34:名無しさんID:ID:ZCiMclhU0
[2025/07/21(月) 15:12:52.35]
>27
そうやな、自ら人権放棄宣言してくるタイプのネトウヨやな_φ(^ム^)
36:名無しさんID:ID:7MuaW3Xl0
[2025/07/21(月) 15:13:17.04]
基本的人権なかったら真っ先に殺されてるやつが「人権は政治問題!人権をこの世から消せ!」て喚いてるの面白いよね
37:名無しさんID:ID:uySavn880
[2025/07/21(月) 15:13:20.87]
ミニ四駆ファンが困るから止めて欲しい
38:名無しさんID:ID:GFayYsPr0
[2025/07/21(月) 15:13:28.69]
「蕨や川口で暮らしてみろ」←こういう事言う奴らこそ一度も行った事無さそうww
41:名無しさんID:ID:PS329jlP0
[2025/07/21(月) 15:13:35.86]
文章力は高いな
44:名無しさんID:ID:h7p7I1me0
[2025/07/21(月) 15:13:47.18]
池澤がどうとでも取れる単調なツイートをいくつも続けた結果、三浦瑠麗みたいな論点があっちこっち行く長文になっちゃって
バンピーが発言の一部分だけ切り取って噛み付いたので
池澤が「そうは言ってない」と反論を続けるアホみたいな構図
45:名無しさんID:ID:T3IVoGqb0
[2025/07/21(月) 15:13:48.14]
アテナ頭ええんやな
46:名無しさんID:ID:drsdlprH0
[2025/07/21(月) 15:14:06.16]
お前らのご尊顔が楽しみだよ
参政党集会みたいな表情の死んだ陰キャチー牛が出てくるのかな 永久保存だなぁ
47:名無しさんID:ID:CYnEii1b0
[2025/07/21(月) 15:14:13.15]
もう1人似た名前の声優いなかったか
51:名無しさんID:ID:Hvjrdaki0
[2025/07/21(月) 15:15:24.15]
>>47
花澤香菜ってやつか?
56:名無しさんID:ID:CYnEii1b0
[2025/07/21(月) 15:16:40.64]
>>51
それだ
50:名無しさんID:ID:+mir8oNPa
[2025/07/21(月) 15:15:00.26]
個人の経験とか現実が~とかそういう話かなこれ
53:名無しさんID:ID:ul/r2cila
[2025/07/21(月) 15:16:20.63]
基本的人権を理解せずに思想ガーてアホかな?
58:名無しさんID:ID:ybDZQ80Ea
[2025/07/21(月) 15:16:56.26]
ザリガニ擁護すればするほど駆除思想が増える
参政566万票の重み
59:名無しさんID:ID:Z0pqj6Lf0
[2025/07/21(月) 15:17:15.49]
文章がまともすぎてドーパミン中毒のアホには理解できてないなこれ
63:名無しさんID:ID:YG/G9/H+0
[2025/07/21(月) 15:18:09.20]
林原めぐみと頭の違いを見せたな
65:名無しさんID:ID:zpiPFW/p0
[2025/07/21(月) 15:18:37.07]
道徳ではなく人権教育が必要だと思いました
基本的人権の概念理解されてない普通の日本人多いと思います
69:名無しさんID:ID:B1cOtMq10
[2025/07/21(月) 15:19:15.75]
綺麗ごとを言う正しい人間からお前が差別する側になるのかよになるのか、弱者の気持ちを汲んでやれる人間になるのか2者択一の道へと踏み出したとこいことだね
71:名無しさんID:ID:LkpNhnb70
[2025/07/21(月) 15:19:30.10]
見てみたけど完全に正しいやんけ
理解できないやつは猿だろ
73:名無しさんID:ID:quIJjs220
