スポンサーリンク

【悲報】スペインに次いでギリシャのGDP、再び日本を超えたとIMFが発表

adsense



1名無しさんID:ID:R8bs/UAe0● [2025/07/05(土) 22:35:30.72]
【悲報】スペインに次いでギリシャのGDP、再び日本を超えたとIMFが発表

https://toyokeizai.net/articles/-/700552

ギリシャ経済完全復活、一人当たりGDP3万1000ドルに回復
経済成長でユーロ圏を抜くギリシャ「奇跡の復活」
一人当たりGDP3万10000ドル

💶ユーロ圏の2倍の成長率…
🙅🏼♂「トラウマは二度と経験させない」
💰テック、金融からの投資が流入
🛳観光・不動産業界がアツい
🥺「緊縮財政」は厳しすぎた
🇬🇷10年越しの給与引き上げへ
💶ユーロ圏の2倍の成長率…


62名無しさんID:ID:hKeSDP8z0 [2025/07/05(土) 22:42:13.29]
>>1
中国が低すぎる時点で意味のないランキングだよ


114名無しさんID:ID:1f7sSSbz0 [2025/07/05(土) 22:55:04.15]
>>1
ギリシャの復活みても新自由主義正しかった
アメリカのトランプも絶好調


251名無しさんID:ID:zcaDG90f0 [2025/07/05(土) 23:58:07.52]
>>1
一人当たりGDPは意味がない指標と証明してて草
一昔前では効率よく経済活動をしているかある程度は参考になっていたが
今では世界的に高齢化が進んでいるため単純に人口で割るだけでは正確な経済状況はわからない


253名無しさんID:ID:zBryveus0 [2025/07/06(日) 00:01:53.37]
>>251
何回説明しても知恵遅れのチョンモメンには理解出来ないらしいw


7名無しさんID:ID:9DENnLh80 [2025/07/05(土) 22:35:43.00]
Cloudflare Breakthrough Model


21名無しさんID:ID:epdzLmMQ0 [2025/07/05(土) 22:35:44.02]
Cloudflare Breakthrough Model


24名無しさんID:ID:qsskH4V00 [2025/07/05(土) 22:35:44.25]
Cloudflare Breakthrough Model


26名無しさんID:ID:m+GDhboo0 [2025/07/05(土) 22:35:43.94]
Cloudflare Breakthrough Model


27名無しさんID:ID:0jtRrWQv0 [2025/07/05(土) 22:35:44.43]
Cloudflare Breakthrough Model


37名無しさんID:ID:3Hj6oc410 [2025/07/05(土) 22:36:48.80]
IMF「どう思う??」


316名無しさんID:ID:HysnVx8h0 [2025/07/06(日) 02:49:27.90]
>>37
ギリシャ「いいだろ!!」


339名無しさんID:ID:L0Xt+MdH0 [2025/07/06(日) 07:28:08.04]
>>37
🤓分担金アップならまかせろー


39名無しさんID:ID:HeKC6hpx0 [2025/07/05(土) 22:37:46.48]
デフォルトした国に負けるなや


40名無しさんID:ID:cit8RWne0 [2025/07/05(土) 22:37:55.92]
ギリップ…おまえ…


41名無しさんID:ID:ojdO5zEHH [2025/07/05(土) 22:38:23.18]
下り最速


42名無しさんID:ID:jE2axqm80 [2025/07/05(土) 22:38:26.77]


43名無しさんID:ID:pVW6QRPM0 [2025/07/05(土) 22:38:50.23]
どうせギリシャ人の生活は大して楽になってないんだろ?


44名無しさんID:ID:XqYn+qRj0 [2025/07/05(土) 22:38:52.33]
むしろ日本以下の国はききかんもったほうがいいぞあるのかは知らんが


45名無しさんID:ID:jnvVDiYgM [2025/07/05(土) 22:39:00.64]
2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30

2023/09/11 7:30





48名無しさんID:ID:7GAO16640 [2025/07/05(土) 22:39:25.94]
だから増税してちゃんと借金返せって
ギリシャやドイツ見習え


51名無しさんID:ID:arK2DRBe0 [2025/07/05(土) 22:39:58.77]
>>48
公務員の給料下げればいいだけだろ


57名無しさんID:ID:7GAO16640 [2025/07/05(土) 22:40:48.65]
>>51
どちらもやれよ
増税も公務員賃下げも


69名無しさんID:ID:Mzvm7evh0 [2025/07/05(土) 22:44:08.10]
>>51
日本は労働人口に対する公務員の割合がOECDでもっとも少ない国の一つ
公務員の給料を下げても浮く金なんてたかが知れてる


