スポンサーリンク

【悲報】モンハンワイルズのハンターさん、13時のアプデでボコボコにナーフされてしまう

adsense



56名無しさんID:ID:umZvrT8Xa [2025/06/30(月) 11:42:28.28]
FFテイルズPSO2の業を煮詰めたようなゲーム


57名無しさんID:ID:Ihol5wY60 [2025/06/30(月) 11:43:20.50]
叩いてんのアジア人だけやろ
ハンドスピナーとアイスバケツチャレンジが大好きな北欧人は絶賛してるやろ


58名無しさんID:ID:QeOc9VdL0 [2025/06/30(月) 11:44:20.31]
ナーフってなに?


59名無しさんID:ID:95w5G+gt0 [2025/06/30(月) 11:45:56.62]
>>58
プレイヤーに有利だった要素を不利にされることや


60名無しさんID:ID:Oprxk3Gt0 [2025/06/30(月) 11:46:25.18]
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション


66名無しさんID:ID:gs79az/t0 [2025/06/30(月) 11:50:52.82]
ゲームは総合芸術()やから


70名無しさんID:ID:IaJNqJ1j0 [2025/06/30(月) 11:53:38.47]
モンスター強くしたら敵だけ楽しそうになってまうから、
ハンターの火力下げるのは妥当


72名無しさんID:ID:EtArc68G0 [2025/06/30(月) 11:54:11.40]
もう誰もやってないゲーム


77名無しさんID:ID:T/O7uF9A0 [2025/06/30(月) 11:55:53.87]
一狩りいってらっしゃーい
たこしあ
闇の組織
謎の右足
ホイルズ
チーナン

ワイルズだけで打線組めそう


104名無しさんID:ID:2L0oBPnW0 [2025/06/30(月) 12:19:47.51]
>>77
8条もいれろ





78名無しさんID:ID:pIOk10pK0 [2025/06/30(月) 11:56:18.32]
どんだけ文句言ってもDLC来たら買うのがハンター達だから舐められてんだよなあ
ライズとか擁護不可能な出し方したのにサンブレも結局売れたからもう確信されてるんだよ
どうせDLC売れるしそこから手のひら返しで絶賛されるやろなあwって


83名無しさんID:ID:v4ShikJ80 [2025/06/30(月) 12:01:06.15]
ハンター強くするとMHFの苦い思い出が蘇るんやろ知らんけど


84名無しさんID:ID:30Qarcqh0 [2025/06/30(月) 12:01:37.66]
不具合だらけでワロタ、これじゃ有料ベータテスターだよ


85名無しさんID:ID:zgf5Ao750 [2025/06/30(月) 12:02:03.00]
こんな調整なんかどうでもいいから、ギルクエと発掘武器を復活させろ


86名無しさんID:ID:ntbV4Jbf0 [2025/06/30(月) 12:03:57.63]
PVEゲーでナーフされると萎えるわ


89名無しさんID:ID:bV1FPMWzM [2025/06/30(月) 12:06:22.43]
ナイトレインの顎みたいなモンスター出せばええんちゃうの?


90名無しさんID:ID:jiqBGyqS0 [2025/06/30(月) 12:07:43.01]
「マリオカートワイルズ!w精子コース!w」ギャハハ

カプンコ(ムクムクムクッ!)


92名無しさんID:ID:hnoo86A4H [2025/06/30(月) 12:11:12.69]
みんな既にナイトレイン行ったので…


94名無しさんID:ID:s/uYeh7u0 [2025/06/30(月) 12:12:39.28]
発売がナイトレインの後じゃなくて良かったな
後だったら今より悲惨な事になってた


95名無しさんID:ID:pvFVTdhj0 [2025/06/30(月) 12:12:40.83]
今のワイルズにはサンブレイクで百竜夜行を切り捨てた時のような思い切った判断が必要


97名無しさんID:ID:tFxkoQ7I0 [2025/06/30(月) 12:16:40.28]
>>95
何かを切り捨ててなんとかなるかこれ?
もし切り捨てるならワイルズそのもので、次に行った方がええって意味なら納得やが


