スポンサーリンク

ジークアクス新規「なんでいきなりガンダムが巨大化したんですか…?」⇐どう答える?

adsense



30名無しさんID:ID:HbX8JVjD0 [2025/06/25(水) 23:27:10.11]
RX78そのもの倒したら問題あるじゃん


35名無しさんID:ID:ca2caC0g0 [2025/06/25(水) 23:28:34.84]
>>30
その説もあるけど
「アムロの入ってないガンダム」が倒された所でファンが怒るか?って思うわ

そもそもジークアクス側にアムロがいるんだから心配しすぎだろって気がする


85名無しさんID:ID:Sjt+Z1T30 [2025/06/25(水) 23:40:51.09]
>>30
たかがメインカメラをやられただけなんだよね


32名無しさんID:ID:ODvwxYIJ0 [2025/06/25(水) 23:27:23.92]
この世のものじゃないものがこの世界に紛れ込んで暴れ始めたから


33名無しさんID:ID:NMDzfy1K0 [2025/06/25(水) 23:28:21.03]
てか、習字は結局誰なんだよ?


39名無しさんID:ID:L0/rAJ450 [2025/06/25(水) 23:30:41.89]
>>33
アムロと無関係のララァのストーカーや


220名無しさんID:ID:/Azx+F0M0 [2025/06/26(木) 00:12:29.62]
>>33
マチュとニャーンが生み出した想像上の彼ピッピで、実在していないけどニュータイプ能力で実在してるように見えてる


229名無しさんID:ID:HZoWGjdU0 [2025/06/26(木) 00:15:44.73]
>>220
残念、シャアもシュウジには会ってますよ


34名無しさんID:ID:j1y779q00 [2025/06/25(水) 23:28:23.06]
原作だけど

ジークアクス新規「なんでいきなりガンダムが巨大化したんですか…?」⇐どう答える?  [858219337]
_34_34

個人的には昔のおもちゃ版で出て来てほしかった
世紀末覇者みたいやん


36名無しさんID:ID:3NNrm+Y40 [2025/06/25(水) 23:28:35.02]
メカ物で巨大化とかいかんでしょ





37名無しさんID:ID:hBpry5450 [2025/06/25(水) 23:29:46.79]
そのほうが面白いから


38名無しさんID:ID:an2V9ejJ0 [2025/06/25(水) 23:30:32.83]
ダンバインのハイパー化があったからだろ
文句はトミノに言え


40名無しさんID:ID:45T1erPG0 [2025/06/25(水) 23:31:03.54]
勇者シリーズとかグレンラガン的なアレ


41名無しさんID:ID:0sG5QSoo0 [2025/06/25(水) 23:31:19.93]
オーラ力


42名無しさんID:ID:KirZzW8O0 [2025/06/25(水) 23:31:26.65]
オーラちから


43名無しさんID:ID:raqdCY5t0 [2025/06/25(水) 23:31:31.40]
巨大化って特撮だと着ぐるみ使い回せて敵の強化展開にできるし
アニメでもデザインを新しく起こさずに済むし
昭和の頃の苦肉の手法を見て育った年齢層には「これだよこれ!」みたいな間隔があるのかもな


45名無しさんID:ID:wuG9wd9/0 [2025/06/25(水) 23:34:08.71]
リフレッシュパワー


46名無しさんID:ID:ZQaf+N8u0 [2025/06/25(水) 23:34:27.64]
トトロの木も夜中にトトロが少女の寝床に行ったときに巨大化しましたよね?
アレと同じ理屈です


47名無しさんID:ID:aeiSGkIQ0 [2025/06/25(水) 23:34:41.98]
困ったときはミノフスキー粒子のせいってことにすればいいんだろ?


48名無しさんID:ID:l113Pyeq0 [2025/06/25(水) 23:34:52.33]
気迫でデカく見える


49名無しさんID:ID:1i2ILmHR0 [2025/06/25(水) 23:34:52.99]
男性器の隠喩


50名無しさんID:ID:RQzcMzKU0 [2025/06/25(水) 23:34:53.68]
さあ?


