スポンサーリンク

こち亀読んでて「あっこの回ハズレ回だなってなる回の特徴」

adsense



39名無しさんID:ID:t31xN9ov0 [2025/07/13(日) 10:17:24.21]
感動強制回


40名無しさんID:ID:RvWZrEqD0 [2025/07/13(日) 10:17:33.31]
寿司


42名無しさんID:ID:4G+FzSkQ0 [2025/07/13(日) 10:17:54.88]
オタク回、金儲け回は当たり
人間ドラマ系の感動回はハズレ


43名無しさんID:ID:RHcakRDS0 [2025/07/13(日) 10:17:57.84]
大阪や寿司屋や弓女回はハズレ


44名無しさんID:ID:1E8hCZHO0 [2025/07/13(日) 10:18:06.85]
女がまず出てきて両津は後半にツッコミに回る


45名無しさんID:ID:60Cm8beJ0 [2025/07/13(日) 10:18:17.85]
両津事件簿第〜章回は全部ハズレ


46名無しさんID:ID:Co0NEYMk0 [2025/07/13(日) 10:18:23.65]
神様とか度怒り炎の介とか丸でダメ太郎とかいきなり消えたよな


47名無しさんID:ID:jCEkUHeY0 [2025/07/13(日) 10:18:37.88]
大阪寿司


48名無しさんID:ID:VpZhZlEQ0 [2025/07/13(日) 10:18:49.96]
大阪の女と末期の極道の女〇ぬほどきらい
寿司はまだ読める方だろ


49名無しさんID:ID:UNUJ6UOM0 [2025/07/13(日) 10:18:54.24]
寿司





50名無しさんID:ID:1E8hCZHO0 [2025/07/13(日) 10:19:34.59]
扉絵が東京の祭りだったらハズレ回
スーパーカーと麗子だったらアタリ回


51名無しさんID:ID:l+mQG3c10 [2025/07/13(日) 10:19:36.34]
1コマ目に派出所が出てないと読み飛ばす


53名無しさんID:ID:lWuv6eQO0 [2025/07/13(日) 10:19:39.50]
大阪だよね


54名無しさんID:ID:JJFK+yhu0 [2025/07/13(日) 10:19:41.03]
謎商売回、本田回(妹のハングオンおかしいなど)は当たり回


55名無しさんID:ID:tskDX/zn0 [2025/07/13(日) 10:19:48.84]
早矢と寿司はビミョーでは


56名無しさんID:ID:koFxHCj/M [2025/07/13(日) 10:19:53.72]
100巻までは面白いとかよく言うけど60巻あたりのロボ出てくるとこが苦痛だよな
おれは冬になるとこち亀読みたくなって読み返すこと多いけどあのあたりが一番苦痛だわ
ロボのとこは普通に漫画でもつまんねーってクレーム来てるってメタ発言あったりするし、ほんとつまんねーんだよな
結局ロボ消えたし


78名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 10:24:29.70]
>>56
ロボはダメ太郎と炎の助が面白くないな
2号と3号は結構好きだ


57名無しさんID:ID:qKEO/OYG0 [2025/07/13(日) 10:19:54.30]


58名無しさんID:ID:6EPk1HlkM [2025/07/13(日) 10:20:00.08]
最後に戦闘モードになる部長が出ない回


60名無しさんID:ID:Y12DG6/30 [2025/07/13(日) 10:20:35.58]
マトイは下町スキルが大体両さんより上なのがすげー納得いかなかった
ありえんだろ


253名無しさんID:ID:YVkUXhcc0 [2025/07/13(日) 12:13:44.43]
>>60
両さんの実家は浅草で纏は神田だろ
下町の格で負けてるんだわ


61名無しさんID:ID:+g9J7uG90 [2025/07/13(日) 10:20:40.18]
100巻以上全部


62名無しさんID:ID:CBKY1Blnr [2025/07/13(日) 10:20:51.82]
本田の彼女回


63名無しさんID:ID:RHcakRDS0 [2025/07/13(日) 10:21:06.94]
こち亀に出てくる女は麗子と麗子の妹と本田の妹だけでよかった


241名無しさんID:ID:h9UeVydb0 [2025/07/13(日) 12:00:24.98]
>>63
部長の娘回知らんのか


244名無しさんID:ID:RHcakRDS0 [2025/07/13(日) 12:02:09.36]
>>241
あいついらないわあいつが出てくるとしみじみ人情回になるから


297名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 15:58:58.14]
>>63
麗子の妹の唯ちゃんだっけ
バテレンタインのせんべい回とか良かったな


298名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 16:00:41.16]
>>63
部長の娘は?


