スポンサーリンク

【悲報】5chガンダム板「ジークアクスつまんねえええええ」→Xのガンダムファン達にバカにされてしまう・・・・・・

adsense



50名無しさんID:ID:GHvnu9OE0 [2025/06/12(木) 19:53:35.27]
カラーが面白いもの作れるはずがないじゃん


51名無しさんID:ID:Qfsvo6oJ0 [2025/06/12(木) 19:53:45.00]
要するに『庵野秀明率いる株式会社カラーが作ったガンダム』という情報を楽しんでるだけなんだよなあ


54名無しさんID:ID:NMNTnQmh0 [2025/06/12(木) 19:54:44.60]
フォローしてる漫画家の人が別のサイトにこっそり感想を書いてたけど
今のXだとこういうキチガイに絡まれるもんな


55名無しさんID:ID:sdYjAsj90 [2025/06/12(木) 19:54:53.20]
庵野旧ガイナ信者はエバーの呪いで30年間アニメを見る力が育まれなかったおっさんだから…
ガノタはUCやハサウェイで一流ロボアニメーターの仕事が見れたし
テレビガンダムでは演出家、アニメーターの世代交代が見れた

エバー追いかけてた奴には30年間何もなかった


56名無しさんID:ID:7FWR2o6Q0 [2025/06/12(木) 19:54:55.78]
まじかよガンダムXのファン達最低だな


57名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 19:55:30.27]
ようするにエヴァーじゃん…
いまさらエヴァー見せられて喜ぶやついないだろ…


60名無しさんID:ID:I7lSS5yO0 [2025/06/12(木) 19:55:55.92]
シャア板の連中はシードの頃から新作を腐すのに人生かけてるからな


61名無しさんID:ID:rFTDf3C60 [2025/06/12(木) 19:56:35.65]
説明省けばオタクが勝手に妄想して設定作ってくれるから


63名無しさんID:ID:2U2jrqX00 [2025/06/12(木) 19:57:01.16]
加齢のせいでってのは嫌儲のスレ見てても感じるな
叩いてる奴は大抵何らかの重要な見落としをしている事がほとんど
あるいは自分のアーカイブにない新しい要素を受け入れられないみたいな感じ


64名無しさんID:ID:FE3yXVbE0 [2025/06/12(木) 19:57:02.09]
「ジークアクスを楽しめないのはお前に読み取る力がないから!!!!!」





70名無しさんID:ID:jL51hXmO0 [2025/06/12(木) 19:59:22.26]
>>64
こういう言い方しだしたらもう終わりだよ
一般層から全然受けてない時点で現実を見るべき


66名無しさんID:ID:ZXxz6WVr0 [2025/06/12(木) 19:58:00.72]
小説だったら楽しめる内容かもしれない
映像作品だと展開が早すぎると感じる


67名無しさんID:ID:337anszD0 [2025/06/12(木) 19:58:04.66]
ファースト星屑08小隊Zあたりは知ってるけどジ-クアクスは全く知らん俺にジ-クアクスの魅力を語ってくれ
3行以上でもいいぞ


76名無しさんID:ID:2U2jrqX00 [2025/06/12(木) 20:00:34.96]
>>67
ファーストは連邦が勝つ戦争が続くそしてその後はご存知の通りアムロもシャアも幸せにはならない
ジークはジオンが勝って戦争が終わりスペースノイドやニュータイプが解放される未来が描かれる(示唆される)可能性がある


255名無しさんID:ID:Fjug/obs0 [2025/06/12(木) 21:18:46.77]
>>76
その辺はgガン最終話でいいだろ
アナザーだけど


69名無しさんID:ID:NX0P0pl60 [2025/06/12(木) 19:58:42.71]
SEEDもこんな感じだったが?


72名無しさんID:ID:hGx8PXrM0 [2025/06/12(木) 19:59:45.45]
>>69
SEED時代にツイッターなんて無い


78名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 20:00:58.86]
>>69
SEEDは流派イケメン不敗だから…
別系統の蒼穹のファフダムとして見たらまあアリだから…


85名無しさんID:ID:8uoZgCo30 [2025/06/12(木) 20:01:44.77]
>>69
種は否定しろ!