51名無しさんID:ID:Gve7tFES0 [2025/06/25(水) 23:35:04.44]
質量を持った残像


52名無しさんID:ID:KUy4OBwb0 [2025/06/25(水) 23:35:04.91]
月が大きく見える現象あるだろ?
あれと一緒だよ!!(発狂)


53名無しさんID:ID:6lnfCk7Q0 [2025/06/25(水) 23:35:28.77]
でも昔のガンダムも!!って斜め上のキレ方する奴の存在価値


54名無しさんID:ID:2+uC3zNS0 [2025/06/25(水) 23:35:28.93]
庵野だから


55名無しさんID:ID:l113Pyeq0 [2025/06/25(水) 23:35:33.08]
大豪院邪鬼のときと同じ


57名無しさんID:ID:8890A8e/0 [2025/06/25(水) 23:35:48.17]
歴代の白いモビルスーツにどんどん変わっていくほうが良かったんじゃないか
ランス10の血の記憶で歴代魔王に変わっていく感じで


58名無しさんID:ID:52z6mS7E0 [2025/06/25(水) 23:35:48.72]
こういうのがやりたかった

ジークアクス新規「なんでいきなりガンダムが巨大化したんですか…?」⇐どう答える?  [858219337]
_58_58


59名無しさんID:ID:ysbG5bWr0 [2025/06/25(水) 23:35:55.39]
大豪院邪鬼のパクリ





60名無しさんID:ID:J91F99ru0 [2025/06/25(水) 23:36:55.41]
ドズルも最後なんかデカくなってたやん、アレの一種


61名無しさんID:ID:iAzHrV340 [2025/06/25(水) 23:36:59.88]
勃起…ですかねえ


62名無しさんID:ID:sD8jwmAj0 [2025/06/25(水) 23:37:03.49]
オーラ力


63名無しさんID:ID:KUy4OBwb0 [2025/06/25(水) 23:37:06.92]
ガンダム巨大化の時全員が代わる代わるフェイクか?いや違う!ってセリフをリレーしててワロタ
あっちの世界と物質のやり取りしてる異常空間でお前ら割と冷静過ぎへん?


64名無しさんID:ID:qR3Xgesz0 [2025/06/25(水) 23:37:13.77]
エヴァ暴走ガンダム(何故かガンダムが唸り声あげる演出あり)
誰か取り込んでんのかよ


65名無しさんID:ID:DoTqXf/o0 [2025/06/25(水) 23:37:24.04]
アニメだぞ?


66名無しさんID:ID:1ZBKxlwP0 [2025/06/25(水) 23:37:28.32]
νガンダムに変身するのか!?と思ったけどそうじゃなかったのでがっかり
エグザべ君がシャリアブルのコックピット引き抜いた時も逆シャアのあれ!もっといろいろ話せよ!と思いながらすぐ終わった
ズムシティが出てきたのは良かった
最終話だけで4話ぐらいじっくり使って欲しかった
結局シュウジはなんだったんだ


67名無しさんID:ID:+71AXudf0 [2025/06/25(水) 23:37:35.07]
フリクリでも似たようなシーンなかったか。強大な敵の手の上走っていくキャラクターの絵


68名無しさんID:ID:o4MdLjws0 [2025/06/25(水) 23:37:43.40]
エバーだから

で終わる


69名無しさんID:ID:nrL2B61C0 [2025/06/25(水) 23:38:04.86]
まあ綾波の天丼だよね


70名無しさんID:ID:V8JVJMnc0 [2025/06/25(水) 23:38:10.51]
ZZは消されたんや


71名無しさんID:ID:CWUbHImM0 [2025/06/25(水) 23:38:11.14]
俺の体をみんなに貸すぞ、とガンダムが言っている


72名無しさんID:ID:7GgD1+na0 [2025/06/25(水) 23:38:11.42]
やりたい放題だな


73名無しさんID:ID:JneO6caF0 [2025/06/25(水) 23:38:18.47]
グレンラガンだよ


74名無しさんID:ID:wo8b9L7ua [2025/06/25(水) 23:38:21.85]
遠近法だよ


75名無しさんID:ID:2Or+FwJz0 [2025/06/25(水) 23:38:45.46]
本当はグレンラガンレベルにしたかったけど抑えてくれたんだよ


76名無しさんID:ID:S536EXsK0 [2025/06/25(水) 23:38:48.86]
謎のモビルアーマー出てきて追い込んだらパカッと割れて中からガンダム出てきた方が盛り上がりそうだと思った


