スポンサーリンク

【速報】ガンダムGQuuuuuuX、50年のガンダムの歴史のなかで初めて「ララァが生きて暮らす」世界を描いた神作だったと判明

adsense



55名無しさんID:ID:tazCk9Hq0 [2025/06/25(水) 08:44:13.11]
>>45
ちがう
全部Zの同人


40名無しさんID:ID:5MuzrpHn0 [2025/06/25(水) 08:41:29.75]
回想シーンでガンダムがララァじゃなくてシャアを殺してた

ララァが絶望してパラレルワールド作り始める

そもそも回想のララァはどこの誰だよ
正史のララァはどこいったんだよ


136名無しさんID:ID:vLaMpaTt0 [2025/06/25(水) 08:57:48.09]
>>40
シャアが刺された時点から元のガンダムとは歴史が変わるわけだから
刺される前は元のララァで刺されて以降は分岐した平行世界のララァってことになるんじゃないか


160名無しさんID:ID:tT5tIN0W0 [2025/06/25(水) 09:01:06.61]
>>40
おそらく回想のララァが最初のララァ

正史のララァは何周目かのララァでシャアを庇ってみたパターンの世界線
つまり正史はララァがシャアを救うために繰り返した数ある失敗した世界線の1つに過ぎないってこと


42名無しさんID:ID:gFm/iltJ0 [2025/06/25(水) 08:41:50.56]
なるほど新訳ゼータは神


43名無しさんID:ID:xt7Q84m70 [2025/06/25(水) 08:42:17.38]
アムロはMS開発者として暮らしてる
ララァが時間凍結させてるのを当然知っててガンダムクアックスを作って
マチュの手に渡るようにして時間凍結に終止符を打った

お前らが思ってるより深い作品だよ


44名無しさんID:ID:hzvqf36A0 [2025/06/25(水) 08:42:27.60]
エヴァンゲリオンの世界にアムロが転移する話にしとけばよかったのに
ララアなんぞどうでもいいんだよ


48名無しさんID:ID:npoLdsz/0 [2025/06/25(水) 08:43:25.58]
マクロスΔのパクリ


49名無しさんID:ID:tazCk9Hq0 [2025/06/25(水) 08:43:28.76]
ビルドで見たぞ


50名無しさんID:ID:ht0jd6dN0 [2025/06/25(水) 08:43:43.37]
今まではスピンオフでやってきたけど、これからはifモノで食ってくんか





51名無しさんID:ID:GCS3p9/mH [2025/06/25(水) 08:43:46.96]
つまり同人だったと


52名無しさんID:ID:ST4fwzBe0 [2025/06/25(水) 08:43:50.05]
やっぱりこの場面だよなぁマジでマジでここですべてが報われて号泣しかない!


53名無しさんID:ID:sNcHf2Bmd [2025/06/25(水) 08:43:56.17]
富野ワールド全否定ワロタ


54名無しさんID:ID:CwNI711d0 [2025/06/25(水) 08:44:10.98]
BF見てないニワカやん


56名無しさんID:ID:alZj3iJR0 [2025/06/25(水) 08:44:39.01]
ララアが大佐を助けて〇ぬんじゃ無くて
カラー正史では大佐がララアを助けるんやね
古谷も復活させて大手柄しかない


64名無しさんID:ID:PTp/Hzrb0 [2025/06/25(水) 08:46:02.92]
>>56
ララァが助けて〇ぬ未来も結局νガンダムにぶっ殺される。
その世界のおかげでνガンダムからジークアクスが出来たから意味はあるんだけどね


57名無しさんID:ID:4sYB9+m00 [2025/06/25(水) 08:44:43.65]
「ニュータイプは願い通りに新しい世界をいくらでも作れちゃうんだー」

ドラえもんのもしもボックスと何が違うのこれ


58名無しさんID:ID:KaWSmjQH0 [2025/06/25(水) 08:44:43.94]
キシリアXX必要あった?


60名無しさんID:ID:1cSuFU6A0 [2025/06/25(水) 08:45:15.91]
ファイナルゲッタートマホークまでパクったのか


62名無しさんID:ID:/nRvWiYt0 [2025/06/25(水) 08:45:30.93]
今見たよ あれだは
ファーストガンダムから続く宇宙世紀の設定に今作での設定を絡めてくる動きや5ちゃんのレスレベルでもそうだけど
それは徹底的に排除したほうがいいね
ヲタクさんはそれ徹底的にやったほうがいい


65名無しさんID:ID:5MuzrpHn0 [2025/06/25(水) 08:46:06.94]
マチュ「ララァはそんな弱い女じゃねえ!」
ララァ「!!」

ララァ「ありがとう この世界のニュータイプさん」

そんなんでララァは回帰やめるん?