189名無しさんID:ID:mbPUXTcS0 [2025/06/12(木) 20:44:10.88]
>>69
種はファーストオマージュは散りばめられてて、それ自体も批判の対象どはあったが
世界観は完全別個だからなにをどうやっても別作品だし、
構成グダグダでも福田の演出と重田の作画だけでも見れた作品だったからなあ


71名無しさんID:ID:PiNgd7420 [2025/06/12(木) 19:59:32.73]
ヒゲマンが主役だった


73名無しさんID:ID:5VkBh/L00 [2025/06/12(木) 19:59:59.94]
エヴァヲタとか創作したことないゴミじゃん国が殺していいようなゴミ


74名無しさんID:ID:LXiyWPm20 [2025/06/12(木) 20:00:13.30]
読み取れた結果面白くなりそうですか…?


75名無しさんID:ID:WXFGQzji0 [2025/06/12(木) 20:00:15.24]
ガンダム版ポプテピピックでしょこれ?


77名無しさんID:ID:p/6fABAq0 [2025/06/12(木) 20:00:44.79]
ガンダムXにファンなんているわけないだろ


80名無しさんID:ID:RBHD8u290 [2025/06/12(木) 20:01:13.75]
SNSの感想なしでこの作品見ろって言われたらつまらんだろ?


81名無しさんID:ID:IhU0oXGp0 [2025/06/12(木) 20:01:14.28]
まさかガンダムしかも1stネタでここまで盛り上がることがあるとはな
長生きはするもんじゃのう…
先に逝った連中にも見せてやりたかった(涙


88名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 20:02:40.23]
>>81
劇場版だけにしておいてやれw
テレビ版見せたら地獄でショック死やぞ


83名無しさんID:ID:csflet110 [2025/06/12(木) 20:01:29.63]
コロコロコミック とか ボンボンとかに出てくるようなキャラクターが主人公
殺し合いやってるのに全体的にキャラの考え方が出来損ないのガキ


84名無しさんID:ID:N15G/LOp0 [2025/06/12(木) 20:01:31.61]
ガンダム好きは富野に全く興味ないからな
あいつが何年相手にされてないと思ってんだか





94名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 20:05:12.56]
>>84
ガンダム好きってトミノスキーと富野以外。に分かれてるよな


87名無しさんID:ID:kQk9hw160 [2025/06/12(木) 20:02:24.24]
女主人公にして豚に媚びるのやめようよ


92名無しさんID:ID:8uoZgCo30 [2025/06/12(木) 20:03:20.71]
>>87
シロッコの予言が遅ればせながら実現しただけだろ


103名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:08:26.24]
>>87
沖縄県立連邦軍二足歩行女子高等学校
通称「おきじょ」が舞台だったら


89名無しさんID:ID:lJ2hY0ui0 [2025/06/12(木) 20:03:00.68]
今の若いの全てを台詞で説明しないと理解できないのが多いと聞いていたけど人によるんだな


90名無しさんID:ID:avVXbkUs0 [2025/06/12(木) 20:03:14.83]
放送後は毎回スレ乱立して大盛り上がりの嫌儲w


91名無しさんID:ID:8OeSGVKPa [2025/06/12(木) 20:03:18.28]
もう切ったけど一年戦争絡んでなかったらもっと早く切ってた


93名無しさんID:ID:yMOhEbGy0 [2025/06/12(木) 20:05:08.29]
これジークアクスを楽しめる俺たちは若いんだ!って思い込みたいだけだよね


95名無しさんID:ID:U0jm3sXO0 [2025/06/12(木) 20:05:17.29]
Xのやつらはまた中身が何も無い空っぽのものを見て妄想してるだけじゃん
エヴァでやったことを繰り返してるアホ


100名無しさんID:ID:C3sBPwo+0 [2025/06/12(木) 20:06:46.39]
シャロンの薔薇とかいうどういうものかすらわからないはずのオブジェクトを
なぜかコアにして核兵器みたく利用できる前提で地球攻撃用の巨大装置を結構前から作ってたり
それを接続するためのMSがあって、そのMSを操作する厳密な条件を最近まで誰も知らなかったり
真面目に考えたらチグハグで意味不明じゃん


102名無しさんID:ID:ciMtFs4W0 [2025/06/12(木) 20:08:25.42]
まぁつまりつまんねぇって事でいいのか?


104名無しさんID:ID:9Y4wWAU50 [2025/06/12(木) 20:09:51.75]
ガンダムXのファンかと思ったわ
そんなの居ないわな


112名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:14:21.61]
>>104
王道のボーイミーツガール物
荒廃した世界ポストアポカリプス物
月面の基地からマイクロウェーブ送電
主人公はニート
エンディングの次回予告カットイン演出
エアマスター永遠と火あぶり

な?


