スポンサーリンク

【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる

adsense



21名無しさんID:ID:VnVmCfQ5M [2025/05/23(金) 10:07:33.43]
つーかこれジョークじゃなく観光って答えたのか


41名無しさんID:ID:OlRmlL1YM [2025/05/23(金) 10:11:06.11]
>>21
お金稼ぐから少し問題があるのかな?


57名無しさんID:ID:VnVmCfQ5M [2025/05/23(金) 10:13:44.09]
>>41
どうなんだろうね
色んな国で試合してるテニスプレイヤーみたいなもんだからなんかあるんじゃないのかな
詳しくないからあれだが


58名無しさんID:ID:3GK5GfCo0 [2025/05/23(金) 10:14:14.18]
>>41
これかな


136名無しさんID:ID:OXAKB8riH [2025/05/23(金) 10:27:22.12]
>>41
入賞せず稼げまいがP1だろ?


22名無しさんID:ID:3E3ETiLv0 [2025/05/23(金) 10:07:36.68]
これが0回戦敗退というやつか


23名無しさんID:ID:m17LKsNO0 [2025/05/23(金) 10:07:43.38]
仕方ないんだよね
ゲームしかしてないから時と場合がわからんのや


24名無しさんID:ID:5501PpZD0 [2025/05/23(金) 10:07:52.12]
ABEG〇N


26名無しさんID:ID:1RcF5KMz0 [2025/05/23(金) 10:08:14.99]
日本でだってよー知らんアジア人が嘘ついて野球の試合行くわとか言ってたらこえーじゃん


28名無しさんID:ID:m17LKsNO0 [2025/05/23(金) 10:08:30.10]
ちゃんと答えてて
Xでふざけた可能性もあるけども





30名無しさんID:ID:kTFe6EnwM [2025/05/23(金) 10:09:11.58]
本部以蔵事件思い出すな


31名無しさんID:ID:ANUa3X+eH [2025/05/23(金) 10:09:15.03]
ことの大小じゃなくて虚偽がヤバイ


32名無しさんID:ID:OXAKB8riH [2025/05/23(金) 10:09:29.20]
って、今マゴの動画の頭から5分程観てたのに

酷いネタばれだな
こばやんが誰か知らんで観てるけど


33名無しさんID:ID:uOEBPzvj0 [2025/05/23(金) 10:09:37.75]
ジョーダンとヨルダンは似ているから気をつけろよ


34名無しさんID:ID:OlRmlL1YM [2025/05/23(金) 10:09:43.60]
ゲーム大会行くやつが野球見に行くとか咄嗟に出るわけ無いし
ジョークとしては微妙すぎるし
誰も得してないなこれ


51名無しさんID:ID:VnVmCfQ5M [2025/05/23(金) 10:12:35.69]
>>34
野球もついでに見に行く予定だったんじゃないの
そっちの方が楽しみすぎてそっちが出ちゃったみたいな
しらんけど


35名無しさんID:ID:S/ulpWHR0 [2025/05/23(金) 10:10:13.51]
なんで普通にゲーム大会に出場するためって言わなかったの?


36名無しさんID:ID:FYOI5whq0 [2025/05/23(金) 10:10:14.35]
これは……指導不足やね


37名無しさんID:ID:BWElaIB4d [2025/05/23(金) 10:10:17.05]
ドジャースだったら入管職員とハイタッチでいけたのに


38名無しさんID:ID:tLgUnfnc0 [2025/05/23(金) 10:10:21.44]
これでうっかり勝って賞金とか出るとややこしいことになりそうだもんな


39名無しさんID:ID:AGOYivfR0 [2025/05/23(金) 10:10:53.41]
日本人女が一人で行くとスマホやLINEの中身まで隅々までチェックされて少しでも売春を疑われる要素があったらそのまま帰国らしい
ただしロサンゼルスに大谷を見に行くと言えば割とスルリと通れるらしい
そこまでして入国の理由を必死に準備してまで今のアメリカに行きたいと思わないな


40名無しさんID:ID:DCkYtKeQ0 [2025/05/23(金) 10:10:58.48]
多分ジョークだって説明してるだろうけど信用されてないんだろうな