[2025/07/21(月) 15:19:40.90]
面白いお嬢様ってのもキャラ立ってるな応援するわ
74:名無しさんID:ID:hBGH0SoF0
[2025/07/21(月) 15:19:43.21]
ガチのお嬢様にXみたいな魔境は似合わんよ
79:名無しさんID:ID:GUUijDLv0
[2025/07/21(月) 15:20:33.51]
🦞人権人権ギャオーン
82:名無しさんID:ID:T+JS7PP3d
[2025/07/21(月) 15:21:35.16]
相手が「レスバ負けるのやーやーなの!」状態になってるだけで草
83:名無しさんID:ID:EBPmbR9w0
[2025/07/21(月) 15:21:37.83]
「人は生まれ流れにして~」っていう天賦人権論は詭弁だよ
法で規定してるから人権が保証されてるだけ
法に書かれていないものにはその効力は及ばない
84:名無しさんID:ID:B5gqBS4ma
[2025/07/21(月) 15:21:39.36]
林原めぐみと🦞レスバしてほしい
94:名無しさんID:ID:T+JS7PP3d
[2025/07/21(月) 15:22:52.06]
>>84
これは面白えべw
85:名無しさんID:ID:ECCSDxYF0
[2025/07/21(月) 15:21:43.14]
金持ち喧嘩せずってだけ
噛みついてるのは貧乏人
86:名無しさんID:ID:U6yyn3kN0
[2025/07/21(月) 15:21:45.38]
基本的人権を守れなくなるぐらいに
貧しくなってきたって事だ
水道系のインフラが特にやべーんだ
88:名無しさんID:ID:E9aAaZkbM
[2025/07/21(月) 15:21:48.12]
公民の教科書レベルの基本的人権について語ってるだけなのに海外の就労体験とかなんの話だよ
89:名無しさんID:ID:yh8HkXOkr
[2025/07/21(月) 15:21:53.57]
ロコちゃん暇なのかな?
106:名無しさんID:ID:LgY/nJ+tM
[2025/07/21(月) 15:24:51.50]
>>91
完全論破で草
こんなん当たり前の話やん
131:名無しさんID:ID:EBPmbR9w0
[2025/07/21(月) 15:28:50.25]
>>91
正論だわ
初めて北村がまともだと思った
138:名無しさんID:ID:TJQ4VFQt0
[2025/07/21(月) 15:30:34.91]
>>131
でも合理非合理の判断はどうするの?
今問題の外国人は全員合理的だから入国したんじゃないの?
307:名無しさんID:ID:gpROtxa2H
[2025/07/21(月) 15:48:39.47]
>>138
合理を装って最初から不法滞在する気まんまんで入ってきた偽装難民ってのがいるんだよ
知らなかった?なら勉強せい
137:名無しさんID:ID:0cQJBmYV0
[2025/07/21(月) 15:30:29.89]
>>91
ナイスジョーク
145:名無しさんID:ID:quIJjs220
[2025/07/21(月) 15:31:38.93]
>>91
リプ見ると論破できてなくて草
163:名無しさんID:ID:QycsXUYN0
[2025/07/21(月) 15:34:06.11]
>>91
北村弁護士は真の愛国保守や
維新創業者の似非保守ぶりとは雲泥の差があるわ
164:名無しさんID:ID:m1or3Dzy0
[2025/07/21(月) 15:34:06.41]
>>91
この人なんでこんななっちゃったの?
207:名無しさんID:ID:gpROtxa2H
[2025/07/21(月) 15:38:18.68]
>>164
まともなことしか言ってないし、民意を得て当選したんだが
単におまえがキチガイ左翼なんじゃねえの?
