スポンサーリンク

【悲報】任天堂の最強法務部、パルワールド裁判に大苦戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

adsense



51名無しさんID:ID:Qj8qN6nJ0 [2025/07/20(日) 18:43:08.57]
パルワールド憎しで感情に任せた杜撰な訴訟だったことが露呈したか


53名無しさんID:ID:lOI3bCPq0 [2025/07/20(日) 18:43:14.30]
これ、ビビらせて威圧の団塊で相手が引っ込まないで戦う気なら
正当な裁判になれば負けるってわかってる感じで
それ指摘してもわからない任天堂の上層部の企業統治だったら
長期的に考えてヤバいって事だよな


54名無しさんID:ID:13MUcUoUd [2025/07/20(日) 18:43:17.98]
安倍晋三が生きてたらパルワールドも速攻潰されてただろうな


56名無しさんID:ID:5TKK/Zrn0 [2025/07/20(日) 18:43:22.89]
ダッサwww
っぱ、SONYだわ


57名無しさんID:ID:NNeiyX9c0 [2025/07/20(日) 18:43:48.33]
キャラデザで無理筋だから無理やりやってんだろそりゃ苦戦する


58名無しさんID:ID:g5kLUjF70 [2025/07/20(日) 18:43:57.93]
ユリゲラー裁判でかったから
デザインが似てるくらいじゃ著作権違反にならないような


59名無しさんID:ID:jzfeqmgM0 [2025/07/20(日) 18:44:06.87]
これのおかげで特許は申請を受け付けただけって知ったわ
似たようなのが現れた場合、そこで初めて審議するって
そうして蓋を開けてみれば任天堂の特許ガバガバだったというね


60名無しさんID:ID:Sd1NSWDD0 [2025/07/20(日) 18:44:23.44]
「構成に新規性がなく、技術的進歩も認められない」として拒絶されている。

ワロタw


90名無しさんID:ID:eDp+zYrp0 [2025/07/20(日) 18:48:30.57]
>>60
バッサリいかれてるやん
暇さんか?


93名無しさんID:ID:ygXEUkqv0 [2025/07/20(日) 18:49:02.39]
>>60
ロジハラすぎる





61名無しさんID:ID:eib6fTM00 [2025/07/20(日) 18:44:26.53]
元から主張が無理筋の裁判
なにが最強法務部()だよ


63名無しさんID:ID:UXaunE8N0 [2025/07/20(日) 18:44:46.64]
ただの嫉妬じゃん
ポケモンでできなかったことをしたから


64名無しさんID:ID:VnCkpw/L0 [2025/07/20(日) 18:44:59.42]
もういっそパルワをパクれよ


96名無しさんID:ID:XUQRugl20 [2025/07/20(日) 18:49:27.14]
>>64
本家任天堂がARKっぽいのやるのか
ええな


115名無しさんID:ID:13MUcUoUd [2025/07/20(日) 18:52:24.95]
>>64
パクりたくてもパクる技術力が無いから訴えて潰そうとしてるんだろ


124名無しさんID:ID:E1hlMZp70 [2025/07/20(日) 18:53:40.48]
>>115
パルワは技術自体は大したことないけど最適化だけはガチで凄いんだよな
社長の専門分野で自分でやったかららしいけど


65名無しさんID:ID:28/BaEZp0 [2025/07/20(日) 18:45:03.81]
訴訟中に修正していいものなのか?


66名無しさんID:ID:8OwDTUjW0 [2025/07/20(日) 18:45:18.86]
そもそも結構負けてるよね
別に弱いわけでもないが何で最強みたいに言われるようになったのか謎


67名無しさんID:ID:Cla4oeB50 [2025/07/20(日) 18:45:21.18]
訴訟中に特許の内容変えて良いのか・・・


70名無しさんID:ID:6ZZqHFWCM [2025/07/20(日) 18:46:03.20]
スラップ細胞


71名無しさんID:ID:YsgryY4p0 [2025/07/20(日) 18:46:03.32]
なおパルワライクのアズールプロミリアはβテスト開始した模様


101名無しさんID:ID:VnCkpw/L0 [2025/07/20(日) 18:50:37.84]
>>71
中国は中国で見境ないんだよなぁ
フットワークが軽いとも言うけど


