スポンサーリンク

【悲報】任天堂の最強法務部、パルワールド裁判に大苦戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

adsense



1名無しさんID:ID:IF0sxM+dd [2025/07/20(日) 18:37:08.72]
『パルワールド』訴えた任天堂が苦戦中? 訴訟中に特許の文言を修正

『パルワールド』訴えた任天堂が苦戦中? 訴訟中に特許の文言を修正

一般に「最強」とも評される任天堂の法務部であるが、今回は苦戦を強いられているようだ。
ゲーム業界の訴訟やIP関連に詳しいメディア「Games Fray」によれば、任天堂は訴訟の過程で一部の特許内容を修正するなど、さまざまな手段を講じているという。


52名無しさんID:ID:xCMVhLeh0 [2025/07/20(日) 18:43:08.93]
>>1
とりあえず任侠天狗堂の鼻をへし折って信者は皆殺しにしないとな
任天堂見たら殴るくらいがちょうどいいよマジで


279名無しさんID:ID:KeTXJukf0 [2025/07/20(日) 19:16:13.32]
>>1
これ拒絶されてると紹介してる元になった海外の記事2024年9月だけど古くないか?
2024年の12月には結局アメリカでも特許通ったって話出てたし


2名無しさんID:ID:IF0sxM+dd [2025/07/20(日) 18:37:26.12]
どうすんのこれ……


3名無しさんID:ID:mzKVnnjjM [2025/07/20(日) 18:37:45.42]
もうニチャれないねえ


4名無しさんID:ID:IF0sxM+dd [2025/07/20(日) 18:37:45.34]
あの最強法務部が……


5名無しさんID:ID:uRGBZSfU0 [2025/07/20(日) 18:38:03.85]
パルワールド面白いよね


6名無しさんID:ID:IF0sxM+dd [2025/07/20(日) 18:38:07.95]
パルワールドの弁護士が相当優秀なのかな


7名無しさんID:ID:IF0sxM+dd [2025/07/20(日) 18:38:34.40]
それでも任天堂なら…任天堂ならなんとかしてくれる…


8名無しさんID:ID:ihXYtC6XH [2025/07/20(日) 18:38:34.48]
2000万取ったやろ


9名無しさんID:ID:ur2bpEYO0 [2025/07/20(日) 18:38:42.01]
自民党が落ち目になるとこうなる


11名無しさんID:ID:F9OYhztI0 [2025/07/20(日) 18:38:51.73]
このまま負けて特許無効にされて欲しいわ


12名無しさんID:ID:FveoSHlX0 [2025/07/20(日) 18:38:59.27]
ポケモンライクなゲームくらい認めたれや


68名無しさんID:ID:ygXEUkqv0 [2025/07/20(日) 18:45:36.66]
>>12
ゲーム部分はARKライクだろ

ポケモンなのは絵面だけやん


106名無しさんID:ID:iBbsysYD0 [2025/07/20(日) 18:51:07.19]
>>68
ほんこれ
ガワが似てるだけでゲーム性は全く別


208名無しさんID:ID:eGpwEIY70 [2025/07/20(日) 19:03:20.26]
>>12
ゲーム性は全然似てない件
モンスターのデザインが似てるだけ

何に対して裁判起こしてるんだっけ
ボール投げて捕獲するのが特許侵害だとかそんな感じだっけ


216名無しさんID:ID:hxH7nphT0 [2025/07/20(日) 19:04:34.23]
>>208
モンスターにのる特許関連もある


333名無しさんID:ID:yVw2E4f+0 [2025/07/20(日) 19:26:21.56]
>>208
くだらないよなとは


13名無しさんID:ID:5Y/nsCM+0 [2025/07/20(日) 18:39:05.93]
正直あれはグレーだよな
ああいうの訴えてもなあって


14名無しさんID:ID:HL/2HSiQ0 [2025/07/20(日) 18:39:07.84]
パルワールド側が優秀ってより
元々任天堂側が無理筋だったのでは





16名無しさんID:ID:Von9Sd1Q0 [2025/07/20(日) 18:39:31.33]
ポケモンだってあれだけモンスターいればぶっちゃけパクリやオマージュはあるやろ


40名無しさんID:ID:QMIVEZ1W0 [2025/07/20(日) 18:42:28.21]
>>16
新ポケモンがロックマンエグゼっぽいとキャッキャッしてたのにポケモンっぽいのは許せないらしいからな


