配信サイトのガンダム・ジークアクスの評価、過去最低を記録
388:名無しさんID:ID:lktxCQsq0
[2025/05/29(木) 07:35:38.31]
>>30
警備ザク
32:名無しさんID:ID:Ela2fVWt0
[2025/05/29(木) 00:23:59.85]
ジオンが勝った世界線のガンダムって同人誌かよ
33:名無しさんID:ID:fV4KGhxG0
[2025/05/29(木) 00:24:05.57]
ただのカラーの同人アニメだしな
評価しようがない
評価しようがない
42:名無しさんID:ID:H5Rkb/vz0
[2025/05/29(木) 00:25:32.06]
>>33
生モノ・クロスオーバー・オリ主・作者夢小説
同人でも叩かれる要素の寄せ集めで草
35:名無しさんID:ID:pt2SXhx70
[2025/05/29(木) 00:24:41.09]
エヴァなんて求めてないのに押し付けてくるんだもん
36:名無しさんID:ID:iNHnmYOG0
[2025/05/29(木) 00:24:42.12]
水星が7.4なら
なんのアテにもならない指標なんだなって安心するわ
なんのアテにもならない指標なんだなって安心するわ
こんな感じ
ファースト 83点
Z 91点
SEED 87点
鉄血 84点
水星 95点
ジークアクス 92点
38:名無しさんID:ID:8Kn53jg40
[2025/05/29(木) 00:24:51.94]
得票数たいしたことないから
エヴァ信者が頑張っちゃいそうだけどな
エヴァ信者が頑張っちゃいそうだけどな
39:名無しさんID:ID:BaT509Ka0
[2025/05/29(木) 00:25:02.90]
シナリオが特に意味を持ってないこともアイドルオナニーがしたかっただけというのも分かったんで特にもう思うところもなくなった
41:名無しさんID:ID:3JycL4Bw0
[2025/05/29(木) 00:25:22.39]
ぶっちゃけ宇宙世紀が古
44:名無しさんID:ID:QgCO6aZe0
[2025/05/29(木) 00:26:46.76]
正直全然面白くないけどTwitterじゃ盛り上がってて距離を感じるわ
46:名無しさんID:ID:H34K/U3t0
[2025/05/29(木) 00:27:41.33]
乃木坂ガンダム
48:名無しさんID:ID:PcO+yabi0
[2025/05/29(木) 00:27:46.90]
AGEも当時メチャクチャぶっ叩かれてた記憶あるけど、AGE以下が出てくるとは
50:名無しさんID:ID:2UPvUoXW0
[2025/05/29(木) 00:28:19.52]
これをきっかけにギレンの野望の続編出してくれ。シャアをガンダム略奪作戦に出すとジークアクスルートに進むとか
222:名無しさんID:ID:SR9YOhYR0
[2025/05/29(木) 02:19:26.27]
>>50
もう諦めようよw
51:名無しさんID:ID:EMCOdG0O0
[2025/05/29(木) 00:28:45.65]
パロディウスガンダム
52:名無しさんID:ID:mluA815M0
[2025/05/29(木) 00:28:48.23]
水星以下は終わりすぎでしょ
53:名無しさんID:ID:bokR1yOx0
[2025/05/29(木) 00:28:50.59]
エヴァファンに頼る商売続けるならケンケンで皆殺しにしなきゃよかったのに
54:名無しさんID:ID:Cf/xgbn40
[2025/05/29(木) 00:29:08.19]
シュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジシュウジ
56:名無しさんID:ID:4cp1stPm0
[2025/05/29(木) 00:29:37.12]
平均の★2.5を超えてるなようやっとる
57:名無しさんID:ID:a7NACLjF0
[2025/05/29(木) 00:30:12.92]
そうか?
アマプラで人気じゃんジークアクス
アマプラで人気じゃんジークアクス
69:名無しさんID:ID:uxu05pA80
[2025/05/29(木) 00:34:12.02]
>>57
薬屋強すぎだろ…
外国でも人気のようだな
外国でも人気のようだな
78:名無しさんID:ID:Ela2fVWt0
[2025/05/29(木) 00:36:29.69]
>>57
薬屋は職場のおばちゃんも見てるし強いわ
123:名無しさんID:ID:1L3mhuhtd
[2025/05/29(木) 01:00:42.21]
>>57
おっさん剣聖の位置がおかしすぎる
127:名無しさんID:ID:i/1gbvY30
[2025/05/29(木) 01:03:23.53]
>>123
今の日本の縮図だぞ
1位おばさんポルノ 2位おじさんポルノ 3位ガンダムエバオタク
1位おばさんポルノ 2位おじさんポルノ 3位ガンダムエバオタク
224:名無しさんID:ID:XuVFAsdT0
[2025/05/29(木) 02:27:07.38]
>>127
剣聖は海外でも人気定期
229:名無しさんID:ID:i/1gbvY30
[2025/05/29(木) 02:30:16.76]
>>224
世界中どうかしてるよな
60:名無しさんID:ID:ix4x7d3M0
[2025/05/29(木) 00:30:41.01]
水星と同じで星1つもつけたくない
戦争をやれ
戦争をやれ
63:名無しさんID:ID:YfYYfRaf0
[2025/05/29(木) 00:32:07.42]
>>60
見なければいいのに
62:名無しさんID:ID:GjUBNK2w0
[2025/05/29(木) 00:31:46.19]
そりゃ、ガンダムのガの字も知らないゲェジンに
ジークアクスの面白さなんてわからないわな
ジークアクスの面白さなんてわからないわな
ゲェジンのみんな"上"で待っとるで!
