【悲報】任天堂桜井「アップデートで良いものになっても、プレイヤーが最初にゲームをやめたら意味無いでしょw」
47:名無しさんID:ID:7d+Xroqe0
[2025/05/21(水) 11:41:47.30]
任天堂なんて人員も時間もたっぷり使えるし
ハードがしょぼいからゲームだって調整が難しいほどのものにはならない
ハード持ってる大企業の高みの見物からの意見でしかない
ハードがしょぼいからゲームだって調整が難しいほどのものにはならない
ハード持ってる大企業の高みの見物からの意見でしかない
76:名無しさんID:ID:HaVUhU0U0
[2025/05/21(水) 11:52:53.60]
>>47
しょぼいハードにゲーム出せばいいのでは🤔
48:名無しさんID:ID:XGCVAKuJ0
[2025/05/21(水) 11:42:08.10]
アプデとかDLCって100を150じゃなくて50を100にするのばっかりだもんな
53:名無しさんID:ID:3w0ze8KA0
[2025/05/21(水) 11:43:12.72]
>>48
闘技大会と集会所を大型アプデとして追加したのは笑ったわ
91:名無しさんID:ID:XGCVAKuJ0
[2025/05/21(水) 11:58:08.75]
>>53
三國志14PKとか既存機能をDLCだぞ
しかも有料
しかもPKなのに
しかも有料
しかもPKなのに
49:名無しさんID:ID:H2dWbxlg0
[2025/05/21(水) 11:42:29.42]
箱○本体がアプデで
どんどん良くなっていくのに
すげえビビった
どんどん良くなっていくのに
すげえビビった
50:名無しさんID:ID:v27FjleeH
[2025/05/21(水) 11:42:55.27]
GBA版のFF4の初期ロットは酷かったな
問題を認識していながら「内容に問題なし」として頑なにリコール拒否したし、その裏で修正版ロットをリリースしたりしてるし二枚舌過ぎたわ
こういう悲劇が今のゲームは起きないからいいね
問題を認識していながら「内容に問題なし」として頑なにリコール拒否したし、その裏で修正版ロットをリリースしたりしてるし二枚舌過ぎたわ
こういう悲劇が今のゲームは起きないからいいね
55:名無しさんID:ID:PWyFpXJHH
[2025/05/21(水) 11:43:17.16]
大丈夫完全版出るまで買い控えるから
なあコーエー
なあアトラス
なあコーエー
なあアトラス
57:名無しさんID:ID:hLwYP7S20
[2025/05/21(水) 11:44:07.30]
そんなことない、アプデする体力や根気があって既存のユーザーの体験をより良くして新規ユーザー増やすつもりがあるだけマシ
大言壮語でゲーム語って大コケしたhytackaなんかアプデする気すらない
大言壮語でゲーム語って大コケしたhytackaなんかアプデする気すらない
58:名無しさんID:ID:HEPRNbYz0
[2025/05/21(水) 11:44:16.86]
聞いてるかスプラトゥーン3
60:名無しさんID:ID:WSYr3hy6d
[2025/05/21(水) 11:46:11.21]
バランス的な話やバグならまだしも
プレイしてれば気付くような不便さもそのまま出してるのはうんこよな
プレイしてれば気付くような不便さもそのまま出してるのはうんこよな
61:名無しさんID:ID:bdcLXVYr0
[2025/05/21(水) 11:46:38.79]
理想はブレスオブザワイルドの開発一旦ストップして全スタッフでプレイ→フィードバックなんだろうけど
よっぽど体力のあるソフトハウスじゃないと無理だよね
よっぽど体力のあるソフトハウスじゃないと無理だよね
62:名無しさんID:ID:LM7uT38L0
[2025/05/21(水) 11:46:46.36]
ゲーマーなだけあるな
63:名無しさんID:ID:4bL2yPpi0
[2025/05/21(水) 11:46:46.18]
イカ研究会聞いてる~?
64:名無しさんID:ID:u1VAm14u0
[2025/05/21(水) 11:47:40.39]
アプデで良くなったから復活ってパターンは少数派だもんな
65:名無しさんID:ID:aooTD9U+0
[2025/05/21(水) 11:47:47.84]
鉄拳ももう終わりか?