勉強せい
388:名無しさんID:ID:OAQlFq+Q0
[2025/07/21(月) 15:58:50.24]
>>207
当選したことは民意ではあるが、正しさを示すものではない。
お前こそYouTube見て勉強した気になってないで、一次情報を弄って勉強しろ。
259:名無しさんID:ID:ylFsyVGp0
[2025/07/21(月) 15:43:17.50]
>>91
北村は有能
371:名無しさんID:ID:bhJaUi3A0
[2025/07/21(月) 15:56:58.64]
>>91
自民党が丸山を選んで、こいつを選ばなかったことには、理由があったんだな
自民党を見直したわ
92:名無しさんID:ID:5+ns4pq/0
[2025/07/21(月) 15:22:50.38]
相手しなきゃいいのに
話してわかるなら人なら参政党なんて支持してないよ
93:名無しさんID:ID:iyr6J2/U0
[2025/07/21(月) 15:22:50.58]
この女戦争になって日本が戦禍に巻き込まれても人権ガーとか言ってそうだな
95:名無しさんID:ID:zpiPFW/p0
[2025/07/21(月) 15:23:13.98]
あっ絡んでるやつ知能が違いすぎて
話通じないから教育しても無駄だなこれ
109:名無しさんID:ID:sKRmzB/z0
[2025/07/21(月) 15:25:08.04]
>>95
獣と会話するのは無理だろう
97:名無しさんID:ID:1gQURf1t0
[2025/07/21(月) 15:23:25.50]
基本的人権を保障するのは政府
その政府がある日本は単一国家だから日本人の基本的人権を優先的に守ればいい
国民でもない外国人の人権についてはあくまでマナー程度のもんで法的に保障するもんでもないだろ
98:名無しさんID:ID:hWwCTwcL0
[2025/07/21(月) 15:23:40.76]
参政党信者は会話ができないのによく頑張るな
101:名無しさんID:ID:NsSYa7on0
[2025/07/21(月) 15:24:04.53]
やるじゃん
102:名無しさんID:ID:K5EvIqan0
[2025/07/21(月) 15:24:08.42]
ハム太郎は見かけるがロコちゃんは仕事ないのか?
104:名無しさんID:ID:3U20Crov0
[2025/07/21(月) 15:24:14.28]
福永武彦の孫か
105:名無しさんID:ID:h7p7I1me0
[2025/07/21(月) 15:24:15.95]
金持ちが角が立たないように文章で中立気取りをしたところで嫌味にしかならんというのが
本をいくら読んでも理解できないんだな
ノブレスオブリージュがない
107:名無しさんID:ID:J6LW8gp+0
[2025/07/21(月) 15:25:01.20]
ケンモメンって常に話題が古くて逆に凄いよな
マジで20〜30年くらい時が止まっているじゃん
126:名無しさんID:ID:QntaoWmSa
[2025/07/21(月) 15:28:11.53]
>>107
話題が古い?
基本的人権云々は昨日話題になったばかりでは?
110:名無しさんID:ID:hM21NB9j0
[2025/07/21(月) 15:25:25.07]
古代バラモンの「カルマ」の定義=日本語で「享楽」
快楽にふけって、十分に楽しむこと。
思いのままに快楽を味わうこと。「享楽にふける」「人生を享楽する」
いちばん大事なのは、実利(アルタ)
なぜならば、享楽を果とするから。
x.com/Mrx108to666/status/1320236809859731461
バラモン教の教え。
四姓(バラモン、クシャトリヤ、ヴァイシャ、シュードラの各カースト)と四住期(学生期、家住期、林住期。遊行期)の決まりが遵守されていれば、世間の人々は繁栄し滅びることはない。
((( 世間の人々は繁栄し滅びることはない )))
バラモンのカウティリヤの教え。これ帝王学。帝王学の意味が少し分かった・・・かな?