64名無しさんID:ID:Ym99qKYv0 [2025/07/13(日) 10:21:11.94]
100巻以降で、部長がモブと区別が付かない時


65名無しさんID:ID:qXCNeWM50 [2025/07/13(日) 10:21:27.62]
ドリカムの大阪LOVERSでも聞いて落ち着けよ





66名無しさんID:ID:tIvOBM6o0 [2025/07/13(日) 10:21:35.08]
両津「ワシがガキの頃はな…」


67名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 10:22:11.73]
そういえば確かに大阪関係はあまり面白くないな
大会にでたり金儲けしようとする回が面白い


69名無しさんID:ID:J68I6WYm0 [2025/07/13(日) 10:22:48.80]
寿司、ハヤ、大阪


70名無しさんID:ID:I4J9T3H30 [2025/07/13(日) 10:23:07.35]
なんか後半一気にハズレ回増えたよな
トランスジェンダーのマリアとか、寿司屋とか女キャラ増やしてから酷い気がするわ


71名無しさんID:ID:lrfUIZ7n0 [2025/07/13(日) 10:23:39.13]
寿司屋


72名無しさんID:ID:QYpx+AZ80 [2025/07/13(日) 10:23:40.01]
120巻以降は殆ど読んでないから分からないんだ😭


73名無しさんID:ID:oPDGBJcW0 [2025/07/13(日) 10:23:50.22]
感動モノは冷める言うけど暴走族のヘッドが誘拐犯捕まえる回は普通に泣いてもーた


75名無しさんID:ID:vjH5f1fY0 [2025/07/13(日) 10:24:05.21]
こち亀読んでて「あっこの回ハズレ回だなってなる回の特徴」  [977261419]
_75_75


76名無しさんID:ID:TsMPBK5A0 [2025/07/13(日) 10:24:11.34]
下町人情回はどれも臭すぎて読めない


77名無しさんID:ID:n60pWmoM0 [2025/07/13(日) 10:24:15.08]
両津がツッコミに回る回はおもしろい
それだけ強烈なキャラがメインってことだからな


79名無しさんID:ID:iSOmmjkk0 [2025/07/13(日) 10:25:24.38]
60巻以降は全部ハズレ


80名無しさんID:ID:OpkZaMse0 [2025/07/13(日) 10:25:25.55]
読み返すと古いのでも変則キャラみたいなのはつまらんなって思う
ロボット派出所とか特殊刑事課とか擦ってるけどおもろいのはせいぜい初回ぐらいだわ


81名無しさんID:ID:nn+pdQ/g0 [2025/07/13(日) 10:25:39.74]
寿司よく言われるけど大阪よりはマシやろ


82名無しさんID:ID:RHcakRDS0 [2025/07/13(日) 10:25:54.46]
変態刑事が増えすぎたのも微妙だった
海パン刑事の初登場回とかめちゃくちゃ笑えた


83名無しさんID:ID:qPLhRAA70 [2025/07/13(日) 10:25:55.31]
その道のディープなオタクの回→アシが描いてる
感動ヒューマンドラマの回→作者が描いてる

基本的にアシが描いてる時は当たりや


111名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 10:33:27.94]
>>83
オタク回もボカロとかゲーム関係がメインになってからはストックの多さもあって執筆時期と掲載時期のズレが相当あるから仕方ないんだろうけどそれもう古くない? って話が多くなったな

駄菓子屋のおばあちゃんとこで通販するインドゥーズPCとかは面白かった


84名無しさんID:ID:ohFsnQGE0 [2025/07/13(日) 10:25:59.14]
最後に部長が暴走する回で面白いの見たことない
なんかある?