100名無しさんID:ID:cEnqMynd0 [2025/06/30(月) 12:17:14.76]
>>97
プロデューサーやろなぁ


96名無しさんID:ID:Wko2IWsS0 [2025/06/30(月) 12:15:41.49]
PS5Proが1番安定して遊べるらしいな
円安なかったら天下取ってたやろ


98名無しさんID:ID:EQTu57Y70 [2025/06/30(月) 12:16:51.61]
じゃあナイトレインで水中戦出来んのか?
ワイルズの勝ちや


99名無しさんID:ID:2L0oBPnW0 [2025/06/30(月) 12:17:13.98]
開発にとってハンターは敵やからな


102名無しさんID:ID:ekfkBa28d [2025/06/30(月) 12:17:33.69]
マジでもう誰もやってないよな
今までこんなにすぐ飽きられたモンハンあったか?


106名無しさんID:ID:/gx+Czu8r [2025/06/30(月) 12:20:21.21]
>>102
ライズ


107名無しさんID:ID:xN/s0MrM0 [2025/06/30(月) 12:20:33.71]
>>102
ライズもワールドもやることないって意味では似たようなモンだったやろ


125名無しさんID:ID:tFxkoQ7I0 [2025/06/30(月) 12:28:42.36]
>>107
その辺は適当にクエ参加してて楽しかったんだよなあ
種類豊富って最低ラインだわ


160名無しさんID:ID:xN/s0MrM0 [2025/06/30(月) 12:44:35.62]
>>125
確かに従来の依頼型クエスト形式じゃなくなって同時狩猟も無くなったけどそれってそんなに重要なことか?
補給が無限にできるようになったから連続狩猟の難易度大幅低下したし水増しにしか思えなかったんやが





103名無しさんID:ID:sLIbMLyu0 [2025/06/30(月) 12:19:34.07]
大剣、弓使いのワイホッと一息


108名無しさんID:ID:VdjPul7i0 [2025/06/30(月) 12:22:48.28]
アッパー調整の方が多いしナーフ内容はどれも妥当やろ


112名無しさんID:ID:LZ06fClna [2025/06/30(月) 12:23:34.10]
開発はFF15ゲームは旧FF14みたいな様相を呈してきた業の深すぎるゲーム
スクエニ見てるか?


114名無しさんID:ID:yTym6Wof0 [2025/06/30(月) 12:25:04.90]
敵だけ楽しそう


115名無しさんID:ID:AYDkclLsd [2025/06/30(月) 12:26:27.00]
ネットのイナゴの意見で調整したら碌な事にならん


118名無しさんID:ID:gs79az/t0 [2025/06/30(月) 12:27:42.99]
>>115
グラが大事とか生物感が凄いとかな


116名無しさんID:ID:1RV9/UDn0 [2025/06/30(月) 12:27:07.10]
昔からやけど何故か弓だけは頑なにナーフされんな


121名無しさんID:ID:M0CBgnAp0 [2025/06/30(月) 12:28:07.51]
>>116
ていうか今作の弓は弱い


122名無しさんID:ID:95w5G+gt0 [2025/06/30(月) 12:28:27.99]
>>116
初心者救済ポジションは必要やん


119名無しさんID:ID:donOSRXq0 [2025/06/30(月) 12:27:54.92]
ワイルズに関してはハードからそろえたやつが大勢いるからな大枚はたいた以上ワイルズおもしろいと言うしかないんよ


123名無しさんID:ID:csJD3vKd0 [2025/06/30(月) 12:28:32.60]
ホイルズ教が必死に半ライスガーしてるけど、ワイルズはそのライズよりボリュームないアプデも終わってるゴミゲーなのがほんま草
しかもライズって低性能なswitch向けに作ったモンハンで、ワイルズはswitchより遥かに性能いいPC向けに作ったモンハンなんだぜ・・・


124名無しさんID:ID:xXxoR3kH0 [2025/06/30(月) 12:28:41.75]
ハンマー弱体化やあああぁぁぁぁweewwwwe


127名無しさんID:ID:Gm1FNkyhr [2025/06/30(月) 12:29:37.85]
なんで不具合なのにアップデートのときしか修正しないんですか


128名無しさんID:ID:yUmcMAju0 [2025/06/30(月) 12:30:22.67]
モンハンは闇の組織 対 光の戦士だからな
モンハンが本当はこんな売れるほど面白いゲームじゃないとバレた途端に光の戦士たちが擁護しまくってる👍


134名無しさんID:ID:3mFFWAT30 [2025/06/30(月) 12:33:07.62]
護石ガチャってまだ先やろ?


