【悲報】ホロライブさん、やり過ぎて豚をドン引きさせてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
98:名無しさんID:ID:kxDLQO7n0
[2025/07/17(木) 08:42:09.44]
>>32
こんなん買わなきゃええやん
33:名無しさんID:ID:1bRthks00
[2025/07/17(木) 08:19:24.37]
これのランダムを売りに出して転売扱いされたら可哀想な気もする
ダブり出ない仕様でも流石に
ダブり出ない仕様でも流石に
34:名無しさんID:ID:sOKgHBiI0
[2025/07/17(木) 08:20:42.89]
ぺこら辺り引いて転売すればええんか?
38:名無しさんID:ID:ME8ALoZ00
[2025/07/17(木) 08:21:23.71]
>>34
転売するならすいせいみこフブキな
39:名無しさんID:ID:1AbOxZav0
[2025/07/17(木) 08:21:30.85]
>>34
高値になるのはすいちゃんじゃないか
35:名無しさんID:ID:1AbOxZav0
[2025/07/17(木) 08:20:48.38]
けど選べたら不人気メンバーのグッズが売れ残って可哀想やん?
40:名無しさんID:ID:e0f5qXHr0
[2025/07/17(木) 08:21:37.25]
いつも赤スパ投げてるんだからこの程度のガチャなら余裕やろ
66種3セットっていくら掛かるんだろ
66種3セットっていくら掛かるんだろ
48:名無しさんID:ID:ME8ALoZ00
[2025/07/17(木) 08:23:10.97]
>>40
赤スパ投げるやつとか極一部だよ
視聴者の1%以下
視聴者の1%以下
42:名無しさんID:ID:b6/173YF0
[2025/07/17(木) 08:22:07.22]
Aniが出で他も続くの見えてれば稼げる内に稼いどことなるのは商売人として普通ちゃう
44:名無しさんID:ID:5Te6hat10
[2025/07/17(木) 08:22:48.47]
よう分からんけどそもそもコンプしなければいいのでは?🤔
46:名無しさんID:ID:G4tBLnqU0
[2025/07/17(木) 08:23:07.89]
チー牛ってなんでそんなにコンプすることにこだわるの?
47:名無しさんID:ID:kZzgECHV0
[2025/07/17(木) 08:23:08.96]
ホロメンも苦言を呈するレベル
55:名無しさんID:ID:ExWIp4CF0
[2025/07/17(木) 08:26:02.53]
>>47
ころさん😭
50:名無しさんID:ID:8h8xPOiZ0
[2025/07/17(木) 08:24:02.79]
まあ66種コンプリートするような廃人については考慮してないんでしょ
ファン同士でトレードして推しキャラゲットしてねということでしょ
ファン同士でトレードして推しキャラゲットしてねということでしょ
52:名無しさんID:ID:70OzEz750
[2025/07/17(木) 08:25:32.32]
3商品66種ノー被りで232320円か
コンプセットとか置いてあれば豚は買うラインだな
コンプセットとか置いてあれば豚は買うラインだな
60:名無しさんID:ID:lLxSdCxM0
[2025/07/17(木) 08:26:38.31]
>>52
そのへんの一番くじ3回か4回買い占められる恐怖
81:名無しさんID:ID:K4+8UKIDH
[2025/07/17(木) 08:34:01.66]
>>52
実際には被り有りだからそれ以上かかるわけか
56:名無しさんID:ID:x0Q2TBWS0
[2025/07/17(木) 08:26:04.08]
適当に買って転売するだけで稼げそう
57:名無しさんID:ID:e0f5qXHr0
[2025/07/17(木) 08:26:16.60]
これ10連で1500円かと思ってたけどもしかして1個でこの価格なん?
