【悲報】アニメ業界、政府への資料で「アニメ業界への批判は日本アニメを貶めたい勢力の攻撃」とか言い出してしまう………
57:名無しさんID:ID:h8TLI3nZ0
[2025/06/29(日) 09:01:32.82]
「間違いです」って言いながら全く否定できてないな
新規参入については弊害あるけど当然じゃんって開き直ってるだけ
利益の分配については完全に利益の分配とは別の話してる
新規参入については弊害あるけど当然じゃんって開き直ってるだけ
利益の分配については完全に利益の分配とは別の話してる
59:名無しさんID:ID:0UT2JSeT0
[2025/06/29(日) 09:02:23.06]
海外の方が新しいものがたくさん出てきてるから
日本は護送船団でやってくうちに衰退する
日本は護送船団でやってくうちに衰退する
66:名無しさんID:ID:dL9KhxdP0
[2025/06/29(日) 09:03:07.73]
>>59
海外ってどんな作品出してんの?
あまり魅力的に見えたことないんだけど…
あまり魅力的に見えたことないんだけど…
91:名無しさんID:ID:0UT2JSeT0
[2025/06/29(日) 09:06:08.96]
>>66
ゲームやマンガとか
他のジャンルに客取られてジャンルごと衰退することもあり得るかもしれない
他のジャンルに客取られてジャンルごと衰退することもあり得るかもしれない
102:名無しさんID:ID:dL9KhxdP0
[2025/06/29(日) 09:07:21.59]
>>91
それはそうでしょ
どんな産業でも競争はあるんだし
どんな産業でも競争はあるんだし
61:名無しさんID:ID:g/U5Yf1b0
[2025/06/29(日) 09:02:52.87]
衰退する理由、わかっちゃったかも……
63:名無しさんID:ID:rBnV4pqW0
[2025/06/29(日) 09:03:02.81]
間違ってないじゃん
ここでも日本のアニメを叩きおいて韓国や中国の似たようなコンテンツに何も言わない輩いるじゃん
ここでも日本のアニメを叩きおいて韓国や中国の似たようなコンテンツに何も言わない輩いるじゃん
333:名無しさんID:ID:ja9Ubqrg0
[2025/06/29(日) 09:53:51.30]
>>63
だって韓国や中国の労働者なんてどうでもいいし
67:名無しさんID:ID:tWrCHG3l0
[2025/06/29(日) 09:03:23.48]
アメリカや中国の外資が一切入れないからな製作委員会形式は
日本の出版社とテレビ局でガッツリタッグ組んでいる
だからネトフリの深夜アニメとか総じてつまらなかったり、予算かけまくってるはずの中国資本の日本風アニメがつまらない理由
韓国のよくわからんなろう系は日本のアニメ会社に作らせて海外では人気みたいだけど
68:名無しさんID:ID:I+FD7ptr0
[2025/06/29(日) 09:03:30.64]
その割に最近のアニメは質が落ちまくってますよね
作画崩壊も多いし
作画崩壊も多いし
71:名無しさんID:ID:1tUmYQDZd
[2025/06/29(日) 09:03:52.98]
製作委員会は絶対必要
委員会を批判するのは敵対勢力
低賃金は自己責任
委員会を批判するのは敵対勢力
低賃金は自己責任
なんか既視感あるな
72:名無しさんID:ID:t+dldxlU0
[2025/06/29(日) 09:03:54.95]
IPの生産能力が出版社に集中しすぎてるから
アニメ仕事はおこぼれでしかないからそりゃ割に合わないよ
アニメ仕事はおこぼれでしかないからそりゃ割に合わないよ
78:名無しさんID:ID:tY5+ved90
[2025/06/29(日) 09:04:53.00]
ザリガニ「バレたザリ!?」
79:名無しさんID:ID:NHHqWU2Z0
[2025/06/29(日) 09:04:55.50]
つまり外国勢力が叩いてるってこと?
81:名無しさんID:ID:fLPYoALV0
[2025/06/29(日) 09:05:06.28]
製作委員会方式はリスク分散だから別に良いけど
クリエイターは技能職だからとか言って実際に作ってる奴に金回ってない現状を改善しろよ
本当に技能高い奴は高給取りなのか?
クリエイターは技能職だからとか言って実際に作ってる奴に金回ってない現状を改善しろよ
本当に技能高い奴は高給取りなのか?