78名無しさんID:ID:TO2ZkQ1u0 [2025/06/25(水) 23:39:36.01]

いつもの


148名無しさんID:ID:ca2caC0g0 [2025/06/25(水) 23:54:10.22]
>>78
これどういうこと?
νガンダムとサザビーって同じくらいのサイズじゃないの? 逆シャアだとそう見えるけど


174名無しさんID:ID:NMDzfy1K0 [2025/06/25(水) 23:59:18.01]
>>148
ニューがサザビーのコックピット抱えてるとこから逆算するとサザビーはこんくらいだよねっていう定番ネタ





181名無しさんID:ID:+94txpIk0 [2025/06/26(木) 00:00:22.64]
>>148
上の写真を見ろ


79名無しさんID:ID:PTPddfSg0 [2025/06/25(水) 23:39:45.33]
正直面白くなかった
仮想世界物ならグリッドマンの方が3倍ぐらい上


80名無しさんID:ID:cWiib3w50 [2025/06/25(水) 23:39:51.17]
滴が巨大化してやられるなんてバトルアニメ定番のあるあるじゃないですか


81名無しさんID:ID:o4MdLjws0 [2025/06/25(水) 23:40:00.33]
巨大化した理由付けも、お前らに投げて逃げるw


82名無しさんID:ID:IbLyCkzk0 [2025/06/25(水) 23:40:09.36]
さすがにハイパー化は無いわ
いいとこνガンダム生える程度だろ


83名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:40:41.27]
あれは富野のちんぽの隠喩ですね


84名無しさんID:ID:SZigOzkH0 [2025/06/25(水) 23:40:46.10]
行間を


86名無しさんID:ID:+71AXudf0 [2025/06/25(水) 23:40:58.93]
俺もグレンみたいに劇画調になって殴り合うほうが好きだな


87名無しさんID:ID:PTPddfSg0 [2025/06/25(水) 23:41:04.74]
みんなνが来ると思ったんだよなあ


114名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:46:12.82]
>>87
ニューガンのコックピットがジークアクスの口説ありますね
サザビーコックピットがジフレドだと
それぞれ安室とシャアの思念が残留してる、と
ジフレドは握りつぶされたのでそこでシャアが必ず〇ぬという法則を肩代わりして米津玄師が生存したわけですね


88名無しさんID:ID:/NW79ctc0 [2025/06/25(水) 23:41:08.77]
オーラが制御不能になってハイパー化したんだよ


89名無しさんID:ID:5CoIr8v00 [2025/06/25(水) 23:41:31.01]
トリガーのほうが前向きな社員多いんだろうな
カラーは何か後ろ向きな感じ受けるわ


91名無しさんID:ID:WqoYUD080 [2025/06/25(水) 23:41:45.78]

この首の空洞ひょっとしてガンプラ?


104名無しさんID:ID:/NW79ctc0 [2025/06/25(水) 23:44:10.25]
>>91
「たかがメインカメラをやられただけだ!」


109名無しさんID:ID:zHTSfkvN0 [2025/06/25(水) 23:45:23.79]
>>91
やはり未塗装1/60ガンダムと考えるのが適切か


185名無しさんID:ID:lyPSP1qy0 [2025/06/26(木) 00:01:11.97]
>>109
下半身不随のやつか


278名無しさんID:ID:MiQAELtg0 [2025/06/26(木) 00:33:46.76]
>>91
ねぷた祭りのアレみたいな奴かも


93名無しさんID:ID:6lnfCk7Q0 [2025/06/25(水) 23:42:24.79]
νよりハイニューの方がアナザー感出そう
まあ巨大化はないよ滑ってる
そもそもずっと滑ってるけど


94名無しさんID:ID:CGDiLaNk0 [2025/06/25(水) 23:42:28.57]
いや11話でシュウジがアムロと言うのを臭わせて逆シャアの歌流れて
結局転生アムロじゃなかったてあれなんやねん誰やねん?


