スポンサーリンク

【悲報】令和ママ「息子が1番になれません…弱男ですか?」←悩み急増

adsense



72名無しさんID:ID:e5IQSCnM0 [2025/04/06(日) 15:08:02.47]
女はアホやし社会を知らないからな
そんなやつに過干渉で躾けられたガキはそら無能になるわ
学校で教師相手にやりたい放題してるガキも義務教育まではそれで通用するかもしれへんが、社会に出た後詰むから
それの責任は誰が取るん?って疑問に思うね
少数なら自己責任で放置でええが、そんな奴だらけになると日本が沈むやん


77名無しさんID:ID:E6npk8V40 [2025/04/06(日) 15:10:53.04]
子どもはお前のアクセサリーじゃないぞ


82名無しさんID:ID:Qc6Y1QPX0 [2025/04/06(日) 15:12:05.35]
>>77
アクセサリーは夫だけでいいよな


81名無しさんID:ID:tXKi65/v0 [2025/04/06(日) 15:12:00.77]
せっかくお見合い無くしたのにねえ
恋愛遺伝子の方が無能だったねえ


83名無しさんID:ID:vWiojR2Z0 [2025/04/06(日) 15:12:27.87]
勝たなきゃ意味ない、二位も最下位も同じ、銀メダリストなんか誰も覚えてない
両津勘吉かな?


86名無しさんID:ID:iRUWz7dg0 [2025/04/06(日) 15:13:46.61]
>>83
実際そうやろ


89名無しさんID:ID:3ZVhqPEB0 [2025/04/06(日) 15:15:11.63]
>>83
それは大人の世界での話やろ、子供の頃は友達と一緒に一つのことをやること自体が大切だったはずや


95名無しさんID:ID:4+IC9Q7m0 [2025/04/06(日) 15:18:28.59]
>>83
それが現実やろ


107名無しさんID:ID:7O5FPL0f0 [2025/04/06(日) 15:21:51.00]
>>83
なんかのレースで二位の両津組が一位に追いつくために大博打打つ時に言った台詞やっけ
相方がなんでそんな無茶を!とか言ってた後にこう返したんだよな
なお無事最下位になった模様


84名無しさんID:ID:b08y+Yma0 [2025/04/06(日) 15:12:35.24]
ニートと同じ思考やな
トップ層じゃなきゃ頑張る意味ないとか





87名無しさんID:ID:EXJ9Mo8P0 [2025/04/06(日) 15:14:06.70]
弱者からは弱者しか産まれない


88名無しさんID:ID:8y7jweyK0 [2025/04/06(日) 15:15:05.38]
ママって大変なんやなぁ…


91名無しさんID:ID:b08y+Yma0 [2025/04/06(日) 15:16:35.82]
まぁ実際に冴えないまぁまぁの人生しか与えられないなら
子供が可哀想だから作らないって選択の人も増えてるわけだからな


100名無しさんID:ID:LWSvl2pN0 [2025/04/06(日) 15:20:08.85]
>>91
そうゆうセルフ淘汰するような形質の遺伝子はこの先淘汰されゆくやろ


108名無しさんID:ID:b08y+Yma0 [2025/04/06(日) 15:22:00.05]
>>100
結局は生まれた中でいけてるやつと冴えないやつは必ず棲み分けされるわけで
冴えないやつが淘汰されて全員がいけてるやつになる
なんて事は起こり得んよ


92名無しさんID:ID:xqIKkqDd0 [2025/04/06(日) 15:17:20.09]
割とガチでママ友のグループLINEとか雑魚は発言権も無いから地獄よな


96名無しさんID:ID:Cyl1NILI0 [2025/04/06(日) 15:18:40.38]
こういうストレスがあるから
より良い強男遺伝子を求めて子宮が恋するらしいな


97名無しさんID:ID:2aHHpone0 [2025/04/06(日) 15:18:53.16]
自虐風自慢やん
息子の人格を自慢したいだけやろ


98名無しさんID:ID:e5IQSCnM0 [2025/04/06(日) 15:19:27.16]
最近はアメリカの正義がおかしいと世界が気付き始めてきたわけやが
東京のマウントカードバトル思考もおかしいといつ愚民共は気付くかな?