82:名無しさんID:ID:SakKYy+y0
[2025/06/29(日) 09:05:07.15]
こんなんじゃ中韓に負けるわな
87:名無しさんID:ID:N7O82eMW0
[2025/06/29(日) 09:05:33.62]
![【悲報】アニメ業界、政府への資料で「アニメ業界への批判は日本アニメを貶めたい勢力の攻撃」とか言い出してしまう……… [839150984]
_87_87](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/07/temp_87.png)
92:名無しさんID:ID:Yen4G3gn0
[2025/06/29(日) 09:06:24.69]
参政党とか支持してそう
93:名無しさんID:ID:t+dldxlU0
[2025/06/29(日) 09:06:52.15]
本丸は出版社なのにテレビ局や広告代理店が体のいいデコイになってるよなあ
96:名無しさんID:ID:2/YIW80S0
[2025/06/29(日) 09:07:00.19]
でもポルノじゃん
97:名無しさんID:ID:2q22mvmj0
[2025/06/29(日) 09:07:02.43]
勢力て。具体的に名指し出来ないならただの陰謀論だろ。
今は小説、漫画、アニメ、実写化を最初から見すえてIP全体で企画が動くのに
利益の分配はメディアで区切ってるから宣伝貢献度に比して高カロリーのアニメ業界は割しか食わん。
構造的に詰んでる。
99:名無しさんID:ID:8E3177rI0
[2025/06/29(日) 09:07:10.99]
「製作委員会に他の会社ももっと参入させろ」って意見への反論の資料なのこれ?
新規参入させたくない言い訳にしか見えんな
新規参入させたくない言い訳にしか見えんな
100:名無しさんID:ID:GWDOEO2EM
[2025/06/29(日) 09:07:11.45]
中韓に抜かれるのはもう避けられない未来だよ
103:名無しさんID:ID:An56+uH70
[2025/06/29(日) 09:07:25.40]
国の支援はいらんだろ
コンプラポリコレ無視したアニメが見たいんだよ
コンプラポリコレ無視したアニメが見たいんだよ
104:名無しさんID:ID:QCjVW0hH0
[2025/06/29(日) 09:07:28.37]
アニメーターは最低賃金が保証されていた…?
105:名無しさんID:ID:4izQnD1v0
[2025/06/29(日) 09:07:31.28]
アニメ?おまえら好きで作ってなんだろ?
利益求めて作ってんの?邪道ですね?芸術じゃないですね?商業ですね
利益求めて作ってんの?邪道ですね?芸術じゃないですね?商業ですね
107:名無しさんID:ID:ZxVxub2A0
[2025/06/29(日) 09:07:34.48]
コミケのブルアカ隆盛って
かつての東方や芸能界の秋元喜び組みたいな
コップの中の嵐に見えちゃうね
局所的勢いはあるけど、大多数な人は無関心なムーブメント
かつての東方や芸能界の秋元喜び組みたいな
コップの中の嵐に見えちゃうね
局所的勢いはあるけど、大多数な人は無関心なムーブメント
108:名無しさんID:ID:PMGymRPW0
[2025/06/29(日) 09:07:43.39]
奪われるのを~ってことは既にこの分野でシェアを握ってる所か
いったいどこのネズミなんだ…
いったいどこのネズミなんだ…
109:名無しさんID:ID:noluMVFH0
[2025/06/29(日) 09:07:47.80]
ズレてんな
業界もスレ民も
業界もスレ民も
111:名無しさんID:ID:h7zrVKZy0
[2025/06/29(日) 09:08:24.59]
「過剰な期待」をなくす
何これww
ぼんやりし過ぎだろwww
130:名無しさんID:ID:ZxVxub2A0
[2025/06/29(日) 09:12:48.96]
>>111
はなんとなくわかる
贔屓な引き倒しみたいなタイプの狂信的ファンは
ネガキャン勢と同じくらい邪魔なんだろうな
所詮はビジネス産業であり職業でしかないのに
過剰な要求を連呼されたら萎えるだろ
贔屓な引き倒しみたいなタイプの狂信的ファンは
ネガキャン勢と同じくらい邪魔なんだろうな
所詮はビジネス産業であり職業でしかないのに
過剰な要求を連呼されたら萎えるだろ
157:名無しさんID:ID:h7zrVKZy0
[2025/06/29(日) 09:18:03.94]
>>130
温く期待してろ!
温く批判しろ!!
温く批判しろ!!
