スポンサーリンク

声優業界「キャストは純粋な実力で決まるとは思ってない」

adsense



1名無しさんID:ID:QSvNruei00707 [2025/07/07(月) 10:12:04.07]
「わたし、キャストは純粋な実力で決まるとは思ってないですよ」『声優ラジオのウラオモテ』最新刊13巻。悪役オファーばかりで悩む由美子の次なる共演は、後輩アイドル声優の綿菓子モコで…(ネタバレあり)

文:電撃オンライン

公開日時:
2025年07月07日(月) 06:10
 小説『声優ラジオのウラオモテ』最新刊13巻『声優ラジオのウラオモテ #13 夕陽とやすみは道を選びたい?』が、7月10日に発売されます。

https://dengekionline.com/article/202507/45610


2名無しさんID:ID:ki19ht6a00707 [2025/07/07(月) 10:12:40.15]
夜のお勤めは実力ではないと?(フィクションです)


3名無しさんID:ID:QSvNruei00707 [2025/07/07(月) 10:12:58.60]
んほってないなら別によくね?
んほり案件はあかんけど


5名無しさんID:ID:4+Ls9MR9r0707 [2025/07/07(月) 10:13:46.82]
実際プロデューサーをんほらせるのも実力やろ
ファンをんほらせるのも可能なわけで、作品の人気に直結するから


6名無しさんID:ID:nwGEtTCO00707 [2025/07/07(月) 10:14:10.63]
えっちなこともしないといけないんだ


7名無しさんID:ID:0NSdv8okd0707 [2025/07/07(月) 10:14:12.55]
お先真っ暗やね


8名無しさんID:ID:tBb9yz9m00707 [2025/07/07(月) 10:15:22.47]
運も実力の一部って言うしな


9名無しさんID:ID:tQRFgACC00707 [2025/07/07(月) 10:15:36.03]
Mちゃんの声だけで抜けるわぁ~


10名無しさんID:ID:EHJoY+rh00707 [2025/07/07(月) 10:16:06.21]
みんな同じ芸しかできないならそりゃね


11名無しさんID:ID:DmLIH6o700707 [2025/07/07(月) 10:16:24.94]
今はどうなんかな 少しは変わったのかな


12名無しさんID:ID:JxFvi6JH00707 [2025/07/07(月) 10:16:46.85]
タレント起用とか知名度優先だからな
ホリエの声優にスキルは必要無い発言は一理ある


14名無しさんID:ID:sjV7NAxx00707 [2025/07/07(月) 10:17:33.77]
声優学校でフェラテクも教えたらどうですかね


18名無しさんID:ID:J2KuSM8K00707 [2025/07/07(月) 10:19:29.53]
>>14
男性声優は何をすれば良いの?


41名無しさんID:ID:tU9PIxrD00707 [2025/07/07(月) 10:36:34.62]
>>18
もちろんフェラテクよ


15名無しさんID:ID:gFlD5H5IM0707 [2025/07/07(月) 10:18:35.81]
小見川がシャフトでずっとヒロイン演じ続けられたのって…


16名無しさんID:ID:4G83apDyd0707 [2025/07/07(月) 10:19:15.43]
実力あって役もらえても運良く当たり役を引けないと長く使われないからな


19名無しさんID:ID:cinB9gYg00707 [2025/07/07(月) 10:19:49.13]
それはまあそうだろうね 話題性とかもあるしね


21名無しさんID:ID:w+tsWn6L00707 [2025/07/07(月) 10:21:21.28]
誰がやってもそれなりに上手いんだから
あとはもう日頃のお付き合いで決まるのは当然だろ


22名無しさんID:ID:N0ASaL0m00707 [2025/07/07(月) 10:23:42.75]
汚い世界だからな
声優はAIにしたほうがいいい
人間は消えろ


23名無しさんID:ID:PYEogYD200707 [2025/07/07(月) 10:25:28.66]
高橋李依とかちょっと使われ過ぎじゃないか





25名無しさんID:ID:bWy4Ja+C00707 [2025/07/07(月) 10:26:53.45]
枕だよね


26名無しさんID:ID:Yiub61cV00707 [2025/07/07(月) 10:27:36.09]
そりゃそうでしょ。そもそも数字で実力が測れる世界じゃないし。


27名無しさんID:ID:zSsjQ99HH0707 [2025/07/07(月) 10:27:43.77]
某音響監督の名前が脳裏をよぎった


96名無しさんID:ID:PZkHnnBH00707 [2025/07/07(月) 12:07:36.20]
>>27
音響どころか林原売り出したアーツビジョンの社長なんてモロ枕やってましたがな


28名無しさんID:ID:ddBSzWgh00707 [2025/07/07(月) 10:27:44.99]
ここ20年の声優はそんな感じだろうな
オタクしか声聞き分けられんだろ


