スポンサーリンク

安倍晋三のライフワークだった拉致問題。なぜ、安倍晋三は被害者を救出できなかったのか?

adsense



113名無しさんID:ID:XEKIKr+l0 [2025/05/24(土) 19:08:37.31]
鳩山はアメリカ軍基地の方が重点対応したけど失敗した
菅直人は地震でそれどころではなかった


120名無しさんID:ID:L94oiARb0 [2025/05/24(土) 19:11:22.93]
>>113
言い訳ばっかで草


115名無しさんID:ID:SpUk2U/la [2025/05/24(土) 19:09:20.01]
憲法もら致もそんなに詳しくなかったろあのひと


117名無しさんID:ID:RgXTUcMQ0 [2025/05/24(土) 19:09:51.91]
拉致問題を選挙前に政治利用するのがライフワークだっただけで救出や解決が目的じゃないからだよ


118名無しさんID:ID:XEKIKr+l0 [2025/05/24(土) 19:10:16.92]
民主党政権時代は金正日の最晩年と世代交代時代だから進展しようもない


119名無しさんID:ID:Br2qwfQE0 [2025/05/24(土) 19:10:20.97]
解決したらライフワークなくなっちゃうじゃん


122名無しさんID:ID:iwSbWt4j0 [2025/05/24(土) 19:11:52.89]
ツボやろ


123名無しさんID:ID:dYa2bGV90 [2025/05/24(土) 19:11:55.53]
拉致被害者を救出せずロシアに北方領土を献上して土地バブルを起こし中国資本に土地を買わせ移民を入れまくった安倍の神さんマンセー!


124名無しさんID:ID:EuAiZ8JE0 [2025/05/24(土) 19:12:13.26]
安倍にとっての拉致問題解決は
被害者奪還を意味してた訳じゃなかったって話だ
似たような物なら北方領土問題があるわけだし


125名無しさんID:ID:fK2VRYHw0 [2025/05/24(土) 19:12:30.33]
解決しなきゃ毎回選挙対策ややってる感アピールに使えるじゃんねえ
そんな奴に任せようとしたのがまず間違い
叶えたい願いがあるとしてそれを処刑吏に委ねてはいけない





126名無しさんID:ID:bTjoRpIB0 [2025/05/24(土) 19:13:22.92]
交渉してるのに日本から一方的に約束破ったらその時点で終わるに決まってるじゃん
結局政治利用してただけ


127名無しさんID:ID:dYa2bGV90 [2025/05/24(土) 19:13:23.81]
安倍ぴょんで北と云えば壺生える


128名無しさんID:ID:lfliw2zv0 [2025/05/24(土) 19:13:46.26]
お腹の調子が良くなかった


129名無しさんID:ID:3ngbGo4E0 [2025/05/24(土) 19:14:11.05]
俺が乗り込んで解決してやる!って息巻いた若手は幹部直々に潰されたからね
拉致問題なんてオイシイもんを解決されては困る
というのは壺民党の本音

なお、死亡した独居老人の身元を調査したら
拉致認定された人だったというケースがある
フツーの蒸発もそこそこ含まれてるんだろうな


132名無しさんID:ID:L94oiARb0 [2025/05/24(土) 19:15:09.34]
>>129
土井たか子「拉致などない!!」


159名無しさんID:ID:ihg2x7Gv0 [2025/05/24(土) 19:42:05.59]
>>132
金丸訪朝団がなんかしたか?


130名無しさんID:ID:2Rt5dgjt0 [2025/05/24(土) 19:14:15.73]
そら少子化とか経済対策とかよりぼんやりしてるからね


133名無しさんID:ID:n9mlzSFY0 [2025/05/24(土) 19:16:48.19]
被害者に付け込んだ愛国無能の集まりになったから


134名無しさんID:ID:qI3qiNdl0 [2025/05/24(土) 19:17:46.84]
救出、もしくは断念したら終わっちゃうだろ?


136名無しさんID:ID:XEKIKr+l0 [2025/05/24(土) 19:18:45.37]
今後拉致問題の進展を期待するなら拉致フワーク安倍晋三政権を続けてもらうしか望みがない!って状況を維持したかっただけ。
やってる感の極致


138名無しさんID:ID:lfliw2zv0 [2025/05/24(土) 19:19:11.01]
能登地震の死者600人
政府が認定してる拉致被害者17人
何とかならなかったか…


139名無しさんID:ID:AurbNEQld [2025/05/24(土) 19:19:33.06]
ブルーリボンの奴らブルーリボン付けてないってだけで売国奴扱いしてくるのやべえよな