まぁ、なかなかに都合がいいよなwww
112:名無しさんID:ID:bMxz4STF0
[2025/06/29(日) 09:08:56.18]
こういやカドカワがチョン企業のカカオ(ピッコマ)に乗っ取られる寸前だったな
出版社は株式上場しちゃダメだ
115:名無しさんID:ID:UhAVFGzh0
[2025/06/29(日) 09:09:53.71]
アニメ制作会社が直接営業してスポンサー探せばある程度の諸問題は解決する話じゃねーのかこれ。
117:名無しさんID:ID:4izQnD1v0
[2025/06/29(日) 09:10:07.51]
アニメ制作会社同士でアニメ党作って年取った声優を議員にしたらどうだ
5年で15議席ぐらい取りそうだ
118:名無しさんID:ID:ZxVxub2A0
[2025/06/29(日) 09:10:25.30]
海外アニメがそれほどの勢力に見えないのも謎
チャイナの歴代映画興業収入トップの奴も
実際のところ高度なチャイナクオリティでしかなくて
技術面はともかく文化的にはドラゴボ派生でしかないのな
チャイナの歴代映画興業収入トップの奴も
実際のところ高度なチャイナクオリティでしかなくて
技術面はともかく文化的にはドラゴボ派生でしかないのな
119:名無しさんID:ID:2/YIW80S0
[2025/06/29(日) 09:10:29.85]
この間も大御所声優がウヨ発言してたし業界全体がヤバイかんじだな
そのくせ中韓からの仕事は金がつくから受けると
そのくせ中韓からの仕事は金がつくから受けると
121:名無しさんID:ID:4p1Sy8Ub0
[2025/06/29(日) 09:10:32.27]
ジークアクスが叩かれるのもそういう勢力の攻撃だな、うんうん
122:名無しさんID:ID:8ETuywHz0
[2025/06/29(日) 09:10:37.41]
これ自分らがやってるから、自分らもやられてるっていうパラノイア的妄想でしょ
どこかの政党も同じ事言ってるけどホント草生える
どこかの政党も同じ事言ってるけどホント草生える
123:名無しさんID:ID:YVBeRX6F0
[2025/06/29(日) 09:11:38.55]
もうアニメ業界にはまともな人間が残ってない
124:名無しさんID:ID:h7zrVKZy0
[2025/06/29(日) 09:11:39.62]
不当な批判か否かのラインは誰が決めんだよwww
125:名無しさんID:ID:HPgXuo670
[2025/06/29(日) 09:11:44.81]
そもそも色々考えて動いてるのは出版社なりでただの下請けだからな
自分たちで作れるところはともかく
自分たちで作れるところはともかく
128:名無しさんID:ID:8iSUoPI+0
[2025/06/29(日) 09:12:27.90]

129:名無しさんID:ID:yNo2QqBr0
[2025/06/29(日) 09:12:47.21]
自爆してて草
132:名無しさんID:ID:tz+Q7/9WH
[2025/06/29(日) 09:14:28.77]
「~留意が必要です」というTwitterのコミュニティノート構文を多用してる辺り、コレTwitter中毒の変な奴が書いてるだけじゃないのか?
本当にマトモな組織の資料か?
本当にマトモな組織の資料か?
134:名無しさんID:ID:zVkSRJUg0
[2025/06/29(日) 09:14:46.23]
小学生だれも日本のアニメ見てないけどな
鬼滅や推しの子とかも動画サイトでOP見てるだけだった
税金でアニメ作って面白いものなんて出来ないよなw
鬼滅や推しの子とかも動画サイトでOP見てるだけだった
税金でアニメ作って面白いものなんて出来ないよなw
190:名無しさんID:ID:yb/+lrpp0
[2025/06/29(日) 09:24:47.36]
>>134
幼児はともかく小学生中学年以降は好きなら中身も普通に見てるよ
原作にも手を出したりね
推しの子1期はハマってたけど2期はスルーという子はめちゃくちゃ多そうではあるが
原作にも手を出したりね
推しの子1期はハマってたけど2期はスルーという子はめちゃくちゃ多そうではあるが
204:名無しさんID:ID:zVkSRJUg0
[2025/06/29(日) 09:26:36.26]
>>190
小学生の子がいるがクラスでそんなやつ誰もいないってさ