72名無しさんID:ID:UJlePnOX0 [2025/07/20(日) 18:46:25.61]
ただの難癖だとバレてしまってるやん


74名無しさんID:ID:tWj857Zx0 [2025/07/20(日) 18:46:37.77]
ポケキッズ「最強法務部を敵に回したな(ニチャァ)」


79名無しさんID:ID:HaBMDGE7d [2025/07/20(日) 18:47:30.95]
>>74
所詮一企業になぜそこまで肩入れするんだろうな


77名無しさんID:ID:mEHWlLRK0 [2025/07/20(日) 18:47:12.33]
難癖だもんな
みんなわかってた


78名無しさんID:ID:mpQ8sE1R0 [2025/07/20(日) 18:47:13.65]
そりゃSwitch2でゲーム出せないわな


80名無しさんID:ID:wBCGtREQ0 [2025/07/20(日) 18:47:34.15]
パルワの面白さが100としたらポケモンは20くらい
いい加減ポケモンは進化しろ20年くらい前のゲームかよ


86名無しさんID:ID:xCMVhLeh0 [2025/07/20(日) 18:48:21.79]
>>80
そもそも努力値の時点でポケモン全然面白くねえんだよな


82名無しさんID:ID:K2Bqj/TA0 [2025/07/20(日) 18:47:53.98]
任豚きっしょw





83名無しさんID:ID:cEJ2sjkx0 [2025/07/20(日) 18:48:01.57]
むしろ引き入れて
うちの独占プラットホームで新作どうですか?
パブはやりますからとか出来たらうまいのにね


84名無しさんID:ID:w+MBEy8k0 [2025/07/20(日) 18:48:05.79]
だっさ、どこかのスーパーにもイチャモンつけて返り討ちにあってたよな


85名無しさんID:ID:fPYfVtKVM [2025/07/20(日) 18:48:06.56]
任天堂って昔から裁判弱い方だよな


87名無しさんID:ID:0gkt2bTg0 [2025/07/20(日) 18:48:22.05]
暇アノン弁護士と同レベルか?


88名無しさんID:ID:6e71l+oD0 [2025/07/20(日) 18:48:24.50]
インベーダーゲームのコピーゲームを堂々と売ってた時の気概はどこに消えた


89名無しさんID:ID:xosqcGZ70 [2025/07/20(日) 18:48:27.36]
ゴキブリ唯一の希望パルワ


91名無しさんID:ID:/rpuPBkz0 [2025/07/20(日) 18:48:42.12]
パルワ側が勝ったら逆に賠償金を取れるのかな
アメリカで裁判を起こして任天堂が傾くくらいぶんどってほしい


92名無しさんID:ID:VBb9vWFU0 [2025/07/20(日) 18:48:44.94]
パクリはお前らな

ポケモンは
ドラクエの戦闘システムと 
ウルトラセブンのカプセル怪獣のパクリ


94名無しさんID:ID:VY//zQe10 [2025/07/20(日) 18:49:15.99]
Q 特許後であっても明細書、特許請求の範囲や図面を訂正することができるのでしょうか。

A 特許後は、一定の事項に限り、明細書、特許請求の範囲(クレーム)や図面の訂正を請求することができます。

具体的には、特許請求の範囲の減縮や、誤記・誤訳の訂正、明瞭でない記載の釈明等に限って、明細書、特許請求の範囲や図面(明細書等)の訂正の請求をすることができます。


95名無しさんID:ID:+bosqquM0 [2025/07/20(日) 18:49:19.47]
さじ加減で特許棒を振りかざすのはマズいやろ
任天堂の気分次第で訴えられたり訴えられなかったりってサードが安晋してゲーム作れないじゃん


129名無しさんID:ID:X1Q4rbSc0 [2025/07/20(日) 18:54:20.26]
>>95
任天堂のハードで出せば訴えないという不文律がある
(逆にPSでしか出さない場合、隙あれば訴える)

この争いが顕著だったのはPSvitaのタッチパネルだね
3DS特許をかいくぐれないからどのPSvitaゲームも
タッチパネルを活かしたゲームはろくに作れなかった


97名無しさんID:ID:33vVhLuJ0 [2025/07/20(日) 18:49:50.29]
特許権ヤクザ


98名無しさんID:ID:W7DtuGfJ0 [2025/07/20(日) 18:49:54.42]
いやだって…

パルワールド側のほうが先に出したんだしww

こんなん当然ww


99名無しさんID:ID:EmcumuLI0 [2025/07/20(日) 18:50:21.56]
トップ変わってから壊れやすいゲーム機作るようになったし最近の任天堂おかしいわ