70名無しさんID:ID:PTp/Hzrb0 [2025/06/25(水) 08:47:25.12]
>>65
ジークアクス世界は

シャアがララァXXとか言い出して
シュウジリセット(ララァループ)が始まった。

シュウジ止めただけ


66名無しさんID:ID:BLsnxnqD0 [2025/06/25(水) 08:46:57.96]
絶対〇ぬドズル


67名無しさんID:ID:4sYB9+m00 [2025/06/25(水) 08:46:58.84]
何度でもやり直して世界を新しく作れるなら、戦争も売春小屋もなかった世界を作ればよかったよね


72名無しさんID:ID:0nbTFUHX0 [2025/06/25(水) 08:47:40.57]
そんなもん同人誌で腐る程ありそうだけど


73名無しさんID:ID:hug0YSZv0 [2025/06/25(水) 08:48:02.85]
二番煎じ定期

https://pbs.twimg.com/media/DPpjWV8VwAElJ1O?format=jpg&name=large


282名無しさんID:ID:sOiqPiVR0 [2025/06/25(水) 09:24:11.16]
>>73
これもif世界なんだよな


449名無しさんID:ID:AiK0VCae0 [2025/06/25(水) 10:04:41.10]
>>73
これ成功パターンじゃん


473名無しさんID:ID:7GSjwEGK0 [2025/06/25(水) 10:10:35.54]
>>73
このくらいの遊び心レベルでじゅうぶんなんだわ


74名無しさんID:ID:hOICi//90 [2025/06/25(水) 08:48:06.03]
だからなんなんだよっていう





76名無しさんID:ID:xHM4VQ+R0 [2025/06/25(水) 08:48:47.08]
ララーってキャラクター見えてこないよな
なんかシャアがバブってる相手ということくらいで謎めいてる


77名無しさんID:ID:GgXNd8o30 [2025/06/25(水) 08:48:49.75]
50年前からあるんだ
そら興味ないはずだわ
てか今さらループ系?古くない?


94名無しさんID:ID:hL0xMphY0 [2025/06/25(水) 08:51:37.36]
>>77
60のおっさんたちが作ってるから仕方ない


79名無しさんID:ID:ST4fwzBe0 [2025/06/25(水) 08:48:56.38]
テレビ版はここでエンドクレジット入って来てるのか…アマプラ版は29分あってクレジットは映画のラスト歌入って来て完璧だったな


93名無しさんID:ID:D98lP6fT0 [2025/06/25(水) 08:51:29.71]
>>79
エンディング曲が「シャアが来る」なら神作品だったのに
着想はここからかってくらい歌詞がピッタリなんだから使えよ


81名無しさんID:ID:9rB4upnG0 [2025/06/25(水) 08:49:18.08]
俺がマチュちゃんとベロチュー濃厚セックスする世界までたどり着くまでに何度ループしてもいいと
夢のある話じゃないか


82名無しさんID:ID:KKbOuJV40 [2025/06/25(水) 08:49:22.40]
それ鶴の恩返しで男が言いつけをずっと守って二人すえながくなかよく暮らしましためでたしめでたしええやんええやんみたいな話やね
まさに同人誌の考えやん( ´ ▽ ` )ノ


85名無しさんID:ID:MB8mKveW0 [2025/06/25(水) 08:49:32.10]
なんでガンダムがエヴァ一号機みたいになったり、巨大化綾波みたいになるん?
みてるアニメ違うのかと思たw ファーストガンダム(一部小説込み)の原作を無駄に消費してエヴァ風味を添加して
アホな作品出来ました、って感じで笑うしかなかったw


119名無しさんID:ID:gFm/iltJ0 [2025/06/25(水) 08:55:37.95]
>>85
富野論でいうと自我の拡大やね
ぶっちゃけ正気を失って主人公に倒される負け確定要素なんで
この時点でシュウジのラスボスとしての迫力は失せてしまった


86名無しさんID:ID:DkFYRQ7F0 [2025/06/25(水) 08:49:35.97]
そもそもをいえば逆襲のシャアもガンダム擦るためにわけのわからん決意表明させられただけだし
シャリアさんも倒すべきはサンライズなりバンナムなんと違いますか


