スポンサーリンク

【悲報】D4DJというスマホゲーム、キービジュアルを公開するも生成AIだったためAI警察に捕まり叩かれ謝罪

adsense



1名無しさんID:ID:qztXMe4z0 [2025/07/04(金) 05:25:21.14]
スマホゲーム「D4DJ」、ライブイベントのキービジュアルに生成AI利用 SNSの反応受け明らかに

7/3(木) 19:53配信

ゲーム開発などを手掛けるDONUTS(東京都渋谷区)は7月3日、スマートフォン向けゲーム
「D4DJ」のライブイベントのキービジュアルに生成AIを利用していたと、公式X(@D4DJ_pj)で明らかにした。
Xでは、細部の乱れなどからキービジュアルに対し「画像生成AIを使っているのでは?」などの声が上がっていた。

D4DJは、DJをテーマにスマホゲームやアニメ、ライブなどのコンテンツを展開している。
21日には、ライブイベント「Merm4id 8th LIVE Summer Killer『THE END!!!!』」を、ライブハウス「KT Zepp Yokohama」(横浜市)にて開催予定。
これにあわせ、D4DJの公式Xは2日、同ライブのキービジュアルを投稿していた。

このキービジュアルに対し、X上では、画像の細部の乱れなどを根拠に、画像生成AIの利用を指摘する声が続出。
英語圏のXユーザーからも同様の投稿があり、一部では否定的な反応も出ていた。

これを受け、D4DJの公式Xはキービジュアルについて「制作工程の一部において生成AIを補助的に使用している」と発表。
AIの使用は「プロジェクトメンバー同意のもと進行している」と説明し、「この度はお騒がせし、大変申し訳ない」と謝罪した。

「今後の制作物に関してあらゆる手段を考慮し、よりクオリティーの高いコンテンツをみなさまへご提供できるようサービス向上に努めていく」(DONUTS)

https://news.yahoo.co.jp/articles/963df0da7e891e8bab599cd5082ed5d61836b9a6


54名無しさんID:ID:/nG+Po9z0 [2025/07/04(金) 08:02:52.63]
>>1
対魔忍でもそういうの話題になってるね

【悲報】D4DJというスマホゲーム、キービジュアルを公開するも生成AIだったためAI警察に捕まり叩かれ謝罪  [483862913]
_54_54

対魔忍というゲームで絵師が降ろされAIっぽいぐちゃぐちゃな背景やらが使われはじめた時のスレ民


58名無しさんID:ID:/nG+Po9z0 [2025/07/04(金) 08:19:11.76]
>>54
【悲報】D4DJというスマホゲーム、キービジュアルを公開するも生成AIだったためAI警察に捕まり叩かれ謝罪  [483862913]
_58_58

現行スレの様子


3名無しさんID:ID:u6G8URR90 [2025/07/04(金) 05:32:37.76]
まあゲームの背景なんか今どき真面目に描いてることないよ


4名無しさんID:ID:zu4m4cyq0 [2025/07/04(金) 05:34:07.66]
背景だべ?こんなのまで目ざとく見つけて叩きたいだけだろ
どうせ叩いてる奴らは絵も描けねーだろ


5名無しさんID:ID:IjO4w0yV0 [2025/07/04(金) 05:36:44.60]
AIには情がこもってないから
手で描かないとな


7名無しさんID:ID:w8PUfjsH0 [2025/07/04(金) 05:40:39.67]
創作します
捜索します


8名無しさんID:ID:wzq8tt850 [2025/07/04(金) 05:40:40.53]
いうほどクオリティ高いか


9名無しさんID:ID:wzq8tt850 [2025/07/04(金) 05:41:12.84]
コストカットであります


10名無しさんID:ID:EI7jGfSK0 [2025/07/04(金) 05:41:32.20]
AIはみんなの共有財産みたいなものだからおれらにも売上の一部よこすべき


11名無しさんID:ID:lW773vO2M [2025/07/04(金) 05:45:06.76]
AI ふるえるAI


13名無しさんID:ID:ghABF8rq0 [2025/07/04(金) 05:51:58.83]
ソースコードだってAIで生成する時代なのにこれぐらいどうでもええやろ


14名無しさんID:ID:jleIo2Pu0 [2025/07/04(金) 05:52:00.47]
どうでもよくて草


17名無しさんID:ID:2Sjw3yx00 [2025/07/04(金) 06:00:00.50]
AIDJに切り替えてこう!


18名無しさんID:ID:nHtMjrg60 [2025/07/04(金) 06:00:25.54]
同人ゴロばかりでオリジナル創作したことないゴミがAI叩いたら本気で国が殺害しろ


19名無しさんID:ID:+IhFucNS0 [2025/07/04(金) 06:04:17.90]
偉そうなこと言ってもAIだとお前ら金出さないじゃん
お前らがむしろAIだとありがたがって金出すようにすれば
企業も反発を無視する方針を決められるんじゃ無いの?


20名無しさんID:ID:uTwGGlFz0 [2025/07/04(金) 06:10:30.34]
残念だったねぇ、エーアイ警察の目は騙せない!


21名無しさんID:ID:3R/bz6Y30 [2025/07/04(金) 06:12:25.00]
著作権侵害があったわけでもないんだろ?
叩く意味がわからん


22名無しさんID:ID:vtdrqwnY0 [2025/07/04(金) 06:13:10.50]
画像はよ


23名無しさんID:ID:8vajcH2G0 [2025/07/04(金) 06:16:01.60]
令和のラッダイト運動





24名無しさんID:ID:m4ojTlold [2025/07/04(金) 06:17:10.28]
AI使ったら発狂する奴らが記事になるくらい多いってマジで凄い世の中だな


26名無しさんID:ID:bUyBMmN+0 [2025/07/04(金) 06:21:32.03]
AI叩いてる奴ってメールじゃなくて手書きのFAXじゃないとダメとかExcel計算はダメで電卓使えって言ってる層と同じだよな
効率化を許さずにトコトン不効率でブラック企業でも推進するような事言ってて理解できんわ


28名無しさんID:ID:WwS8IoiN0 [2025/07/04(金) 06:25:01.78]
その画像は?