58:名無しさんID:ID:TIimC0V50
[2025/07/17(木) 08:26:19.60]
買いたいやつが買うんやから別にええやろ
59:名無しさんID:ID:o5MAqBQq0
[2025/07/17(木) 08:26:24.45]
こんなん転売ヤーも手出さねえわ
61:名無しさんID:ID:gY73W7dS0
[2025/07/17(木) 08:27:20.46]
転売の意味分かって無さそう
これ大量に買って開けてからメルカリで売っても転売じゃないから
これ大量に買って開けてからメルカリで売っても転売じゃないから
63:名無しさんID:ID:gACmB9yB0
[2025/07/17(木) 08:27:55.42]
豚やなぁ〜
65:名無しさんID:ID:Aph7RQYm0
[2025/07/17(木) 08:28:21.81]
こういうのを冷めた時に大量にゴミに出るのを何度も見た
67:名無しさんID:ID:ScqDYjFx0
[2025/07/17(木) 08:29:05.11]
ランダム商法で許されるの5種までやろ
66てwww
66てwww
70:名無しさんID:ID:70OzEz750
[2025/07/17(木) 08:30:23.77]
>>67
昔は〇期生内でランダムみたいなのやってたイメージなんだけどな
オールランダムは草生える
オールランダムは草生える
69:名無しさんID:ID:OA3ePwXz0
[2025/07/17(木) 08:30:21.81]
こんなんソシャゲのガチャと比べたら赤ちゃんレベルやん
しかもソシャゲの電子データはサ終したら手元に残らないんだぞ
しかもソシャゲの電子データはサ終したら手元に残らないんだぞ
86:名無しさんID:ID:A1hRS10X0
[2025/07/17(木) 08:35:37.51]
>>69
ソシャゲの無凸確保よりこっちの推し当てるほうが高くつくかもしれんから荒れてるんちゃう
71:名無しさんID:ID:zC2n9JgL0
[2025/07/17(木) 08:30:25.94]
こういうグッズ買っても数年後捨ててる奴が大半やのにチョロい商売よな
72:名無しさんID:ID:lLxSdCxM0
[2025/07/17(木) 08:30:30.87]
推しだけ欲しくても
引く確率50%くらいにしようと思ったら50回は引かないといけない恐怖
引く確率50%くらいにしようと思ったら50回は引かないといけない恐怖
74:名無しさんID:ID:GSdLoLxs0
[2025/07/17(木) 08:31:12.62]
これは金の匂いがする
75:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 08:31:49.65]
深夜テンションでたまにスケールフィギュア買うけど忘れた頃に届いて困ってるわ
77:名無しさんID:ID:etLZkLeO0
[2025/07/17(木) 08:32:24.16]
転売ヤーも真っ青やな
78:名無しさんID:ID:S7IrwDwC0
[2025/07/17(木) 08:32:29.68]
これでさらに人気メンバーのは封入率が下がってたりしたらいよいよだな
79:名無しさんID:ID:CWCsuaNs0
[2025/07/17(木) 08:33:05.68]
不人気を応援してたら安く買えていいじゃん
80:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 08:33:59.73]
アクリル系のグッズって自作できないもんなの?
82:名無しさんID:ID:37FwWJeg0
[2025/07/17(木) 08:34:05.38]
何がどう間違ったらこういうのやアイドルや大谷翔平のファンになるのかわからん
85:名無しさんID:ID:8h8xPOiZ0
[2025/07/17(木) 08:35:28.68]
こういうの人気キャラと不人気キャラで露骨に転売価格に差が出るからハッキリ不人気だとわかるのは辛くない?
87:名無しさんID:ID:ME8ALoZ00
[2025/07/17(木) 08:36:04.52]
数年ホロ見ててそこそこ金落としてる自分でもこの手のイベントの量産品は全く買う気しないし
欲しいやつだけ買えばええんちゃうん
欲しいやつだけ買えばええんちゃうん
88:名無しさんID:ID:HKhFFA880
[2025/07/17(木) 08:36:13.73]
別にコンプせんでもええやん推しだけ買えよ
94:名無しさんID:ID:QhDEiNzA0
[2025/07/17(木) 08:39:48.61]
>>88
ランダムだぞ?
90:名無しさんID:ID:6R7vn1uF0
[2025/07/17(木) 08:37:12.19]
この手のなんかのおまけレベルのゴミみたいなグッズ欲しがる気持ちがわからんわ
91:名無しさんID:ID:SkmTzMRu0
[2025/07/17(木) 08:37:35.52]
いつ飽きられるか分からないからな
稼げるうちに稼ぐしかない
稼げるうちに稼ぐしかない
93:名無しさんID:ID:ZiOjbdqg0
[2025/07/17(木) 08:39:43.51]
これはホロメン向けの商品やろ
俺のイナ沼にハマるふーたんが見えるわ
俺のイナ沼にハマるふーたんが見えるわ
95:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 08:41:16.89]
66回引いても大半のやつは40個前後しか集まらない筈
99:名無しさんID:ID:gleGWPca0
[2025/07/17(木) 08:42:37.06]
大半が不人気キャラだしコンプリートする必要なくね?