48名無しさんID:ID:OlRmlL1YM [2025/05/23(金) 10:12:02.89]
>>40
冗談に決まってると政治家の誤魔化しに
俺等怒り心頭だからしゃーない


43名無しさんID:ID:wTuZaYkw0 [2025/05/23(金) 10:11:28.26]
初海外でテンション上がっちゃってオフの日の予定の方言っちゃったんだろ


44名無しさんID:ID:TG0VjS7N0 [2025/05/23(金) 10:11:44.14]
虚偽申告なんて入管で通用するわけないし、本当にやったならただのアホでしょ


46名無しさんID:ID:90f9LxZc0 [2025/05/23(金) 10:11:49.37]
アメリカ人みんながハリウッド映画みたいな陽キャのノリで仕事してると思ったら大間違いだぞ


47名無しさんID:ID:6S2+gLGW0 [2025/05/23(金) 10:11:54.22]
勝ちそうな選手なのにもったいねぇ


52名無しさんID:ID:lc2EFJ420 [2025/05/23(金) 10:12:54.98]
さんまは空港のあちこちでファンに手を振ってたら
カバン5個の合図してるブランド物のバイヤーと間違われたからな


53名無しさんID:ID:ZglFflun0 [2025/05/23(金) 10:13:02.60]
ジョークなのは選手かい?って言った方だよね


74名無しさんID:ID:cN0zWT4D0 [2025/05/23(金) 10:17:00.64]
>>53
こばやんってゲーマーとしては身長180あり筋トレもしまくっててガタイは良い方なので
ジョークではなく入管も普通に質問として聞いたのかも知れない





59名無しさんID:ID:1ktSJ3U40 [2025/05/23(金) 10:14:15.02]
ゲームの大会に行くって正直に申告すると拘束時間が増えて面倒になるから観光目的だと答えるのがいいって聞いたことがある


75名無しさんID:ID:/0M0n+p40 [2025/05/23(金) 10:17:19.56]
>>59
まず入国審査で絶対やっちゃいけないのが嘘をつくことでしょ
嘘をついたら他の証言も全て信用されなくなるので余計詰む

ゲーム大会出場決定してるならそれを証明書類としてエントリーカードだのメールだの文書が絶対あるのでそれを見せればいいだけの話
適当に嘘ついて突っ込まれてバレた時はもう何を見せても遅い


110名無しさんID:ID:SMjAIjL10 [2025/05/23(金) 10:22:19.18]
>>59 >>60
>>60
賞金大会だったら主催が何か書面寄越したりしないの?


60名無しさんID:ID:6XgwRlxPx [2025/05/23(金) 10:14:28.35]
プロゲーマーが仕事で賞金の出る大会に出場しに来たから
「野球の試合観に来た」は虚偽でアウトになるんかな


98名無しさんID:ID:01VjoZYO0 [2025/05/23(金) 10:20:08.65]
>>60
普通は税関ってそういう日常会話なら融通利かす
書いてないけどこれ多分「キミは選手で出るのかい?」ってのをジョークと受け取っちゃって「YES😁」って答えちゃったんじゃねえかな
これだと完全に虚偽申告でアウト、ブラックリスト載ってたら今後の入国もできなくなるかもしれない


108名無しさんID:ID:01VjoZYO0 [2025/05/23(金) 10:22:14.94]
>>98
すまん税関じゃなくて入管


410名無しさんID:ID:rGpAWASY0 [2025/05/23(金) 12:38:03.77]
>>98
日常会話じゃなくて渡航理由聞いてるんだろ


420名無しさんID:ID:5SEjKn500 [2025/05/23(金) 12:42:15.40]
>>98
明らかにスポーツなんて出来ない牛さんがyesって言ってるんだからそっちもジョークで受け取れよ


423名無しさんID:ID:J+oGfHWDd [2025/05/23(金) 12:45:47.30]
>>420
こばやんのガタイこれだからしゃーない
ベンチプレス130kg上げる

【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる  [821395612]
_423_423


430名無しさんID:ID:FSL3BorOM [2025/05/23(金) 13:07:37.95]
>>423
コンタクトのスポンサーはつかないのかな


438名無しさんID:ID:J+oGfHWDd [2025/05/23(金) 13:26:19.55]
>>430
メガネや目薬のスポンサーは他チームであったけどコンタクトは今まで無いな
つけてても分かんないし