108名無しさんID:ID:jL51hXmO0 [2025/06/12(木) 20:11:45.53]
こうやってつまんない物をつまんないって言えない空気を作り出す
ツイッター(自称X)ってマジでこんなのばかりだよね


111名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 20:13:57.23]
>>108
「わかってない」やつらを叩いて「わかってる特別な俺たち」を演出してるだけだよな


119名無しさんID:ID:54/j4Ylf0 [2025/06/12(木) 20:15:46.13]
>>108
それはどこでもそうだから
ケンモメンがそれで批判するのはちゃんちゃらおかしい


109名無しさんID:ID:RvthUtWh0 [2025/06/12(木) 20:13:18.39]
チェンソーマンのアニメ思い出したわ
あれも最後まで擁護してたのはtwitterだった
控えめに言って見る目ないだろあいつら


115名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 20:15:09.11]
>>109
ゲロ食でゲロ吐いたけど
それ以外はまあ
なろうの半分くらいは楽しめたぞ


110名無しさんID:ID:NMNTnQmh0 [2025/06/12(木) 20:13:25.00]
シンゴジラは楽しめたけど、これはマジで「これ楽しめてる奴は粟とか稗しか食べたことないの?」って言いたくなる


116名無しさんID:ID:mzAeUGZZ0 [2025/06/12(木) 20:15:26.68]
神憑りIDきたわ
エウーゴZZ





117名無しさんID:ID:fpAeUg+S0 [2025/06/12(木) 20:15:29.86]
『機動戦士ガンダム ジークアクス』
てらさわホーク/大山くまお ダブルダイナマイト 「『ガンダム』本気で作れって言ったよね?」

↑真面目に見ようとしてた人ほどこういう感想になる


120名無しさんID:ID:EkQJDvZwa [2025/06/12(木) 20:16:28.14]
この人たちすらもう楽しんで見てなさそう


121名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 20:16:33.96]
話飛びすぎ詰めすぎ

これファーストガンダムじゃなくてファストガンダムだろ…


123名無しさんID:ID:U0jm3sXO0 [2025/06/12(木) 20:17:49.28]
>>121
そう考えるとZ世代にちょうどいいな
すぐ飽きるからダイジェストに良さそうなシーンだけ繋いでるこのアニメは丁度いい


122名無しさんID:ID:s5poI/n30 [2025/06/12(木) 20:16:34.63]
万が一大成功したらシードの二の舞になるのか


143名無しさんID:ID:/297d4HF0 [2025/06/12(木) 20:28:16.06]
>>122
いやしないだろ
腐女子の食いつくポイントがほぼない
男はさらに食いつかないし
これガンプラの営業担当は心労からキラキラ見るハメになるんじゃないか


162名無しさんID:ID:mzAeUGZZ0 [2025/06/12(木) 20:32:33.74]
>>143
シャーシャリもなんか弱いよなあ


124名無しさんID:ID:6+0ZleLGd [2025/06/12(木) 20:17:59.47]
そもそもろくに説明する努力をしないで
小道具にだけ凝ってるのがムカつくんだが

考察がどうとかじゃなくて次のパートでXXキャラを出す必要あるのかって話だよ
ギレンなんてものの数秒で死んだじゃん
本当にガンダム見てないやつからしたら意味のない描写ですらあるし他人の褌に精子引っ掛けるような真似してんじゃねえよ


127名無しさんID:ID:54/j4Ylf0 [2025/06/12(木) 20:19:25.42]
他人の褌を紫色に染めて売るのがカラーだからな
それ以外の部分はトリガーとかその辺に行った


128名無しさんID:ID:2cpPP6QcM [2025/06/12(木) 20:19:43.97]
SNSでバズるだけのアニメだっていいだろう
そういう瞬間的な娯楽があってもいい
まあ二度とアニメに対して高尚な御高説は垂れないで貰いたいけどね


129名無しさんID:ID:klVPHHdM0 [2025/06/12(木) 20:20:18.17]
普通につまんないよ
SNSって匿名じゃないから厳しいこと言いにくいし
一部の極端な声が拡散されやすいからアテにならんよね


131名無しさんID:ID:Mj1AWzKt0 [2025/06/12(木) 20:21:55.71]
お風呂って自由ですか・・?