66:名無しさんID:ID:xhvdo0Ja0
[2025/05/21(水) 11:48:23.19]
フロムはハード路線だから当てはまらんよ
棲み分けできていいやん
対象年齢や目的が違うでしょ
棲み分けできていいやん
対象年齢や目的が違うでしょ
67:名無しさんID:ID:Ra3CDXHs0
[2025/05/21(水) 11:49:27.03]
一体なにコンの話なんだ・・・?
68:名無しさんID:ID:m9IaHc1ed
[2025/05/21(水) 11:49:50.25]
一理ある
70:名無しさんID:ID:o1EvOwhl0
[2025/05/21(水) 11:50:39.39]
おっさんもおっさんがいつまでガキみたいな格好してんの?
71:名無しさんID:ID:R+3FZ0to0
[2025/05/21(水) 11:50:51.25]
最初欠陥品出しておいてあとから修正とか許されるのはゲーム業界ぐらいだろ
72:名無しさんID:ID:gk5fKyWor
[2025/05/21(水) 11:51:19.40]
返品騒ぎになったサイバーパンク
75:名無しさんID:ID:EjGW1lYZ0
[2025/05/21(水) 11:52:20.22]
お前はいつアップデートすんだよ
昔まんまじゃねえか
昔まんまじゃねえか
77:名無しさんID:ID:VjXSzRfP0
[2025/05/21(水) 11:53:37.40]
これは百理ある後でセールで買ったほうが良いという
78:名無しさんID:ID:FHk+I0Bu0
[2025/05/21(水) 11:53:39.08]
アトラスの完全版商法って一番やっちゃいけないやつだよな
96:名無しさんID:ID:XGCVAKuJ0
[2025/05/21(水) 11:59:09.17]
>>78
完全版を同一ハードで出すとかな
79:名無しさんID:ID:tuebk/M10
[2025/05/21(水) 11:54:04.91]
100%ボリュームで出してアプデで150%にしろってことなんだよね
アプデ前提で60%かそれ以下とかなめてんじゃねえぞカプコン
アプデ前提で60%かそれ以下とかなめてんじゃねえぞカプコン
85:名無しさんID:ID:o1EvOwhl0
[2025/05/21(水) 11:55:37.67]
>>79
その線引きってお前の感想でしかなくね?
煽りじゃなく
煽りじゃなく
156:名無しさんID:ID:EcZoD7gi0
[2025/05/21(水) 12:23:08.42]
>>85
初期のモンハンライズとか明らかにラスボス的なやつを倒してもNPCが全員「いや~でもこいつはまだ上の形態があるしトドメもさせてないんだよな~」とか匂わせまくるし、鍛冶屋行くと現状の最強武器の横に明らかに空白があってまだ強化控えてます感出してくるし
ユーザーじゃなくて開発側が勝手に線引いてきてんだよね
ユーザーじゃなくて開発側が勝手に線引いてきてんだよね
別にボリュームが変わらなくても「これで100%完全クリアです!」って言ってくるならそれで納得するのに
80:名無しさんID:ID:sbMKyT2Z0
[2025/05/21(水) 11:54:34.52]
最近の開発屋は後からアプデすりゃいいと思ってるからな
平気で未完成品売りつけてくる
平気で未完成品売りつけてくる
81:名無しさんID:ID:7U2MElEg0
[2025/05/21(水) 11:54:53.05]
忠誠心とかファン心理抜きにすれば、初期版を発売日に買うやつが一番アホということだからな
舐め腐った商売だよ
舐め腐った商売だよ
83:名無しさんID:ID:dplR04xs0
[2025/05/21(水) 11:55:09.48]
ボダラン3とかも典型的な例だな
ゲームバランス適当なまま出して、質の低い体験させて
アプデで人気武器をナーフ調整とかして反感買って、って感じでずっとゴタついて
1年後ぐらいにようやく形になってきてたけどその頃には皆やめてた
ゲームバランス適当なまま出して、質の低い体験させて
アプデで人気武器をナーフ調整とかして反感買って、って感じでずっとゴタついて
1年後ぐらいにようやく形になってきてたけどその頃には皆やめてた
86:名無しさんID:ID:kgWfkWEB0
[2025/05/21(水) 11:56:24.66]
当たり前のことを言ってるだけだよね?