446名無しさんID:ID:Vtz1GGw10 [2025/05/23(金) 13:34:15.07]
>>438
ピカピカ光らせてゲーミングコンタクトレンズとして売ればいいだけだろ・・・


451名無しさんID:ID:J+oGfHWDd [2025/05/23(金) 13:50:58.81]
>>446

楽しそう


61名無しさんID:ID:F0FqakXC0 [2025/05/23(金) 10:14:32.16]
ちゃらちゃらしてるとゲットーに詰められたりエルサルバドルにトバされてもおかしくないからな今のアメリカ
関係者も飛び火嫌ならよく躾けとけよ


62名無しさんID:ID:wTuZaYkw0 [2025/05/23(金) 10:14:32.27]
初海外のメンバーが居るなら入管でこうやって言ってくださいって教えるのがチームマネージャーの仕事だろ


63名無しさんID:ID:OlRmlL1YM [2025/05/23(金) 10:14:38.68]
熊本のガソリンスタンドがプロゲーマーチーム作ってるんだ

ガソリンの値段表示せず競争避けてるから儲けが出る感じなのか?


64名無しさんID:ID:ad9mQ7oo0 [2025/05/23(金) 10:14:39.46]
別に大丈夫じゃねって気はするがw
とくになにかその場で言われてないんでしょ?


66名無しさんID:ID:UMeiXmaF0 [2025/05/23(金) 10:14:46.47]
普通試合に行くって聞いたら見に行くんだなと解釈するでしょ


67名無しさんID:ID:EaPzCTZy0 [2025/05/23(金) 10:14:50.78]
この学級の人たちには引率の先生ついてないのか?


69名無しさんID:ID:oJEoWD0z0 [2025/05/23(金) 10:15:46.95]
こばやんて初海外だっけ?
やっぱ脳筋はアカンわ





71名無しさんID:ID:XrFNkIx20 [2025/05/23(金) 10:16:08.55]
挙動不審だとあかん
そんで言い訳がサイトシーングならまあ入国拒否やろ


72名無しさんID:ID:90f9LxZc0 [2025/05/23(金) 10:16:51.57]
でもまあ生まれて初めて1人でアメリカまで来いって割とハードル高いよな

お前らなら出来る?
入れ墨だらけの巨漢入管職員に英語で詰め寄られてさ


86名無しさんID:ID:nt1GUv8I0 [2025/05/23(金) 10:18:44.32]
>>72
成人健常者なら余裕では


73名無しさんID:ID:mmZ9Cc5p0 [2025/05/23(金) 10:16:53.85]
こういうのって事務所が事前にこう言えって指示しないのか?
こういう実例ができたから今後はするだろうが


77名無しさんID:ID:4XVrrDDk0 [2025/05/23(金) 10:17:35.73]
「オイは視察に来たでゴワス」
「なにっ刺殺に来ただと!?」

西南戦争勃発

を思い出した


78名無しさんID:ID:vkQACxWR0 [2025/05/23(金) 10:17:36.50]
ビサがビジネスだったから?


81名無しさんID:ID:WXFIWNiGM [2025/05/23(金) 10:17:53.42]
米は売るほどある


82名無しさんID:ID:5s1ZUfbQ0 [2025/05/23(金) 10:18:17.56]
ゲーム大会はおまけで真の目的がそっちだった可能性は


101名無しさんID:ID:OlRmlL1YM [2025/05/23(金) 10:20:33.66]
>>82
それなら出稼ぎせず観光して帰ってもらうしかないってことになるのかもな。
嘘ついて入国して出稼ぎしてたら次からブラックリスト入れられるかもしれんし