111名無しさんID:ID:Frhd5Y0/r [2025/07/20(日) 18:51:47.21]
>>99
一応、スイッチは先代スタートの開発
残念ながらリリース前に亡くなってしまったが


100名無しさんID:ID:xCMVhLeh0 [2025/07/20(日) 18:50:23.54]
今の任天堂が頭暇空ってマ?www
糖質しかいなくなったのか


102名無しさんID:ID:5UOQ+rt8a [2025/07/20(日) 18:50:42.93]
チー🐮「最強任天堂法務部(ニチャァ」


117名無しさんID:ID:+bosqquM0 [2025/07/20(日) 18:52:36.90]
>>102
規約と法律の区別がついてないチーが多過ぎるんよな


103名無しさんID:ID:9ObTBEZN0 [2025/07/20(日) 18:50:58.93]
あの暴露した絵師を証人に呼べば楽勝だろ


157名無しさんID:ID:DHG6qHP10 [2025/07/20(日) 18:56:22.96]
>>103
そもそもガワは任天堂すら「こりゃ無理だわ」って諦めて訴えてすらいないぞ
しょうがないから特許で嫌がらせ訴訟して負けたって話





160名無しさんID:ID:hxH7nphT0 [2025/07/20(日) 18:57:11.87]
>>103
ん?


104名無しさんID:ID:c4ikPdF/0 [2025/07/20(日) 18:51:02.77]
アメリカじゃ特許自体新規性がないって突っぱねられてるしな


105名無しさんID:ID:zAAOyh0V0 [2025/07/20(日) 18:51:06.33]
最強って外部が勝手に面白おかしくネタでいってるだけで
実際結構負けてるんだよね


107名無しさんID:ID:oQW8+w700 [2025/07/20(日) 18:51:09.17]
キャラの見た目が似てます
これだけ?


170名無しさんID:ID:6ZZqHFWCM [2025/07/20(日) 18:57:54.85]
>>107
そう😇


175名無しさんID:ID:zAAOyh0V0 [2025/07/20(日) 18:58:37.21]
>>107
ソースより

>なお、任天堂はあくまでも主眼を「特許権の侵害」に置いており、キャラクターデザインなどについては争っていない。そもそも著作権侵害を主張することは困難であると判断しているようだ。


108名無しさんID:ID:j/mj9Vl9d [2025/07/20(日) 18:51:22.39]
パルワが仕様変更したからそれに合わせて特許修正したってこと?
嫌がらせじゃん


112名無しさんID:ID:7EPp72wp0 [2025/07/20(日) 18:51:55.19]
日本人が勝てるのは日本人だけ


113名無しさんID:ID:l4JGz5d70 [2025/07/20(日) 18:52:07.82]
特許ってゲームの発展を妨げてるような気がする
ゲーム以外の業界なんて一社が人気商品だしたらこぞって同じようなの出してる


136名無しさんID:ID:HL/2HSiQ0 [2025/07/20(日) 18:54:54.73]
>>113
昔は任天堂が特許取る事によって
他の企業が特許棒振り回して業界の停滞を防ぐって言う建前があったんだけど
任天堂が特許棒を振り回した今もうただの足枷になってるかもね


143名無しさんID:ID:q9bvi/Za0 [2025/07/20(日) 18:55:30.26]
>>113
ゲームも派生ジャンル多いじゃん
任天堂がゴミなだけ


114名無しさんID:ID:JL2UY2Lb0 [2025/07/20(日) 18:52:21.55]
遊びにパテントは無い(正論)


118名無しさんID:ID:4vlXzA/t0 [2025/07/20(日) 18:52:41.09]
パルワールドなかなか安売りされないからここらでガツンと叩いてほしい


119名無しさんID:ID:jzfeqmgM0 [2025/07/20(日) 18:52:41.81]
パルワが完成した後に作り変える特許ならパルワを追求出来なくなるんじゃね
後出しじゃんけんだろ…


122名無しさんID:ID:q9bvi/Za0 [2025/07/20(日) 18:53:22.89]
そらただのイチャモンだもん


123名無しさんID:ID:2EP4S1dE0 [2025/07/20(日) 18:53:26.12]
トヨタ「任天堂がやられたようだな」


125名無しさんID:ID:oQW8+w700 [2025/07/20(日) 18:53:43.34]
あれ?全然パルワやってなかったけどボール投げなくなったんか?