87:名無しさんID:ID:dFxigk/b0
[2025/05/21(水) 11:56:45.69]
主に5chでよく見かけるよね…
92:名無しさんID:ID:kgWfkWEB0
[2025/05/21(水) 11:58:13.43]
>>87
まるで嫌儲が何も生み出さないみたいだ
98:名無しさんID:ID:V3ttTRzW0
[2025/05/21(水) 11:59:39.50]
>>87
敗北を知りたい
121:名無しさんID:ID:GUwh4GyH0
[2025/05/21(水) 12:08:52.52]
>>87
なんやこいつ😡
139:名無しさんID:ID:pTgrqwye0
[2025/05/21(水) 12:16:20.27]
>>87
SNSで憂さ晴らししてる連中全員に当てはまるなあ
俺も含めて…
俺も含めて…
153:名無しさんID:ID:xiOQK+J20
[2025/05/21(水) 12:22:06.11]
>>87
モチ丸ベーションアップのポスターとの違いがわからん
176:名無しさんID:ID:0PZNlfFp0
[2025/05/21(水) 12:34:09.57]
>>153
給料が高く福利厚生のしっかりした会社が言うなら本来の意味での意識の高い発言になる
162:名無しさんID:ID:rNeRAvd80
[2025/05/21(水) 12:25:40.45]
>>87
これもう半分うちの母ちゃんじゃん
167:名無しさんID:ID:Vm8WSNsF0
[2025/05/21(水) 12:28:16.61]
>>87
ええこと言うな、マジで壁に貼ったほうが良いレベル
168:名無しさんID:ID:1dhp8af90
[2025/05/21(水) 12:29:52.92]
>>87
消費しかできない無産オタクほど声がデカいよね
175:名無しさんID:ID:ZLhCt8i90
[2025/05/21(水) 12:33:47.27]
>>87
常勝嫌儲
180:名無しさんID:ID:+RyJaRkX0
[2025/05/21(水) 12:37:06.92]
>>87
これあたしのことだ……(ヽ´ん`)
184:名無しさんID:ID:51drwWGY0
[2025/05/21(水) 12:39:02.89]
>>87
😡😡😡😡😡😡😡💢💢💢💢
217:名無しさんID:ID:cW7WcDiG0
[2025/05/21(水) 13:06:06.53]
>>87
この頃何があったんだよ…
228:名無しさんID:ID:TsBidmZv0
[2025/05/21(水) 13:22:22.55]
>>87
それでも負け続ける嫌儲はなんなんだよ
230:名無しさんID:ID:eqQDrQzQ0
[2025/05/21(水) 13:26:21.22]
>>87
結局、誰しも自分のことは棚に上げるんだな
249:名無しさんID:ID:j4sGUGL80
[2025/05/21(水) 14:26:47.46]
>>87
なにかを生み出したり牽引することが目的じゃなくて、「勝つ」こと(それによりドーパミン出すこと)のみを目的としてるのが現代人だからその目的を果たすために完璧なムーブしてるんだな
まあ未来はないわけだが
まあ未来はないわけだが
256:名無しさんID:ID:8/VTZkPa0
[2025/05/21(水) 14:50:17.69]
>>87
(ヽ゚ん゚)💢
272:名無しさんID:ID:CR0rLoJt0
[2025/05/21(水) 15:58:08.85]
>>87
これをちゃんと言えるのは、やっぱり相応の才能と知性がある証拠よなぁ
88:名無しさんID:ID:e+mReAf+0
[2025/05/21(水) 11:56:57.98]
任天堂ゲームはアップデートしてくれないの?
89:名無しさんID:ID:EwVzRaX/0
[2025/05/21(水) 11:57:00.60]
完成度の高いものをリリースしようって気概が最近の開発者にはないよね
それっぽければバグは御愛嬌くらいに考えてやがる
それっぽければバグは御愛嬌くらいに考えてやがる
90:名無しさんID:ID:uMjjnZlF0
[2025/05/21(水) 11:57:14.34]
ffの事か?
95:名無しさんID:ID:e+mReAf+0
[2025/05/21(水) 11:58:40.03]
>>90
追加ストーリーはアプデじゃなくDLCでは
93:名無しさんID:ID:o1EvOwhl0
[2025/05/21(水) 11:58:35.65]
ファン心理とか関係なく他の奴らがやってるの見て我慢できるなら買わなきゃいいだけだろ
そんなのどのゲームも同じだろ即安く
そんなのどのゲームも同じだろ即安く
94:名無しさんID:ID:9LCF07i/0
[2025/05/21(水) 11:58:37.28]
任天堂桜井…??任天堂?