83名無しさんID:NG [NG]
あぼーん


84名無しさんID:ID:O1D0iVc30 [2025/05/23(金) 10:18:39.69]
ウメハラのは一年以上前か

【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる  [821395612]
_84_84


90名無しさんID:ID:wTuZaYkw0 [2025/05/23(金) 10:19:04.07]
>>84
1日1コマンドのレジェンド


160名無しさんID:ID:ggpkY+wz0 [2025/05/23(金) 10:36:21.68]
>>84
コイツもギリ健なんか


87名無しさんID:ID:QSW5bGki0 [2025/05/23(金) 10:18:47.12]
健常者エミュレータ事例に書いとけ


88名無しさんID:ID:dMVnFISn0 [2025/05/23(金) 10:18:48.59]
隙を見せたらダメ


89名無しさんID:ID:+JncY4Aa0 [2025/05/23(金) 10:19:00.99]
こばやんマジかお前
リーマンだから健常枠と思ってたのに


92名無しさんID:ID:ij/Qh5/h0 [2025/05/23(金) 10:19:21.60]
ドモホルンリンクル飲んどけや


93名無しさんID:ID:01apNJQu0 [2025/05/23(金) 10:19:26.47]
問題はつまらないことだな


94名無しさんID:ID:coSLoDy70 [2025/05/23(金) 10:19:30.73]
日本は自民党の大臣すらジョークを飛ばす国だから


100名無しさんID:ID:XKKQ5bFp0 [2025/05/23(金) 10:20:14.09]
>>94
全部本気なのが問題なんだよなあ





95名無しさんID:ID:GzuStDtn0 [2025/05/23(金) 10:19:53.32]
大会はついでってことで野球のチケ買えば許してもらえないの?


97名無しさんID:ID:+JncY4Aa0 [2025/05/23(金) 10:19:55.14]
0回戦敗退芸はマゴさんの専売なのに


102名無しさんID:ID:uiAXdkaK0 [2025/05/23(金) 10:20:48.67]
英語出来ないから皆観光としか言ってこなかったのに何でこんなの今更問題になるんだろ・・・


109名無しさんID:ID:wTuZaYkw0 [2025/05/23(金) 10:22:17.72]
>>102
今後チーム全体が入れなくなる恐れもあるから


111名無しさんID:ID:z8bAGY5U0 [2025/05/23(金) 10:22:32.80]
>>102
観光と言って売春する奴が激増したからだろ


103名無しさんID:ID:43q98WPI0 [2025/05/23(金) 10:21:09.91]
おもしろい

まわる| LAGr @rotation_mawaru (2025/05/23 09:52:49)
EVO2019の入国審査で†UNDERNIGHT IN-BIRTH†と答えたものの1ミリも通じなかったのため『street fighterです…』で通過した経験がありますが、危なかったのかもしれません

https://x.com/rotation_mawaru/status/1925716512540606829


106名無しさんID:ID:OlRmlL1YM [2025/05/23(金) 10:21:45.44]
>>103
絶対あかんやんwww


452名無しさんID:ID:O+bPdYne0 [2025/05/23(金) 14:00:16.61]
>>106
なにが?


469名無しさんID:ID:xb90L3yr0 [2025/05/23(金) 14:57:03.93]
>>106
広義の格ゲーを意味するだろ


116名無しさんID:ID:90f9LxZc0 [2025/05/23(金) 10:22:59.96]
>>103
2019年当時はまだ「ハハ、まあ日本人だしオケオケ」で通ってったんだろな・・・


330名無しさんID:ID:0wado4rL0 [2025/05/23(金) 11:43:08.15]
>>116
くっさ


118名無しさんID:ID:d/vEgJbH0 [2025/05/23(金) 10:23:13.44]
>>103
通過できたならええか……


104名無しさんID:ID:edQs27W90 [2025/05/23(金) 10:21:19.83]
江藤と同じ思考回路なんだろうな
冗談言っていい時と場合が理解できないタイプ


105名無しさんID:ID:90f9LxZc0 [2025/05/23(金) 10:21:43.06]
チーム全員一緒の飛行機で行けよ
アメリカ現地集合なんて海外初体験の奴も居るみたいだしめっちゃリスキーじゃん


107名無しさんID:ID:Igxu4JAH0 [2025/05/23(金) 10:22:04.35]
シカゴで何をするつもりなんだ?って質問を世間話だと勘違いしたのか


112名無しさんID:ID:N3yIIS2A0 [2025/05/23(金) 10:22:36.03]
知り合いも止められたツイートしてたわ
男に対しても厳しいみたい
観光なら観光で行程表用意しておくぐらいでいいかもしれない


113名無しさんID:ID:b6GQtU8Y0 [2025/05/23(金) 10:22:43.68]
メジャー見ちゃいかんの?