102名無しさんID:ID:0c2ZYIPW0 [2025/04/06(日) 15:20:39.94]
トンビは鷹を産まない


103名無しさんID:ID:AQQkAEpNM [2025/04/06(日) 15:21:22.19]
y高校時代チー牛だったけど高1の交通安全標語で優秀賞で表彰されたで


131名無しさんID:ID:W84UnD8b0 [2025/04/06(日) 15:30:35.08]
>>103
チー牛唯一の自慢話やんけw


106名無しさんID:ID:uUak7THo0 [2025/04/06(日) 15:21:40.25]
なんG民を見てみろ


109名無しさんID:ID:qzRsMtFu0 [2025/04/06(日) 15:22:12.06]
前に何かでタワマン家族の漫画読んだら少年野球とか息子の勉強とかでママ友マウント取ってたな
結局そういう感じなんやろ
ガキの人生じゃなくて自分のヒエラルキーのため


111名無しさんID:ID:1IcrxN500 [2025/04/06(日) 15:23:36.36]
つーかママ甘すぎない?
ある程度ストレスかけないと社会で生きていけないよ


115名無しさんID:ID:tJZFQeRG0 [2025/04/06(日) 15:25:00.99]
なお


119名無しさんID:ID:bv97/B1k0 [2025/04/06(日) 15:26:12.32]
2017年の投書やん


120名無しさんID:ID:1IcrxN500 [2025/04/06(日) 15:26:17.80]
小学生の時に出来いい子って高校ぐらいで凡人って感じ
特にスポーツ系


122名無しさんID:ID:b08y+Yma0 [2025/04/06(日) 15:27:50.59]
>>120
自分が!自分が!っていう一般的ないい子とは違う子が伸びるわけやかやな


138名無しさんID:ID:W51EUuMb0 [2025/04/06(日) 15:34:09.07]
>>120
ワイの周りやと小中の頃にスポーツに打ち込んでた奴らは大抵1浪して難関大学合格してたけどな〜🤓





156名無しさんID:ID:RA5Pcxse0 [2025/04/06(日) 15:43:02.42]
>>120
成長期で別人になるからな


207名無しさんID:ID:axBy9rvNa [2025/04/06(日) 16:13:06.32]
>>120
才能がある子は中学生くらいでぐっと伸びるよな
小学生で上手い子ってのはまだ不安定な感がある


123名無しさんID:ID:jN4SkfIP0 [2025/04/06(日) 15:28:03.11]
ワイの場合バッバがババ友に孫マウント取られてワイに文句言ってきたわ
あそこのあの子は高専行ったのに〜とか言われた


124名無しさんID:ID:qzRsMtFu0 [2025/04/06(日) 15:28:28.49]
キャプテンとかマジでどうでもいいしな
ホームラン打ちまくるとかエースで三振取りまくるとかじゃなきゃ周りにイキれないんで


127名無しさんID:ID:q+VJIAET0 [2025/04/06(日) 15:29:35.94]
一番が当たり前な方がまずいかもしれんけどね
一番になれそうにない時に気力がなくなるやつがいる


130名無しさんID:ID:qFQ/0eUMp [2025/04/06(日) 15:30:31.47]
日本人はダメだよほとんど全員ナンバーワンになれない
欧米ではどの映画も全米ナンバーワン


135名無しさんID:ID:qzRsMtFu0 [2025/04/06(日) 15:32:45.74]
悩んでるだけマシだろ
本物はガキに努力が足りない!ってキレて東大行かせようとするやつや


140名無しさんID:ID:e5IQSCnM0 [2025/04/06(日) 15:34:24.24]
今の日本の利己的な奴の多いこと多いこと
その狡猾さを外貨獲得に使うなら素晴らしいんやけど、いかにして日本から美味しいところだけ寄生虫みたいに吸い付くかを考えてるゴミ共だらけやもんな
そらもう完全に落ちぶれるわ
メンタリティが後進国の土人そのものなんよ
なんでここまで劣化したのかほんまにわからん
ワイは東京一極集中とSNS、オールドメディアのせいやと思ってるが