96名無しさんID:ID:1E8hCZHO0 [2025/07/13(日) 10:29:47.41]
>>84
バラ栽培にハマる回とか


177名無しさんID:ID:VUsZSukl0 [2025/07/13(日) 11:01:45.09]
>>84
帆船模型作る回は面白かった


85名無しさんID:ID:qd7keAe30 [2025/07/13(日) 10:26:33.50]
警察擁護





87名無しさんID:ID:o+WKaJ5A0 [2025/07/13(日) 10:26:56.21]
中川が酷い目にあう回は当たり


89名無しさんID:ID:Q3K9Kzzq0 [2025/07/13(日) 10:27:22.42]
安倍晋三


92名無しさんID:ID:t+TIPw9v0 [2025/07/13(日) 10:28:21.72]
犬が出なくなってさみしい


93名無しさんID:ID:+CK1gcwZ0 [2025/07/13(日) 10:29:00.44]
大阪の寿司屋が出てくる回
漫画でも大阪人は下品


94名無しさんID:ID:hzNW6+Px0 [2025/07/13(日) 10:29:18.15]
後半追加の爆乳美女キャラが出てきたらハズレ
人情回だったらさらにハズレ


98名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 10:30:02.38]
あの辺というか下町の精密な背景をほとんど使わなくなったあたりから大幅に実体験基づいた創作が減った感じがする。秋本氏以外にシナリオライターがいるかどうかは知らないけど一緒にアイデア出ししている人か交友関係が総入れ替えレベルに大幅に変わったんだろうな


170名無しさんID:ID:IX+JHPOB0 [2025/07/13(日) 10:56:41.51]
>>98
編集が変わったのかね
後期は文章が稚拙になっていった
文法すら怪しいところがあった


99名無しさんID:ID:CPeRzowb0 [2025/07/13(日) 10:30:04.39]
ロボ警察官が出てくる回→ハズレ
戸塚が出てくる回→アタリ


100名無しさんID:ID:t+TIPw9v0 [2025/07/13(日) 10:30:10.50]
中川のキャラが崩壊する


123名無しさんID:ID:0KQ9YBTs0 [2025/07/13(日) 10:36:55.62]
>>100
銭湯でチンポくるくる回してビタンビタンと音を出してたの面白かったろ


101名無しさんID:ID:0qGRwIMA0 [2025/07/13(日) 10:30:33.40]
こち亀ってKindleでセール来ないよな


106名無しさんID:ID:RNYYg/Yd0 [2025/07/13(日) 10:31:53.26]
>>101
今50%還元来てるから実質半額で全巻買えるぞ


103名無しさんID:ID:9GK0VJw90 [2025/07/13(日) 10:31:06.70]
現代のこち亀みてーよ
生成AI語る両さん見たい


104名無しさんID:ID:TgKAqs8z0 [2025/07/13(日) 10:31:17.32]
最初のページから子供には何言ってるかよくわからない回


105名無しさんID:ID:tV4R7h4j0 [2025/07/13(日) 10:31:39.73]
子供時代


107名無しさんID:ID:wx+UEPsX0 [2025/07/13(日) 10:32:04.07]
初期の方の銃撃ちまくる時代が面白かったかな自分的には
50巻くらいまでがピーク


108名無しさんID:ID:XSjppJ/h0 [2025/07/13(日) 10:32:12.93]
女子供がしゃしゃり出て来て
お涙頂戴


112名無しさんID:ID:hzNW6+Px0 [2025/07/13(日) 10:33:36.05]
後半は露骨にテコ入れ美少女キャラ増えたよな


146名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 10:46:42.45]
>>112
あれテコ入れだったんか
読切や連載終了後の新連載も女キャラ主人公がやけに多かったからおぢばっかり描くのに飽きていたのかな思っていたわ


114名無しさんID:ID:xiGdo0kC0 [2025/07/13(日) 10:34:24.74]
超神田寿司に当たり無し





115名無しさんID:ID:1E8hCZHO0 [2025/07/13(日) 10:34:43.09]
部長の弱み握るために催眠アプリで麗子におそわせる回


116名無しさんID:ID:OUc/d0iP0 [2025/07/13(日) 10:34:57.35]
子供の頃の両津の話


117名無しさんID:ID:Gpt8pIkN0 [2025/07/13(日) 10:35:24.64]
寿司屋と昔話


118名無しさんID:ID:ReelMroS0 [2025/07/13(日) 10:35:39.59]
神様の回


120名無しさんID:ID:4Z7TXkE8r [2025/07/13(日) 10:36:03.30]
マリアが普通の女になってた気がする


134名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 10:42:09.77]
>>120
天使課の課長がかえる方かマリリンと混ざっているのか数パターンあるからな

トランスジェンダーの描写がうるさくなったから途中から扱い困っただろうな


122名無しさんID:ID:T8uvZPhx0 [2025/07/13(日) 10:36:33.92]
大阪


125名無しさんID:ID:geVe1VWf0 [2025/07/13(日) 10:37:02.71]
じゃあ逆に当たりの回の特徴ってなんだよ!