114名無しさんID:ID:0B/BLIVZ0 [2025/05/23(金) 10:22:52.96]
やってる事不法入国してくる外国人と全く同じなんだけど


115名無しさんID:ID:OlRmlL1YM [2025/05/23(金) 10:22:57.90]
リュウとかどうやって渡航してるんだろうな。
米軍少佐をボコりにきましたとか正直に答えるのかな


122名無しさんID:ID:1yMi8sx10 [2025/05/23(金) 10:23:46.89]





123名無しさんID:ID:pNzT21vD0 [2025/05/23(金) 10:25:10.96]
いやだから通過はできてるんでしょ?
止められてた方が結果論よかったね


124名無しさんID:ID:zhL1jkm00 [2025/05/23(金) 10:25:21.50]
境界知能


126名無しさんID:ID:UZj6NNlfM [2025/05/23(金) 10:25:23.96]
むこうは疑うのが仕事だから余計なことは言わないほうがいい
オレもシンガポールにタバコ持ち込んだときこれなに?って出されて
吸ったら最高になるやつって英語でいったら別室つれていかれた
ジョークだよっていっても無駄


127名無しさんID:ID:qRPe/KRD0 [2025/05/23(金) 10:25:33.71]
格ゲーマーはこんなんばっかり
Facebookで本部以蔵と登録してたのを海外大会の招待主から本名だと勘違いされたせいで飛行機乗れなかったり


128名無しさんID:ID:U9TRVz/sH [2025/05/23(金) 10:25:43.78]
tes


129名無しさんID:ID:Z4zwy1ioM [2025/05/23(金) 10:25:46.24]
ゲームの大会に参加しますも野球の試合見に行きますも観光じゃ通じないのか?
ビジネスって言う方が問題ありそうな


140名無しさんID:ID:d/vEgJbH0 [2025/05/23(金) 10:30:16.19]
>>129
賞金の出る大会にプロの選手として出るんだからビジネスって言わなきゃね


144名無しさんID:ID:cN0zWT4D0 [2025/05/23(金) 10:31:13.52]
>>129
賞金が発生する大会だとビジネス目的じゃないとまずいんじゃね
昔ならゆるかったかも知れんが今はeスポーツで高額稼ぐ人も増えてだいぶ認知されてるだろうし


151名無しさんID:ID:d/vEgJbH0 [2025/05/23(金) 10:33:41.24]
>>144
どうだろうな
eスポーツの認知度が低すぎるから野球観戦しにきたと言っとけとかプロ連中の間で広まってたりするかも


153名無しさんID:ID:tTDm6krf0 [2025/05/23(金) 10:34:09.94]
>>144
トランプだから
そういうの厳しくなったかもしれんな
金稼ぎにくる外国人なんてちゃんと説明しないとダメな部類だろ


188名無しさんID:ID:OXAKB8riH [2025/05/23(金) 10:42:57.37]
>>129
労働じゃなく興行


130名無しさんID:ID:sVfVEkVt0 [2025/05/23(金) 10:26:05.67]
この手のジョークで失敗するのはおじさんばっかりだし
加齢のせい?


131名無しさんID:ID:DUAiNXUC0 [2025/05/23(金) 10:26:22.09]
アイアムイースポーツプロゲーマーくらい言えば
ニコニコ通してくれるだろうに


132名無しさんID:ID:U75Ptqq3d [2025/05/23(金) 10:26:40.67]
君の使用キャラのザンギは高学歴インテリなんだよね


134名無しさんID:ID:Hx3yI+Bc0 [2025/05/23(金) 10:26:51.37]
日本のガバガバまんこ入管とは次元が違う


135名無しさんID:ID:z8bAGY5U0 [2025/05/23(金) 10:26:59.47]
紹介チケットか参加証か見せればいいだけなのにな


137名無しさんID:ID:jSlHBTw60 [2025/05/23(金) 10:27:47.06]
入管でジョークとか頭逝ってるな
即国際問題になる状況だってあるのにね


141名無しさんID:ID:RB/6V0WMr [2025/05/23(金) 10:30:26.96]
ツーリズムの決め打ちで通らないの?