137名無しさんID:ID:7+8DSZRB0 [2025/06/30(月) 12:34:50.76]
弓とか見た目は派手やけど矢の種類を選べなくしたサンブレ弓やしな


139名無しさんID:ID:mdnQ8AOU0 [2025/06/30(月) 12:35:29.39]
片手剣ナーフは良いけどジャスラの修正もなしか


140名無しさんID:ID:95w5G+gt0 [2025/06/30(月) 12:36:49.59]
ライズに信者おるのに驚きや
初モンハンだったんかな


141名無しさんID:ID:kxXY5zsb0 [2025/06/30(月) 12:37:08.47]
もう大半の奴がヤメてるしノーダメージやろ


142名無しさんID:ID:cgdaIHE60 [2025/06/30(月) 12:37:29.24]
ワイルズは神ゲー





144名無しさんID:ID:qWig2meD0 [2025/06/30(月) 12:38:43.31]
圧倒的不評な時点で擁護してもどうしようもないんだから
知らない関係ないってするしかないんだ


145名無しさんID:ID:mdnQ8AOU0 [2025/06/30(月) 12:39:04.32]
すまんあったわ


146名無しさんID:ID:A+MI/VuQ0 [2025/06/30(月) 12:39:29.41]
新規がいないからシリーズ重ねるごとに飽きられるのが早くなる


155名無しさんID:ID:pIOk10pK0 [2025/06/30(月) 12:42:18.90]
>>146
ワールドは新規大幅獲得だろうけどライズからのワイルズでだいぶ減ったやろな
ワイルズも買ったってワールド新規はいるだろうけどまだやってるかはちょっと不明や


159名無しさんID:ID:95w5G+gt0 [2025/06/30(月) 12:44:18.39]
>>155
ワールドは3000万本近く売ったけどライズは1600万本やったか
1000万はどこに行ったんやろな


163名無しさんID:ID:2eyBDxzT0 [2025/06/30(月) 12:45:30.03]
>>159
ライズってswitchベースなせいで、PC版でもゴミグラやったからかなあ?
モンハンってよりゴッドイーターみたいになってたし


165名無しさんID:ID:xXxoR3kH0 [2025/06/30(月) 12:46:45.23]
>>159
なんか必死なやつおるな🤭


149名無しさんID:ID:vNXvlYjKd [2025/06/30(月) 12:40:46.08]
虫技よりジャスト回避ガードのがマシではあるけど虫受け身やら早駆けやらガルクの機動力を失ったのはマップ広くなってるうえに壁まみれなのもあってきつい


150名無しさんID:ID:xSa+5mwB0 [2025/06/30(月) 12:40:53.27]
ラギアと水中戦できると勘違いしてる奴っておるんやろか
ただの水族館やのに


152名無しさんID:ID:XcIjEVp60 [2025/06/30(月) 12:41:28.28]
ワイランス、高みの見物


153名無しさんID:ID:D9ni/sb30 [2025/06/30(月) 12:41:31.42]
もう操作忘れちまったよ
豪鬼も取ってないしやるか迷う


154名無しさんID:ID:XcIjEVp60 [2025/06/30(月) 12:41:35.06]
ワイランス、高みの見物


157名無しさんID:ID:vNXvlYjKd [2025/06/30(月) 12:42:35.15]
でも集中モードはいいものか
指足りん問題あるけど操作慣れればいいだけだしな