349名無しさんID:ID:VAvglEA5d [2025/06/12(木) 22:23:39.75]
>>131
マチュの顔がキ にしか見えない


360名無しさんID:ID:8uoZgCo30 [2025/06/12(木) 22:29:07.04]
>>131
ひげマン何着せてもいけるんじゃないか


132名無しさんID:ID:0Gceh5Cc0 [2025/06/12(木) 20:25:31.32]
ガンダムXのファンかなと
そんな人おらんやろと思った


156名無しさんID:ID:I8MdilOI0 [2025/06/12(木) 20:30:51.16]
>>132
ガンダムXとかいうゴミアニメを耐えた猛者は何見せられても文句言わないからな😁

ティファ以外価値なし


165名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:33:43.48]
>>156
働くと鼻血出るようなニートが社会復帰する
再生と回復の物語な


161名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:32:16.77]
>>132 >>104
>>104

王道のボーイミーツガール物
荒廃した世界ポストアポカリプス物
月面の基地からマイクロウェーブ送電
主人公はニート
エンディングの次回予告カットイン演出
エアマスター永遠と火あぶり

な?


133名無しさんID:ID:Gdg79jJid [2025/06/12(木) 20:25:38.44]
行間を妄想で補完しろっていうなら何の意味のない説明台詞の長尺シーンカットして
ちゃんとドラマやれっての
普通の映画とか観たことないんか?


134名無しさんID:ID:kmk5c97+0 [2025/06/12(木) 20:25:57.79]
加齢のせいか会話の風呂敷がガイナがさーエバがさーから拡がらないの悲しいなぁ





135名無しさんID:ID:IaPF2JTu0 [2025/06/12(木) 20:27:03.72]
盛り上がってるというわりには1番くじがすぐ半額になったりガンプラも新作キットというわりには夜中から列を作るほどの大争奪戦にはなってない
ビギニングが再上映されるけどさほど話題になってないし


159名無しさんID:ID:mho/1FIK0 [2025/06/12(木) 20:32:09.10]
>>135
ゲルググやっとアマゾンで定価で買えたわ、すぐプレ値に戻ったけど


137名無しさんID:ID:9W8tOKfs0 [2025/06/12(木) 20:27:17.07]
トップ(フリクリ)~トップ2の間の話にすればいいのになぜガンダムにしたんだ?


138名無しさんID:ID:IpSqdDOW0 [2025/06/12(木) 20:27:40.90]
今ABEMAで見てるからちょっと待て


142名無しさんID:ID:WGnR4bLZ0 [2025/06/12(木) 20:28:03.07]
変なキャラデザで見る気もしない


145名無しさんID:ID:NMNTnQmh0 [2025/06/12(木) 20:28:50.66]
普通の作品の行間が選択肢付きの穴埋め問題だとしたら
ジークアクスは空欄しかなくて首をひねってたら、いきなり乱入してきた奴が「ここはこうですぞ」「お主やりますなデュフフ」とか言い出すのを延々見せつけられてる感じ


146名無しさんID:ID:yw+fJYJC0 [2025/06/12(木) 20:29:00.09]
妄想力っていってもキャラでシコる方でしょ


148名無しさんID:ID:YdALvkVg0 [2025/06/12(木) 20:29:36.84]
最近abemaでガンダム配信よーみてたから余計ジークアクスつまらなく感じるんだわ


149名無しさんID:ID:9M1atIGX0 [2025/06/12(木) 20:29:39.18]
山下いくとのメカデザインは結構好きなんだけどなあ


151名無しさんID:ID:S3MUbL+eH [2025/06/12(木) 20:29:51.75]
自由に生きなさいはメガゾーンのBDを思い出したな
友人と毎週放送後感想をメールし合うんだが来週ヒゲおじが「ガンダムに乗らんといてください」ってミサトさんムーブしないかななんて笑い合ってる


153名無しさんID:ID:/vXgkwzS0 [2025/06/12(木) 20:30:11.76]
ガノタに褒められても嫌だろ…


154名無しさんID:ID:EPjdkxo50 [2025/06/12(木) 20:30:38.63]
「行間を描写から読み取る力がサァ」で描写から色々妄想してたのに
「描写の答えは乃木坂でした」がジークアクスじゃん
その辺どう思ってんのこの人たちは


155名無しさんID:ID:mM9U/m4P0 [2025/06/12(木) 20:30:39.07]
盛り上がってるのはイラスト大喜利ばっかりじゃん


158名無しさんID:ID:5ze0QG5n0 [2025/06/12(木) 20:31:31.23]
女が主人公な時点で面白くなりようがない


160名無しさんID:ID:VklQ/2pl0 [2025/06/12(木) 20:32:16.53]
シュウちゃんが居なくなってから劇的につまらなくなってないか?
あんなのでも男が居ないと駄目なんだよやっぱ


