「確率が1%のとき100回ガチャを引いて出る確率を答えなさい」(ヽ´ん`)「出るか出ないかの1/2」
1:名無しさんID:ID:K8D4ZchY0
[2025/05/21(水) 09:45:14.73]
南海トラフ地震 30年以内に発生確率80% いわき市で最大4mの津波想定
https://www.projectdesign.jp/articles/news/6a1a0371-76d5-44de-aad1-121da2d9a50d
2:名無しさんID:ID:IdGhvNBN0
[2025/05/21(水) 09:46:38.58]
67.6%
35:名無しさんID:ID:pnjrtKMZ0
[2025/05/21(水) 10:10:28.63]
>>2
うむ
3:名無しさんID:ID:3nocdf8j0
[2025/05/21(水) 09:46:52.67]
1%ならガチャのカプセルは100個に1個あたり入ってるから全部引いたら絶対当たる
89:名無しさんID:ID:O/2l4Y8A0
[2025/05/21(水) 23:52:57.68]
>>3
電子データなので外れが除外されることはないのでずっと1%だよ
5:名無しさんID:ID:2s07tz2xr
[2025/05/21(水) 09:47:18.95]
ゴミしか出ないので0(´・ω・`)
6:名無しさんID:ID:3nocdf8j0
[2025/05/21(水) 09:47:57.95]
1%は1/100だから100個カプセルがあってそにうち1個が当たり
100回引いたら全部カプセル出すことになるから絶対当たりが出る
100回引いたら全部カプセル出すことになるから絶対当たりが出る
57:名無しさんID:ID:LkrzUy21r
[2025/05/21(水) 10:51:06.63]
>>6
養分の思考
80:名無しさんID:ID:grua/9Y20
[2025/05/21(水) 12:21:17.32]
>>6
海外のボックスガチャならそれで正解
100回目まで出ないけどw
100回目まで出ないけどw
8:名無しさんID:ID:/mJWBc3b0
[2025/05/21(水) 09:48:02.64]
63.4%くらいの確率で1回は当たる
9:名無しさんID:ID:kmntgVCO0
[2025/05/21(水) 09:48:58.26]
63.4%の確率まで買ったミニロトで負けた
11:名無しさんID:ID:Fl8hqrMm0
[2025/05/21(水) 09:52:40.39]
天井の有無は?
12:名無しさんID:ID:ftX5oY0O0
[2025/05/21(水) 09:53:17.58]
やらないから0%
13:名無しさんID:ID:wR4DaoK+0
[2025/05/21(水) 09:53:21.39]
64回引けばいいのか
14:名無しさんID:ID:nmxgstaQ0
[2025/05/21(水) 09:53:40.28]
100回連続で当たらない確率は
(1-0.01)^100
つまり当たる確率は
1-(1-0.01)^100=0.63396
(1-0.01)^100
つまり当たる確率は
1-(1-0.01)^100=0.63396
16:名無しさんID:ID:8vsKkDkz0
[2025/05/21(水) 09:54:52.74]
「100連で3凸(5回引き)行きたいと思います!」
17:名無しさんID:ID:eQW37CQe0
[2025/05/21(水) 09:55:37.24]
>2012(平成24)年の被害想定から10年以上経過したことから、これまでの対策や最新のデータを反映。死者数は最大29万8千人で、前回の32万3千人から減少した。
津波で〇ぬの?
18:名無しさんID:ID:EB4NTo670
[2025/05/21(水) 09:55:38.30]
1/8192も1/2だと思って打ってたよ俺は
19:名無しさんID:ID:bAT6G6XZ0
[2025/05/21(水) 09:55:49.78]
1-(99/100)^100
20:名無しさんID:ID:34PxRVgL0
[2025/05/21(水) 09:56:51.96]
パチやってた頃は確率という沼の恐ろしさを散々思い知ったな
ボーダー+10の台でも確率2~5倍ハマりなんかを連発で食らうと期待収支を簡単にふっ飛ばして負けたからな
試行回数増やせばいずれ収束するんだと分かっていても心が折れそうになる
ボーダー+10の台でも確率2~5倍ハマりなんかを連発で食らうと期待収支を簡単にふっ飛ばして負けたからな
試行回数増やせばいずれ収束するんだと分かっていても心が折れそうになる
21:名無しさんID:ID:WfmZIngR0
[2025/05/21(水) 09:56:56.32]
毎回1/100に戻るんだよなこれ
22:名無しさんID:ID:EskZAA9x0
[2025/05/21(水) 09:57:18.71]
でもよ確率収束しそうな100000回引いて当たり63400回も出そうな気がしないよな
24:名無しさんID:ID:v0OwORed0
[2025/05/21(水) 09:57:46.98]
何回引いても1%は1%
25:名無しさんID:ID:LHmOyaFl0
[2025/05/21(水) 09:58:14.19]
体感では半分やな
29:名無しさんID:ID:gVtVc6j50
[2025/05/21(水) 10:03:36.39]
この計算式で計算すると230回引いてやっと90.08951845%
459回でやっと99.00790258%
1000回引いても99.99568288%なんだが
459回でやっと99.00790258%
1000回引いても99.99568288%なんだが
30:名無しさんID:ID:hB4HLqAf0
[2025/05/21(水) 10:05:28.72]
ガチャでもなんでも無いよね
現実のガチャは引けば引くほど残りの玉は減って当たる確率上がるけど
ゲームのガチャっぽい何かはどれだけ引いても1%は1%のまま
現実のガチャは引けば引くほど残りの玉は減って当たる確率上がるけど
ゲームのガチャっぽい何かはどれだけ引いても1%は1%のまま
32:名無しさんID:ID:Idy58hn00
[2025/05/21(水) 10:07:25.21]
俺は常に下ブレするから30%くらい
33:名無しさんID:ID:zfsvfhRlM
[2025/05/21(水) 10:08:28.72]
ゆらぎは考慮しないものとする
34:名無しさんID:ID:fND2PIP10
[2025/05/21(水) 10:09:43.68]
大工の元さん甘デジ時短中950回ハマった事あるな
36:名無しさんID:ID:rD7y2AvZd
[2025/05/21(水) 10:12:33.57]
じゃあ出ない確率は?