162名無しさんID:ID:xXxoR3kH0 [2025/06/30(月) 12:45:22.92]
>>157
!?
こいつホイルーか?!🤣


158名無しさんID:ID:VX02NoAf0 [2025/06/30(月) 12:44:05.53]
アプデ期待してて草


161名無しさんID:ID:vNXvlYjKd [2025/06/30(月) 12:45:19.50]
正直ゴミみたいな視点の操作性をモンハン持ちとか言って打開した頃からずっとユーザーの慣れに甘えさせてたみたいなとこある
我慢して適応せずゴミはゴミって言わんと


166名無しさんID:ID:7+8DSZRB0 [2025/06/30(月) 12:46:49.19]
未だにワールドなんか持ち上げてるのも凄いよな
前久しぶりにやったけどアクション単純過ぎてワイルズより味しなかったわ


173名無しさんID:ID:xXxoR3kH0 [2025/06/30(月) 12:47:52.53]
>>166
ホイルズ信者さーんwwwww🤣


167名無しさんID:ID:InrG+t6QM [2025/06/30(月) 12:47:23.12]
旧FF14やFF15と同じ轍を踏んでないか


168名無しさんID:ID:pIOk10pK0 [2025/06/30(月) 12:47:29.29]
ライズはグラもそうだけど看板がマガイマガトなのが終わり散らかしてるやろ





171名無しさんID:ID:95w5G+gt0 [2025/06/30(月) 12:47:48.02]
>>168
ポケモンとは揶揄されてたやね


169名無しさんID:ID:dD5z0g4t0 [2025/06/30(月) 12:47:39.17]
サンブレイクはモンスも多いしアクション性高くておもろかったなぁ
ワイルズのスラアクとヘビィおもんなさ過ぎてビビったわ


378名無しさんID:ID:aFuOoG9U0 [2025/06/30(月) 15:16:22.55]
>>169
チギュッ…w


170名無しさんID:ID:c08eygGU0 [2025/06/30(月) 12:47:47.23]
たぶん次はFF16みたいな売れ行きになるんだろうな


172名無しさんID:ID:1P7pTfRz0 [2025/06/30(月) 12:47:49.80]
PvEゲーをナーフでバランス取るのってめっちゃ不評なんちゃうん


174名無しさんID:ID:VX02NoAf0 [2025/06/30(月) 12:48:44.24]
闇の組織の総帥がこういうならそうなんだろう
もう999万人は帰ってこないよ


176名無しさんID:ID:bJnjfTUE0 [2025/06/30(月) 12:50:03.72]
闇の組織の総帥

【悲報】モンハンワイルズのハンターさん、13時のアプデでボコボコにナーフされてしまう 
_176_176


177名無しさんID:ID:2Qdu10Mf0 [2025/06/30(月) 12:50:59.99]
ナイトレインでいいやん


180名無しさんID:ID:ACRdrcyP0 [2025/06/30(月) 12:53:04.24]
>>177
夜の王着くまでが長い


178名無しさんID:ID:Ya5Luh4b0 [2025/06/30(月) 12:52:00.62]
簡単にしすぎた結果ボコボコに叩かれる


179名無しさんID:ID:wKZWK02/0 [2025/06/30(月) 12:52:49.15]
双剣ま?
これ以上使いにくくなったら終わるぞ


181名無しさんID:ID:8yJuUkW/0 [2025/06/30(月) 12:54:27.54]
弱体されてない武器は強化といえるのでは?


183名無しさんID:ID:7LORxgE2d [2025/06/30(月) 12:54:52.48]
「つながりにくくなるよう調整します」
「」


184名無しさんID:ID:XB3CrrvX0 [2025/06/30(月) 12:55:13.77]
なんでナーフ部分だけ切り取ってんの


185名無しさんID:ID:Jltc7GJ60 [2025/06/30(月) 12:56:37.61]
#祝ラギアクルス復活 なのか?