142名無しさんID:ID:3uEEUFPt0 [2025/04/06(日) 15:35:36.05]
>>140
そら国の舵取りしてる連中がその塊みたいな奴らしかおらんから必然やろ


141名無しさんID:ID:z8oI2hST0 [2025/04/06(日) 15:34:56.38]
一番にしたいなら自分の遺伝子入れたらあかんやろ


145名無しさんID:ID:VnSZwtg90 [2025/04/06(日) 15:36:22.30]
まあ大谷翔平にはなれんな

残念


147名無しさんID:ID:tAZvvIfH0 [2025/04/06(日) 15:38:46.50]
世の中大谷かそれ以外かや


151名無しさんID:ID:NeoClQdD0 [2025/04/06(日) 15:41:35.12]
悩みとして相談できてるだけ光明があるんだろうな
自分に足りないところがあると思えて行動に移せてるのだから
冷笑系マインドに染まってるとこれができなくなる


163名無しさんID:ID:y5m7BO/e0 [2025/04/06(日) 15:46:38.65]
これ平成やろ


166名無しさんID:ID:qzRsMtFu0 [2025/04/06(日) 15:48:01.74]
どっちがいいかはわからんけどな
これが行き切って「1番になるために今日から毎日素振りしろ!」ってさせるのが本人のためになるかどうかなんてのは結果が出ないとわからん


170名無しさんID:ID:KMYI+NVC0 [2025/04/06(日) 15:51:06.21]
遺伝子が負けてる子供になに望んでるんや


171名無しさんID:ID:gna1hLPL0 [2025/04/06(日) 15:51:33.48]
お前のガキだぞ


175名無しさんID:ID:w74DYMJh0 [2025/04/06(日) 15:53:24.19]
>>171
強男の遺伝子にすれば良かったと後悔してるっていうのがこの寄稿の本意や


172名無しさんID:ID:K9EHvcNl0 [2025/04/06(日) 15:52:15.34]
鈴木誠也は永遠の世代2番手だけどキレイな嫁さんと大金を手にしたよ


173名無しさんID:ID:AKJTy9rE0 [2025/04/06(日) 15:52:18.29]
自分のことを棚に上げてよくこんなこと言えるよな





179名無しさんID:ID:JdFYV/QH0 [2025/04/06(日) 15:55:33.73]
今は弱者男性を切り捨てるしかないけどこれから科学技術が進むことでゲノム編集技術が実現する生まれてくる子供全員エリートになって悲しみがこの世から消え失せるからそれまでただ待つしかない


180名無しさんID:ID:tAZvvIfH0 [2025/04/06(日) 15:56:24.30]
>>179
ガンダムSEEDみたいになりそう…


190名無しさんID:ID:70Qn+4ZzM [2025/04/06(日) 16:02:15.38]
>>179
でも自分は東大だけどクラスの他全員ハーバードみたいな
ことにはなんだろ?


220名無しさんID:ID:+/xAkdSt0 [2025/04/06(日) 16:36:18.10]
>>179
コーディネーターやん
弱者ナチュラルとの戦争を始めるんやろ


181名無しさんID:ID:Kr6toXLcd [2025/04/06(日) 15:56:47.50]
お前の遺伝子やぞ?


184名無しさんID:ID:YdJgTxkt0 [2025/04/06(日) 15:59:10.15]
>>181
まんこの知能の限界や


186名無しさんID:ID:70Qn+4ZzM [2025/04/06(日) 16:00:16.28]
得意なことはそれなりに多いけど、一番は取りにくい
得意なことと苦手なことの差が大きいが、一番を取りやすい
どっちが恵まれてるんだろうな

オカンは前者、俺は後者って感じだったが


194名無しさんID:ID:tAZvvIfH0 [2025/04/06(日) 16:03:51.40]
>>186
両方恵まれとる
たいていの人間が得意なことなんて見つからず死んでいく


189名無しさんID:ID:xUpWSl/20 [2025/04/06(日) 16:02:00.91]
流石にコラやろ


191名無しさんID:ID:eky8T0Fc0 [2025/04/06(日) 16:02:18.99]
大会の最優秀選手賞に選ばれなくて悩みってなんやねん


193名無しさんID:ID:70Qn+4ZzM [2025/04/06(日) 16:03:30.03]
野球でキャプテン取れてんだからいいだろと思ったけど
これ実力キャプテンじゃなくて人望キャプテンとか
そういう感じなのか?