164名無しさんID:ID:wBCGtREQ0 [2025/07/20(日) 18:57:24.65]
>>125
修正されてなげれなくなったよ
多少不便にはなった


126名無しさんID:ID:fqGZk31m0 [2025/07/20(日) 18:53:49.93]
アメリカでも訴訟してなかったっけ?


127名無しさんID:ID:Smu17vRJ0 [2025/07/20(日) 18:53:52.65]
最初から分かってた当然のことだけど、
(むしろ本当に訴えたと聞いたときに耳を疑った)
あれだけ居た任天堂擁護勢はどこに消えたの……





152名無しさんID:ID:Smu17vRJ0 [2025/07/20(日) 18:56:05.20]
>>127
ゲハ見たら擁護いっぱいいたわ、草


128名無しさんID:ID:NjgH/E+h0 [2025/07/20(日) 18:54:14.18]
ダサ天堂


130名無しさんID:ID:uM0P56mS0 [2025/07/20(日) 18:54:22.39]
ドラガリアロストもほぼ言いがかりに近い形白猫潰したもんな


131名無しさんID:ID:QXtgheMg0 [2025/07/20(日) 18:54:27.72]
パルの方も発売前から弁護士チェックしてるてインタビューで言うてたしなあ


132名無しさんID:ID:K42JU1Yi0 [2025/07/20(日) 18:54:31.85]
ゲハ行って真実を見てこい!


141名無しさんID:ID:eDp+zYrp0 [2025/07/20(日) 18:55:18.24]
>>132
どんな論調なの


133名無しさんID:ID:b6vh398IM [2025/07/20(日) 18:54:34.14]
任天堂以外は物投げてモンスター捕まえられません←冷静に考えてイカれてるよね


134名無しさんID:ID:33vVhLuJ0 [2025/07/20(日) 18:54:48.10]
そもそも最強法務部ってゲハの妊豚どもが言い出したことで実際は最強でも何でもない


135名無しさんID:ID:hxH7nphT0 [2025/07/20(日) 18:54:51.26]
もとからスラップ訴訟だろ


137名無しさんID:ID:rDveoe9W0 [2025/07/20(日) 18:54:56.37]
というか
パルワールド側は
パクリですらないからなwww
むしろパクられた側

任天堂が真似て特許取って
それでパクるなーとか言ってるだけ


138名無しさんID:ID:dA7z/8OA0 [2025/07/20(日) 18:54:57.46]
任天堂が憎くてしょうがないシナチョンwwwwww


140名無しさんID:ID:LO7PD5ip0 [2025/07/20(日) 18:55:12.81]
チギュアアアアアアアア!


142名無しさんID:ID:hxH7nphT0 [2025/07/20(日) 18:55:19.76]
アメリカではそもそも特許が認められてない


144名無しさんID:ID:aqkkUDxU0 [2025/07/20(日) 18:55:30.24]
ゲーム内で乗り物乗るには
任天堂の許可がいるってマジ!?


146名無しさんID:ID:oiT1/w+R0 [2025/07/20(日) 18:55:45.58]
田舎のレストランにスラップ訴訟して負けたのがマヌケ


147名無しさんID:ID:33vVhLuJ0 [2025/07/20(日) 18:55:46.84]
パルワ叩いて任天堂の味方してたクリエイターどもは覚悟は出来てるんだろうな?