145名無しさんID:ID:DUAiNXUC0 [2025/05/23(金) 10:31:51.21]
出稼ぎ風俗の日本人(アジア)女性増加で
マジで日本人のチェックイン信頼神話終わったとか謎は深まるばかり


146名無しさんID:ID:CO19eWe10 [2025/05/23(金) 10:31:59.87]
ヤバい26歳や





150名無しさんID:ID:QaMQ4u6K0 [2025/05/23(金) 10:33:33.32]
金稼ぎに行かせてるんだからチームもちゃんと教育せえや
入国審査の応答とか基本中の基本だろ


154名無しさんID:ID:RB/6V0WMr [2025/05/23(金) 10:34:25.93]
ああごめん
プロだから観光ビザじゃないんだね


155名無しさんID:ID:W0jDHtcS0 [2025/05/23(金) 10:34:40.05]
こばやんのザンギ見るの楽しみだったのに…


156名無しさんID:ID:wTuZaYkw0 [2025/05/23(金) 10:34:53.21]
ビザ虚偽で取ってるなら立派な不法入国になる
今までのままでやってくと今後は捕まる奴出てくる


157名無しさんID:ID:ANUa3X+eH [2025/05/23(金) 10:35:27.55]
PはプロテクションのPなんだぞ
なぜこのヤバさがわからないのか


158名無しさんID:ID:0b48cv0A0 [2025/05/23(金) 10:35:44.63]
虚偽申告したツイートをしなかったら何も起きてなかった


159名無しさんID:ID:IFV/oHX+0 [2025/05/23(金) 10:35:46.59]
ビジネスなのに観光ビザだからあかんの?
てかビジネスビザって入管で申請するの?


162名無しさんID:ID:Xin+0kqS0 [2025/05/23(金) 10:36:26.13]
ビザの話?


163名無しさんID:ID:fB/z2CvC0 [2025/05/23(金) 10:36:29.37]
入管で適当な話するなよ
必要最低限、真実のみを話す


165名無しさんID:ID:E3HqOspK0 [2025/05/23(金) 10:36:55.86]
ゲーマーに常識が無いのってちゃんと働いた経験が無いから?


167名無しさんID:ID:RB/6V0WMr [2025/05/23(金) 10:37:27.15]
こんなエラー黎明期に出尽くしてるだろ
前例の周知というかその世界で生きてるなら嫌でも情報入ってくるだろ


168名無しさんID:ID:npgiqjK70 [2025/05/23(金) 10:37:33.32]
メジャーリーグの日本人通訳が球団から支給のH1-Bっていう高度技能者どうたらみたいなビザで入国しようとしたら
お前はミュージシャンかムービースターか?みたいなこと聞かれて俺はただの通訳だよと言っても信じてないような感じだったと言っていた


170名無しさんID:ID:rfDGCg/W0 [2025/05/23(金) 10:38:41.31]
ゲーマーばっかやってるとこうかなるんか


172名無しさんID:ID:UZj6NNlfM [2025/05/23(金) 10:39:47.14]
まあおまえらは引きこもりだからなんでこんなこというんってなるのだろうか
たいてい仲間とワイワイ海外行くとテンション高くなってんだよ 陰キャにはわからない世界


184名無しさんID:ID:XuTa6nYi0 [2025/05/23(金) 10:42:43.17]
>>172
イミグレーションは毎回緊張することない?


174名無しさんID:ID:VA1hWlO70 [2025/05/23(金) 10:40:27.24]
アメリカ入管の厳しさは世界まる見えを見とけば避けられた事態だな


176名無しさんID:ID:AJkzicb/0 [2025/05/23(金) 10:40:54.04]
プロ格ゲーマーなんか多種多様のクズの見本市だからあまり擁護したくはないが
多分大した問題じゃなくてもチームが大事にしたんだろう
これが本当に重大な違反で出国出来なくなったら笑うけど


178名無しさんID:ID:JjGU+zdU0 [2025/05/23(金) 10:41:40.80]
学びになってよかったじゃん


180名無しさんID:ID:wTuZaYkw0 [2025/05/23(金) 10:42:11.28]
今回はちゃんと出場見送ったから後手にはなるけど問題はないでしょ


181名無しさんID:ID:IFV/oHX+0 [2025/05/23(金) 10:42:24.37]
英語ではAreYouChabsPlayer?だが、
日本語だと
「キミは選手で出るのかい?HAHA」

「あなたは選手として出場する目的で渡航しましたか?」
で全然印象違うからな




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747962152/