87名無しさんID:ID:Ki2a2ZHo0 [2025/06/25(水) 08:49:47.16]
じゃあ次はオデロが生存する世界にして


88名無しさんID:ID:x/TrA3/50 [2025/06/25(水) 08:49:53.77]
こういうのよくあるよね
他のシリーズ作品を茶番劇に貶めるようなネタを平然とぶちかます奴


92名無しさんID:ID:Aa9wCfQmM [2025/06/25(水) 08:51:28.68]
やっぱヴイナス戦記やなこのくだり


95名無しさんID:ID:TLSmNXRd0 [2025/06/25(水) 08:51:39.36]
発狂ばっかしてるケンモジの集会所ここ?
ジークアクスて何がケンモジの怒りに触れたんだ
朝からガンダムを延々と語るオジたち
(笑)
くっさ(笑)


96名無しさんID:ID:TcN2oN2Fd [2025/06/25(水) 08:51:47.59]
富野「感動した 鶴巻君にはありがとうとしか言えない やっとガンダムと一緒にXXます」
こういう皮肉言いそう


97名無しさんID:ID:IpOmV6KB0 [2025/06/25(水) 08:52:04.85]
そういやザビ家ってキシリアだけ赤髪だな


99名無しさんID:ID:B+mHnKDA0 [2025/06/25(水) 08:52:09.59]
ザビ家以外がハッピーになってよかっためでたしめでたし


104名無しさんID:ID:MB8mKveW0 [2025/06/25(水) 08:53:05.42]
>>99
某がるま
あれ? ワイは、ワイは一体どーなるんや??


324名無しさんID:ID:e3rQZOUU0 [2025/06/25(水) 09:29:57.05]
>>99
ガルマとミネバおるやん
まあ二人とも一民間人として平穏な生活してればそれはそれで良いが


368名無しさんID:ID:f8CmS0uo0 [2025/06/25(水) 09:41:51.20]
>>324
アルティシアがトップになることを認めないザビ家信奉者もいるだろうし
そういう奴がガルマかミネバを担ぎ上げてネオ・ジオンを立ち上げるかもしれない
そうならない為にシャリアがザビ家の生き残りを暗XXるだろうね





101名無しさんID:ID:fJsvShqo0 [2025/06/25(水) 08:52:31.93]
白いガンダムを依り代にララァ補完計画が発動してしまったけど
覚醒したジークアクスとその中に眠るマチュを守る存在によって計画阻止できた


106名無しさんID:ID:PTp/Hzrb0 [2025/06/25(水) 08:53:35.93]
>>101
新エヴァの途中にもループ仕込んでたし
ボツネタをガンダムに流用した疑惑


122名無しさんID:ID:D98lP6fT0 [2025/06/25(水) 08:55:47.20]
>>106
軍艦の中とか度々エヴァ流用してるんだっけ?


110名無しさんID:ID:MB8mKveW0 [2025/06/25(水) 08:54:01.08]
>>101
エヴァそのものなんよ、マジで演出したアホ出てこい!ってなったはw


111名無しさんID:ID:D98lP6fT0 [2025/06/25(水) 08:54:05.86]
>>101
マチュとはフラウ・ボゥだった?


102名無しさんID:ID:Sd3b31db0 [2025/06/25(水) 08:52:44.30]
UCのシールド3枚でコロニーレーザー防いだり
逆シャアでアクシズ押し返した時に
同じ主張してたんならまだしも
今更批判して何になるんだよw


166名無しさんID:ID:D98lP6fT0 [2025/06/25(水) 09:01:49.10]
>>102
最後の場面をオカルトパワーで押し切って盛り上げる
→デウス・エクス・マキナで演出上わかる
 
超オカルトパワーを前提に話を進める
→もはや世界の前提が違う話
 
カミーユが常にオカルトバリア全開で通常回でもビーム無効やってて、それが認知されてたら世界観が崩壊するやんって話


192名無しさんID:ID:kGnhrVMeM [2025/06/25(水) 09:05:25.46]
>>102
作品の出来

実際オリジンは切り捨てられた


103名無しさんID:ID:DAV/qJM50 [2025/06/25(水) 08:52:46.39]
リーディングシュタイナー持ちは誰?