156名無しさんID:ID:hxH7nphT0 [2025/07/20(日) 18:56:18.56]
>>147
ナカイドはパルワールド叩いてましたwwwww


166名無しさんID:ID:xCMVhLeh0 [2025/07/20(日) 18:57:39.37]
>>156
ナカイドは自分に案件くれないとこは批判しかしない案件トロールyoutuberだけど知らんのか


198名無しさんID:ID:Smu17vRJ0 [2025/07/20(日) 19:01:45.34]
>>147
クリエイターつっても、
安い同人ゲー作ってるような連中だけだった気がする


214名無しさんID:ID:+yNSZtNu0 [2025/07/20(日) 19:04:16.70]
>>147
肉屋を指示する豚





149名無しさんID:ID:bEXPoRkh0 [2025/07/20(日) 18:55:52.04]
起源主張がはげしい


150名無しさんID:ID:zAAOyh0V0 [2025/07/20(日) 18:56:01.24]
>米国特許商標庁(USPTO)に捕獲システムなどについて「構成に新規性がなく、技術的進歩も認められない」として拒絶されている。

あーあ
アメリカだと侵害にならねぇのか?


151名無しさんID:ID:AUqsDldl0 [2025/07/20(日) 18:56:05.05]
ゲーム業界の発展を阻害する癌


153名無しさんID:ID:MJ66eddJ0 [2025/07/20(日) 18:56:07.20]
イチャモンやめろ


155名無しさんID:ID:ZO7oPsXg0 [2025/07/20(日) 18:56:14.46]
売れたしそれ見た人がポケモン超えたとか煽ったからカチンと来ただけで
勝確なほどモロアウトだから動いたわけじゃないんだろうな


159名無しさんID:ID:IXvJuKY50 [2025/07/20(日) 18:57:07.26]
ポケモン低クオリティすぎるし次の新作パルワのとこに作らせて欲しかった


161名無しさんID:ID:IlTfyM6S0 [2025/07/20(日) 18:57:15.95]
任くん…


163名無しさんID:ID:rDveoe9W0 [2025/07/20(日) 18:57:21.91]
後発特許が認められたら

前例が出来ちゃうけどなww


169名無しさんID:ID:hxH7nphT0 [2025/07/20(日) 18:57:53.28]
>>163
理解できてない人多いよな


165名無しさんID:ID:HmExST3Q0 [2025/07/20(日) 18:57:35.97]
海外でもこの手の話題は活発で、ゲーム特許はなんでこんなのまで認められるの?ってのが多数あるらしいからな
大企業が温情でインディーには訴えてないんやって現状をこれで変えてほしいわ


167名無しさんID:ID:33vVhLuJ0 [2025/07/20(日) 18:57:44.84]
任天堂「ウチに従わない言う通りにしない奴は片っ端から訴えるぞ!従うなら見逃してやる」

これがヤクザでなくてなんなの?


174名無しさんID:ID:ygXEUkqv0 [2025/07/20(日) 18:58:31.47]
>>167
元々京都の花札屋だからね


183名無しさんID:ID:gyF4bXXg0 [2025/07/20(日) 18:59:34.47]
>>167
ゲーム業界を守るいいヤクザらしいです


396名無しさんID:ID:m5pESti00 [2025/07/20(日) 19:36:33.83]
>>167
しょうがねえよ
もう新しいもんなんも作れねえもん
過去作の焼き直し売り直しでしか稼げねえんだからそりゃ必死にもなるて


168名無しさんID:ID:9cp79ctnd [2025/07/20(日) 18:57:52.41]
そもそも最強などではないから


171名無しさんID:ID:jsSyMySK0 [2025/07/20(日) 18:58:13.79]
モンスターをボールで捕まえたらパクリは無理あるやろ
信者はデザインでパクリ扱いしたんだからそっちで攻めればとかよかったのに


172名無しさんID:ID:itYz5/Yt0 [2025/07/20(日) 18:58:18.21]
負けたら永久に叩かれまくりそう


173名無しさんID:ID:wwfImYqX0 [2025/07/20(日) 18:58:29.91]
あのレベルの特許ならちょっと弱いよな


176名無しさんID:ID:RH9neHma0 [2025/07/20(日) 18:58:47.54]
ざまあやでw


177名無しさんID:ID:b6vh398IM [2025/07/20(日) 18:58:53.40]
中韓がたっぷり資金掛けて出すパルワのパクりゲームも訴えるのか見ものだよな





179名無しさんID:ID:l4JGz5d70 [2025/07/20(日) 18:59:03.63]
放っておいた方がよかったのにね
逆に注目されて宣伝になってしまった


182名無しさんID:ID:L0hL86gl0 [2025/07/20(日) 18:59:22.42]
相手が最強だったってことか昔のストリートファイターの動画みたけど日本人の顔したアメリカ人に特許を侵害していない根拠を細かく解説させていたな
そんな人種のセレクトみたいな細かいところまで抜かりが無い感じ、意味があるのかわからんけど


184名無しさんID:ID:t+wnU6jh0 [2025/07/20(日) 18:59:39.93]
誰かと思ったらゲハのおっさんかよ


186名無しさんID:ID:+lFSlIV50 [2025/07/20(日) 18:59:50.93]
チギュアアアアア!