36名無しさんID:ID:rezDexfp00707 [2025/07/07(月) 10:34:03.10]
>>28
20~30年前のアイドル声優ヤバいぞ
個性無い上棒読みばかり

間違いなく今のがええわ


47名無しさんID:ID:JK6QoaCp00707 [2025/07/07(月) 10:38:58.53]
>>36
だよな
昔を美化してるのは今を叩きたいエアプ


30名無しさんID:ID:PfvR0ny500707 [2025/07/07(月) 10:29:15.15]
音響監督が全部握ってるから同じような声優持ち回りでの同じようなアニメになって廃れてるもんな


31名無しさんID:ID:NEh60PUI00707 [2025/07/07(月) 10:29:51.36]
上野千鶴子「女の価値は顔とオッパイで決まる」


32名無しさんID:ID:UiI53IbG00707 [2025/07/07(月) 10:30:48.03]


33名無しさんID:ID:zSsjQ99HH0707 [2025/07/07(月) 10:30:53.68]
このbeがお気にの何とかみなかだかモナカだかいう声優も某音響監督が関わってる作品でよー名前見るよなw


100名無しさんID:ID:QSvNruei00707 [2025/07/07(月) 12:12:39.58]
>>33


34名無しさんID:ID:GXZe5ZZl00707 [2025/07/07(月) 10:32:29.59]
この作者も鉄の一念でみっくともえし起用してアニメ化したからな
否定派にはなれんやろ


35名無しさんID:ID:7tyhwe1s00707 [2025/07/07(月) 10:33:47.92]
そりゃそうだろと


37名無しさんID:ID:Mk4ZXSqx00707 [2025/07/07(月) 10:34:25.37]
ぶっちゃけ声優は誰でも良いからな
昨今のアイドル化でもわかるように、誰でも良いから容姿が良くてドル売りできる売女が良いって風潮なんだし声優業界自体が自分達を貶めてるのよね


38名無しさんID:ID:14pShNA/00707 [2025/07/07(月) 10:34:44.67]
そりゃ事務所の力や抱き合わせがあるからね


44名無しさんID:ID:UVxmLDYtM0707 [2025/07/07(月) 10:37:38.87]
そりゃそうだろうとしか
低スキルワークなんてそんなもん


45名無しさんID:ID:1QJmzEaL00707 [2025/07/07(月) 10:38:15.73]
今くらい声優の供給があれば1人1役にしても問題ないからな
そうしたら演技もいらないし話題性以外にリサイクルする必要もない
1人1役でみんな幸せになれよ


46名無しさんID:ID:GT4CUdTN00707 [2025/07/07(月) 10:38:54.77]
ざーさん多すぎ問題


48名無しさんID:ID:d1yMXlM100707 [2025/07/07(月) 10:39:01.56]
枕も実力の内だろ





49名無しさんID:ID:3Fxjt4ew00707 [2025/07/07(月) 10:39:48.61]
えっち大好きとかLINE出来る奴じゃないと
それくらいの覚悟が必要


50名無しさんID:ID:DVVeZCv100707 [2025/07/07(月) 10:40:32.74]
酒の席で接待
子役から芸能界入られる実家の金
そうかそうか
好きなの選べ


51名無しさんID:ID:vlH8+eIR00707 [2025/07/07(月) 10:43:04.76]
別に声優に限らず大抵の業界はそうだろ
ケンモメンも実力に見合わない給料で働いてる


52名無しさんID:ID:9NnmMzqx00707 [2025/07/07(月) 10:45:44.05]
実力を見抜けるような人間がスタッフにいないと駄目だし
実力ある奴なんてそもそも少ないからな
妥協してキャスティングしてる部分もある


53名無しさんID:ID:w3lM6wNw00707 [2025/07/07(月) 10:46:50.82]
実力で決めてたら伊藤美来なんて絶対選ばれないだろ


54名無しさんID:ID:ciHDfrFi00707 [2025/07/07(月) 10:54:19.50]
今は容姿やイベントやラジオ用にトーク能力も問われそうだな
演技能力のみで選べやと
見た目なんか沙耶の唄みたいなクリーチャーでもいいわ


55名無しさんID:ID:MJlP/OHz00707 [2025/07/07(月) 10:57:12.38]
枕営業しますとプロフィールに書いたらどうなるか試してほしい


56名無しさんID:ID:nc1e0vvN00707 [2025/07/07(月) 10:57:56.96]
じゃあ潰してもいいな


57名無しさんID:ID:l8V6Lp3T00707 [2025/07/07(月) 10:57:58.40]
キンレコやポニーキャニオンが露骨だけど円盤販売してる元締めそれぞれにお気に入りの声優いるしな


58名無しさんID:ID:SO08E+1wH0707 [2025/07/07(月) 10:58:27.88]
そういうの厳しい今のほうが実力で決まってない気がするのはなぜ

声優