105名無しさんID:ID:VYCcUZ2fd [2025/06/25(水) 08:53:16.16]
超スピード展開で綺麗に終わったな
さすがカラーの有能監督だ


107名無しさんID:ID:Nr4a0ius0 [2025/06/25(水) 08:53:46.23]
虚淵玄と奈須きのこの代理戦争だろこれ
元ネタから新しいものを作り上げるやつと元ネタをさも自分賀考えたように振る舞うやつの差


108名無しさんID:ID:qS+kxUAJ0 [2025/06/25(水) 08:53:50.72]
ただでさえアレだったのに世界線とか言い出して完全に終わった


112名無しさんID:ID:uwiaGEuu0 [2025/06/25(水) 08:54:05.75]
ループものとしてまどマギやシュタゲがよく出来てた事を再確認させられたよね


113名無しさんID:ID:lDNtW0d80 [2025/06/25(水) 08:54:38.24]
2期も劇場版も無いけどどう思った?


114名無しさんID:ID:TXKIH0cV0 [2025/06/25(水) 08:55:08.21]
これには米津くんも大爆笑


115名無しさんID:ID:Tlh+ZtBh0 [2025/06/25(水) 08:55:13.61]
半世紀も生きてしまったらおばあちゃん


117名無しさんID:ID:Tnk9/vz1M [2025/06/25(水) 08:55:30.49]
シュタゲありきのゴミ
せめて平行世界とでも言っておけば良かったのになw


118名無しさんID:ID:eAidwV6x0 [2025/06/25(水) 08:55:37.51]
こういうのは二次創作でやれとしか


121名無しさんID:ID:e6bJTxsV0 [2025/06/25(水) 08:55:45.00]
死人を生かしちゃいかんだろ
ドラゴンボールかよ


124名無しさんID:ID:ST4fwzBe0 [2025/06/25(水) 08:55:51.87]
続編への余韻と期待感はありありと見えたからそのうちやるだろうな





126名無しさんID:ID:Ol0P/NmG0 [2025/06/25(水) 08:56:06.06]
これ続編に繋がるフラグも残したので
次はミハルとマチルダさんも生き返るね


128名無しさんID:ID:kdNANPjKd [2025/06/25(水) 08:56:27.02]
ファーストの土台がなければ薄っぺらなエヴァ


130名無しさんID:ID:EMEmT2jE0 [2025/06/25(水) 08:56:35.43]
マチュを庇った後捕まっていたけど
あれからどうやって難民キャンプみたいなところにいるんだ


131名無しさんID:ID:dlko7XWw0 [2025/06/25(水) 08:57:18.76]
いい歳してガンダムって
健常者はもっと歳相応な趣味を持ってるよね


133名無しさんID:ID:Ec1Ch4sU0 [2025/06/25(水) 08:57:30.65]
ケンモメンは読解力のない人間のフリをし過ぎだろ


134名無しさんID:ID:hzvqf36A0 [2025/06/25(水) 08:57:35.97]
ファーストとポケットのなかの戦争以外のガンダムは俺のなかではなかったことにしてる
Ζも逆シャアすら続編として全く認めてない
まあこんな結末があってもいいとは思うけどこれをガンダム扱いしたくはない


157名無しさんID:ID:VYCcUZ2fd [2025/06/25(水) 09:00:55.52]
>>134
ZZの後半はZより面白いけどな
カミーユとファも幸せになって終わってるし綺麗に終わった感ある


189名無しさんID:ID:hzvqf36A0 [2025/06/25(水) 09:05:05.38]
>>157
おもしろいおもしろくないじゃないんだ
続編として認めてないだけ
ZもZZも逆シャアおもしろい
ただガンダムの続編としては認められない
ガンダムはファーストで終わった話
その後はない


202名無しさんID:ID:Ol0P/NmG0 [2025/06/25(水) 09:07:35.64]
>>189
それは君の感覚の話でしかなく
ガンダムは1stの後も原作者自身が宇宙世紀での創作を続けているのだから
その創作世界は間違いなく原作者主体で続き物として成り立っているよ


208名無しさんID:ID:hzvqf36A0 [2025/06/25(水) 09:09:09.75]
>>202
だから俺のなかではってはじめに言ってんだろうがよ


210名無しさんID:ID:Ol0P/NmG0 [2025/06/25(水) 09:09:47.42]
>>208
そんなものにはなんの価値もないということだね


137名無しさんID:ID:X/7g9XKK0 [2025/06/25(水) 08:57:53.73]
初めてもくそもパラレルワールドやんけアホかな


138名無しさんID:ID:jehQ3/870 [2025/06/25(水) 08:57:54.84]
すまん、ジ・オリジンで生きて暮らすララァは描いてなかったっけ