187名無しさんID:ID:LIlJGeO00 [2025/07/20(日) 19:00:32.09]
ごめんなさいして吸い膣に出してもらえよw


188名無しさんID:ID:0c9C3Kqj0 [2025/07/20(日) 19:00:48.46]
でもパルワが許されたらヒットしたものがパクられて新規が参入できない業界にならね?
規模で勝てないインディーはアイデアで戦うしかないけどそれをかぶせるように大手がまねしてくる業界になるよね?
例えば最近だとスイカゲームや8番出口がアイデアで勝負して大ヒットした代表例だけど
大手がヒット確認後真似すれば元が売れなくなるでしょ?
そうなったら新規はアイデア勝負ができなくなる
だから任天堂にはなんとか勝ってもらいたいわ


194名無しさんID:ID:tNEFAJ5V0 [2025/07/20(日) 19:01:30.04]
>>188
ゲーム業界なんてみんなそうやって発展してきただろ
そもそも任天堂の始まりがスペースインベーダークローンだし


219名無しさんID:ID:6ZZqHFWCM [2025/07/20(日) 19:05:53.38]
>>194
それな😇


245名無しさんID:ID:DHG6qHP10 [2025/07/20(日) 19:09:43.36]
>>194
こんなにオリジナリティに溢れた任天堂オリジナルゲーム「スペースフィーバー」のどこがインベーダーのクローンだってんだよ😠
「遊びにパテント(特許)はない」って任天堂の山内社長も言ってるだろ😡

https://www.youtube.com/watch?v=QRpIUPJD4Hs


225名無しさんID:ID:EYuAy7kF0 [2025/07/20(日) 19:06:44.25]
>>188
大手もインディーパクったりしてるけど鳴かず飛ばずだったりするからなあ


191名無しさんID:ID:h6OPI5+Y0 [2025/07/20(日) 19:01:04.57]
大手は特許取りまくって相互確証破壊が成立してるから大丈夫らしいね


205名無しさんID:ID:tNEFAJ5V0 [2025/07/20(日) 19:02:45.34]
>>191
【悲報】任天堂の最強法務部、パルワールド裁判に大苦戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [839150984]
_205_205


192名無しさんID:ID:pCEKe+gR0 [2025/07/20(日) 19:01:08.26]
任天堂は負けそうになると「和解」して負けなかった事にするよ
wiiリモコンのフィリップスとの裁判がそうだった


193名無しさんID:ID:x2GMsyuB0 [2025/07/20(日) 19:01:14.69]
中国相手なら何も出来ないくせに国内の弱小メーカーを叩く業界の癌


199名無しさんID:ID:/ZjmkC+n0 [2025/07/20(日) 19:01:55.17]
いうほど持ってなかったポケモン特許で苦しい


200名無しさんID:ID:+yNSZtNu0 [2025/07/20(日) 19:02:16.45]
ざまあ


202名無しさんID:ID:+WgZKyM90 [2025/07/20(日) 19:02:22.17]
なんかめっちゃくだらない特許だったような気がする
絵柄で争えないから無理矢理特許で争ってる感あるわ


203名無しさんID:ID:tD589aFa0 [2025/07/20(日) 19:02:35.94]
モンスターハンターはセーフなんか?

https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E6%8D%95%E7%8D%B2

弱ったモンスターを罠にかけ、捕獲用麻酔玉や捕獲用麻酔弾、捕獲用麻酔ナイフを2回当てると捕獲成功となる。


204名無しさんID:ID:+pdjqrO90 [2025/07/20(日) 19:02:44.57]
任天堂法務部は日本の特許庁や裁判官の贔屓が無けりゃ大したことないからな
アメリカやスペインじゃ当たり前のように拒否されてる


227名無しさんID:ID:+pdjqrO90 [2025/07/20(日) 19:06:54.98]
>>204
スペインでなくコスタリカだったか




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753004228/