スポンサーリンク

【悲報】Z世代「氷河期世代って言うほど酷くなくね?マックが59円で物価安いし、実質賃金もプラス、失業率が今より2%だけ高いだけじゃん

adsense



1名無しさんID:ID:La6R83kzdNIKU [2025/06/29(日) 14:59:14.23]
https://itest.5ch.net/subback/poverty

Z世代だけどXで氷河期世代が酷かったって言うから調べたけど

そんなことなかったわ

まず物価が安い

マックが59円で買えたし、

ゲーム機もPSが10000円と今の据え置きゲームよりはるかに安い
車も100万円未満でセダン車が買えた

就職が悪いとか聞いて調べたけど、普通に今より失業率が2%くらいでそんなに変わらないじゃん
(今3%→氷河期世代の一番厳しい時でも5%)

それどころか実質賃金も+で手取りも増えてた
(今はここ10年で実質賃金20%くらい下がってる)

結局、努力せずに、しかも就職を選り好みして底辺に落ちた負け組が自分の能力不足を社会の責任に転化してるんかなあって気づいただけだった
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


191名無しさんID:ID:A93VeaYlMNIKU [2025/06/29(日) 17:45:40.04]
>>1
ヤバかったのは若者の失業率と自殺者数
金持ってた団塊世代以上にとっては天国みたいな時代だった


193名無しさんID:ID:GrGSFJJfdNIKU [2025/06/29(日) 17:48:35.67]
>>1
ゲームの世界大会の言語別健全率(チート、改造使ってない人の割合)5

>>1

日本語 98%
中国語(台湾) 71%
英語 47%
中国語(大陸) 14%
韓国語 0%


226名無しさんID:ID:zkgdjCK30 [2025/06/30(月) 01:03:49.54]
>>1
自演じゃなくて自〇したらいい


2名無しさんID:ID:La6R83kzdNIKU [2025/06/29(日) 14:59:30.88]
確かに


3名無しさんID:ID:La6R83kzdNIKU [2025/06/29(日) 14:59:36.14]
🦀


4名無しさんID:ID:La6R83kzdNIKU [2025/06/29(日) 14:59:41.24]
蟹江敬三


5名無しさんID:ID:wxNhczSa0NIKU [2025/06/29(日) 14:59:42.81]
氷河期は甘え


6名無しさんID:ID:m1fPEqFU0NIKU [2025/06/29(日) 14:59:50.16]
リーマン・ショック世代って語られないよな


9名無しさんID:ID:Gk+BXcaQdNIKU [2025/06/29(日) 15:00:26.23]
>>6
すぐ後の民主党政権で救われたからな


7名無しさんID:ID:La6R83kzdNIKU [2025/06/29(日) 14:59:53.46]
イェイェ


8名無しさんID:ID:La6R83kzdNIKU [2025/06/29(日) 15:00:06.94]
反論できなかった…


10名無しさんID:ID:Gk+BXcaQdNIKU [2025/06/29(日) 15:00:39.52]
論駁できなくて悔ちいよ、俺は


11名無しさんID:ID:Gk+BXcaQdNIKU [2025/06/29(日) 15:00:46.69]
正論


12名無しさんID:ID:Gk+BXcaQdNIKU [2025/06/29(日) 15:00:51.96]
正論注意


13名無しさんID:ID:Gk+BXcaQdNIKU [2025/06/29(日) 15:00:59.69]
全ての正論族に送る。。。


15名無しさんID:ID:SBcnxd6z0NIKU [2025/06/29(日) 15:01:30.32]
新自由主義でぶっ壊してるからな


16名無しさんID:ID:ZpT6bSlt0NIKU [2025/06/29(日) 15:01:44.03]
最低時給600円台が抜けてる。時給1200円でバイトすることに慣れたZ世代に耐えられるかね


21名無しさんID:ID:Gk+BXcaQdNIKU [2025/06/29(日) 15:02:47.82]
>>16
昔は最低賃金があったが最低賃金で募集してるような仕事とかなかったぞ

だから2000年初期とか年収470


25名無しさんID:ID:Gk+BXcaQdNIKU [2025/06/29(日) 15:03:12.94]
>>16
昔は最低賃金があったが最低賃金で募集してるような仕事とかなかったぞ

だから2000年初期とか年収470万円くらいあったし





70名無しさんID:ID:09hz8+zy0NIKU [2025/06/29(日) 15:17:54.43]
>>25
そのかわり雇ってもくれないぞ


79名無しさんID:ID:Hq9QZr0R0NIKU [2025/06/29(日) 15:22:57.37]
>>25
ブラック労働は今の比じゃなかった


206名無しさんID:ID:GU8i16x40NIKU [2025/06/29(日) 18:45:31.86]
>>25
え、近所のスーパーのレジ打ちとか普通に最低時給だったけど
地方だからかな