1.「王の幸福は臣民の幸福にあり、王の利益は臣民の利益にある。王にとって、自分自身に好ましいことが利益でなく、臣民に好ましいことが利益である」
2「王杖を全く用いぬ場合は、弱肉強食を生じさせる。即ち、王杖を執る者が存在しない時には、強者が弱者を食らうのである。」
3「王杖に保護されれば、弱者も力を得る」として、弱者を含めた人々の幸福を保証することを王の道」として説いている。
苛酷なる王杖を用いる王は生類の恐怖の対象となる。
軟弱なる王杖を用いる王は軽蔑される。
適切に王杖を用いる王が尊敬されるのである。
111:名無しさんID:ID:jd48nmAu0
[2025/07/21(月) 15:25:58.64]
人権の考え方はあってるけど
誰もが生まれながらに持ってる←ここが間違ってるね
112:名無しさんID:ID:3c8qI/Xw0
[2025/07/21(月) 15:26:01.33]
金持ちの理想論と苦しんでいる民がわかりあえるわけがない
113:名無しさんID:ID:sKRmzB/z0
[2025/07/21(月) 15:26:18.04]
ここにも獣が山程押し寄せてんの笑う
114:名無しさんID:ID:cGOOsnAu0
[2025/07/21(月) 15:26:20.01]
多様な資産持ち金持ち「一万円札には一万円の価値があるんですその設定を覆してはいけない(詭弁)」
現金しか持っていない貧乏人「これただの紙だよね(正論)」
115:名無しさんID:ID:4hMmQsp+0
[2025/07/21(月) 15:26:30.59]
20代なのかと思ったら俺より年上のケンモ年齢なのが笑った
美人すぎるやろこの人
116:名無しさんID:ID:suitUuCp0
[2025/07/21(月) 15:26:36.47]
無教養の一般人なんか無視してればいいのに
117:名無しさんID:ID:tzstLXZK0
[2025/07/21(月) 15:26:47.63]
118:名無しさんID:ID:ayQOAnoQH
[2025/07/21(月) 15:27:22.79]
日本人人権知らんから
119:名無しさんID:ID:QusdYdvw0
[2025/07/21(月) 15:27:37.17]
そもそもアメリカザリガニを持ってきたのはどこの誰だよ
そもそも訪日外国人旅行客をたくさん来るようにしようとかやりだしたの誰だよ
…ということだよな?
120:名無しさんID:ID:DtGB3fhf0
[2025/07/21(月) 15:27:43.94]
Xでレスバとかよくやるよ
びっくりするくらい話が通じなくて何言っても頓珍漢な論理で噛みつき続けてくるモンスターが無限に湧いてくるようなところなのに
122:名無しさんID:ID:vNrQGYY30
[2025/07/21(月) 15:27:52.71]
金持ちは外人が住み着いてるような貧民街に住むことはないからなぁ
まあ他人事というか、自分と同じ世界とは感じられないよね
124:名無しさんID:ID:HgaaWuoq0
[2025/07/21(月) 15:28:00.47]
そもそも人権は思想であるし
それを否定するなら弱肉強食の世界しかないわけだが
これを思想性があるからどうだと否定しようとするやつはどんな世の中を望んでるんだろうな
お前も人権思想に浴して今生きてるんじゃねーかよw
128:名無しさんID:ID:EispFBAV0
[2025/07/21(月) 15:28:23.71]
中堅くらいかな?と思って調べたら年齢的にベテランの域・・・
この年齢でこんなこと言ってるのかという感想しかない
130:名無しさんID:ID:j7L8ssva0
[2025/07/21(月) 15:28:34.88]
昔から理屈っぽい人だけど今だに声優やってるのか
132:名無しさんID:ID:+0vXhWQV0
[2025/07/21(月) 15:28:56.75]
誓約と制約思想がおおすぎる
133:名無しさんID:ID:157Bm3LK0
[2025/07/21(月) 15:29:04.77]
声優というかもうSFライターでしょこの人
141:名無しさんID:ID:4hMmQsp+0
[2025/07/21(月) 15:31:05.36]
でも逆に言えばこんな金持ちなのに弱者に寄り添うフリできるのは偉いよな
井川とかみてると本当にキツいぞ
143:名無しさんID:ID:W+ZQl4rj0
[2025/07/21(月) 15:31:28.41]
人権の敵は人類の敵なのにな
左右でもない「下」の人間というか人間未満の動物が噛みついてるのか
144:名無しさんID:ID:h7p7I1me0
[2025/07/21(月) 15:31:37.54]
高学歴で文筆業をやってるインテリがxで貧困層とレスバしても