141名無しさんID:ID:ybetoBa60 [2025/05/24(土) 19:21:16.53]
アベノミクスも拉致被害も統一教会も検証しろよな
安倍のやったことボロッボロやん


146名無しさんID:ID:u+bzLyZ+0 [2025/05/24(土) 19:24:09.37]
>>141
五輪も万博もクールジャパンも全部ダメ


142名無しさんID:ID:97i/LT+V0 [2025/05/24(土) 19:22:22.51]
やってる感


143名無しさんID:ID:MhtxMrzf0 [2025/05/24(土) 19:23:13.85]
拉致被害者の一時帰国を北朝鮮サイドから提案された時に、安倍晋三は断ってたよね?
安倍晋三にとっては拉致問題もただの政局の種


144名無しさんID:ID:kILRDYWL0 [2025/05/24(土) 19:23:42.79]
選挙の時だけ利用


147名無しさんID:ID:SpUk2U/la [2025/05/24(土) 19:24:23.40]
首相が安倍になってからのら致問題は党派性のついたアジテーションになってた
結果一般人が引いていった


149名無しさんID:ID:Sb5IIQXa0 [2025/05/24(土) 19:24:54.41]
なぜ被害者会は安倍晋三に騙されたのか


150名無しさんID:ID:uT5CCNzv0 [2025/05/24(土) 19:25:09.48]
安倍「拉致問題は安倍内閣の最重要課題!」

↓結果

外交窓口すらない体たらくさw





151名無しさんID:ID:EoAm9Bbb0 [2025/05/24(土) 19:25:31.79]

安倍「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはございません」
石破「!?」


152名無しさんID:ID:nBsjSCzv0 [2025/05/24(土) 19:27:58.76]
安倍先導の進捗で被害様家族は満足してんだから今後も放置で満足してんだよ


153名無しさんID:ID:LfhU4qp+0 [2025/05/24(土) 19:29:38.24]
安倍って結局拉致問題を政治利用しただけだったな
でも被害者も安倍でよかったみたいだし、実質的に解決したのでは?


154名無しさんID:ID:ErI7r1/40 [2025/05/24(土) 19:32:48.49]
>>153
拉致被害者の会も上手い汁吸ってたしお互い様なんよ
正論言った蓮池干してまで安倍ちゃん擁護してたし


156名無しさんID:ID:wYeT8Xln0 [2025/05/24(土) 19:39:25.66]
>>154
全国の集会が利権になってるからな
自民は同和やLGBTでも似たようなことしてるから


188名無しさんID:ID:NrQ9KQ7s0 [2025/05/24(土) 20:48:04.02]
>>154
なんかあったね
ヤル気ゼロの相手に適当にされてるのにすがってるように見えた…


155名無しさんID:ID:wYeT8Xln0 [2025/05/24(土) 19:38:12.81]
晋三がね、全部一人でたべちゃったの!


157名無しさんID:ID:2CDwdSUX0 [2025/05/24(土) 19:39:45.15]
そもそも安倍晋三ってプラスのこと何一つできてないだろ
存在そのものがマイナスでしかなかった


158名無しさんID:ID:IX4fPrA20 [2025/05/24(土) 19:40:53.37]
相手国の豚からも指摘されるほどのやってる感だから
そら何の成果も得られませんでしたやろ


160名無しさんID:ID:ErI7r1/40 [2025/05/24(土) 19:43:13.55]
>>158
そういや黒電話もアクションないけど何してんのって呆れてたよな


161名無しさんID:ID:XNUtPQ/g0 [2025/05/24(土) 19:43:55.04]
真のお母様のお気に召さなかったから


162名無しさんID:ID:IBdT1MBn0 [2025/05/24(土) 19:44:24.15]
北朝鮮のほうから拉致被害者の情報があると言ってきたのに、
被害者の会とは関係ないおっさんの情報だったので、安倍は政局に利用できないという理由で完全に無視して、それが原因で北朝鮮側も拉致被害者のことについては一切触れない事になった
なーにがライフワークだ、結局票取り目当てじゃん


163名無しさんID:ID:ihg2x7Gv0 [2025/05/24(土) 19:44:47.09]
拉致問題を幅広く知らせるためになんでも受け入れまくった時代もあって、救う会とか家族会に右翼標榜暴力団とか宗教右派やらが入り込んでトラブルになってる地域もあったことは、被害者家族も後悔してたぞ


