせにアーティストにやたら厳しいおじさんいるよね。歌ったことがないから難しさが分からないんだろうけど


200名無しさんID:ID:6tnT4Ypd0 [2025/04/23(水) 18:15:59.39]
音痴というか歌い方と伴奏がズレてるからそう感じるんじゃない
録音環境によるものもあるかも


201名無しさんID:ID:cqS1zWwk0 [2025/04/23(水) 18:16:36.88]
全然好きじゃないわ


203名無しさんID:ID:cqS1zWwk0 [2025/04/23(水) 18:18:33.24]
Adoの方が楽しいわ


207名無しさんID:ID:a2Bw3Mph0 [2025/04/23(水) 18:24:01.22]
たとえ機材トラブルがあっても
ラップに切り替えるなり観客に話しかけるなり
即座に対応出来ないもんなのかね

英語はネイティブ並みでコロンビア大で
賢くて「日本を代表する歌姫」なんだろ?


214名無しさんID:ID:l7VK+MHHD [2025/04/23(水) 18:31:49.67]
>>207
宇多田ヒカルのコロンビア大学中退は広末涼子の早稲田大学中退と似たようなもの
ちなみにコロンビア大学といえばあの小泉進次郎が関東学院大学からコロンビア大学大学院になぜか留学できている


208名無しさんID:ID:tzFQY+TJH [2025/04/23(水) 18:26:12.77]
TM宇都宮「ヤバすぎ、、、」


212名無しさんID:ID:PcKZArgu0 [2025/04/23(水) 18:28:37.12]
ヒッキー!!

宇多田信者さん、ヒッキーコールはよせぇよ🤭


216名無しさんID:ID:dHnexfSS0 [2025/04/23(水) 18:37:08.25]
聞いてないけどゆかりんの方がうまいやろ


217名無しさんID:ID:GvlODEda0 [2025/04/23(水) 18:41:38.64]
てあうと


221名無しさんID:ID:0r/8r+8+d [2025/04/23(水) 18:49:49.68]
生歌がひどいのはそれなりに知られてるけど音響のほうがひどそうじゃんこれ




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745393889/

社会