ゾーマ倒せるレベルの勇者がアリアハンでスライム狩ってるようなもんなのに
なぜツイ廃になってしまうのか
146:名無しさんID:ID:jP398rmRd
[2025/07/21(月) 15:31:45.37]
クルド人が住んでる近くのアパートで半年生活してこいよ
それでやっと分かるだろ
151:名無しさんID:ID:yGMagfns0
[2025/07/21(月) 15:32:05.51]
政治的背景とか思想なしに成立する~って文脈がそもそも政治的背景や思想に依拠しているでしょ
基本的人権とやらが真に純粋な概念であるなら今も昔も戦争なんて起こらんて
154:名無しさんID:ID:/v3Px9lB0
[2025/07/21(月) 15:32:45.06]
こういう人がこんなこと言うと益々参政党が躍進する
結局余裕あるから他者に向き合って人権がどうのなんていえる
日本人ファーストの概念そのものすぎる
220:名無しさんID:ID:rDiYAwFi0
[2025/07/21(月) 15:39:33.59]
>>154
躍進してもどうせなんもできないし最終的に飽きてまたどっかネットで煽動された新しい政党に行くよなぜなら愚民だから
こういうアホどもには常に正論で叩き続けるのが一番いい
158:名無しさんID:ID:gpROtxa2H
[2025/07/21(月) 15:33:25.55]
こいつはクルドと関わらない生活なんだろうな
今日にでも隣人がクルドの川口のボロ家にでも引っ越したら見上げたもんだけど
池澤春菜@haluna7 25/07/19 22:43:52
返信先:@haluna7さん, @aquaplus000999さん
クルド人を引き合いに出されましたが、一つひとつの事件や課題を民族や出自で一括りにするやり方には、わたしは加担しません
問題がある人がいれば、その人を個別に、法に基づいて扱うべきであり、それが人権と法治の基本です
池澤春菜@haluna7 25/07/19 22:46:14
問うべきは、川口市に住むかどうかの覚悟ではなく、どんな相手であっても「個人として」見る努力をし続ける覚悟です
160:名無しさんID:ID:HgaaWuoq0
[2025/07/21(月) 15:33:44.68]
基本的人権は思想だしサヨクだというならサヨクだよ
だから何なんだ
お前は人権の存在しない北朝鮮のような国に住みたいのか とハッキリ言ってやれ
161:名無しさんID:ID:IOUf2j4u0
[2025/07/21(月) 15:33:55.25]
憲法にも思想が入ってる!とか言い出しそう
167:名無しさんID:ID:pwbzMh4p0
[2025/07/21(月) 15:34:17.20]
やはり人権の理解は進まんのか
まだまだおさるの国だな
173:名無しさんID:ID:gpROtxa2H
[2025/07/21(月) 15:35:22.69]
>>167
>>91
>>91
見て勉強しろよ
168:名無しさんID:ID:G7DHJGk4d
[2025/07/21(月) 15:34:22.25]
ていうか誰?
169:名無しさんID:ID:rn2wzaqR0
[2025/07/21(月) 15:34:37.36]
参政党は基本的人権も国民主権も残すといってるのになんで左翼はデマを流すのか
189:名無しさんID:ID:ZxvGnTBt0
[2025/07/21(月) 15:37:01.95]
>>169
党首が基本的人権の概念を理解できてないじゃん
250:名無しさんID:ID:6rzDRd/30
[2025/07/21(月) 15:42:18.65]
>>169
2年も掛けて議論しながら練り上げたと自画自賛する憲法案に書かれてないことが全てだよ
始めからそんなもん書くつもりは無かったと判断せざるをえない
261:名無しさんID:ID:HgaaWuoq0
[2025/07/21(月) 15:43:23.76]
>>169
あれは言ってることが二転三転しすぎでもう何を信じていいのかわからなくなってる
268:名無しさんID:ID:Qv861Q6r0
[2025/07/21(月) 15:44:06.04]
>>169
まあ口で言うのではなく憲法案で明文化するべきよね
172:名無しさんID:ID:C5PN76a90
[2025/07/21(月) 15:35:06.56]
なんでもいいけど声優やアイドルが政治的な発言しないで欲しいわ
174:名無しさんID:ID:n5pYhi4I0
[2025/07/21(月) 15:35:36.78]
教科書どおりの上級国民に人権語られてもなw
185:名無しさんID:ID:HgaaWuoq0
[2025/07/21(月) 15:36:24.64]
>>174
むしろ上級国民が人権語らなくなったら底辺は終わりだよ?