98名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:43:05.94]
>>94
富野です





110名無しさんID:ID:D98lP6fT0 [2025/06/25(水) 23:45:26.97]
>>94
「シャアが来る」の主人公


95名無しさんID:ID:gXUAbZWL0 [2025/06/25(水) 23:42:28.80]
赤井英和か?って言おうとしたけど今はDAIGOだったか


97名無しさんID:ID:8VXNxA+yr [2025/06/25(水) 23:42:55.20]
マチュとニャアンがちゃんとラブラブピザカラオケパーティができそうで良かった


100名無しさんID:ID:G1BUvYst0 [2025/06/25(水) 23:43:25.57]
オーラロードが開かれたんやで


101名無しさんID:ID:zHTSfkvN0 [2025/06/25(水) 23:43:36.70]
いンだよ
細けえ事は!


102名無しさんID:ID:PTPddfSg0 [2025/06/25(水) 23:43:43.23]
富野のコンテ踏襲したゲルググエルメスガンダムGファイターはよかったろ


115名無しさんID:ID:Sjt+Z1T30 [2025/06/25(水) 23:46:20.84]
>>102
あれ酷かっただろ
似て非なるもの


121名無しさんID:ID:+71AXudf0 [2025/06/25(水) 23:48:36.09]
>>102
このシーン無駄に長かったな


103名無しさんID:ID:J91F99ru0 [2025/06/25(水) 23:44:02.86]
巨大化するときOPの緑のバリバリが出るのが笑えた


105名無しさんID:ID:45T1erPG0 [2025/06/25(水) 23:44:24.55]
富野ワールドを全部内包したかったんかな
ターンAみたいに


106名無しさんID:ID:qK7u81It0 [2025/06/25(水) 23:44:28.26]
怪人が巨大化するから合体ロボットが売れるんだよ
つまり巨大化は伝統


107名無しさんID:ID:D98lP6fT0 [2025/06/25(水) 23:44:45.75]
デビルガンダムはコロニーを取り込んだし


111名無しさんID:ID:5CoIr8v00 [2025/06/25(水) 23:45:33.11]
ワイは巨大化よりマチュとニャーンが仲直り急にしたほうが理解し難かったわ


118名無しさんID:ID:z/25MDEf0 [2025/06/25(水) 23:47:00.37]
>>111
そもそもそんな真っ向からケンカしてないし


124名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:49:08.78]
>>111
言うほど致命的な仲違いもしてないのでは


134名無しさんID:ID:8VXNxA+yr [2025/06/25(水) 23:50:19.51]
>>111
ニャアンはシュウちゃんにメス的な執着は無いらしいなというのがようやく分かったから和解


193名無しさんID:ID:lyPSP1qy0 [2025/06/26(木) 00:03:14.93]
>>134
ニャアンはそもそも初めて出来た仲良しの子達位のプリミティブな感情だなあれ
全然男女とかじゃなくて小学生低学年位の感情


206名無しさんID:ID:/sl6w1IS0 [2025/06/26(木) 00:07:53.62]
>>193
プラトニックじゃなくて?