みんな動画や切り抜きショート動画見てるだけ
みんな動画や切り抜きショート動画見てるだけ
426:名無しさんID:ID:pg7RQYY/0
[2025/06/29(日) 10:19:12.01]
>>204
すまんなうちも小学生いるけど鬼滅も推しの子も普通に見てるし原作も読んでるわ
ジャンプ本誌買ってる子の話は聞いたことないけどね
ジャンプ本誌買ってる子の話は聞いたことないけどね
135:名無しさんID:ID:S4ZhK98L0
[2025/06/29(日) 09:14:50.64]
今年のアニメ海外からの評価NO.1は韓国の俺だけレベルアップだったしもう日本アニメも終わりやね
日本の優秀なクリエイターは中韓行くだろうしこいつらが日本のアニメを攻撃したい輩になるのか
日本の優秀なクリエイターは中韓行くだろうしこいつらが日本のアニメを攻撃したい輩になるのか
152:名無しさんID:ID:n9fCZRQad
[2025/06/29(日) 09:17:35.00]
>>135
俺レベは日本のアニメだよ
A-1 Pictures制作の作品
原作が韓国産ってだけ
A-1 Pictures制作の作品
原作が韓国産ってだけ
172:名無しさんID:ID:ZbV7yr1B0
[2025/06/29(日) 09:21:02.95]
>>152
俺レベルのアニメの作り方はただの日本アニメだしな
もちろん製作委員会方式だし
もちろん製作委員会方式だし
185:名無しさんID:ID:xLoNVYVP0
[2025/06/29(日) 09:23:58.27]
>>135
世界的大ヒットアニメ俺だけレベルアップな件の海外の反応
https://www.reddit.com/r/animenews/comments/1lh2rmr/no_different_from_any_other_anime_solo_leveling/
136:名無しさんID:ID:FPkVXbXL0
[2025/06/29(日) 09:14:56.85]
日本アニメの製作委員会方式って海外のカートゥーン愛好家から羨ましがられてるけどな
製作委員会方式のお陰でニッチな題材の作品もアニメ化できるし、膨大な数の作品をアニメ化できるってな
製作委員会方式のお陰でニッチな題材の作品もアニメ化できるし、膨大な数の作品をアニメ化できるってな
海外のカートゥーン愛好家は日本アニメの物量や多様性溢れる題材の豊富さに歯が立たないと地団駄を踏んでるぞ
137:名無しさんID:ID:rBgOoXN20
[2025/06/29(日) 09:15:04.08]
アニメ批判は反政府
138:名無しさんID:ID:+M/hebNM0
[2025/06/29(日) 09:15:06.74]
十年以上前の昔話を永遠擦り続ける時間停止型🦞おるしな🤢
140:名無しさんID:ID:/4K3tj5W0
[2025/06/29(日) 09:15:18.24]
これヤバいな。完全に電通とかが利権化してるゴミ業界やん。
143:名無しさんID:ID:s6k6W9ap0
[2025/06/29(日) 09:15:38.13]
いつもは製作委員会擁護してるくせに適当ほざくなよチョンモー猿
144:名無しさんID:ID:XA4PyUXq0
[2025/06/29(日) 09:15:46.57]
日本の国技は相撲でもアニメでもない
中抜きだ
中抜きだ
145:名無しさんID:ID:zVkSRJUg0
[2025/06/29(日) 09:16:02.20]
製作委員会方式を本格的に導入したのはジブリの鈴木Pだが
最新作では製作委員会方式やめて大メディア広告もやめたからな
嗅覚鋭いわ
最新作では製作委員会方式やめて大メディア広告もやめたからな
嗅覚鋭いわ
146:名無しさんID:ID:1tUegAmJH
[2025/06/29(日) 09:16:07.28]
何としても今のアニメ業界の利権構造を守りたいのはよく分かった
147:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:16:07.81]
成功した連中からもインボイス制度で抜き取って
これ以上要求に応じる余裕はないですよっていう話じゃねえの?
大谷やダルビッシュ級の大リーガーが定期的に産まれるかのような
札幌ドーム的な発想を民間に向けるなよと
これ以上要求に応じる余裕はないですよっていう話じゃねえの?
