スポンサーリンク

『ガンダムAGE』って、今思えばそんな悪い作品でもなかったよな

adsense



1名無しさんID:ID:OhltqEzQ0● [2025/06/20(金) 16:25:30.93]
「ガンダムAGE」よりガンプラ
「HG ジェノアスOカスタム」の2次生産品が
プレバンにて6月12日11時より予約開始

https://news.yahoo.co.jp/articles/c57fe9d1b97dc671fe6143af38331c8c2bb0c9a2

『ガンダムAGE』って、今思えばそんな悪い作品でもなかったよな  [757453285]
_1_1


13名無しさんID:ID:enlBMRMT0 [2025/06/20(金) 16:31:40.50]
>>1
シオニストは殲滅する👴


2名無しさんID:ID:XO/TV5tS0 [2025/06/20(金) 16:26:53.90]
完走した人がどれだけ居るか


19名無しさんID:ID:l9rd5sRc0 [2025/06/20(金) 16:35:04.73]
>>2
最終回が一番視聴率低かったから相当少ないだろ


72名無しさんID:ID:NksNc59u0 [2025/06/20(金) 17:28:18.21]
>>2
一応見たよ


84名無しさんID:ID:cC0RcTf/0 [2025/06/20(金) 17:56:41.43]
>>2
2ch実況しながら一応見たわ


5名無しさんID:ID:zRRJAkX/0 [2025/06/20(金) 16:28:47.15]
世襲ガンダム


6名無しさんID:ID:g4DpKRK+0 [2025/06/20(金) 16:29:23.28]
片田舎の秀才のオッサンが型落ちMSで天才ニュータイプもどき最新鋭機共に無双する話だからな
時代が早すぎたんだ


8名無しさんID:ID:qtKtWCu30 [2025/06/20(金) 16:29:52.27]
ガンダムAIDS


9名無しさんID:ID:IqfKcZx+0 [2025/06/20(金) 16:30:16.92]
それはない


10名無しさんID:ID:rvhEZgew0 [2025/06/20(金) 16:30:31.21]
Xラウンダーの能力は動物本能みたいなもんであって人間としては退化してるっていう見方は割と好きだわ


11名無しさんID:ID:VC2+57ayM [2025/06/20(金) 16:30:34.46]
まあほぼ毎回戦闘シーンあったからな
それで日野の構想通り、アニメ本編でもっとウェアが多かったらもっと良くなってたのに


14名無しさんID:ID:1r0zRQRS0 [2025/06/20(金) 16:31:59.65]
つまらないぞ
世代交代のたびにまた最初から同じような事をするから
リセットでだるい


15名無しさんID:ID:I1br3f570 [2025/06/20(金) 16:32:08.29]
Gジェネでもシナリオ最後までやってないんだっけ?


16名無しさんID:ID:SgTACU080 [2025/06/20(金) 16:32:12.08]
これもコンセプトが水星と同じで若い層向けに作成された代物らしい。この点珍しく富野本人がかなり褒めてた
水星のほうはオーバーマンのときの富野x大河内で番組出たときと同じで作品は評価するが大河内の態度が気に入らないみたいな感じじゃねーの


26名無しさんID:ID:l9rd5sRc0 [2025/06/20(金) 16:38:48.24]
>>16
若い層っつうか小学生、レベルファイブは小学生に滅法強かったからな結局アテが外れておじさん達を激怒させただけだったけど


43名無しさんID:ID:5AWI7wOF0 [2025/06/20(金) 16:50:38.32]
>>26
もともとは日野が100万本売れるガンダムゲーム作るんでやらせてくださいやけどな
なお結果
MSすらだました日野を信じたアホの末路


17名無しさんID:ID:VC2+57ayM [2025/06/20(金) 16:32:27.31]
あと初期に三世代の主人公と機体のビジュアル解禁はいかんでしょ
あれで嫁が誰になるかとか機体の予想ついたのは後の楽しみがなくなった
だからこそFXとレギルス登場は割と良かった


20名無しさんID:ID:punEm3QG0 [2025/06/20(金) 16:35:09.44]
まだ見てない
なかなか見る気が起きない


22名無しさんID:ID:RGCTmh2n0 [2025/06/20(金) 16:37:30.75]
OPがどれも良かった





23名無しさんID:ID:cTBxAEu90 [2025/06/20(金) 16:37:59.71]
鉄血とGレコを10点としたら
AGEは45点くらい
100点満点で


24名無しさんID:ID:Cmn0jqIJ0 [2025/06/20(金) 16:38:13.32]
強いられオジサンのシーンしか覚えてない


25名無しさんID:ID:NLqtSd+Z0 [2025/06/20(金) 16:38:14.34]
強いられているんだ!という名言


27名無しさんID:ID:JF5n9Tvi0 [2025/06/20(金) 16:39:05.79]
アセム、キオ編は面白い
フリット編の使い方が難しいね
これがないとラストのフリットの狂いと葛藤と許しが分からんから挟まないわけには行かないけど、あんなに長くやるほどではないという