30名無しさんID:ID:Nzv1EZWb0 [2025/07/04(金) 06:26:07.05]
確かにこの衣装はおかしいだろ


31名無しさんID:ID:0UGK3zju0 [2025/07/04(金) 06:29:59.86]
よくわからんけど、担当イラストレーターの絵だけ学習させた生成AIツールを使えば有りなのか?


40名無しさんID:ID:vYgFhbwq0 [2025/07/04(金) 07:27:52.63]
>>31
それはlora学習と言って絵柄をより特化させるためにやる学習
その学習をやる以前のそもそものAIモデルの時点でネット上に違法アップロードされてる有象無象の画像で学習しまくってるのが今の画像生成AIの現状


32名無しさんID:ID:soUXFWfg0 [2025/07/04(金) 06:34:49.31]
証拠無いからバレないやろこれ


33名無しさんID:ID:P6rM9cSD0 [2025/07/04(金) 06:37:04.16]
ダンガクとかデレマスとか音ゲ逝ってんのにこれ良く続いてるよな
このぐらいの経費削減許してやれや


34名無しさんID:ID:1MLZSD9K0 [2025/07/04(金) 06:41:31.95]
この手の企業に限って逆に著作権侵害されたら即訴訟をチラつかせて脅してくんだわ


36名無しさんID:ID:vOT787KH0 [2025/07/04(金) 07:12:48.27]
しらんよで通せばいいのに


37名無しさんID:ID:vYgFhbwq0 [2025/07/04(金) 07:23:18.81]
AdobefireflyみたいなAIでもない限り
AI生成した絵で商売するということは自分たちの生み出した絵が第三者に利用されて金儲けされても文句言えないってこと


41名無しさんID:ID:uUh5Hy390 [2025/07/04(金) 07:30:15.74]
AI絵を買うヤツは無能


43名無しさんID:ID:w5nV0oye0 [2025/07/04(金) 07:32:46.59]
AI警察うざすぎる
XXよ


45名無しさんID:ID:VQtqQzjQ0 [2025/07/04(金) 07:37:01.35]
自分のところのコンテンツを勝手に学習されて好きに使われてるのに諦めて自分で利用したら叩かれるとか世知辛すぎる🥲


46名無しさんID:ID:zKapJB4G0 [2025/07/04(金) 07:40:21.23]
あと前回のライブでは中の人の実写グッズしか制作されずコアなファン以外はガッカリしたが表立ったクレームも入れにくかったという背景にも留意が必要です


48名無しさんID:ID:k1ESHkNy0 [2025/07/04(金) 07:47:20.97]
ちょっとした販促物作るコスト下げられてソシャゲなら延命に繋がるだろうに
噛みついてるやつは本当にユーザーなのかね


50名無しさんID:ID:7n1hJClc0 [2025/07/04(金) 07:51:54.64]
人気のロリユニット「ユニコード」のKV


炎上してる「マーメイド」のKV(シルエットも勝手に剥がされフルボッコ中)


55名無しさんID:ID:VQtqQzjQ0 [2025/07/04(金) 08:06:26.74]
>>50
たしかに上はいい出来だ
派閥があるとしたら劣等感に苛まれるのも無理ない
いいモデル作って共有すればいいのにね


63名無しさんID:ID:5EQBa1360 [2025/07/04(金) 08:32:11.32]
>>50
上下で差がありすぎるね


95名無しさんID:ID:0UGK3zju0 [2025/07/04(金) 19:58:42.07]
>>50
下が初期ユニットで上が追加ユニットってのも踏まえるとそりゃ燃えるな





56名無しさんID:ID:h2KFo4OW0 [2025/07/04(金) 08:07:51.74]
どうでもよすぎワラタ


57名無しさんID:ID:dCGosXqZ0 [2025/07/04(金) 08:08:57.31]
指の細部とかはどうでもいいけど実写由来の衣装なのに装飾ガバガバなのは返す言葉がないよ


59名無しさんID:ID:Rhiw7la+0 [2025/07/04(金) 08:21:11.43]
反AIが~とか言う奴ら使わなきゃ良いだけやん
自分で書けばいいやん


60名無しさんID:ID:8CJi5ejA0 [2025/07/04(金) 08:24:26.16]


65名無しさんID:ID:s1+1sS1r0 [2025/07/04(金) 08:42:45.18]
てかゲームなんてもうAIだらけなのに頭わりーな
見えてるとこだけギャーギャー騒ぐアホ


85名無しさんID:ID:E340P+qi0 [2025/07/04(金) 11:58:50.24]
>>65
ほんこれ


66名無しさんID:ID:W+8ZvGz+0 [2025/07/04(金) 08:43:16.19]
AI警察はこれだから困る


69名無しさんID:ID:zKLpDgGW0 [2025/07/04(金) 08:46:54.34]
実写と見比べてみてほしい、この胸元のガバさはAIとか関係なくキレていい
ロゴマークにも掛けてるデザインでしょ


72名無しさんID:ID:/GafHlFj0 [2025/07/04(金) 09:16:01.46]
誰々みたいな絵じゃないならAIでも良くね?


75名無しさんID:ID:GddN3/Xb0 [2025/07/04(金) 09:20:31.99]
いや ゲームなんて AI そのものだろ