37:名無しさんID:ID:KDhJAg5o0
[2025/05/21(水) 10:14:15.73]
聞くまでもねえだろ
引き算苦手か?
56:名無しさんID:ID:PkAyqfaF0
[2025/05/21(水) 10:47:12.56]
>>37
お前この計算を引き算だけでやり遂げる気か!?
38:名無しさんID:ID:nmxgstaQ0
[2025/05/21(水) 10:14:54.29]
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?
日本の人口
123340000人
医師数
343275人
乗客数
150人
で計算
ある1人の日本人が医師である確率
343275/123340000
=0.0028
150人全員が医師ではない確率
(1-0.0028)^150
=0.66
150人の中に1人でも医師が存在する確率
1-0.66
=0.34
確率約34%
50:名無しさんID:ID:N88F3QcK0
[2025/05/21(水) 10:39:26.88]
>>38
底辺は飛行機に乗れないしパスポートも持っていない
飛行機乗ってるのは日本人の医者含む上位30%くらい
よって分母を国民全体にするのは間違い
飛行機乗ってるのは日本人の医者含む上位30%くらい
よって分母を国民全体にするのは間違い
76:名無しさんID:ID:aXfGNL2h0
[2025/05/21(水) 11:54:00.70]
>>38
因みに責任取れないので申し出ない医者が多いらしい
申し出るような医者は事前登録してるので「お医者様はいらっしゃいませんか」はあんまり無いらしい
申し出るような医者は事前登録してるので「お医者様はいらっしゃいませんか」はあんまり無いらしい
39:名無しさんID:ID:nmxgstaQ0
[2025/05/21(水) 10:16:21.09]
計算のやり方を覚えてください
40:名無しさんID:ID:c8Y6NNP90
[2025/05/21(水) 10:18:44.81]
63%ならほとんど1/2と言ってもいいやん
あながち間違いでもないのか
あながち間違いでもないのか
41:名無しさんID:ID:ZZNbnjJp0
[2025/05/21(水) 10:21:01.30]
100回引いた時に何個出るか、を問いにしろよ
答えは「わからない」だけどな
期待値と現実は全然違うから
答えは「わからない」だけどな
期待値と現実は全然違うから
42:名無しさんID:ID:s3qXIIEV0
[2025/05/21(水) 10:21:32.66]
Switch2が当たらない
43:名無しさんID:ID:uz8H52GLM
[2025/05/21(水) 10:22:34.55]
1×100=100%
44:名無しさんID:ID:nmxgstaQ0
[2025/05/21(水) 10:26:18.87]
今は外国人の方が多いんで
世界のデータを見ないと正確な数字は出ません
世界のデータを見ないと正確な数字は出ません
46:名無しさんID:ID:DADKktjJ0
[2025/05/21(水) 10:30:23.90]
ソシャゲのガチャは回さないから0%か
出るまで回すから100%の二つしかないものと知れ🥺
出るまで回すから100%の二つしかないものと知れ🥺
47:名無しさんID:ID:cabS5zyd0
[2025/05/21(水) 10:30:35.89]
元に何個入ってるか分からないじゃん
と思ったら確率1%と確率で表現してるのか
と思ったら確率1%と確率で表現してるのか
48:名無しさんID:ID:c8U8XDhK0
[2025/05/21(水) 10:32:15.99]
余事象を使う奴な
49:名無しさんID:ID:FRmtow3x0
[2025/05/21(水) 10:37:22.40]
覚えたとか言ってる奴、なんの意味があるの?
200回とか1000回とか聞かれたらどうするの?
200回とか1000回とか聞かれたらどうするの?
51:名無しさんID:ID:4iBiLVVv0
[2025/05/21(水) 10:39:58.76]
確率1%のガチャガチャ(物理)を
100回引いたときに当たる確率でんでん
ってのは、同じ機械を100回回すんじゃないぞ
1回毎にカプセルを戻して、よーく振ってから回すか、
もしくは100台の1%ガチャガチャを1台ずつ回すんだからな
100回引いたときに当たる確率でんでん
ってのは、同じ機械を100回回すんじゃないぞ
1回毎にカプセルを戻して、よーく振ってから回すか、
もしくは100台の1%ガチャガチャを1台ずつ回すんだからな
52:名無しさんID:ID:VfANchUn0
[2025/05/21(水) 10:40:06.44]
1/e
53:名無しさんID:ID:TBsOQsju0
[2025/05/21(水) 10:43:24.78]
あくまでその時の期待値なので
実際は10連目50連目90連目どれも確率は全く同じ
実際は10連目50連目90連目どれも確率は全く同じ
54:名無しさんID:ID:EE9VTHa90
[2025/05/21(水) 10:43:42.35]
エヴァのレバブルアップで外したら最初はショックだったけど
20回に1回は外れるし右打ちのときならそんなに珍しくもないんだよな
20回に1回は外れるし右打ちのときならそんなに珍しくもないんだよな
55:名無しさんID:ID:8XvKc41+M
[2025/05/21(水) 10:44:34.50]
いや、1%でしょ。丁半博打みたいにほぼ50%ではないから、連続性なんて無視だから、1回1回1%だよ。