101:名無しさんID:ID:0Qq7W0AFH
[2025/07/17(木) 08:42:48.52]
これガチで怖いな夏のボーナス搾り取りに来てるんだよ
ホロライブってそういう事するんだよ
ホロライブってそういう事するんだよ
102:名無しさんID:ID:ZiOjbdqg0
[2025/07/17(木) 08:43:15.62]
>>101
ボーナスがまだ残ってるとか幻想だろ
103:名無しさんID:ID:5UMOR2LT0
[2025/07/17(木) 08:43:43.02]
豚なんだからとっとと金払っとけやゴミ
104:名無しさんID:ID:xmdVHLdh0
[2025/07/17(木) 08:45:28.94]
うちわ個別で売れるんなら他も全部個別で売ったれよ
105:名無しさんID:ID:Ds7rQJh4H
[2025/07/17(木) 08:45:44.60]
でもこのキーホルダー付けて電車乗ってたら
推しVtuberから「あの人私のキーホルダー付けてる!声かけちゃお💕」って出会って結婚する可能性あるからな
推しのキーホルダーは持っていた方がいい
推しVtuberから「あの人私のキーホルダー付けてる!声かけちゃお💕」って出会って結婚する可能性あるからな
推しのキーホルダーは持っていた方がいい
108:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 08:46:59.77]
>>105
これ付けるの?
111:名無しさんID:ID:0Qq7W0AFH
[2025/07/17(木) 08:48:53.11]
>>108
キーホルダーやチャームは付けてアピールするものだろ
115:名無しさんID:ID:jgkuyEnA0
[2025/07/17(木) 08:52:06.48]
>>105
宗教勧誘受けそうだな
119:名無しさんID:ID:rHZGY53FH
[2025/07/17(木) 08:53:49.71]
>>115
ホロライブのオタはチョロいって今ホロイベント帰りにカルトが宗教勧誘してるぞ
129:名無しさんID:ID:aJPk49uJ0
[2025/07/17(木) 08:57:07.23]
>>119
オタク仲間を装うよりはリアルの女を餌に釣るほうがいけそうやけどな
生活費までぶち込むようなこういう人間をいかに囲うかが今のエンタメにしても重要やろけど
生活費までぶち込むようなこういう人間をいかに囲うかが今のエンタメにしても重要やろけど
131:名無しさんID:ID:/OoNfJ0t0
[2025/07/17(木) 08:58:07.07]
>>119
すでに宗教みたいなのに更に別の宗教に狙われるなんて地獄だな
選挙期間だし共産党とかも真似しそう
選挙期間だし共産党とかも真似しそう
144:名無しさんID:ID:ExWIp4CF0
[2025/07/17(木) 09:06:30.24]
>>119
こんなのオタク界隈では日常茶飯事やん
106:名無しさんID:ID:qhwINyAK0
[2025/07/17(木) 08:46:03.26]
Vtuberファン的にはグッズとスパチャどっちが重要度高いの
110:名無しさんID:ID:6WBPKQk50
[2025/07/17(木) 08:48:29.70]
>>106
中の人はスパチャ投げなくていいからグッズ買って言ってるぞ
112:名無しさんID:ID:ME8ALoZ00
[2025/07/17(木) 08:49:39.69]
>>106
今のカバーの収益構造は
配信(メンシ、スパチャ込み)20%
eコマース 45%
ライブイベント 20%弱
残りが案件等 15%
配信(メンシ、スパチャ込み)20%
eコマース 45%
ライブイベント 20%弱
残りが案件等 15%
114:名無しさんID:ID:5Ksns/hYH
[2025/07/17(木) 08:50:58.04]
>>112
eコマースってのがグッズなの?