170名無しさんID:ID:7TZuUjRC0 [2025/05/24(土) 20:01:17.70]
>>163
まさに愛国心とはならず者の最後の拠り所だな


164名無しさんID:ID:p6MwkIKj0 [2025/05/24(土) 19:46:40.82]
ぼうやだから


165名無しさんID:ID:xKYLUI4L0 [2025/05/24(土) 19:49:18.37]
非常にしつこい


167名無しさんID:ID:Y5eXCpTa0 [2025/05/24(土) 19:54:42.71]
北朝鮮「被害者返そうか?」
安倍「断る」


168名無しさんID:ID:SqQ/U2950 [2025/05/24(土) 19:57:28.65]
解決した事にすると右派を煽るネタが減るからまだ生きてると遺族を炊きつけた


169名無しさんID:ID:IBdT1MBn0 [2025/05/24(土) 20:01:08.47]
>>168
でも北方領土問題は2島貢いで追い金つけて解決したよね


173名無しさんID:ID:80NMevmh0 [2025/05/24(土) 20:15:23.29]
だから最後はブルーリボンバッジに心臓つらぬかれたろ





174名無しさんID:ID:uDcLUG0f0 [2025/05/24(土) 20:18:11.51]
統一協会での失踪は放置してるんだから結局日本人がどうなろうがどうでもよかったはずだよ


175名無しさんID:ID:3a9RtReO0 [2025/05/24(土) 20:21:41.48]
ちょっとこれどう思う?

安倍晋三のライフワークだった拉致問題。なぜ、安倍晋三は被害者を救出できなかったのか?  [219241683]
_175_175


177名無しさんID:ID:5Xw56tqj0 [2025/05/24(土) 20:26:08.33]
少子化も放置したままだった


178名無しさんID:ID:blws6OZe0 [2025/05/24(土) 20:29:31.88]
ライフワークなのに成果が純一郎以下じゃねーか


179名無しさんID:ID:yM+lFqs70 [2025/05/24(土) 20:33:23.75]
ほんと日本の政治家は何もしねえよなぁ
トランプならもう全員帰国させてるだろ


180名無しさんID:ID:Py5zS3xr0 [2025/05/24(土) 20:35:34.82]
解決しない方が都合が良かったのだろうな


182名無しさんID:ID:dzw6Lx9I0 [2025/05/24(土) 20:41:01.93]
イキリ愛国の道具だからこそ解決のために北なんかとやりとりしてられっか!という結末にしかなり得ない皮肉だからな
後はもう日本の強硬姿勢を見て北がビビって解決となるストーリーを期待するしか無いんだが当然そんな都合良く事が運ぶはずもなく
というかリアルタイムのテロ組織に拉致されたとかすらシカトなんだから察しろよって話


183名無しさんID:ID:ME8D2jYdD [2025/05/24(土) 20:44:30.37]
壺教団の初代教祖は金日成と義兄弟の関係
祖父の代から壺教団とべったりなのが安倍
その壺教団と協力関係にあるのが家族会


185名無しさんID:ID:kVEQRrtU0 [2025/05/24(土) 20:45:36.95]
北朝鮮の政府ももう昔のこと過ぎて日本政府に答えた範囲が分かる限界で
その北朝鮮の回答を安倍晋三が受け入れ無かったので永遠に終結しない問題になったのでは


197名無しさんID:ID:vX0oTcgl0 [2025/05/25(日) 04:38:09.14]
>>185
今となっては北朝鮮の渡してきた遺骨が本物だったのか赤の他人のものだったのかもわからないもんな
鑑定偽装してまで日朝関係改善しないように仕向けたわけだし


186名無しさんID:ID:auHpAXvt0 [2025/05/24(土) 20:46:06.66]
なんもやってないどころかアメリカのケツ舐めて後退させてた


189名無しさんID:ID:Sb5IIQXa0 [2025/05/24(土) 20:55:06.84]
拉致問題は最優先課題と言っていた政権で不可能だったんだから、もう解決は不可能だね
諦めるしかない😩


190名無しさんID:ID:L94oiARb0 [2025/05/24(土) 21:05:23.50]
土井たか子「拉致などない!!」

当時の左翼「そうだそうだ!」


194名無しさんID:ID:gwG76iRu0 [2025/05/25(日) 02:41:08.91]
>>190
左翼は小泉が拉致被害者を一時帰国させたときちゃんと返せとも騒いでたよな


191名無しさんID:ID:L/Xicrvm0 [2025/05/24(土) 22:25:33.26]
そもそも本気で助け出したいと思ってる人がいないから
北朝鮮を強襲して戦争してでも取り返すという意思無いから


192名無しさんID:ID:osecMBjW0 [2025/05/24(土) 22:39:28.26]
解決しちゃったらライフワークじゃなくなるだろ


193名無しさんID:ID:XzCIarkB0 [2025/05/24(土) 22:46:09.07]
安倍晋三は何もやらなかった 被害者たちの家族が体調を崩すこともあるのを待っていた卑劣な人物


196名無しさんID:ID:vX0oTcgl0 [2025/05/25(日) 04:35:09.07]
返還の際に壺通して一億円ずつ払ってるって聞いたことあるけどマジなん?