大谷やダルビッシュ級の大リーガーが定期的に産まれるかのような
札幌ドーム的な発想を民間に向けるなよと
148:名無しさんID:ID:8tYj0ozh0
[2025/06/29(日) 09:16:22.65]
アニメ界隈ってもはや権力に対してチョロすぎるよな、業界もファンも
ひと昔前まではオタクへの差別ガーだったのが
被差別意識こじらせ過ぎるとこうなるという典型
ひと昔前まではオタクへの差別ガーだったのが
被差別意識こじらせ過ぎるとこうなるという典型
155:名無しさんID:ID:zVkSRJUg0
[2025/06/29(日) 09:17:56.52]
>>148
萌えオタが害なんだよ
ポケモンとかドラとかキッズ向け作ってるとこはまた違う
ポケモンとかドラとかキッズ向け作ってるとこはまた違う
149:名無しさんID:ID:DKFGrpuF0
[2025/06/29(日) 09:16:46.58]
低賃金労働なのは否定しないんだな…
159:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:18:10.05]
政府 中国や韓国も資本に混ぜてあげてください
アニメ業界 製作会社が現場で参加してます
終わり
アニメ業界 製作会社が現場で参加してます
終わり
160:名無しさんID:ID:zUKSxgs60
[2025/06/29(日) 09:18:11.33]
でも最近はほんと低レベルなアニメばっかだよね
20年前のハルヒギアスけいおんまどマギ化物語ラブライブあたりの頃の方が遥かにアニメのクオリティが高いし盛り上がってたよ
20年前のハルヒギアスけいおんまどマギ化物語ラブライブあたりの頃の方が遥かにアニメのクオリティが高いし盛り上がってたよ
161:名無しさんID:ID:tz+Q7/9WH
[2025/06/29(日) 09:18:40.17]
日本動画協会とか言いながら、どうせどこかの変な奴が一人でやってるタイプの協会だろ?
……と思ったら役員一覧がすごかったわ
マジでアニメ業界を代表する組織なのかよ
……と思ったら役員一覧がすごかったわ
マジでアニメ業界を代表する組織なのかよ
https://aja.gr.jp/gaiyou/officer
486:名無しさんID:ID:AZF5cR8P0
[2025/06/29(日) 10:44:39.27]
>>161
内紛済みだよ
体制に批判的な側は失脚済み
体制に批判的な側は失脚済み
162:名無しさんID:ID:M52T3NtJ0
[2025/06/29(日) 09:19:10.61]
ガンダムとか好きそう
163:名無しさんID:ID:IDgL7o1G0
[2025/06/29(日) 09:19:12.87]
全て🙅間違いです
165:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:19:47.91]
中国からのスマホの案件は金払いがいいというけどね
だからといって日本政府がそれを斡旋すると抜かれるだけなんだわ
だからといって日本政府がそれを斡旋すると抜かれるだけなんだわ
166:名無しさんID:ID:Uww1z3SM0
[2025/06/29(日) 09:20:02.27]
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
167:名無しさんID:ID:VcmqWkPF0
[2025/06/29(日) 09:20:10.57]
もっと税金投入して!アピールするには侵略ガーやるのが手っ取り早いと考えたんだろ
168:名無しさんID:ID:Uww1z3SM0
[2025/06/29(日) 09:20:10.90]
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
169:名無しさんID:ID:Uww1z3SM0
[2025/06/29(日) 09:20:19.10]
昔太田市立韮〇小学校出身の高田い〇きとかいう欠〇遺伝子チー牛のキ〇タマ()〇り〇して〇かしたわ〜^^
174:名無しさんID:ID:09CqYbbh0
[2025/06/29(日) 09:21:14.95]
嫌儲見てたら分かるわな
組織的にやってるんでもなけりゃあれは何?
組織的にやってるんでもなけりゃあれは何?
177:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:22:16.02]
韓国の会社がADKを買収したじゃん
これからガンダムSEEDKOREAとか出るから無問題
これからガンダムSEEDKOREAとか出るから無問題
178:名無しさんID:ID:CFRhHy7Q0
[2025/06/29(日) 09:22:20.57]
業界への批判って、低賃金とかの意見か
181:名無しさんID:ID:SsUAWLmO0
[2025/06/29(日) 09:22:45.15]
いやいや性的表現が露骨すぎるものがある
あんなありえない物事にばかり触れていると
現実で病むぞ
あんなありえない物事にばかり触れていると
現実で病むぞ
182:名無しさんID:ID:vkVA5dO/0
[2025/06/29(日) 09:23:06.74]
アニメを見ると糖質になるということはわかった
183:名無しさんID:ID:XFiCGWBC0
[2025/06/29(日) 09:23:23.11]
匿名掲示板だけこんなだからな
ホンマに攻撃してるのはおるよな
ホンマに攻撃してるのはおるよな
184:名無しさんID:ID:0NbkWqC90
[2025/06/29(日) 09:23:28.67]
AJAの役員クラスにまでなれるような人たちってブラック労働に適応できたタイプだから
業界の否定は自己の否定に即繋がるんよ
アニメに限らずブラック業界に良くある話だが
業界の否定は自己の否定に即繋がるんよ
アニメに限らずブラック業界に良くある話だが
188:名無しさんID:ID:eHHuPSs60
[2025/06/29(日) 09:24:11.35]
糖度が高いのでしょうね
189:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:24:31.83]
ポリコレウゼェ
政府主導の作品で稼いでみやがれ
そんだけの話
政府主導の作品で稼いでみやがれ
そんだけの話
192:名無しさんID:ID:uPb1WbrB0
[2025/06/29(日) 09:24:59.86]
昔と比べてアニメの質が落ちるはずだよ
193:名無しさんID:ID:yR7W5t1Q0
[2025/06/29(日) 09:25:06.85]
まあ実際攻撃しまくってるのフェミとかだしそうっちゃそう
194:名無しさんID:ID:yqNxHTbo0
[2025/06/29(日) 09:25:21.85]
この板見ても中国人の攻撃すごいもんな
195:名無しさんID:ID:yO9SdhF50
[2025/06/29(日) 09:25:28.78]
おじいちゃん
もうクールジャパンは失敗したでしょ
もうクールジャパンは失敗したでしょ
196:名無しさんID:ID:t24uoVYP0
[2025/06/29(日) 09:25:36.31]
この制作委員会方式が駄目なら自然と別の方式でアニメが作られるんじゃないの?って疑問は出る
201:名無しさんID:ID:XF66FA6U0
[2025/06/29(日) 09:26:17.57]
技能職だから賃金低くてもオッケーとかアホな主張ようできるな
技能職でも金払うべきだしそもそも平均が低いだろうが
技能職でも金払うべきだしそもそも平均が低いだろうが
205:名無しさんID:ID:HPgXuo670
[2025/06/29(日) 09:27:13.94]
低賃金と製作委員会は関係ないし最低限の金は払わないとおかしいよね?
207:名無しさんID:ID:iRE6g9Pr0
[2025/06/29(日) 09:27:29.37]
まぁ、実際アニメ叩きやってるのは本当に日本人かどうかすら怪しいパヨクとそれ関連の自称フェミばっかりだからなw
209:名無しさんID:ID:dMV8HfstM
[2025/06/29(日) 09:27:47.68]
俺レベやKpop demon huntersのような良質な韓国アニメを見れるようになったから
もう和ゴミなんて誰も見ないよ
もう和ゴミなんて誰も見ないよ
210:名無しさんID:ID:EuUbu/220
[2025/06/29(日) 09:27:51.26]
粗製乱造の原因となっているのが製作委員会方式
つまりエヴァ声優の赤っ恥だということ
つまりエヴァ声優の赤っ恥だということ
ザリガニは誰だったか?
211:名無しさんID:ID:siMUtdi20
[2025/06/29(日) 09:27:57.34]
製作委員会ってJAみたいなものなのか
216:名無しさんID:ID:ZbV7yr1B0
[2025/06/29(日) 09:29:01.55]
>>211
単純にスポンサーでお金を出す会社だな
228:名無しさんID:ID:7sZjmHDR0
[2025/06/29(日) 09:31:08.05]
>>211
大コケしたとき誰の責任であるかはっきりする機能もある
株式会社のが近いんじゃね
株式会社のが近いんじゃね
243:名無しさんID:ID:zVkSRJUg0
[2025/06/29(日) 09:35:09.72]
>>211
全く違う
JAは農家に農薬肥料販売したり機械レンタルや営農指導をやるが
製作委員会はアニメーター個人に対して何も提供しない
JAは農家に農薬肥料販売したり機械レンタルや営農指導をやるが
製作委員会はアニメーター個人に対して何も提供しない
213:名無しさんID:ID:sLet4Nju0
[2025/06/29(日) 09:28:27.58]
中韓の反日勢力が日本の貧乏アニメーター達を高給で引き抜くのを許すな!
214:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:28:54.82]
政府が作品の方向性をアニメ界の重鎮が指示したとして誰もまともに作れないよ
宮崎駿でも富野でも
赤松健でも無理
宮崎駿でも富野でも
赤松健でも無理
215:名無しさんID:ID:gNFbOOVH0
[2025/06/29(日) 09:28:58.24]
留意が必要ですw
217:名無しさんID:ID:7sZjmHDR0
[2025/06/29(日) 09:29:35.98]
過剰な期待を失くすことが必要
うむ
うむ
219:名無しさんID:ID:JBNC5D1k0
[2025/06/29(日) 09:29:40.82]
実際サッカー日本代表は負けてほしいとか言っちゃう共産党勢力が叩いてる
221:名無しさんID:ID:81vcA61J0
[2025/06/29(日) 09:29:46.95]
儲かってるならもう少し金のかけた作品あってもよくね ガンダムですら二次創作で全然冒険してないやん
222:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:30:20.79]
中国や韓国が日本のアニメーターを高給で雇ってくれるのは素晴らしい事
日本政府が主導すると中抜き案件になるだけ
日本政府が主導すると中抜き案件になるだけ
224:名無しさんID:ID:09CqYbbh0
[2025/06/29(日) 09:30:31.26]
やらおんスレ開示したら数人で自演してたって有名な話やんね
複数のデータからちゃんと市場調査出来る企業より
なんで嫌儲の「そんなことないんだああああああ」って妄言を信じなあかんねんな
複数のデータからちゃんと市場調査出来る企業より
なんで嫌儲の「そんなことないんだああああああ」って妄言を信じなあかんねんな
226:名無しさんID:ID:D601QSQ50
[2025/06/29(日) 09:30:45.98]
やっぱりアニメ規制は必要じゃないの?
229:名無しさんID:ID:635RYoEA0
[2025/06/29(日) 09:31:25.08]
深夜アニメ本数が増えて良作とゴミとの落差が激しくなったな
まあ傑作というのは底辺のゴミの山があって培われるもんだが
まあ傑作というのは底辺のゴミの山があって培われるもんだが
230:名無しさんID:ID:vtYPG3hPH
[2025/06/29(日) 09:31:53.92]
日本ってなんで毎回これなの?
海外にぶん投げて国内は低賃金で扱き使って海外が伸びてきたらうおおおおおヤバいから金くれええええ!!
こんなんで業界が伸びるわけ無いじゃん
海外にぶん投げて国内は低賃金で扱き使って海外が伸びてきたらうおおおおおヤバいから金くれええええ!!
こんなんで業界が伸びるわけ無いじゃん
231:名無しさんID:ID:XmmVNtIC0
[2025/06/29(日) 09:32:02.92]
無職転生にエロ要素はいらない
そういう意見はあってよいが
一定数髪が縮れたデブを入れろみたいな圧力に屈してはいけない
そういう意見はあってよいが
一定数髪が縮れたデブを入れろみたいな圧力に屈してはいけない
234:名無しさんID:ID:qBWtEBN90
[2025/06/29(日) 09:32:28.75]
実際、何でアニメーターにまともに賃金払ってやらないのかね
なんか悔しいから?
なんか悔しいから?
238:名無しさんID:ID:7sZjmHDR0
[2025/06/29(日) 09:33:52.39]
>>234
製作委員会とか管理のせい以外にするとしたら
そもそも予算と時間が足りなさすぎるんじゃね
地上波テレビがつまんなくなったのと一緒
そもそも予算と時間が足りなさすぎるんじゃね
地上波テレビがつまんなくなったのと一緒
244:名無しさんID:ID:HPgXuo670
[2025/06/29(日) 09:35:10.21]
>>234
そもそも売れるか分からないものだし金も時間もないからじゃね?