196名無しさんID:ID:BY8GAjW80 [2025/04/06(日) 16:05:45.20]
努力が実ってキャプテンになれとるやん
それ即ちキャプテンの適正がチームの中で一番高かったって事やん


198名無しさんID:ID:tgdtoOos0 [2025/04/06(日) 16:06:21.16]
だとしたらお前の遺伝子が原因だぞ


204名無しさんID:ID:jYRGKwhV0 [2025/04/06(日) 16:09:15.56]
優しさを忘れないでくれ


211名無しさんID:ID:FBmFd5vV0 [2025/04/06(日) 16:21:06.93]
特に人生失敗しただけでもなく、反抗もせず、なんとなくふわっと
人生負け組になるチー牛ってのが悲壮感がある


212名無しさんID:ID:FBmFd5vV0 [2025/04/06(日) 16:22:12.81]
わいの同級生は弱男ねずみ男は特に人生失敗しただけでもなく、
Fラン理系大学に進学するのに無駄に一人暮らしをして今どうなったかわからん


217名無しさんID:ID:w+fsy2xJ0 [2025/04/06(日) 16:32:42.58]
こういう投書って創作やろ
こんな決まったスペースぴったりの文字数に収まるかいな


218名無しさんID:ID:nXbFUMkI0 [2025/04/06(日) 16:32:56.18]
めちゃくちゃいい子やん


222名無しさんID:ID:08YNBQjP0 [2025/04/06(日) 16:38:24.09]
うおw


224名無しさんID:ID:uHBdKiSr0 [2025/04/06(日) 16:39:57.94]
俺の甥っ子人混みの中に行くと下向いて小声でしか話さなくなる
今年で小学四年になるのに自転車の練習ずっとしてるけど自転車で一人で遊びに行かせるの危ない感じ
あと家では元気だけど公園に子供がいると行くのをめちゃくちゃ嫌がるから自分の子じゃないのに不安だわ





227名無しさんID:ID:nXbFUMkI0 [2025/04/06(日) 16:42:18.01]
>>224
こういう気が弱くておとなしい少年大好き


230名無しさんID:ID:sml1lb0n0 [2025/04/06(日) 16:49:39.38]
>>227
キモッ…


225名無しさんID:ID:/L57oQae0 [2025/04/06(日) 16:41:39.28]
で、お前自身は1番やったんか?


229名無しさんID:ID:/L57oQae0 [2025/04/06(日) 16:42:47.52]
>>225
で、お前自身は1番やったんか?


233名無しさんID:ID:2N/MCiM+0 [2025/04/06(日) 16:52:36.02]
>>229
俺はオンリーワン
ひとそれぞれ違う花を咲かせるのさ😌


228名無しさんID:ID:uo6CW3pj0 [2025/04/06(日) 16:42:45.36]
1番ってなかなかないやろ学年100人として5番くらいに入れば御の字じゃないか?
上位5%なら学歴で言えば旧帝早慶くらいだし


231名無しさんID:ID:lOVPBYDL0 [2025/04/06(日) 16:50:08.07]
現実を知り自分とどう向き合うかも人生の重要なテーマの一つですよ


232名無しさんID:ID:Ljbm6uOM0 [2025/04/06(日) 16:50:16.34]
てす


235名無しさんID:ID:C1QiqgcYd [2025/04/06(日) 16:59:15.42]
小学校で優秀な成績納めてる方が後々の事考えたら心配


236名無しさんID:ID:Ljbm6uOM0 [2025/04/06(日) 17:00:19.40]
ワシだ
息子がオタクになってしまった
弱者男性にならないよう
幼少期から柔道とアメフトで男を磨き
偏差値70を切らないよう東大ラグビー部の家庭教師を付けて頭脳も徹底的に磨いてきた
強者予備軍の息子が
アニメオタクになってしまったらしい

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743918317/