204名無しさんID:ID:iSXdJZNr0NIKU [2025/06/29(日) 18:25:43.69]
>>16
だから物価と税金の話に繋がってるんだろ


18名無しさんID:ID:APKOtGwE0NIKU [2025/06/29(日) 15:02:06.72]
リーマンショック世代の方が酷いんだよな


19名無しさんID:ID:sf4f1rGF0NIKU [2025/06/29(日) 15:02:22.44]
残業代なしで20時間/日労働できんの?
俺は出来んぞ


20名無しさんID:ID:n3NRAsnraNIKU [2025/06/29(日) 15:02:42.65]
Z世代がその時代にいったらチンポ切って自殺してる


22名無しさんID:ID:7QA/AoAw0NIKU [2025/06/29(日) 15:02:52.14]
安倍晋三が台頭する前はみんな生活が楽だった


23名無しさんID:ID:dKy8PGxm0NIKU [2025/06/29(日) 15:03:06.25]
選ばれる側で圧迫面接されてみろよ


27名無しさんID:ID:rRq+JXJf0NIKU [2025/06/29(日) 15:03:19.14]
年間自死者が天井だったのは無視か


28名無しさんID:ID:cGLHtKYU0NIKU [2025/06/29(日) 15:03:39.26]
この通りなんだよな


29名無しさんID:ID:DOnHn4LK0NIKU [2025/06/29(日) 15:03:52.54]
ライバルが多いから脱落者も多くなるぞ
今は20歳ってだけで価値あるからな


30名無しさんID:ID:CKK33ZbF0NIKU [2025/06/29(日) 15:03:54.62]
就職出来なけりゃ物価安くても意味ないぞ


32名無しさんID:ID:BQ3u458I0NIKU [2025/06/29(日) 15:04:15.86]
Z世代は甘えの世代なんだよな


33名無しさんID:ID:+MIJJnay0NIKU [2025/06/29(日) 15:04:32.59]
サビ残休日出勤当たり前で有給なんて無いしパワハラセクハラ圧迫面接だらけで殴られて怒鳴られる時代に戻りたいならどうぞ


35名無しさんID:ID:rRq+JXJf0NIKU [2025/06/29(日) 15:04:35.81]
z世代なんか詰められたら
直ぐメンブレして飛ぶ癖に
イキりだけはアホみたいに強いゴミクズ世代


36名無しさんID:ID:QsuBWn9OaNIKU [2025/06/29(日) 15:05:09.28]
氷河期がマンション購入の中心世代だった10-15年前は都心の不動産も今の半額以下で買えたしな


37名無しさんID:ID:WQF3MT9r0NIKU [2025/06/29(日) 15:05:22.25]
国民は3%のインフレより10%の失業率を選ぶってやつですか


38名無しさんID:ID:xT9k0pjS0NIKU [2025/06/29(日) 15:05:47.45]
センターも超簡単な世代


44名無しさんID:ID:Kb1+uJ8J0NIKU [2025/06/29(日) 15:08:27.68]
むごい事を言ってやるなよ
氷河期の落ちこぼれにもプライドはあるんだから





46名無しさんID:ID:cGLHtKYU0NIKU [2025/06/29(日) 15:08:29.69]
氷河期が現役世代の30年=失われた30年とかさなる
日本衰退の元凶は氷河期が群を抜いて怠け者だから


49名無しさんID:ID:+sCLGoztMNIKU [2025/06/29(日) 15:10:43.05]
その2%が騒いでるだけ


51名無しさんID:ID:ezXRjAY00NIKU [2025/06/29(日) 15:11:33.87]
>>49
そもそも就職できないから失業率とはまた別


55名無しさんID:ID:Kb1+uJ8J0NIKU [2025/06/29(日) 15:12:38.09]
>>51
これが氷河期クオリティ


65名無しさんID:ID:CRGSSTOy0NIKU [2025/06/29(日) 15:16:10.47]
>>55
そりゃ完全失業率な


53名無しさんID:ID:zGaRBxeU0NIKU [2025/06/29(日) 15:12:18.00]
>>49
失業はしてなかったけど、本当に仕事無かった
将来に対する不安感ハンパなかったよ


50名無しさんID:ID:K3YpZtsK0NIKU [2025/06/29(日) 15:10:59.82]
仕事ないで


54名無しさんID:ID:03QXmaQg0NIKU [2025/06/29(日) 15:12:18.69]
59円ハンバーガーなんて3ヶ月くらいだぞ。「ハンバーガー2個」みたいな注文するのが続出して客単価が死んだ。


56名無しさんID:ID:J66R1SCD0NIKU [2025/06/29(日) 15:12:54.77]
人生で最大利点の新卒カードが使えなかったんだよ


57名無しさんID:ID:Uww1z3SM0NIKU [2025/06/29(日) 15:13:16.77]
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)