213名無しさんID:ID:lyPSP1qy0 [2025/06/26(木) 00:09:35.76]
>>206
多分そこまでも行ってない
「3人だと楽しいな♪」だけの原始的な感情だけで動いてたんでしょ


231名無しさんID:ID:ejo5b//+0 [2025/06/26(木) 00:16:57.78]
>>111
ニャアンはマチュが一番好き、二番目にシュウちゃんが好き。生き残る事を最優先にしてきたニャアンがリスクを冒して助ける相手はマチュのみ。
終盤でシュウちゃんシュウちゃん言ってたのはシュウちゃんつれてくればまたマチュと仲直りできるかもって思ってたから。

7話でマチュの事捨てて一緒に逃げようって言ったのは
「私をいちばんに思ってくれないマチュちゃんなんて知らない!」っていう園児のあてつけみたいなもの。しきりにマチュのシュウジと自分への好感度の差を確かめようとしてたのもそれ

最終話の「シュウちゃん!マチュ!ストップ!喧嘩やめて!」ってとめたけど
なんかどうやらマチュが私の事を怒ってないのわかったし、自分のしてきた事を「一人で生きてきたからその選択をしただけ!」って肯定してくれたし
やっぱりマチュがいちばんすき!シュウちゃん一緒に倒そ!

ってなりました。ニャアンの感情は凄くわかりやすかった。





287名無しさんID:ID:97wSDhAq0 [2025/06/26(木) 00:37:08.92]
>>111
不倶戴天の関係みたいになってたのにおかしいよなアレは


290名無しさんID:ID:lyPSP1qy0 [2025/06/26(木) 00:38:17.30]
>>111
あっちはそもそも仲違いしてない
幼稚園児のケンカと仲直りみたいなもん


112名無しさんID:ID:Zx/2yWQ60 [2025/06/25(水) 23:45:56.74]
ガンダムが巨人ガンダムの中に入って中からコントロールしてる


113名無しさんID:ID:z/25MDEf0 [2025/06/25(水) 23:46:11.92]
ガンダムじゃなくてガンダムの亡霊みたいなものって事でしょ


116名無しさんID:ID:Ut4/+ob+0 [2025/06/25(水) 23:46:41.31]
Doujinガンダムで飯食おうとする輩は全員クズだからDoujinガンダム関係者を叩くのは正しい


117名無しさんID:ID:I01jBW5U0 [2025/06/25(水) 23:46:56.54]
ハイパー化に理由はいらない


119名無しさんID:ID:/NW79ctc0 [2025/06/25(水) 23:47:03.64]
螺旋力もしくはゲッター線で脳細胞が破壊された結果大きく見えた


120名無しさんID:ID:HJWv4EGE0 [2025/06/25(水) 23:48:19.57]
ドリルのアニメに比べればちょっとした作画ミスレベル


122名無しさんID:ID:JLmmzMEi0 [2025/06/25(水) 23:48:51.87]
シャアが変身したのと同じ理屈
あれは寝てたあっちの世界から来たララァが造り出した創造物だから巨大化だろうと変身だろうとなんでも出来る


125名無しさんID:ID:9pTBHVw+0 [2025/06/25(水) 23:49:15.55]
ヒント:大豪院邪鬼


126名無しさんID:ID:zDTC0TJ40 [2025/06/25(水) 23:49:20.40]
グレンラガンかよ


127名無しさんID:ID:WqoYUD080 [2025/06/25(水) 23:49:20.63]
ガンダム巨大化をプラモで再現するには
HG 1/144 GQuuuuuuX(エンディミオン・ユニット覚醒時)

1/48 メガサイズモデル ガンダム
を揃えとこう


129名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:49:46.57]
>>127
ありがとうございます!


160名無しさんID:ID:WqoYUD080 [2025/06/25(水) 23:55:50.19]
>>129
ゴメンもっと大きい
HYPER HYBRID MODEL 1/12のガンダムが昔発売されてた


168名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:56:51.74]
>>160
助かります!


128名無しさんID:ID:Dzw30In10 [2025/06/25(水) 23:49:28.96]
偽物のガンダムを成敗しに来た本物のガンダムも結局偽物のガンダムなんだって示すため


138名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:51:09.64]
>>128
やたら神格化レベルで過大評価されてるファーストの虚像って意味でもあるのかなと
そこから富野(シュウジ)を解放したのは鶴巻(マチュ)だってワケ❤


130名無しさんID:ID:oFtgXl+6H [2025/06/25(水) 23:49:48.12]
綾波だってでかくなったんだから甘んじて受け入れろとしか
カラーみたいなゴミ集団に依頼したせいだとでも言っときゃいいのか