163名無しさんID:ID:5SL5FyA8d [2025/06/12(木) 20:32:51.23]
ドルオタ鶴巻の暴走が酷過ぎて
オマージュしてるだけの庵野が相対的に評価されてる状況だけは面白い


164名無しさんID:ID:9M1atIGX0 [2025/06/12(木) 20:33:25.35]
福井とカトキのガンダムみたいにされるよりマシやろ


166名無しさんID:ID:ButSFOch0 [2025/06/12(木) 20:34:20.78]
ガンパレ?と思ったら違った
庵野界隈が関わってくるとこういうの引き連れてくるから嫌なんよ


167名無しさんID:ID:3CMHjtWF0 [2025/06/12(木) 20:34:46.89]
ジークアクス楽しめる奴白紙の紙見ても自分で妄想して楽しめそうで羨ましいわ


169名無しさんID:ID:UlOovYgS0 [2025/06/12(木) 20:35:12.82]
もうシロッコだしてシュウジのこと忘れさせたらええやん





170名無しさんID:ID:8VR51ZLH0 [2025/06/12(木) 20:36:14.15]
エヴァもリアタイ時はつまらんって評されてたから後で評価されるだろこれも


172名無しさんID:ID:1LrpUMYXd [2025/06/12(木) 20:37:46.24]
とにかく何でもかんでも叩くからな
もう感性が腐っちまってんだよ


173名無しさんID:ID:Gdg79jJid [2025/06/12(木) 20:39:11.15]
庵野が、俺は一年戦争時の絵コンテ書いたけどあとは鶴巻がやったって言ってた理由もわかるわ
これは庵野の仕事と思われたらたまったもんじゃないって


174名無しさんID:ID:dUnxHfxk0 [2025/06/12(木) 20:39:40.22]
まんまこれやん


179名無しさんID:ID:ZFsy7/340 [2025/06/12(木) 20:41:24.84]
>>174
艦これ信者がよく言ってたなこれ


207名無しさんID:ID:mbPUXTcS0 [2025/06/12(木) 20:49:02.49]
>>174
無いことを膨らますのは感受性ではなく妄想癖でしかないからなあ

それこそ同人誌みたいに「男キャラ同士で結婚させて生まれた子供の話」
的に膨らませばそりゃなんでも盛り上がれるけどさw


379名無しさんID:ID:SiH6VYp70 [2025/06/12(木) 22:36:30.17]
>>174
いやつまんねえだろ
1stの世界使ってる時点でつまんねえよ
カラーはリバイバルしか出来んのか


175名無しさんID:ID:/4cNpNLt0 [2025/06/12(木) 20:39:49.72]
自分は鶴巻のセンスが好きじゃないからそういうもんだと思ってるが
最初熱狂していた人たちがだんだんスンッてなっていくのを見ると可哀想になる


187名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:43:53.83]
>>175
https://www.youtube.com/watch?v=5a8HXyKLkEI

シャレオツだろう?


176名無しさんID:ID:8c6x4leh0 [2025/06/12(木) 20:40:10.61]
いやでも実際宇宙世紀絡みだけだろ
今週もキシリアとギレンの場面だけ盛り上がってる
マチュとニャアンのエピソードが薄すぎて対立構図が全く盛り上がらん


178名無しさんID:ID:JH0fG75l0 [2025/06/12(木) 20:41:09.78]
コンビニで1番くじが半額になっても売れ残ってたよ


180名無しさんID:ID:C/urh5ZX0 [2025/06/12(木) 20:41:28.31]
キシリアがスタンド能力で首絞めてたのは笑う


182名無しさんID:ID:hv/WyW+80 [2025/06/12(木) 20:41:49.03]
行間を読むどころか章がまるまる欠けてるレベルだろ


183名無しさんID:ID:dnVgBhaZ0 [2025/06/12(木) 20:41:51.80]
全然ガンダムXの話してないんだが?