97:名無しさんID:ID:dgqLgRR/0
[2025/05/21(水) 11:59:14.65]
64の頃の任天堂ゲーは好きなんだけど今のゲームはなんか違う感がする
ゼルダとかスカイウォードソード辺りから明らかに劣化してる
このまま劣化し続ければ近いうちにオワコン化するだろう
ゼルダとかスカイウォードソード辺りから明らかに劣化してる
このまま劣化し続ければ近いうちにオワコン化するだろう
199:名無しさんID:ID:w18cTyQV0
[2025/05/21(水) 12:48:29.83]
>>97
64ぐらいまでは必要最低限的に作られていたけど
それ以降は新しさや差別化はかるあまり贅肉増えておかしくなった
ゼルダも64ぐらいまでが遊びやすい
それ以降は新しさや差別化はかるあまり贅肉増えておかしくなった
ゼルダも64ぐらいまでが遊びやすい
99:名無しさんID:ID:dplR04xs0
[2025/05/21(水) 11:59:43.58]
何でユーザーがフルプライス払ってテストプレイしてフィードバック送らなきゃならんのよっていうね
安い値段でベータ版出すみたいな手法ならモノ好きが手を出せばいいけど
安い値段でベータ版出すみたいな手法ならモノ好きが手を出せばいいけど
100:名無しさんID:ID:PXcKeO2fd
[2025/05/21(水) 12:01:06.68]
カセット世代
101:名無しさんID:ID:uad+1fVpM
[2025/05/21(水) 12:01:11.60]
さすが俺たちの桜井さんやで( ´ ▽ ` )ノ
102:名無しさんID:ID:UP+9EaNW0
[2025/05/21(水) 12:01:55.11]
カプコン聞いてるか?
103:名無しさんID:ID:5AqJ9MrB0
[2025/05/21(水) 12:03:11.90]
実際アーリーアクセスのゲームの殆どはもう一度プレイしないな
105:名無しさんID:ID:RRatnFgsd
[2025/05/21(水) 12:03:37.52]
スプラはアプデで良くなる見込みなかったから投げたな
106:名無しさんID:ID:Z3msfZVy0
[2025/05/21(水) 12:03:53.85]
企業の怠慢と驕りと不出来をプレイヤーに押し付けるようになったら終わりだよ
107:名無しさんID:ID:NLTc+jJWM
[2025/05/21(水) 12:04:32.69]
発売日に買わない人もいるから
意味はあるぞ
意味はあるぞ
109:名無しさんID:ID:uURoGXpIM
[2025/05/21(水) 12:05:24.72]
フロムゲーは擁護してる信者がアプデで梯子外されてる様子が面白いからセーフ
111:名無しさんID:ID:+aEdf8RP0
[2025/05/21(水) 12:06:00.32]
アホがテキトーに作ったルールのビデオゲームより将棋とか麻雀とか野球とか年数かけてルールが洗練されてるゲームやったほうがええやん
まあそういうのやと実力がハッキリするから嫌なんやろな(笑)
まあそういうのやと実力がハッキリするから嫌なんやろな(笑)
113:名無しさんID:ID:Kh3qloru0
[2025/05/21(水) 12:06:06.33]
PS4でもPS3以下のソフト互換性持たせてくれよ
114:名無しさんID:ID:3XqdCuGC0
[2025/05/21(水) 12:06:16.22]
売ったゲームはさっさとやめてくれた方がありがたい
115:名無しさんID:ID:tGR1jyjw0
[2025/05/21(水) 12:07:03.89]
べつに後からまたやってもらえば良いじゃん
116:名無しさんID:ID:36V4eEno0
[2025/05/21(水) 12:07:13.21]
この人は後からゴミにしていくパターンよね
117:名無しさんID:ID:ta+X6WtTM
[2025/05/21(水) 12:07:13.81]
アップデートして良くやってセールで安くなったのを買うんだよ
めっちゃお得
めっちゃお得
118:名無しさんID:ID:8cEalrFN0
[2025/05/21(水) 12:07:33.55]
時間が経てばよくなるならまだいいよ
時間が経とうとよくならねえから困る
時間が経とうとよくならねえから困る
122:名無しさんID:ID:K3mRdN1r0
[2025/05/21(水) 12:09:03.16]
ゲーマー目線だと正しいけど結局その売り方が成功しちゃってるからなあ…
124:名無しさんID:ID:GyhrBUyW0
[2025/05/21(水) 12:10:10.65]
機能追加のアプデは許す
条件が複雑なバグや発生確率が低いバグは許す
単純ミスのバグは許さない
条件が複雑なバグや発生確率が低いバグは許す
単純ミスのバグは許さない
それ自動試験で検出できるよねって不具合が最近のゲーム多い
数値設定のミスとか
128:名無しさんID:ID:2zcEmQSy0
[2025/05/21(水) 12:12:05.60]
それは言えてるルンファク5個人的に楽しめたけど
最初から全アプデした状態で発売しろよって思うわ
最初から全アプデした状態で発売しろよって思うわ
130:名無しさんID:ID:PIDwskxi0
[2025/05/21(水) 12:12:43.08]
オフゲー専門の開発者が言ってんならともかく
おまえんとこのスマブラも
何度も何度もアプデ繰り返してるんだけど?