120:名無しさんID:ID:ME8ALoZ00
[2025/07/17(木) 08:54:02.82]
>>114
そうやね
全てひっくるめたグッズ全般
全てひっくるめたグッズ全般
125:名無しさんID:ID:A8cStdvMH
[2025/07/17(木) 08:54:38.54]
>>120
思ったよりグッズの割合が高いんだな
126:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 08:55:57.17]
>>125
グッズは自社で総取りだろうからそら利益率高いだろうなあ
中抜きが間に入らないし
中抜きが間に入らないし
107:名無しさんID:ID:98yDEgAL0
[2025/07/17(木) 08:46:57.55]
V豚なら喜んで買うぶひ
109:名無しさんID:ID:F8JBtR4R0
[2025/07/17(木) 08:48:22.04]
別にええやん豚なんだから
ブヒブヒ金払ってろ
ブヒブヒ金払ってろ
113:名無しさんID:ID:aJPk49uJ0
[2025/07/17(木) 08:50:56.17]
ランダムじゃないやつは決め打ちで買えるんかな
チャームってようわからんかったが繋げられるやつか
チャームってようわからんかったが繋げられるやつか
121:名無しさんID:ID:Z3elKiYk0
[2025/07/17(木) 08:54:04.06]
チーズが金払うだけだしどうでもいいのでは?🤔
122:名無しさんID:ID:/OoNfJ0t0
[2025/07/17(木) 08:54:29.81]
人気キャラとかだと転売も高そうだし自分でツモるのも金かかるし地獄だな
124:名無しさんID:ID:ekobkTpr0
[2025/07/17(木) 08:54:35.77]
もうランダム商法とかやめーや
転売前提の商法やっといて転売屋は敵ですよみたいなツラしてんのアホすぎる
転売前提の商法やっといて転売屋は敵ですよみたいなツラしてんのアホすぎる
127:名無しさんID:ID:b9mYT+n+0
[2025/07/17(木) 08:56:40.08]
ランダムに当たった1個を大切にする子供心を失うな
128:名無しさんID:ID:LHkdtsnt0
[2025/07/17(木) 08:56:59.30]
30万くらいあったら全種そろうんちゃうか?
盲信者なら余裕やろ
盲信者なら余裕やろ
135:名無しさんID:ID:G1uykz7r0
[2025/07/17(木) 09:03:07.71]
そもそもこんなん要らなくね
その気になれば作れそうだな
その気になれば作れそうだな
136:名無しさんID:ID:WUadBmsa0
[2025/07/17(木) 09:03:19.56]
こういうのってコンプリートボックス売られるもんなんじゃないの?
137:名無しさんID:ID:f/rJPK4K0
[2025/07/17(木) 09:04:22.06]
スパチャとかいうなんの生産性もないお金の使い方できるくせにこれには文句言うんか
よく分からんな豚って
よく分からんな豚って
138:名無しさんID:ID:97qB/Uz80
[2025/07/17(木) 09:04:27.26]
下品な世界だからどうでもいいけど
ガチッグッズオタも引いてるから
転機かもな
ガチッグッズオタも引いてるから
転機かもな
139:名無しさんID:ID:2TR0uqFh0
[2025/07/17(木) 09:04:53.68]
11種ずつパックわければええやん
140:名無しさんID:ID:aJPk49uJ0
[2025/07/17(木) 09:05:23.98]
絵に興味ないけどポスターはお買い得な気はするな
勢ぞろいよりはどれか好きなやつが多いのか
勢ぞろいよりはどれか好きなやつが多いのか
145:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 09:07:11.66]
>>140
8月限定のカレンダーにしては高くない?
147:名無しさんID:ID:aJPk49uJ0
[2025/07/17(木) 09:08:55.88]
>>145
言うて紙やしな
ワイは集合みたいなのは迫力あってええなって感じただけやが
まあ毎月こんなん売ってたりするんかね
ワイは集合みたいなのは迫力あってええなって感じただけやが
まあ毎月こんなん売ってたりするんかね
141:名無しさんID:ID:xy/8429d0
[2025/07/17(木) 09:05:39.03]
っぱころさんよ😭
142:名無しさんID:ID:ABtwKeCB0
[2025/07/17(木) 09:06:02.72]
こういうランダム系グッズの売上って配信者の取り分はどうなるんだろ
中身が誰であれ一個売れるたびに66人全員が貰えるようになってるんかな
中身が誰であれ一個売れるたびに66人全員が貰えるようになってるんかな
167:名無しさんID:ID:DDhDWAba0
[2025/07/17(木) 09:22:38.13]
>>142
フェスとかのグッズは全員等分らしい
143:名無しさんID:ID:41/aMpcY0
[2025/07/17(木) 09:06:24.40]
スパチャとかいうなんの意味もない行為に5万とか平気で投げれるんだからこんなの余裕やろ
スパチャと違ってちゃんと商品が来るリターンあるし
スパチャと違ってちゃんと商品が来るリターンあるし
146:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 09:08:34.84]
よく見てなかったけどカレンダー以外全部ランダムやん
エグ
エグ