184名無しさんID:ID:NMNTnQmh0 [2025/06/12(木) 20:42:23.51]
ジークアクスおじさんの方が普段は「最近のアニメはつまらん」って言ってて
ジークアクスで知ってるキャラと手触りに興奮してそう


194名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:45:28.54]
>>184
片田舎の作画があまりにひどすぎて感情移入出来ない


185名無しさんID:ID:uQb+hni90 [2025/06/12(木) 20:43:48.51]
何言われても、つまんねえもんはつまんねえよ
キッズみたいに、youtuberが面白いって言えば
面白く感じられる感性は凄いよ

羨ましいとは全く思わないけど


188名無しさんID:ID:lG1bZOly0 [2025/06/12(木) 20:44:09.73]
Xでもキャラの下らないネタ絵しか流れて来ない
メカ系はさっぱり


190名無しさんID:ID:gQWUusmO0 [2025/06/12(木) 20:44:51.82]
旧ガイナックス方式で作った結果
全部乃木坂ネタでしたって
くだらない考察で終わっちゃったね笑


208名無しさんID:ID:7wuOtvLP0 [2025/06/12(木) 20:49:19.87]
>>190
グレンラガンみたいなの?





216名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:52:05.85]
>>208
ダーリン・イン・ザ・フランキスでは


191名無しさんID:ID:J+pZ2fbV0 [2025/06/12(木) 20:44:59.04]
シードフリーダムと同じ
コアなファンは下品な展開に離れてネタで盛り上がりたいだけのライト層だけがキャッキャしてコンテンツが終わる


192名無しさんID:ID:BnbIPK8s0 [2025/06/12(木) 20:45:08.18]
こいつらにGレコ叩きつけてやりてえわ
本物のツマンネーをお見せしますよ


212名無しさんID:ID:Gdg79jJid [2025/06/12(木) 20:51:00.13]
>>192
Gレコはつまんないけど戦闘はジークアクスより上だから…


193名無しさんID:ID:1CWRI/l+0 [2025/06/12(木) 20:45:23.94]
まぁ確かに老化は否めない
頭の中では細かいとこまで考えるけど、いちいちXとかには書かなくなった
その結果として、ひみつのアイプリに至ったわ


196名無しさんID:ID:uopiHqjS0 [2025/06/12(木) 20:45:47.25]
まじかよガロード最低だな


202名無しさんID:ID:sV5AUbVU0 [2025/06/12(木) 20:47:05.02]
>>196
これ毎回ゆわれるけどじゃあ誰が声あててたら
良かったんだよ?加藤英美里か?


198名無しさんID:ID:kqxeTlFHd [2025/06/12(木) 20:45:51.12]
ガンダムXってそんなに人気だったの?


203名無しさんID:ID:9M1atIGX0 [2025/06/12(木) 20:47:25.53]
>>198
モビルスーツの戦闘と終盤の駆け足展開が酷いだけでキャラの描写は丁寧だし俺は好きなんだけどなあ…


204名無しさんID:ID:ButSFOch0 [2025/06/12(木) 20:47:45.97]
>>198
放送時間帯が夕方から早朝に変更されてしまったくらい人気


199名無しさんID:ID:Y9Uh/iKm0 [2025/06/12(木) 20:46:21.67]
バズ狙いのその場その場で消費されて後には何も残らない現代らしい作品
放送が終わったら誰も話題にしないやつ


205名無しさんID:ID:1MzEa5k40 [2025/06/12(木) 20:47:49.17]
いや実際何が面白いか言えるやついんのこれ?


218名無しさんID:ID:ZFsy7/340 [2025/06/12(木) 20:52:32.96]
>>205
ポケモンのキャラデザでガンダムやってる絵面が面白いとか…?


209名無しさんID:ID:G9rlrpUdr [2025/06/12(木) 20:49:49.90]
理屈抜きでおもろないねん


210名無しさんID:ID:dPmqcz1Q0 [2025/06/12(木) 20:50:08.12]
つまんねーと言いつつ全話見てるなんて負けやん


211名無しさんID:ID:kfv6Uc/Y0 [2025/06/12(木) 20:50:31.17]
ガンダムXのLD全部叩き割ったわ


215名無しさんID:ID:yWtsZWmi0 [2025/06/12(木) 20:51:58.82]
本編の評価は措いといてXの二次創作ともてはやしてる連中がちょっと臭すぎる


220名無しさんID:ID:ayOZpEff0 [2025/06/12(木) 20:53:24.64]
>>215
エッホエッホ擦り倒してた連中と同じだし


232名無しさんID:ID:uQb+hni90 [2025/06/12(木) 20:57:35.36]
>>220
作品より、Xでキャッキャするのが好きなんだろう


273名無しさんID:ID:MaOx29o80 [2025/06/12(木) 21:30:24.81]
>>215
Xのタグは見てられるわ
加齢臭がすごくて




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749724377/