おまえんとこのスマブラも
何度も何度もアプデ繰り返してるんだけど?
131:名無しさんID:ID:W25T6CA/0
[2025/05/21(水) 12:12:59.25]
桜井は同時に今のゲーム規模でフルデバッグは不可能で
パッチ前提になるのも致し方ないと作り手側からの意見を出してる
パッチ前提になるのも致し方ないと作り手側からの意見を出してる
132:名無しさんID:ID:bctgO1xv0
[2025/05/21(水) 12:13:15.40]
モンハン批判か?オイ!
133:名無しさんID:ID:Ycx1ctD90
[2025/05/21(水) 12:13:47.48]
まあ今サイバーパンクやってたら、ヒロインとのラブラブメールがバグってたけどなw
134:名無しさんID:ID:whl7f0Oqd
[2025/05/21(水) 12:13:50.01]
サイパンの修正は見事だろ
いまだに同接たくさんいる
いまだに同接たくさんいる
137:名無しさんID:ID:atmaLqbn0
[2025/05/21(水) 12:15:19.00]
ノーマンズスカイかな
最初やって飽きて
今は凄いことになってるみたいだけど逆にやる気うせてる
最初やって飽きて
今は凄いことになってるみたいだけど逆にやる気うせてる
138:名無しさんID:ID:o8bTOdk10
[2025/05/21(水) 12:15:57.17]
今の任天堂のゲームそういうの多いよな
アプデやDLCを後から出して発売日にすべて遊べる作品が減ってきた
アプデやDLCを後から出して発売日にすべて遊べる作品が減ってきた
141:名無しさんID:ID:QOUG1Zfv0
[2025/05/21(水) 12:16:41.13]
ユミアは買って後悔したわ
桜井の言う通りで最初にゲームやめてしまってアプデ入ってもやる気が起こらんわ
桜井の言う通りで最初にゲームやめてしまってアプデ入ってもやる気が起こらんわ
142:名無しさんID:ID:4hoOw0760
[2025/05/21(水) 12:16:56.70]
評価ってアプデ前に付いちゃうからそれを覆すのって大変だよね
アプデで対応すればいいからーみたいに考えてるメーカー多いけど
アプデで対応すればいいからーみたいに考えてるメーカー多いけど
144:名無しさんID:ID:qn+Z5Q6m0
[2025/05/21(水) 12:18:07.39]
サイパンはバグ取りだけじゃなくユーザーの声聞いてNPCの細かい動きまで修正して行ったしな
あそこまでやられたら再開してまうわ
あそこまでやられたら再開してまうわ
145:名無しさんID:ID:jY1MHECf0
[2025/05/21(水) 12:18:33.69]
修正あるだけマシに思えるわ
進行不能バグとかでも何もしないメーカーも少なくないし
進行不能バグとかでも何もしないメーカーも少なくないし
146:名無しさんID:ID:Yc58HNoW0
[2025/05/21(水) 12:18:33.84]
FF15なんかCOMRADES追加の前にユーザーがいなくなってしまったからな
147:名無しさんID:ID:4hoOw0760
[2025/05/21(水) 12:18:40.63]
ユーザーもアプデ町みたいな買い方するようになったから発売日に買うのって相当好きじゃないとできないよなぁ
148:名無しさんID:ID:+Z9y6X/+0
[2025/05/21(水) 12:19:35.41]
ズンパスセット版とか買ってもdlc揃う頃にはb烽、やってないbオやる気もなくbネってるっていb、ね
149:名無しさんID:ID:4hoOw0760
[2025/05/21(水) 12:19:36.47]
そういやドラクエⅢはアプデ来なかったらしいな
150:名無しさんID:ID:Mkm9jcKQr
[2025/05/21(水) 12:20:14.73]
ワイルズは売り逃げ成功したから
もうしょうもないコラボ、低予算亜種護龍狂竜化極限化で終わりそう
もうしょうもないコラボ、低予算亜種護龍狂竜化極限化で終わりそう