149:名無しさんID:ID:GL8DgGnM0
[2025/07/17(木) 09:12:32.25]
>>146
もっとよく見ろランダムなのは上3つや
151:名無しさんID:ID:1CSZSBrY0
[2025/07/17(木) 09:13:29.04]
>>149
勘違いしてたとても良心的だね
150:名無しさんID:ID:K4yVMzVt0
[2025/07/17(木) 09:12:45.18]
1540円のやつなら期待値485100円で行ける
豚ならそれくらいは払うやろ
豚ならそれくらいは払うやろ
152:名無しさんID:ID:Cn7y9KY90
[2025/07/17(木) 09:14:09.17]
1500円で66種は確かにエグい
153:名無しさんID:ID:FCC+iaDQH
[2025/07/17(木) 09:14:10.88]
給料日後やボーナス支給日後狙って山から里に降りてくる鬼Vtuber居るホロライブだからな
156:名無しさんID:ID:9WQdMzhH0
[2025/07/17(木) 09:16:39.31]
>>153
みんな〜給料入った〜?って来んの?wやばない
一周回ってそれが面白いのか
一周回ってそれが面白いのか
162:名無しさんID:ID:sSwe38hWH
[2025/07/17(木) 09:20:31.94]
>>156
ファンがATMと呼ばれてる
154:名無しさんID:ID:aJPk49uJ0
[2025/07/17(木) 09:14:51.01]
キャンバスボードってどうやって使うんや
普通に額入れて飾るでええのかな
推し活しないが定番アイテムではあるんやろか
普通に額入れて飾るでええのかな
推し活しないが定番アイテムではあるんやろか
155:名無しさんID:ID:pXeS2jNO0
[2025/07/17(木) 09:15:36.29]
買わなきゃいいじゃん
157:名無しさんID:ID:CmK6AV8Y0
[2025/07/17(木) 09:16:48.40]
66種もあるんなら
普通に推しの1人を当てるのも大変だな
100個買っても78%だからな
普通に推しの1人を当てるのも大変だな
100個買っても78%だからな
161:名無しさんID:ID:sNau+Bdu0
[2025/07/17(木) 09:19:42.24]
>>157
それどういう計算式なん?
173:名無しさんID:ID:CmK6AV8Y0
[2025/07/17(木) 09:25:28.97]
>>161
(確率分母-確率分子)/確率分母)^試行回数
158:名無しさんID:ID:SlvsFNHE0
[2025/07/17(木) 09:17:57.98]
そりゃ次々と所属Vが辞めていくわけだわ
「私の当てるまで買ってね〜♡」なんて普通なら言えないわよ
「私の当てるまで買ってね〜♡」なんて普通なら言えないわよ
169:名無しさんID:ID:DDhDWAba0
[2025/07/17(木) 09:23:25.89]
>>158
むしろランダムエグい言うとります
160:名無しさんID:ID:IYEeDnrG0
[2025/07/17(木) 09:19:05.47]
壺買うようなもんだな 実際の話
163:名無しさんID:ID:fWC8kxc80
[2025/07/17(木) 09:21:12.38]
何で選ばせてくれんの
164:名無しさんID:ID:Jf0lKaEi0
[2025/07/17(木) 09:21:25.97]
もうさ、Vは振込口座晒した方が早くない?
165:名無しさんID:ID:zc5KaRYKd
[2025/07/17(木) 09:21:57.99]
サービスで3種類ランダムセットは3520円のところなんと3000円とかにすれば逆に被害が拡大しそう
3種類のうち1つは確定セットでもつくってやれば3回(9種類)買うだけですむんやないか
3種類のうち1つは確定セットでもつくってやれば3回(9種類)買うだけですむんやないか
168:名無しさんID:ID:nh3JDSfC0
[2025/07/17(木) 09:22:52.18]
つら
170:名無しさんID:ID:T8JrYghU0
[2025/07/17(木) 09:23:52.48]
メルカリは大歓喜しとるやろうなこれ
174:名無しさんID:ID:Jp5lBEjR0
[2025/07/17(木) 09:25:38.21]
>>170
あーメルカリと組んでんのかきっしょいな潰れろやゴミが
171:名無しさんID:ID:y1uMoNA00
[2025/07/17(木) 09:25:04.38]
エグいな
172:名無しさんID:ID:NyuD0iaC0
[2025/07/17(木) 09:25:16.20]
ランダムにしても値段が高すぎる
1500円でランダムはまじでエグい
1500円でランダムはまじでエグい
178:名無しさんID:ID:aJPk49uJ0
[2025/07/17(木) 09:27:15.89]
>>172
さすがに4桁にはならんことが多いのか
ガチャにしてはエグめか
ガチャにしてはエグめか
175:名無しさんID:ID:eLmvM0KD0
[2025/07/17(木) 09:26:21.44]
こんなんに金出さなきゃええやん
何でもかんでも買います揃えますしてたらそりゃ足元みるわ
何でもかんでも買います揃えますしてたらそりゃ足元みるわ
176:名無しさんID:ID:lLxSdCxM0
[2025/07/17(木) 09:26:58.92]
転売ヤーいてもwinwinになりそう
177:名無しさんID:ID:UjVTJ01cd
[2025/07/17(木) 09:27:14.79]
やっぱVTuber人気落ちてきて金に困ってんの?