139名無しさんID:ID:yLDlWAxo0 [2025/06/25(水) 08:57:58.06]
最後にアルテイシア出すならランバラルも横に添えてやれよ


196名無しさんID:ID:v1JFh5ox0 [2025/06/25(水) 09:06:52.76]
>>139
いやアルテイシアの後ろにランバラル居たやん


140名無しさんID:ID:5MuzrpHn0 [2025/06/25(水) 08:58:05.15]
なんかジージェネみたいな設定だったな


141名無しさんID:ID:ghd/FaLL0 [2025/06/25(水) 08:58:20.18]
1stガンダムのパロディモノで滑った初の作品よな


142名無しさんID:ID:ST4fwzBe0 [2025/06/25(水) 08:58:24.57]
マチュお尋ね者のままで、セイラ指導者、シャアの野望…ここからまだまだいくらでも話作れる


143名無しさんID:ID:J9xs2rPe0 [2025/06/25(水) 08:58:45.68]
GQララァは幸せかもしれんが
向こう側のララァはやっぱ〇ぬか死んだシャアを追うしかないんじゃないの?


144名無しさんID:ID:g7uH1tHO0 [2025/06/25(水) 08:58:49.59]
1stのシャアとララァには人形浄瑠璃の心中劇のような
短くて儚いからこそ生まれる濃密な関係性があった
GQラストは白人主導によって有色人種を救済する
アーノルド坊や的な別の意味性が生まれてしまっている





145名無しさんID:ID:Sd3b31db0 [2025/06/25(水) 08:58:56.37]
まだエヴァエヴァ言ってるおっさんいて草
もう終わったんや


146名無しさんID:ID:z5WCyVSN0 [2025/06/25(水) 08:58:57.65]
雑な同人アニメ


147名無しさんID:ID:qS+kxUAJ0 [2025/06/25(水) 08:59:05.85]
最初からifで押し通してりゃよかったのにララァがゲーム感覚で何度もやり直してるみたいなくだらない話で終わっちゃったね


158名無しさんID:ID:Y3DuObOJ0 [2025/06/25(水) 09:01:01.82]
>>147
一番くだらないのこれよな
令和にもなって世界線とかを最後のオチに持ってくるアニメあったんやってビックリ


148名無しさんID:ID:yqtxKN6U0 [2025/06/25(水) 08:59:10.36]
この荒れようからかなりのゴミっぽいから途中で切ってよかった


149名無しさんID:ID:eib8IysyM [2025/06/25(水) 08:59:30.01]
なんかジークアクスから見た向こう側の世界を正史扱いしてる奴いるけど、そもそも向こう側すらパラレルだろ


154名無しさんID:ID:/nRvWiYt0 [2025/06/25(水) 09:00:34.71]
>>149
こういう勢力を排除したほうがいい なかったことにしないといけない
ヲタクさん頑張って


193名無しさんID:ID:J9xs2rPe0 [2025/06/25(水) 09:06:33.55]
>>149
GQ以外の世界線を向こう側と呼んでるんだから
向こう側には正史もある事になるんじゃない?
本物のガンダムが向こう側から来てるんだし


150名無しさんID:ID:oSg1lyCB0 [2025/06/25(水) 08:59:45.31]
4枚目の絵が嫌だな
話が安っぽいね


151名無しさんID:ID:yLDlWAxo0 [2025/06/25(水) 08:59:56.95]
ジークアクスはνガンダムだったの?
そんなこといってた?


194名無しさんID:ID:Ec1Ch4sU0 [2025/06/25(水) 09:06:35.74]
>>151
なんならジフレドにサザビーのコックピット入ってるし


152名無しさんID:ID:ZNay0s1B0 [2025/06/25(水) 08:59:59.51]
見る前からアイドル関連のごたごたで臭そうだから見なくてええかなと思ったけど最終的には見て良かったわ
こっからガンダム入った人らが1st見てくれるとええな


153名無しさんID:ID:SpfaeJRU0 [2025/06/25(水) 09:00:05.04]
富野の前で音読して見せろ定期


155名無しさんID:ID:oSg1lyCB0 [2025/06/25(水) 09:00:36.29]
ガンダムが巨大化したのはどういうことなんだよ


165名無しさんID:ID:Ol0P/NmG0 [2025/06/25(水) 09:01:45.17]
>>155
ハイパー化


180名無しさんID:ID:yGcZAIyK0 [2025/06/25(水) 09:04:04.03]
>>155
ガンダム作者のアニメ聖戦士ダンバインリスペクトやろなぁ