78名無しさんID:ID:pxM8TsMF0 [2025/07/05(土) 22:45:33.46]
>>69
塵も積もれば山となるってことよ


139名無しさんID:ID:UIUW3tl10 [2025/07/05(土) 23:02:58.75]
>>78
そんな塵集めだけじゃどうせ間に合わないんだから増税は不可避


228名無しさんID:ID:2XY1zovt0 [2025/07/05(土) 23:43:34.34]
>>69
給料はそれらの倍だろ


49名無しさんID:ID:3M93OwrY0 [2025/07/05(土) 22:39:45.65]
何も生み出さない「やってる感」だけの虚業が増えすぎだしな
中抜きとか派遣とか予算狙い事業とかさ
こいつら9割いなくなっても誰も困らん
デッカい蚊みたいな連中


351名無しさんID:ID:lMY6cY+b0 [2025/07/06(日) 12:06:53.23]
>>49
まさにコレ
この構図を決定的にしたのが小泉政権下での竹中


50名無しさんID:ID:IOihw3lY0 [2025/07/05(土) 22:39:58.71]
増えすぎた公務員リストラしまくったからな


53名無しさんID:ID:arK2DRBe0 [2025/07/05(土) 22:40:27.90]
>>50
日本もはやく公務員リストラしないと


85名無しさんID:ID:Acz/JPE30 [2025/07/05(土) 22:47:19.91]
>>50
なるほどね

成功例見習って日本も真似しないとな


52名無しさんID:ID:jhe5KJzP0 [2025/07/05(土) 22:40:12.84]
スペインに抜かれたスレとポーランドに抜かれたスレとギリシャに抜かれたスレが3つ同時進行で伸びてて草


54名無しさんID:ID:unzazlXf0 [2025/07/05(土) 22:40:29.33]
もう経済大国でも何でもないな


55名無しさんID:ID:DtHXmgfw0 [2025/07/05(土) 22:40:30.46]
自民党wwwwwwwwwww


56名無しさんID:ID:KgMfsrMq0 [2025/07/05(土) 22:40:34.04]
アベノミクスを支持してたのにいまさら何を悲観してるの?
賃金抑制で製造業復活って、某伝説の教授も言ってただろ

中国の内陸部やベトナムと競わなきゃいけないんだから仕方ないさ


58名無しさんID:ID:OKLiH6mD0 [2025/07/05(土) 22:40:55.81]
倭猿の言い訳聞かせてwwwwww


60名無しさんID:ID:7GAO16640 [2025/07/05(土) 22:41:56.60]
はよ緊縮やれ
ギリシャ見習え


61名無しさんID:ID:WD0Y0gL70 [2025/07/05(土) 22:42:03.85]
キングボンビー効果すげえな…


64名無しさんID:ID:XN6pmAbW0 [2025/07/05(土) 22:43:11.31]
企業の最高益も多くで更新したし日経平均は絶好調だし30年ぶりくらいに賃金上昇傾向なのになんで?





65名無しさんID:ID:7GAO16640 [2025/07/05(土) 22:43:25.35]
ギリシャみたいに緊縮してちゃんと借金返せ
国の負債がデカかったら安心して使えねぇだろ国民も

おいこら聞いてんのかポピュリズム政党共


66名無しさんID:ID:w/F3v5NB0 [2025/07/05(土) 22:43:27.63]
ありがとう自民党🤗


67名無しさんID:ID:TOhw7Z3s0 [2025/07/05(土) 22:43:51.90]
関東大震災でも東京大空襲でも日本から逃げなかった韓国人
GDPが世界最下位になっても日本から出ていくことはないのかな?


68名無しさんID:ID:jEimm8D20 [2025/07/05(土) 22:43:54.69]
わーくにもギリシャみたいに一旦ガラポンしねーとだろ


250名無しさんID:ID:FqY5ccB8H [2025/07/05(土) 23:57:35.46]
>>68
ギリシャがその手を使えたのはユーロというチート通過を使ってたから


73名無しさんID:ID:rD/+yQSm0 [2025/07/05(土) 22:44:30.91]
独自通貨を持ってた昔のギリシャ同様通貨安に出来るのが日本の強みです


74名無しさんID:ID:Y0T5e+FF0 [2025/07/05(土) 22:44:52.94]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwww


75名無しさんID:ID:vSM+iWcl0 [2025/07/05(土) 22:44:55.36]
終わってるのはお前定期


76名無しさんID:ID:7GAO16640 [2025/07/05(土) 22:45:12.56]
はよオランダと同じ消費税25%まで上げろ

消費税25%にしたら消費税税収だけで70兆円いくだろ

早く借金返せ早く


95名無しさんID:ID:cem2qzvV0 [2025/07/05(土) 22:49:47.45]
>>76
どうせその分法人税下げるんだから
返せる訳ねえだろ