182:名無しさんID:ID:70OzEz750
[2025/07/17(木) 09:31:14.40]
>>177
市場や会社がデカくなりすぎてガッツリ回収せな業績伸びんのやろ
200:名無しさんID:ID:rZ1FHx1n0
[2025/07/17(木) 09:40:19.14]
>>177
人気は落ちてないだろうけど
稼げるだけ=搾り取れるだけ搾り取って
次のビジネスの元手にしようとしてんじゃねーかな
稼げるだけ=搾り取れるだけ搾り取って
次のビジネスの元手にしようとしてんじゃねーかな
179:名無しさんID:ID:p6Pkw6Yb0
[2025/07/17(木) 09:27:56.27]
これがV型作業所ってやつです?
183:名無しさんID:ID:IxhGYzQl0
[2025/07/17(木) 09:32:10.45]
正直メーカーや公式が転売を助長してる節あるよね
186:名無しさんID:ID:aJPk49uJ0
[2025/07/17(木) 09:34:26.03]
オタクのキーホルダーだのバッヂだのは300円くらいで売ってたイメージやけどな
物価高やな
物価高やな
189:名無しさんID:ID:T8JrYghU0
[2025/07/17(木) 09:35:55.71]
マリンとかぺこら引いたらなんぼなるかな
流石に5000円超えはいかんかな
流石に5000円超えはいかんかな
190:名無しさんID:ID:BbRNYuGb0
[2025/07/17(木) 09:36:02.36]
なぜエンカした人と交換しないのですか?
192:名無しさんID:ID:GOLOUwom0
[2025/07/17(木) 09:37:19.62]
メルカリで集めろ
193:名無しさんID:ID:WxhEfXW+H
[2025/07/17(木) 09:38:20.86]
この手の業界にはもうガチャ商法が骨の髄まで染み渡ってるからこの先よくなることはないぞ
195:名無しさんID:ID:oWxep37b0
[2025/07/17(木) 09:38:55.16]
メルカリで買い揃えればええやん
それかオタク同士で交換するとか
頭使えよ…
それかオタク同士で交換するとか
頭使えよ…
197:名無しさんID:ID:70OzEz750
[2025/07/17(木) 09:39:38.12]
66種のピン狙い同士の現地交換会って流石に成立させ難いだろwww
メルカリしか勝たんなこれ
メルカリしか勝たんなこれ
199:名無しさんID:ID:K6y6SUHq0
[2025/07/17(木) 09:40:17.42]
人数おるんやからしゃーないんでは?
10人チョイスとかしたらどうせ選ばれなかったやつのファンがブヒブヒ怒るやろ
10人チョイスとかしたらどうせ選ばれなかったやつのファンがブヒブヒ怒るやろ
299:名無しさんID:ID:vDO5gkYn0
[2025/07/17(木) 10:50:51.51]
>>199
最近は人数多い場合はAグループA~Fグループみたいに細かく分けるのが多いんや
一気にまとめて売る会社は少ないやろ
一気にまとめて売る会社は少ないやろ
201:名無しさんID:ID:b9LXZswm0
[2025/07/17(木) 09:40:25.81]
信者を信じすぎると崩壊するぞ
EXILEもそれで勢い失った
EXILEもそれで勢い失った
205:名無しさんID:ID:+kk6Zz/h0
[2025/07/17(木) 09:43:21.60]
>>201
EXILEはなにやらかしたんや?
202:名無しさんID:ID:J4DM5ONM0
[2025/07/17(木) 09:41:06.65]
フルコンプを目指す必要ないやん
ひかずにメルカリあたりでおきにだけ買うのが正解でしょ
ひかずにメルカリあたりでおきにだけ買うのが正解でしょ
204:名無しさんID:ID:vkOik5OzH
[2025/07/17(木) 09:43:07.53]
>>202
推しのグッズ当たるまで引き続ける人いっぱい続出するんだ🥺
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752707121/