俺らの好き放題やって底辺なんて死んどきゃいいんだって社会になるだけだから
175:名無しさんID:ID:tu1i+Rm/0
[2025/07/21(月) 15:35:38.31]
人権の話をすると荒れるのがヤベェ
こいつらの中で人権とか国民主体などが当たり前にありすぎて守られてることすら気がついていない
いつか迫害されてはじめて人権で守られてたことに気がつくんだろうな
そんな国沢山あるのに
こういう人権アーマーでガチガチに固められたやつが他人の人権を攻撃している状態が恐ろしい
176:名無しさんID:ID:h16RK6F50
[2025/07/21(月) 15:35:40.01]
カルト相手にやり合ったとこで時間の無駄
177:名無しさんID:ID:gUqpoFmQ0
[2025/07/21(月) 15:36:00.08]
全財産貧しい人に差し出してくれたら信じる
178:名無しさんID:ID:m81Eq3kpa
[2025/07/21(月) 15:36:01.47]
知能と教養と経験の格差が激しいと会話が成立しない例
179:名無しさんID:ID:waYL+wf9H
[2025/07/21(月) 15:36:01.72]
ただし日本人に限る
180:名無しさんID:ID:lxK2XsdK0
[2025/07/21(月) 15:36:12.09]
頭に来てもアホとは戦うな!
181:名無しさんID:ID:a5ZIi+Rb0
[2025/07/21(月) 15:36:14.65]
なんで急にポエム呟いたんだ?
192:名無しさんID:ID:rn2wzaqR0
[2025/07/21(月) 15:37:24.14]
USAIDからこいつの事務所も金もらってたんだろうな
194:名無しさんID:ID:Mg7hC0kz0
[2025/07/21(月) 15:37:27.81]
つよい
198:名無しさんID:ID:s07q6d/I0
[2025/07/21(月) 15:37:52.78]
こんなまともな金持ちもいるんだな
199:名無しさんID:ID:lxK2XsdK0
[2025/07/21(月) 15:37:55.38]
鳥に説教した聖フランチェスコかな
まだ鳥の方が話通じそうだが
206:名無しさんID:ID:OFBy7vQSH
[2025/07/21(月) 15:38:15.72]
言ってることまともじゃん
自然権としての人権は、「いつでも、どこでも、だれでも」有している
208:名無しさんID:ID:n15bMvtM0
[2025/07/21(月) 15:38:25.89]
左の林原
209:名無しさんID:ID:StYM5nhu0
[2025/07/21(月) 15:38:44.13]
まぁ海外移住したとき差別されたくないもんな
上級はみんな同じ意見じゃない?