単純にビジネスとして破綻してるんじゃないかな…
単純にビジネスとして破綻してるんじゃないかな…
245:名無しさんID:ID:Jx+ij75ha
[2025/06/29(日) 09:35:14.38]
>>234
日本人労働者の賃金が低いのは暴動やストライキをやらないからであって
日本人経営者やらが特別クズだったり異常だったりするわけではない
こんなの地球上の常識
日本人経営者やらが特別クズだったり異常だったりするわけではない
こんなの地球上の常識
247:名無しさんID:ID:jcXVg+X10
[2025/06/29(日) 09:35:32.98]
>>234
「経営側(制作会社)が少しでも儲かりたいから」
そしてもちろん低予算で仕事を取ってくる構図が蔓延していて
それを放送するテレビ局も政策委員会に参加するスポンサーも
金を出さないでコンテンツを製作しようと
「カルテルを結んでいるのと全く同じ状況だから」だよ
そしてもちろん低予算で仕事を取ってくる構図が蔓延していて
それを放送するテレビ局も政策委員会に参加するスポンサーも
金を出さないでコンテンツを製作しようと
「カルテルを結んでいるのと全く同じ状況だから」だよ
264:名無しさんID:ID:jcXVg+X10
[2025/06/29(日) 09:37:59.30]
>>247
>>234
あ
>>247
誤字とかあったから修整
>>247
誤字とかあったから修整
>>234
「経営側(制作会社)が少しでも儲かりたいから」
そしてもちろん低予算で仕事を取ってくる構図が蔓延していて
それを放送するテレビ局も製作委員会に参加するスポンサーも
なるべく金を出さないでコンテンツを製作しようと
「カルテルを結んでいるのと全く同じ状況だから」だよ
298:名無しさんID:ID:CFRhHy7Q0
[2025/06/29(日) 09:45:25.47]
>>234
単純な話、アニメの制作予算が低い
ドラマ1話分の予算でアニメ1クール分が作れる
そんなレベルの業界なのよ
ドラマ1話分の予算でアニメ1クール分が作れる
そんなレベルの業界なのよ
307:名無しさんID:ID:zVkSRJUg0
[2025/06/29(日) 09:47:35.78]
>>298
それは盛りすぎ
アニメは1話1千万前後だが
テレビドラマなら3千万
1億は有料配信ドラマの相場
アニメは1話1千万前後だが
テレビドラマなら3千万
1億は有料配信ドラマの相場
315:名無しさんID:ID:vtYPG3hPH
[2025/06/29(日) 09:49:24.50]
>>298
そんなレベルを下支えしてるのがこいつらAJAの言う質が低いから低賃金にせざるを得ないアニメーターたちという
これ見てると頭がおかしくなりそうだわ本来なら製作委員会に参加して稼いでる奴らにもっと金出してかない?って提言すべき組織が堂々とアニメーター共の低賃金は自己責任だからwとか言い出すって
これ見てると頭がおかしくなりそうだわ本来なら製作委員会に参加して稼いでる奴らにもっと金出してかない?って提言すべき組織が堂々とアニメーター共の低賃金は自己責任だからwとか言い出すって
364:名無しさんID:ID:I2RfN8er0
[2025/06/29(日) 10:02:58.49]
>>234
業界の仕組みの問題を某勢力のせいにする陰謀論で矛先逸らし
底辺ほど引っかかる
底辺ほど引っかかる
237:名無しさんID:ID:HPgXuo670
[2025/06/29(日) 09:33:13.39]
そもそも需要に対して制作会社多すぎなのでは?
あと粗製乱造しすぎやろ
あと粗製乱造しすぎやろ
239:名無しさんID:ID:wfecPr7F0
[2025/06/29(日) 09:33:54.16]
赤松健的なムーブやな
241:名無しさんID:ID:Jx+ij75ha
[2025/06/29(日) 09:34:23.97]
なんでアニメ業界に支援なんてしないといけないの?
一般労働者はそんな支援されてないんだけど
一般労働者はそんな支援されてないんだけど
248:名無しさんID:ID:NxLLBB8+0
[2025/06/29(日) 09:35:39.73]
>>241
アニメ漫画は日本にとって外貨を稼げる貴重な輸出産業だから
255:名無しさんID:ID:Jx+ij75ha
[2025/06/29(日) 09:36:55.12]
>>248
クールジャパンが大失敗してんだけど
どうせまた吉本興業wとかに入れるんだろ?
どうせまた吉本興業wとかに入れるんだろ?
242:名無しさんID:ID:ELQruD310
[2025/06/29(日) 09:34:37.75]
アニメに補助金とか意味不明やろ
こんな国の発展と関係ない事させようとしてるから
他国にどんどん抜かれるんや🥺
こんな国の発展と関係ない事させようとしてるから
他国にどんどん抜かれるんや🥺
246:名無しさんID:ID:Ic5zV1ruH
[2025/06/29(日) 09:35:28.55]
ザリガニおばさん
249:名無しさんID:ID:HMtL+0OU0
[2025/06/29(日) 09:35:51.29]
うわ製作委員会方式への批判は我が国アニメを貶めようとする反日勢力の攻撃ですってか?具体的にどこの誰の話かハッキリしろ
それとなんでこんな陰謀論的な資料が官邸.go.jpに載ってんだよ。この国もしかしてやべえんじゃね
それとなんでこんな陰謀論的な資料が官邸.go.jpに載ってんだよ。この国もしかしてやべえんじゃね
260:名無しさんID:ID:oGFGoCms0
[2025/06/29(日) 09:37:39.73]
>>249
最近だと日本共産党やハフポスト(アカヒ新聞)、それにしばき隊やフェミの連中だな
つまり媚韓パヨクどもだ
つまり媚韓パヨクどもだ