156名無しさんID:ID:qS+kxUAJ0 [2025/06/25(水) 09:00:38.22]
ジークアクスしか知らない人がシャアがシュウジに殺されたのが正史と思い込みそう


159名無しさんID:ID:Ol0P/NmG0 [2025/06/25(水) 09:01:01.74]
クェス・パラヤ
プルシリーズ12体
これも全部生き返らせよう


161名無しさんID:ID:TXKIH0cV0 [2025/06/25(水) 09:01:10.96]
if世界なんだからそりゃなんでもありだろうと
連邦と字音がいきなり仲良しになって安室とシャーがふたりで裸踊りしてたって不思議じゃないんだよ


162名無しさんID:ID:yGcZAIyK0 [2025/06/25(水) 09:01:12.78]
シン・機動戦士ガンダム逆襲のララァだったわ





163名無しさんID:ID:dBYg5NPo0 [2025/06/25(水) 09:01:24.71]

庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ


167名無しさんID:ID:9H6kbUIu0 [2025/06/25(水) 09:01:53.74]
平日の朝から働き盛りの30代のおっちゃん達がガンダム談義
やはりここは最高だな


168名無しさんID:ID:0yyiOVs/0 [2025/06/25(水) 09:02:01.54]
中途半端にやりたい事やって無理やり終わらせた感ある


169名無しさんID:ID:Tnk9/vz1M [2025/06/25(水) 09:02:02.94]
シンガンダム世界が存在して、正史と乃木坂世界はパラレルワールドって話だったな
まぁ、シュタゲすげーよってことで


171名無しさんID:ID:ryY3GFvg0 [2025/06/25(水) 09:02:38.93]
ガンダムデカくなったシーンはめっちゃ萎えたわ
おまえはゴンかよ


172名無しさんID:ID:DkFYRQ7F0 [2025/06/25(水) 09:02:40.58]
シャア専用ヅダでダメだった


173名無しさんID:ID:0yyiOVs/0 [2025/06/25(水) 09:02:43.14]
まあ半月も過ぎたら鬼滅の刃みたいになってるだろね


174名無しさんID:ID:QjYT6VyD0 [2025/06/25(水) 09:03:15.92]
冨野もう引退しよう


175名無しさんID:ID:Oysv/G2+0 [2025/06/25(水) 09:03:26.74]
あっちのララアはシャアのゲルググも一緒に死んだことになってるの?


177名無しさんID:ID:ghd/FaLL0 [2025/06/25(水) 09:03:46.13]
つまり最初からララァ主人公でよかったのでは?


178名無しさんID:ID:0yyiOVs/0 [2025/06/25(水) 09:03:55.90]
ドレスアップするのよ!魔法使いキャスバル坊や!


179名無しさんID:ID:k1BMAODV0 [2025/06/25(水) 09:03:58.72]
ドグラマグラ並みの奇譚だな。最終輪話見ていない人に別に見る必要はないとだけ言っておこう


182名無しさんID:ID:Ec1Ch4sU0 [2025/06/25(水) 09:04:10.55]
正史アムロの残留思念が成仏したら良かったやん、それだけでジークアクス世界の価値あるよな
ランバ・ラルも幸せそうだし


183名無しさんID:ID:CmnxtILr0 [2025/06/25(水) 09:04:15.15]
シン・エヴァガンダムだったな


184名無しさんID:ID:YG0U0GEK0 [2025/06/25(水) 09:04:39.98]
ただのテレビ漫画やろ
ええ大人が必死で何してんのw


186名無しさんID:ID:uolmaj9m0 [2025/06/25(水) 09:04:47.55]
いつまでシャアだのアムロだの言ってんだ
もう孫が成人してる歳になってる奴らがよ


187名無しさんID:ID:DqKDorPH0 [2025/06/25(水) 09:04:54.07]
メビウスの輪からララァが抜け出した
巨大ガンダムは巨大綾波


190名無しさんID:ID:m7Y6a5Be0 [2025/06/25(水) 09:05:13.49]
ララァはママになりたかったのか


191名無しさんID:ID:qtP/7u7E0 [2025/06/25(水) 09:05:16.46]
原作にありもしない設定とか勝手につけてTVアニメ化してるのと全く変わらん


195名無しさんID:ID:7vz2Blu40 [2025/06/25(水) 09:06:43.66]
所詮パラレルの偽物やん




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750808014/