198名無しさんID:ID:jH6jBJlA0 [2025/05/25(日) 05:08:26.70]
「集票装置」として使ってたからね


200名無しさんID:ID:Nef5m95W0 [2025/05/25(日) 11:22:08.72]
北朝鮮「めぐみさんは死んだんや…」 



安倍「信じない!もっと圧力かけたるわ!」 



横田滋さん「もう一目だけ…。〇ぬ前にもう一目だけ…孫のウンギョンさんに会いたい」 



安倍「知らんわボケ」 →滋さん逝去

北朝鮮「おまえんとこが何故か非公開にしてる拉致被害者おるやろ?日本に帰りたがってるから迎えに来てくれや」 



安倍「あー聞こえねーなー(外交カードに温存しとこ)」 



北朝鮮「もうええわ、トランプと話しよ」



安倍「あのー無条件で金書記長に会いたいですが…」


結果 
国営朝鮮労働通信 
「安倍は白痴!奇形児!低能児!あ?日朝首脳会談?安倍は永遠に、平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」

https://www.afpbb.com/articles/-/3253707?cx_amp=all&act=all





202名無しさんID:ID:Nef5m95W0 [2025/05/25(日) 11:23:45.16]
2017年の安倍
「北朝鮮との対話のための対話は意味がない」


2018年の安倍
「会談する以上、拉致問題解決に資する会談でなければ」


2019年の安倍
「条件をつけずに金正恩委員長に会いたいです…」


そして…

安倍晋三のライフワークだった拉致問題。なぜ、安倍晋三は被害者を救出できなかったのか?  [219241683]
_202_202


203名無しさんID:ID:d88uxlEd0 [2025/05/25(日) 11:26:50.72]
支持を集めるのが目的だからってこと?(´・ω・`)


207名無しさんID:ID:Nef5m95W0 [2025/05/25(日) 11:41:02.09]
拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』(講談社)より

安倍首相がこの問題のチャンピオンに躍り出たのは、言うまでもなく、5人の拉致被害者が“一時帰国”した際に、本人たちの気持ちは本当のところどうだったのか分からないが、家族・支援者たちの「戻らせない」という強い心情を重んじて、それを政府方針として決定するために官房副長官としてイニシアティブをとったことによる。

北への怒りと不信に満ち満ちている家族・支援者のその心情は当然であるけれども、それに政治・外交次元の論理を同化させることが正しかったかどうかは疑問の残るところで、当時、私は安倍首相にテレビ局の廊下で「あれじゃあ交渉を断絶させるだけでしょう。5人を一旦は返して、安倍さんが一緒に付いて平壌に行って自ら人質になって、被害者と向こうに残っている家族がじっくり話し合って結論を出すのを保証するようガンガン交渉して、早々と結論が出て帰国するという人は連れて帰ってくる、もっと話し合いが必要な人はその結論を尊重するよう北に確約させる──というふうにしたら、安倍さんは英雄になり、交渉は閉ざされずに済んだんじゃないか」と言ったことがある。

それは思いつきの一案にすぎなかったが、心情的な運動の論理を尊重しつつも、裏もあり表もある政治・外交の論理で打開する道筋はあったはずで、その点、安倍首相は直情的に過ぎた。

ちなみに、私の提案に対する安倍首相の答えは「フン」の一言だった。やはり外交というのは、表で突っ張るだけでは決裂するしかなくて、突っ張るほどに裏では落とし所を用意し、さらにそれがうまく行かない場合には第3の離れ業も隠し持っておいて、押したり引いたりして繋いでいくものだろう。安倍首相という人は頭が単線的で、複数回路を同時多発的に動かすことができないので、外交というのみならずおよそ交渉して相手を説得して物事を進めるということに向いていないということを悟ったのだった。

次おまけ


208名無しさんID:ID:Nef5m95W0 [2025/05/25(日) 11:41:13.26]
この「フン」の結果として何が起きたか。以後今日に至るまで、日朝間にまともな交渉チャンネルが存在しないままの状態が生まれた。自分でチャンネルを破壊しておいて、「拉致問題を解決するためにあらゆるチャンスを逃さない。最後は、私自身が金委員長と向き合わなければならない」などと遠吠えしても、口先だけなのは見え見えで、向こうから相手にされないのは当たり前なのである。

おわり

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748080120/

社会