148名無しさんID:ID:IXvJuKY50 [2025/07/20(日) 18:55:48.91]
>>16
どう見ても仮面ライダーモチーフとかいるしなあ


17名無しさんID:ID:TRKGtAEU0 [2025/07/20(日) 18:39:37.70]
スマホでもっとやべーの出てる理由は苦戦してるからかも


18名無しさんID:ID:DHG6qHP10 [2025/07/20(日) 18:39:39.27]
そもそも勝った時に信者が針小棒大に騒ぐだけで他の大企業と比べて特段強いわけでもない


20名無しさんID:ID:RhrdmCTS0 [2025/07/20(日) 18:39:52.80]
オタクがニチャア出来なくなるじゃん


21名無しさんID:ID:KGiatnRL0 [2025/07/20(日) 18:39:59.30]
間違ったARK


22名無しさんID:ID:G5Xv4DYgr [2025/07/20(日) 18:40:11.39]
まぁ戦国BASARAみたいなあからさまなのすらシリーズ存続してたんだからそうだろうなとは思ってた


23名無しさんID:ID:JTccw30Bd [2025/07/20(日) 18:40:22.09]
なんでこんなあからさまなやつで苦戦するんだろうな
法律がおかしいだろ


465名無しさんID:ID:ej1e+jiO0 [2025/07/20(日) 19:49:10.64]
>>23
おかしいのはお前の頭定期


24名無しさんID:ID:XN2Cc+LP0 [2025/07/20(日) 18:40:23.32]
最初っから負けてるからな


25名無しさんID:ID:1WthvI4/0 [2025/07/20(日) 18:40:27.87]
無様


26名無しさんID:ID:29DTO4bN0 [2025/07/20(日) 18:40:36.08]
強い権利はゲーム業界衰退だからな
くっそどうでもいい狭い特許しか基本認可されないだろ


27名無しさんID:ID:WyttKqdP0 [2025/07/20(日) 18:40:52.39]
ポケモンレジェンズとかいうゴミ出しといてパクリ主張は無理あるわ


28名無しさんID:ID:tgQkKpD10 [2025/07/20(日) 18:40:53.25]
ただの嫌がらせだもんな
京都しぐさが世界で通用するわけねーだろ


29名無しさんID:ID:lBt9OeA40 [2025/07/20(日) 18:40:56.10]
スラップ訴訟定期


30名無しさんID:ID:h6OPI5+Y0 [2025/07/20(日) 18:41:00.40]
任天堂の倒し方


31名無しさんID:ID:eDp+zYrp0 [2025/07/20(日) 18:41:05.93]
最強笑


32名無しさんID:ID:iunvYHGh0 [2025/07/20(日) 18:41:11.08]
ざまあ


33名無しさんID:ID:w9akbRST0 [2025/07/20(日) 18:41:24.31]
最弱法務部





34名無しさんID:ID:Zdx5j8oJ0 [2025/07/20(日) 18:41:27.50]
パルワールドもモンスターボールなくしたしもうええやろ
もともとポケモンのアイデアとかデザインなんて独特のものじゃなかったってだけだよね
ポケモンはぬいぐるみ業界にデザイン料や特許料はらったんか?って話だよ


36名無しさんID:ID:EYuAy7kF0 [2025/07/20(日) 18:41:51.18]
特許はともかくポケモンも色々パクってんだろうな


38名無しさんID:ID:AvmcGc+k0 [2025/07/20(日) 18:42:11.65]
さすがに無理筋か
普通の日本人はこんなことやらん前提だったんだろうし受け入れるとも思ってなかったんだろ


41名無しさんID:ID:2zE2+U1D0 [2025/07/20(日) 18:42:29.08]
多根清史
この人は京都に恨みったらしいんはなんでやろか?


43名無しさんID:ID:kd9858cm0 [2025/07/20(日) 18:42:43.23]
チー牛の最後の防波堤が


44名無しさんID:ID:mWrWnqjG0 [2025/07/20(日) 18:42:49.86]
任天堂も昔はパクリゲー出してたしな


45名無しさんID:ID:li4N6irG0 [2025/07/20(日) 18:42:51.61]
ぶぶ漬け効かなかったか


46名無しさんID:ID:g5kLUjF70 [2025/07/20(日) 18:42:52.24]
モンスターボールくらいしか権利を主張できないだろうな


47名無しさんID:ID:moB7n2QZ0 [2025/07/20(日) 18:42:56.12]
なんで任天堂がああいうの作れなかったんだよ


49名無しさんID:ID:X1Q4rbSc0 [2025/07/20(日) 18:43:05.80]
日本では任天堂敗訴にしたら裁判官をバッシングするという
脅迫の企業パワーで勝てるだろうけど、アメリカではかなり厳しい