132名無しさんID:ID:GUyfwCvf0 [2025/06/25(水) 23:50:13.10]
興奮したらおちんちんも大きくなるやら


133名無しさんID:ID:f95JV+GQ0 [2025/06/25(水) 23:50:14.46]
オーラ力の暴走なのは常識





135名無しさんID:ID:H/fQl8mu0 [2025/06/25(水) 23:50:45.70]
イメージだけで本当にデカくなったわけではない


142名無しさんID:ID:KUy4OBwb0 [2025/06/25(水) 23:53:12.16]
>>135
デカイ分の質量あるとセリフで説明されてる
シュウちゃん宇宙から構成物質か巨大ガンダムそのものを転送して置換してる
何故そんな事がシュウちゃんに可能なのかは考えるな感じろ


137名無しさんID:ID:xaXgGGms0 [2025/06/25(水) 23:50:54.10]
なんか発想が陳腐だよな
所詮二次創作専門カラーなんてこんなもんか


139名無しさんID:ID:8/FhH/Uz0 [2025/06/25(水) 23:51:12.98]
綾波なんだよ

ww


140名無しさんID:ID:hDkqv4MX0 [2025/06/25(水) 23:51:30.89]
オーラちから


144名無しさんID:ID:d+sylssV0 [2025/06/25(水) 23:53:36.29]
これも行間か?


145名無しさんID:ID:Uj7z82dU0 [2025/06/25(水) 23:53:51.06]
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)


146名無しさんID:ID:HSt/0kxB0 [2025/06/25(水) 23:53:56.11]
オーラちから


147名無しさんID:ID:Uj7z82dU0 [2025/06/25(水) 23:54:00.96]
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)


149名無しさんID:ID:Uj7z82dU0 [2025/06/25(水) 23:54:11.49]
中〇人とかいう中〇人じゃんwで瞬間〇理される雑〇w


150名無しさんID:ID:A5jelFDZH [2025/06/25(水) 23:54:13.32]
綾波


151名無しさんID:ID:Ut4/+ob+0 [2025/06/25(水) 23:54:25.25]
富野は産業発展に妥協しただけ
結果良い成果物もゼロじゃなかったとしてもDoujinガンダム関係者が全員クズであることは変わらない


152名無しさんID:ID:Uj7z82dU0 [2025/06/25(水) 23:54:27.26]
中〇人とかいうゴ〇は地球の掃除で〇して家畜、魚の餌や内〇でも〇って運用したらどうだろ^^


153名無しさんID:ID:N8VP7Siy0 [2025/06/25(水) 23:54:32.40]
ガンダムの最終話おかしな事が必然的に起こるんだよ


154名無しさんID:ID:EjyJtFXf0 [2025/06/25(水) 23:54:46.38]
Gレコ>>>AGE>>>彗星>>>経血>>>ゴミ同人


155名無しさんID:ID:9C9VyDjN0 [2025/06/25(水) 23:54:46.28]
ガンダムの前にシャロンの薔薇、エルメスが巨大化している
向こう側からやって来た存在はMS、MA、人が向こう側から流れ込むミノフスキー粒子を
奇跡的な事象を起こすエネルギーに変換出来る


156名無しさんID:ID:9rB4upnG0 [2025/06/25(水) 23:54:55.75]
私が勝つという事だ!


157名無しさんID:ID:cX4xRkAz0 [2025/06/25(水) 23:55:01.24]
庵野と鶴なんたらの妄想同人なんだから意味なんかねえよ


158名無しさんID:ID:YwJOEA9N0 [2025/06/25(水) 23:55:03.56]
結局、何がしたかったのかよく分からない作品だった


159名無しさんID:ID:kQ1bVx810 [2025/06/25(水) 23:55:49.44]
うおー!戦争は悲惨だァ!俺たちはどうしたらいい!?
が富野さんなんですが今回GQuuuuuuXでは、ホイ!これが解法ね!いっちょ上がり!ポイントはシャリア・ブル!みんな幸せも可能!って感じですね




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750861220/