189名無しさんID:ID:QNBjIoHy0 [2025/06/30(月) 12:59:48.66]
大剣使ってた(過去形)んだけど集中モードは廃止して左スティック方向転換をデフォルト操作にして欲しいわ
大剣で抜刀してたら集中モード解除することほぼないしRT押しっぱなしでダルいわ
オンオフを状況に応じて切り替える遊びが実現してるんだったらゲーム体験として意味があるけど今の大剣だと抜刀中はずっと集中モード使いっぱなしでもほとんどデメリットらしいデメリットがない
むしろデフォルトにしてもらってRTから指を解放してくれ


190名無しさんID:ID:zPHCGKUS0 [2025/06/30(月) 13:00:31.49]
>>189
エアプやん


191名無しさんID:ID:CnfJjHbG0 [2025/06/30(月) 13:00:43.10]
ワイルズの攻略動画って参考にならんよな
どうせナーフされるし


192名無しさんID:ID:6FV6Pc4W0 [2025/06/30(月) 13:02:35.06]
闇の組織と光の戦士のバトルはワイルズのストーリーより面白いからもっとやれ


193名無しさんID:ID:50A6iL1I0 [2025/06/30(月) 13:03:25.39]
デープステートはついにモンハンにまで魔の手を伸ばしてんのかい





195名無しさんID:ID:50A6iL1I0 [2025/06/30(月) 13:05:43.14]
集中モードはRTじゃなくてLTだけど大剣は確かにあれがデフォでええな
逆に抜刀状態のまま移動したいときだけLT押し込みでええわ


197名無しさんID:ID:ZZ1jwxRG0 [2025/06/30(月) 13:08:59.87]
やり込み要素のさらなる拡充!今冬


198名無しさんID:ID:w/xICG+n0 [2025/06/30(月) 13:09:31.78]
っぱサンブレイクよ


199名無しさんID:ID:lL/wDjiB0 [2025/06/30(月) 13:09:46.92]
モンハン板で猛虎弁使ってるゴミがここにいるって本当?


201名無しさんID:ID:9IIziOzQ0 [2025/06/30(月) 13:11:43.97]
そ、そう…って感じやな
もうアンスコしてるし


203名無しさんID:ID:Uhlm/ov90 [2025/06/30(月) 13:13:50.30]
>>201
その割に気になって気になってスレ開いちゃいましたってか?
気になるなら無理せず再インストールしたら?


207名無しさんID:ID:xXxoR3kH0 [2025/06/30(月) 13:16:43.45]
>>203
おーいみんなーwwww
ここにもホイルーがーwwww😂😂😂


208名無しさんID:ID:9IIziOzQ0 [2025/06/30(月) 13:19:03.70]
>>203
そりゃどんな簡悔アプデか気にはなるよなw
今更ハンター側ナーフってなにそれ?ってね、モンスター側強くしていくのが当たり前なのに


210名無しさんID:ID:Uhlm/ov90 [2025/06/30(月) 13:23:36.38]
>>208
アンスコしてたら気にしたらあかんでしょ
気になるのになんでいちいち消してんだよ
自分で振ったくせに他の男とくっ付いたら怒る女々しい男みたいなことしてんぞ


202名無しさんID:ID:50A6iL1I0 [2025/06/30(月) 13:12:16.80]
てか大剣の溜め中は左スティックで向き変えられるってしてくれたらそれだけでもいけるか
溜めてなかったら移動で溜めてたら向き変更
集中モードは傷と弱点攻撃だけ


204名無しさんID:ID:ZEbTUN6n0 [2025/06/30(月) 13:15:30.70]
導きの地もっとブラッシュアップそりゃよかったんじゃねぇの


205名無しさんID:ID:Q5h/SlOt0 [2025/06/30(月) 13:15:44.58]
もう誰もやってない定期


206名無しさんID:ID:dD5z0g4t0 [2025/06/30(月) 13:15:50.24]
まだやってる奴いて草
マイノリティー通り越して希少種やん


209名無しさんID:ID:ZEbTUN6n0 [2025/06/30(月) 13:20:50.78]
ナイトレインのがはるかにボス少ないのにこの差はなんなんや


213名無しさんID:ID:R5fVIWbc0 [2025/06/30(月) 13:26:44.68]
アッパー調整にするとは何だったのか


217名無しさんID:ID:wAmtuUAR0 [2025/06/30(月) 13:35:08.91]
ガンランス触んなや!


218名無しさんID:ID:NppYD1600 [2025/06/30(月) 13:36:14.29]
モンスター強くするのも武器を弱くするのもそこになんの違いもありゃしねぇだろうが!