129名無しさんID:ID:ts+4awRX0 [2025/07/13(日) 10:40:03.25]
>>125
ホンダがバイクなどに乗るとキリッとする回
ふにゃったらダメ


130名無しさんID:ID:iSOmmjkk0 [2025/07/13(日) 10:40:13.37]
>>125
誰かが言ってたけど、両津がツッコミに回るぐらいやべーキャラが出てくる回

すぐキレる若者、ビデオを10台同時に見る子供、デボネア、フェラーリテスタオッサンなどなど。。


133名無しさんID:ID:F2rGrA/I0 [2025/07/13(日) 10:41:49.05]
>>125
時事ネタが多い回がやっぱ面白いよ、
こういう物が発売されたとか、こういう建物が出来たとか


150名無しさんID:ID:l+mQG3c10 [2025/07/13(日) 10:48:03.28]
>>125
図解が出てくる回


153名無しさんID:ID:uJS2w/x/0 [2025/07/13(日) 10:49:14.92]
>>125
ウンチク語って変な商売やって大失敗する回。


183名無しさんID:ID:3XEUSOzD0 [2025/07/13(日) 11:06:22.21]
>>125
不動産


231名無しさんID:ID:8+k9oa9C0 [2025/07/13(日) 11:47:41.26]
>>125
マニアックな趣味が出て来るやつ
その道の玄人みたいなやつ出てくると面白い


247名無しさんID:ID:0AbFGAo20 [2025/07/13(日) 12:03:48.78]
>>125
散髪回
表情筋が固まる回


269名無しさんID:ID:Y+qxIVn6H [2025/07/13(日) 12:46:55.90]
>>247
それだけで笑った


284名無しさんID:ID:VKECXwSg0 [2025/07/13(日) 13:17:30.14]
>>247
表情固まるやつはマジで面白かった
同じような系統だけど変なキノコ食べて笑いが止まらなくなるやつも面白かったな


260名無しさんID:ID:YucKh6Lp0 [2025/07/13(日) 12:22:46.66]
>>125
ゲーム系は全部当たりだわ


266名無しさんID:ID:zF/LYdAF0 [2025/07/13(日) 12:43:42.18]
>>125
すぐブチ切れる大学八年生のやつ





292名無しさんID:ID:hawhV1S30 [2025/07/13(日) 15:00:24.08]
>>125
ボルボ左近寺が出てくる


315名無しさんID:ID:m48I48rS0 [2025/07/14(月) 14:23:46.50]
>>125
30巻くらいまでは全話面白い


126名無しさんID:ID:4urd1mg30 [2025/07/13(日) 10:37:53.32]
寿司屋関連は全部つまらない


127名無しさんID:ID:gRNfM6Sl0 [2025/07/13(日) 10:38:57.75]
100巻以降全て


131名無しさんID:ID:4Z7TXkE8r [2025/07/13(日) 10:40:54.31]
書かなくていいな

『こち亀』は、2016年6月時点で累計発行部数は1億5650万部を記録。

国内7番目に売れた、超人気漫画作品です。

現在でも売上を伸ばしている為、本作から得られる印税収入額は、2024年現在では100億円にも迫る勢いです。

秋本治さんの資産額は、数十億円規模です。


132名無しさんID:ID:Q5oMpOYF0 [2025/07/13(日) 10:41:23.79]
8年前にこち亀スペシャルやってたっけ?


136名無しさんID:ID:2VqywIXY0 [2025/07/13(日) 10:43:13.05]
寺井出てくるとハズレだった印象


144名無しさんID:ID:MvrS9qN50 [2025/07/13(日) 10:46:25.97]
>>136
年齢を重ねてわかる人生送りバントの難しさ


137名無しさんID:ID:Ypj0o9bm0 [2025/07/13(日) 10:43:18.92]
檸檬が出てきたら外れ


138名無しさんID:ID:Kp0L3rtC0 [2025/07/13(日) 10:43:34.18]
全部SagaX回


140名無しさんID:ID:PCajQO+k0 [2025/07/13(日) 10:45:13.10]
両津少年
毎回雑な感ポル


141名無しさんID:ID:pND9yd7b0 [2025/07/13(日) 10:45:16.44]
江崎教授が出てくる回は何が面白いのかよく分からなかった
子供の時読んでたからかも知らんけど


142名無しさんID:ID:PRmaPOBf0 [2025/07/13(日) 10:45:43.65]
感動回


143名無しさんID:ID:sGmsY1Dn0 [2025/07/13(日) 10:45:59.50]
寿司屋一派が出てくるとき


145名無しさんID:ID:VFQxO5Zo0 [2025/07/13(日) 10:46:37.37]
面白いのは何巻から何巻なんだ?