151:名無しさんID:ID:W8nQhHSM0
[2025/05/21(水) 12:20:41.67]
発売して二週間もすればそこそこ早い人たちはもうやり尽くしてるから、そこからアプデあったとしてももう起動する事はない
152:名無しさんID:ID:BK1mr/bw0
[2025/05/21(水) 12:20:42.18]
聞いてるかカプコン
154:名無しさんID:ID:rQ+hSNXKa
[2025/05/21(水) 12:22:26.49]
金持ちの任天堂なら納得するまで作り込めるのかもしれないけど
開発期間延びれば人件費以外にも色々発生するわけで普通の会社はそれに耐えられないんよ
開発期間延びれば人件費以外にも色々発生するわけで普通の会社はそれに耐えられないんよ
155:名無しさんID:ID:ulhrEzsR0
[2025/05/21(水) 12:22:35.32]
絶対に不満はあるからアプデをしてるって姿勢を見るだけでも違う
桜井は完璧主義を実行できる人間かもしれないけど時代には合ってないんじゃないか
まず自分のような人間が稀だと認識すべき
桜井は完璧主義を実行できる人間かもしれないけど時代には合ってないんじゃないか
まず自分のような人間が稀だと認識すべき
157:名無しさんID:ID:it2hrIohM
[2025/05/21(水) 12:23:37.82]
洋ゲーがそういう成功例を出してしまったからな
もちろんそんなのはごく一部で酷い出来のままリリースされ改善されないのが殆ど
もちろんそんなのはごく一部で酷い出来のままリリースされ改善されないのが殆ど
158:名無しさんID:ID:mKG3dfsR0
[2025/05/21(水) 12:23:56.74]
それを続けた結果滅びた
159:名無しさんID:ID:65Cnh/CI0
[2025/05/21(水) 12:24:26.74]
このbeか知らんが櫻井にライバル視してるbeいるよな
160:名無しさんID:ID:3B8RW+TN0
[2025/05/21(水) 12:24:41.30]
サイパン重いのってパッチで治ったのか?
最近試しにミニPCで動かしたら普通にやれるわ
最近試しにミニPCで動かしたら普通にやれるわ
163:名無しさんID:ID:xiOQK+J20
[2025/05/21(水) 12:26:54.21]
そういやスターフィールドとか完全に忘れられてるな
AAAとか言われててもあのザマだよ
AAAとか言われててもあのザマだよ
191:名無しさんID:ID:4hoOw0760
[2025/05/21(水) 12:42:47.27]
>>163
オープンワールドっつっても星と宇宙で分けられてたしなぁ
建造物はどこかで見たぞコレってハンコ増殖だった
建造物はどこかで見たぞコレってハンコ増殖だった
164:名無しさんID:ID:bHty/4vO0
[2025/05/21(水) 12:27:10.19]
現在進行中の鉄拳8
165:名無しさんID:ID:5yfbU9M/0
[2025/05/21(水) 12:27:39.82]
小規模インディは仕方ないにしても大手のゲームはホント初めから全力出せよって言いたいわ
最初からDLC出しますって何やねん。それ込みでリリースしろよ
最初からDLC出しますって何やねん。それ込みでリリースしろよ
169:名無しさんID:ID:O/fWioZu0
[2025/05/21(水) 12:30:29.30]
ノーマンズスカイ
ハイ論破
ハイ論破
170:名無しさんID:ID:atMAKBYr0
[2025/05/21(水) 12:30:34.89]
自分が遊んだverから今どれだけ変わってるか知ることができたらまたやってみようって気になるのに
182:名無しさんID:ID:7U2MElEg0
[2025/05/21(水) 12:38:17.27]
>>170
ものすごい暇人の視点だな
172:名無しさんID:ID:QnxYSvCH0
[2025/05/21(水) 12:31:56.36]
DLCでゴミになったスマブラの皮肉?