29名無しさんID:ID:GyhXMFcv0 [2025/06/20(金) 16:42:22.81]
1シリーズで世代ものはあんま良くなかったな


30名無しさんID:ID:0Q/hPHfA0 [2025/06/20(金) 16:43:14.78]
スポンサーにガンダムを24話で終わらせるきっかけになったよね
この後の作品がどれも24話じゃ足りないと泣きを見る事になった


31名無しさんID:ID:xt6j6U6a0 [2025/06/20(金) 16:43:59.80]
うるせーageだ


32名無しさんID:ID:x0pwaGNm0 [2025/06/20(金) 16:45:23.41]
カラーじゃ絶対作れないわ


34名無しさんID:ID:XHQj2pJk0 [2025/06/20(金) 16:46:15.44]
次で最終話のよくわからん何かよりは面白かったし曲も好き


35名無しさんID:ID:x0pwaGNm0 [2025/06/20(金) 16:47:35.88]
ジークアクスなんてそのうち似たようなの作られそうだし
というか、ゲームや漫画ではすでにやってるけど
AGEは唯一無二だわ


37名無しさんID:ID:aP+s/xY+r [2025/06/20(金) 16:48:15.32]
語ろうにも観てる人間少なすぎるだろ
俺も見てない


38名無しさんID:ID:i7R2UoAF0 [2025/06/20(金) 16:48:31.25]
あの画風で真面目なガンダムしちゃった
違和感ありまくり


39名無しさんID:ID:Grkx/EzY0 [2025/06/20(金) 16:49:04.74]
アセム編はよかった
あとオブライトさんの最期がカッコよすぎる😳


40名無しさんID:ID:wBvj71bC0 [2025/06/20(金) 16:49:24.68]
井上和彦がやっと主人公をやったガンダムってイメージ


41名無しさんID:ID:g4DpKRK+0 [2025/06/20(金) 16:49:26.61]
ウルフさんの仕込みからあんな結末になるだなんて予想できなかったろ
話は良かった
ロボ面は擁護のしようがないw


42名無しさんID:ID:rvhEZgew0 [2025/06/20(金) 16:49:55.88]
ユリン死亡シーンもいいよ


44名無しさんID:ID:vQhM0H0d0 [2025/06/20(金) 16:50:59.51]
鉄血よりは上だな


47名無しさんID:ID:2QHMn3yF0 [2025/06/20(金) 16:53:50.75]
ジークアクスとかいう全てのガンダム作品を再評価させる神


49名無しさんID:ID:FNrprCxF0 [2025/06/20(金) 16:55:25.11]
>>47
ならばGレコを再評価してみせて


76名無しさんID:ID:l9rd5sRc0 [2025/06/20(金) 17:45:20.19]
>>49
TV版はぶん投げたけど五部作の方は面白かった





48名無しさんID:ID:EbUjp1fU0 [2025/06/20(金) 16:55:11.38]
7話くらいでギブアップしたんだけど


50名無しさんID:ID:1teD2Lnk0 [2025/06/20(金) 16:55:31.77]
1年通してやったしな
1クールのゴミとは違う


52名無しさんID:ID:maaT3NaB0 [2025/06/20(金) 16:56:16.14]
ガンダムageぽよ〜


53名無しさんID:ID:wMqZw57eM [2025/06/20(金) 16:56:51.83]
乃木坂とかいう同人MAD
魔法少女シャアのGIFみたけど、さっさと切り捨ててホント良かった


55名無しさんID:ID:yvq8e/Bx0 [2025/06/20(金) 16:58:59.47]
ガンダムHAGE


57名無しさんID:ID:kTdaHeJI0 [2025/06/20(金) 17:04:33.76]
つまんねえよ
まあ子供の時に見れば面白いと感じたかもな


58名無しさんID:ID:ANn2JOIY0 [2025/06/20(金) 17:05:08.27]
アセム、キオ編はおもしろい
あとスーパーパイロットという設定が好き


59名無しさんID:ID:CuKMKmOCp [2025/06/20(金) 17:06:01.17]
水星もめっちゃ面白いレベルでしたわ


60名無しさんID:ID:/VGn8cXia [2025/06/20(金) 17:10:27.45]
視聴率爆死
円盤爆死
オモチャ爆死
ガンプラ爆死(MGロクに出ない
ゲーム爆死
ビジネス的には黒歴史だぞ
勿論日野脚本(笑)


61名無しさんID:ID:kKorLf9G0 [2025/06/20(金) 17:11:54.65]
ストーリーはどうでもいいけどプラモ化しやすそうなだけのつまらないデザインのロボットにがっかり