149名無しさんID:ID:VKECXwSg0 [2025/07/13(日) 10:47:58.37]
>>145
50〜80あたり


218名無しさんID:ID:iSOmmjkk0 [2025/07/13(日) 11:25:04.00]
>>145
30〜60


147名無しさんID:ID:Kp0L3rtC0 [2025/07/13(日) 10:46:54.83]
終わったからやたら神格化されてるけど後期はほんと酷かった
連載中はこち亀好きな奴ほど辛辣に批判してからな


148名無しさんID:ID:r5eW3o1k0 [2025/07/13(日) 10:47:34.86]
共感性の欠片も無い感情欠陥品のケンモメンからしたら人情物回だろ
読んでも理解できなくてつまんねで終わるだろうしさw


151名無しさんID:ID:Xe/QLn2o0 [2025/07/13(日) 10:48:05.81]
アイアンマンレースとか好きだったな





154名無しさんID:ID:/EtmVgNd0 [2025/07/13(日) 10:50:50.60]
大阪のキャラが出る


155名無しさんID:ID:JZT41f2v0 [2025/07/13(日) 10:50:53.96]
人情物はハズレ


156名無しさんID:ID:y/2CvTsW0 [2025/07/13(日) 10:51:14.09]
ほとんど全部の話が「もしもボックス」エピ


157名無しさんID:ID:TgKAqs8z0 [2025/07/13(日) 10:51:43.52]
こち亀読んでて「あっこの回ハズレ回だなってなる回の特徴」  [977261419]
_157_157


167名無しさんID:ID:S51iqi4E0 [2025/07/13(日) 10:54:18.64]
>>157
やっと逮捕されたんだね…


158名無しさんID:ID:lFmy8s3nM [2025/07/13(日) 10:52:08.74]
レモンの回ははずれ


159名無しさんID:ID:GPGxxZhDd [2025/07/13(日) 10:52:09.54]
擬宝珠家が出てくる


160名無しさんID:ID:NYfQFkU+0 [2025/07/13(日) 10:52:16.20]
子供の頃の話


161名無しさんID:ID:GIeyK80D0 [2025/07/13(日) 10:52:19.12]
部長の誕生日は都合により変わりました


164名無しさんID:ID:/HIxTDMp0 [2025/07/13(日) 10:53:39.47]
寿司屋はまだいい
終盤の大阪はほんといらないキャラだった


165名無しさんID:ID:0AbFGAo20 [2025/07/13(日) 10:53:54.34]
両津ナントカ事件簿・完とか言い出したり
扉絵でピカチュー麻呂とか言い出して一句詠んでいたりする回


166名無しさんID:ID:GPGxxZhDd [2025/07/13(日) 10:54:02.62]
60から100くらいまではまじで面白いね
ハズレが少ない


168名無しさんID:ID:TrnR4AYJ0 [2025/07/13(日) 10:54:32.62]
両津、中川、麗子、部長→当たり
サブキャラ→ハズレ
レアキャラ→普通
1話限りのイカレキャラ→大当たり


169名無しさんID:ID:Kxd+ZyWV0 [2025/07/13(日) 10:54:37.72]
ボーナス争奪戦は当たり

感動モノや子供の頃の思い出話は微妙


171名無しさんID:ID:WqsTldUV0 [2025/07/13(日) 10:56:42.19]
幼児がでるやつ。

逆にオカシイおっさんが出るのは当たり。


172名無しさんID:ID:ReelMroS0 [2025/07/13(日) 10:57:28.70]
町内会と戦う話は好き


174名無しさんID:ID:/JqsvipY0 [2025/07/13(日) 10:57:53.93]
レモンが出てくる回


175名無しさんID:ID:eTsV6lxH0 [2025/07/13(日) 10:58:40.74]
台湾有事


176名無しさんID:ID:ccz1QHdY0 [2025/07/13(日) 11:01:10.21]
大阪のハルが出てくる回
警視庁の話に大阪が出張ってくんなや


179名無しさんID:ID:u2bdRzeiM [2025/07/13(日) 11:03:08.16]
ネカフェで適当な巻取ってみると大体ハズレ




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752369155/