242:名無しさんID:ID:n15bMvtM0
[2025/07/21(月) 15:41:13.29]
>>209
海外移住して差別されたくないなら、違法外国人を徹底的に取り締まって欲しいわ。
まともに暮らしてるのにそんな連中と一緒に見られたくない。
211:名無しさんID:ID:o4PWq0+q0
[2025/07/21(月) 15:38:45.92]
花澤香菜じゃねーのかよ
244:名無しさんID:ID:XXpHL2a40
[2025/07/21(月) 15:41:28.18]
>>211
これ見るまで勘違いしてたわwありがとう
213:名無しさんID:ID:rn2wzaqR0
[2025/07/21(月) 15:38:56.14]
USAIDは年間契約だろうから1年後からこういうアホタレントは急にいなくなると予測
215:名無しさんID:ID:rn2wzaqR0
[2025/07/21(月) 15:39:16.18]
49歳のオババになってたのか池澤春菜も・・・
219:名無しさんID:ID:vuXKajHP0
[2025/07/21(月) 15:39:32.46]
222:名無しさんID:ID:2lcUi47a0
[2025/07/21(月) 15:39:53.20]
これ責めても態度が硬化するだけじゃね
俺は支持したいけど小泉今日子みたいになられるとバランスよくないんだよな
223:名無しさんID:ID:a5ZIi+Rb0
[2025/07/21(月) 15:39:53.96]
不良外国人と接点ないとこんな考え方なんだろうか
239:名無しさんID:ID:2lcUi47a0
[2025/07/21(月) 15:40:58.52]
>>223
別に接点あっても変わらんだろ
そいつが不良なだけで
だって俺はお前みたいな不良と絡んでも日本人が全員不良とは思わないしな
226:名無しさんID:ID:/RH0RAm+0
[2025/07/21(月) 15:40:14.49]
特定の(自分たちが気に食わない)人間から基本的人権を剥奪しろ
と考えるような人と言葉交わしてもなあ
300:名無しさんID:ID:6rzDRd/30
[2025/07/21(月) 15:47:32.44]
>>226
日本国憲法が定める基本的人権は日本に滞在する外国人にも当然の権利として適用される、という最高裁判例すら知らない知恵遅れが多すぎてウンザリさせられるよね
340:名無しさんID:ID:Qv861Q6r0
[2025/07/21(月) 15:53:18.72]
>>300
そもそも日本は国際人権規約とかも批准してるので
「外国人には人権ありません」て主張するのは無理筋なのよね
国民とどの程度差を付けて良いかは諸説あるだろうが
227:名無しさんID:ID:TFXNld390
[2025/07/21(月) 15:40:21.90]
いい年してアニメなんか見てる奴は
非モテを拗らせてミソジニーレイシストになってる奴なんだから
そんな業界で働くのはやめろ
229:名無しさんID:ID:Oy4oPeIq0
[2025/07/21(月) 15:40:28.33]
人権についてバトルが発生するって
我が国さすがに中世か
231:名無しさんID:ID:yGMagfns0
[2025/07/21(月) 15:40:29.71]
人権そのものについて議論を掘り下げたところで政治や社会の場では役に立たんからな
一時期標語として使われてた「いじめは人権侵害!」って主張したところで何も解決しなかったのがいい例
哲学とか倫理の領域
233:名無しさんID:ID:kBAF5QAz0
[2025/07/21(月) 15:40:42.29]
この人の代表作教えて
234:名無しさんID:ID:KceoTSdR0
[2025/07/21(月) 15:40:49.48]
金持ちやから貧乏人に嫉妬されるの可哀想や😢
235:名無しさんID:ID:vyeUNXh7r
[2025/07/21(月) 15:40:50.93]
上級国民の言葉です
236:名無しさんID:ID:Nx7iqqpG0
[2025/07/21(月) 15:40:56.69]
富裕層に庶民達の置かれてる状況はわからないから平行線のまま。
誰でも生活に余裕があればきれい事を言いたいよ。
241:名無しさんID:ID:XZd+mNBs0
[2025/07/21(月) 15:41:02.35]
金持ちなの?
243:名無しさんID:ID:jP398rmRd
[2025/07/21(月) 15:41:17.67]
体験してみたらいいんだよ
金持ちの娘が理想論だけで戦ってるのは片腹痛いわ
外国人や底辺層が多く住んでるアパートで半年でも生活してみろよ
249:名無しさんID:ID:4al7hwrwH
[2025/07/21(月) 15:42:14.87]
池澤春菜とかもうアニメでてないだろうと思ったらフェルマーの料理って言うのにで出るんだな
251:名無しさんID:ID:8e5fZkS40
[2025/07/21(月) 15:42:20.26]
教養はあっても知性はないから、頭お花畑になるんよ
256:名無しさんID:ID:JUy3iA760
[2025/07/21(月) 15:42:50.55]
名誉ケンモメン
出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753077962/