220名無しさんID:ID:SsBz/2qd0 [2025/06/30(月) 13:36:47.38]
赤刃ナーフで他大幅強化の太刀は何なん?


232名無しさんID:ID:ACMCmmqo0 [2025/06/30(月) 13:48:52.02]
>>220
赤刃ループは開発の想定してない使われ方なんやろ
だから想定したコンボで戦って欲しいから赤刃ループの技をナーフして他を上方修正したんや


221名無しさんID:ID:pIOk10pK0 [2025/06/30(月) 13:38:52.65]
ライズ上げにはならんくないか
アクション軽いしモンスターも終わってるから普通にどっこいやぞ





222名無しさんID:ID:Wn6ueazK0 [2025/06/30(月) 13:39:11.38]
マスターランクが控えてるのにここで微調整する意味ある?


224名無しさんID:ID:IWq3lWTar [2025/06/30(月) 13:41:57.83]
ランスもナーフされてるけど誰も気付いてなさそう


225名無しさんID:ID:DtS7Rogo0 [2025/06/30(月) 13:43:08.26]
ワイルズで上がったハードルを自らぶっ壊すファインプレー
次作のハードルをこれでもかと下げる名采配なんだよなぁ3作目に震えろ世界


227名無しさんID:ID:G+KSG8Rg0 [2025/06/30(月) 13:43:45.27]
大剣使いワイ高みの見物


228名無しさんID:ID:AbPaNQfh0 [2025/06/30(月) 13:44:14.86]
一狩り〜行ってらしゃ〜い!👋


229名無しさんID:ID:/eAtuFAZ0 [2025/06/30(月) 13:46:53.51]
なんでこんなつまらねえ言われてるの?
エアプの自分でもめっちゃ楽しめてるのに


235名無しさんID:ID:0+2K18sM0 [2025/06/30(月) 13:53:16.60]
>>229
プレイ時間60時間くらいまではまぁまぁなんや


230名無しさんID:ID:ACMCmmqo0 [2025/06/30(月) 13:46:53.79]
いうてアッパー調整のほうが多いやろ


233名無しさんID:ID:8dzlpFzr0 [2025/06/30(月) 13:50:20.09]
#アクションマジで超爽快


234名無しさんID:ID:DMK5lklg0 [2025/06/30(月) 13:52:54.11]
チャアクナーフ草
強化待ち武器やろあれw


236名無しさんID:ID:QxoMXt8Wa [2025/06/30(月) 13:54:20.89]
チャアクが何したっていうんや


238名無しさんID:ID:IWq3lWTar [2025/06/30(月) 13:55:56.95]
>>236 >>1
他10箇所くらい調整入って
ナーフされてるのが
>>1
だけやで


239名無しさんID:ID:zPHCGKUS0 [2025/06/30(月) 13:56:57.10]
>>236
強くなったで


237名無しさんID:ID:aQaFtlPd0 [2025/06/30(月) 13:55:18.14]
割と擁護派やったけどこの調整はゴミXX


240名無しさんID:ID:el7VA74L0 [2025/06/30(月) 13:58:00.26]
ワイの指増やすアプデまだ?


242名無しさんID:ID:mFARi0vD0 [2025/06/30(月) 13:59:19.46]
ラギア見切り殺しばっかで草


244名無しさんID:ID:ItvEmQAp0 [2025/06/30(月) 14:03:59.33]
神ゲー始まったな🐊

?tag=21


247名無しさんID:ID:BMaEoUwP0 [2025/06/30(月) 14:05:48.05]
>>244
ここまでやって水中戦実装しないってもう完全に未完成品やん…
どうせアプデかG級作品やろうけど
このタイミングに間に合わせられないなら意味ないわ


253名無しさんID:ID:IWq3lWTar [2025/06/30(月) 14:10:08.22]
>>244
なにこれQTE?


260名無しさんID:ID:BeTQuWi00 [2025/06/30(月) 14:13:41.00]
>>244
武器も使えないんじゃただの遅延行動じゃんこれの何が面白いんや?




出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751249257/