173:名無しさんID:ID:BM8nvw5Y0
[2025/05/21(水) 12:33:16.76]
それスマブラの優先ルールに言ってもらってもいいですか
174:名無しさんID:ID:CxKpF9wkM
[2025/05/21(水) 12:33:36.35]
平成時代の発言?
177:名無しさんID:ID:5StnKPBx0
[2025/05/21(水) 12:34:52.66]
バグ放置されたままでも困る
PCゲーにありがち
PCゲーにありがち
178:名無しさんID:ID:pHUY2GOu0
[2025/05/21(水) 12:35:36.56]
これが原因で発売してから2年くらいは待つようになったわ
待てば安くなるしな
待てば安くなるしな
179:名無しさんID:ID:giLZERxb0
[2025/05/21(水) 12:36:53.32]
仁王2のナーフ祭りとか何の思惑があったのだろう
敵が不可視の攻撃してくるんだから抜け道くらい許してよ
敵が不可視の攻撃してくるんだから抜け道くらい許してよ
186:名無しさんID:ID:K6faJ3El0
[2025/05/21(水) 12:41:50.58]
プレイヤーの要求値が高すぎるっていう話もある
ボリューム不足だと言われてるワイルズもやり込まなくても50時間程度は遊べるボリュームあるし
10000円出して50時間を多いか少ないかと言われると何とも言い難いけど
ボリューム不足だと言われてるワイルズもやり込まなくても50時間程度は遊べるボリュームあるし
10000円出して50時間を多いか少ないかと言われると何とも言い難いけど
188:名無しさんID:ID:CaQkhtq00
[2025/05/21(水) 12:42:36.56]
>>186
ワイルズはプレイ時間長い人ほど評価が下がる結果だからちょっと違う
長く遊べてもダメなものはダメ
長く遊べてもダメなものはダメ
207:名無しさんID:ID:K6faJ3El0
[2025/05/21(水) 12:55:23.96]
>>188
それがまさに要求値が高すぎるんじゃないの
俺自身もワイルズ300時間遊んでて不満たらたらだけど無料アプデのんびり待つしかないと諦めてもいる
俺自身もワイルズ300時間遊んでて不満たらたらだけど無料アプデのんびり待つしかないと諦めてもいる
197:名無しさんID:ID:w18cTyQV0
[2025/05/21(水) 12:46:23.50]
>>186
作り手も遊び手もどちらも欲求レベルを高くしすぎなのだな
187:名無しさんID:ID:jPKzV/Zd0
[2025/05/21(水) 12:41:51.36]
イカ研きいてるか?
190:名無しさんID:ID:bKSOmIkO0
[2025/05/21(水) 12:42:47.10]
金が無いんじゃない
初動の売上でスタッフ雇ってるとか
初動の売上でスタッフ雇ってるとか
193:名無しさんID:ID:PXcKeO2fd
[2025/05/21(水) 12:43:37.80]
PCゲーマーバグが使いたくてオート切ってバージョン管理しがち
194:名無しさんID:ID:C08NlwXT0
[2025/05/21(水) 12:43:54.58]
岩田聡みたいな聖人君主ではなくて
桜井には闇がある
桜井には闇がある
195:名無しさんID:ID:BIhBVfNH0
[2025/05/21(水) 12:44:07.42]
ポケモン、聞いてるか?
200:名無しさんID:ID:gqjbmitNM
[2025/05/21(水) 12:49:46.61]
ユーザーに丸投げだったベセスダ最低だな
201:名無しさんID:ID:9sGN5DCX0
[2025/05/21(水) 12:51:18.31]
この人の動画ちらっと見たことあるけど頭いいなって思った
でもファンボーイじゃないし内側はいいやってそれから一切見なかったが二年分撮り貯めてた動画出してるだけって聞いてびっくりした
でもファンボーイじゃないし内側はいいやってそれから一切見なかったが二年分撮り貯めてた動画出してるだけって聞いてびっくりした
202:名無しさんID:ID:hzKbkj580
[2025/05/21(水) 12:51:31.89]
この人顔が良いからってちょっと調子乗ってるよな
203:名無しさんID:ID:/1Ywasfea
[2025/05/21(水) 12:52:11.57]
実は任天堂じゃないのに任天堂だと思われてる人
205:名無しさんID:ID:ZaKzVZ9M0
[2025/05/21(水) 12:52:50.51]
できないことへの言い訳では?