66:名無しさんID:ID:w2AHWD10d
[2025/05/29(木) 00:33:06.71]
パロディ部分を笑うだけの作品でしょと書いたらキレてる(ワッチョイW 4b3e-rdZt)みたいな人もいるんですよ!?
68:名無しさんID:ID:44WeoY4E0
[2025/05/29(木) 00:33:24.29]
乃木坂ガンダム
71:名無しさんID:ID:rspuHoxc0
[2025/05/29(木) 00:35:11.97]
乃木坂ネタはまだ見つかってるのか?
72:名無しさんID:ID:jOuScbvI0
[2025/05/29(木) 00:35:30.94]
乃木坂のファンなら細かいネタで楽しめるんだよなあw
74:名無しさんID:ID:/UAd1Tle0
[2025/05/29(木) 00:35:49.73]
宇宙人ムームー以下だろこれ
75:名無しさんID:ID:mo+D5Us00
[2025/05/29(木) 00:35:53.55]
業者『バズってる!バズってる!』
課金して配信サイトの評価もバズらせてこいよ🥴
あくしろ
96:名無しさんID:ID:SzWbZse20
[2025/05/29(木) 00:43:07.94]
>>75
業者かファンか知らんがこれ実際言ってるのおるけどだからなんなんだよとしかならんよな
バズってりゃ薄いドラマが濃くなるのかよ
バズってりゃ薄いドラマが濃くなるのかよ
76:名無しさんID:ID:ZppCWrGu0
[2025/05/29(木) 00:36:07.50]
リアルの闇バイト強盗に共感する奴なんておらんしアニメだろうと同様なんだろ
77:名無しさんID:ID:i8Cfkpzq0
[2025/05/29(木) 00:36:23.37]
アマプラ3はマジでヤバい
80:名無しさんID:ID:n8Y4pu+Z0
[2025/05/29(木) 00:36:56.93]
シャリアブルが異世界転生モノのおじさん主人公みたいで見てられない
マチュもトー横モノの漫画と比べたらキャラにリアリティがない
MSはまんまエヴァ
ガンダムだから一応全部見るけどさ
マチュもトー横モノの漫画と比べたらキャラにリアリティがない
MSはまんまエヴァ
ガンダムだから一応全部見るけどさ
81:名無しさんID:ID:yofqlOZ/0
[2025/05/29(木) 00:37:19.72]
評価2.5の片田舎のおっさんはアマプラ世界視聴数3位だけど、どうする?
83:名無しさんID:ID:w2AHWD10d
[2025/05/29(木) 00:38:12.20]
>>81
なんでそんなもん見てるのかマジで謎
92:名無しさんID:ID:rspuHoxc0
[2025/05/29(木) 00:42:02.32]
>>83
剣術が実際の再現してて凄いらしい
94:名無しさんID:ID:HRI9yFxN0
[2025/05/29(木) 00:42:32.30]
>>92
らしい
98:名無しさんID:ID:rspuHoxc0
[2025/05/29(木) 00:45:36.60]
>>94
視聴してないかららしいって書いたが前にXでそう話題になってたぞ
85:名無しさんID:ID:EOthqD090
[2025/05/29(木) 00:39:18.38]
主人公二人を天才だから理由はいらないみたいに片付けててなんじゃそりゃってなった
そういうのは天才なんだなって描写で見せないと説得力皆無だから。セリフでこいつは天才なんだ理由なんていらないんだとかやるのは雑なキャラ設定の言い訳にしかならん
そういうのは天才なんだなって描写で見せないと説得力皆無だから。セリフでこいつは天才なんだ理由なんていらないんだとかやるのは雑なキャラ設定の言い訳にしかならん
86:名無しさんID:ID:53CNVCLo0
[2025/05/29(木) 00:39:29.79]
どこまで本当でどこまで偶然か知らんが乃木坂サブリミナル状態で引いた
あと小保方とかも引いた
あと小保方とかも引いた
87:名無しさんID:ID:gqbLve7w0
[2025/05/29(木) 00:40:21.15]
ジークアクスはキャラクターが魅力的に描けてないからドラマもなく
関心事は世界観の全容だけという設定アニメなんだわ
関心事は世界観の全容だけという設定アニメなんだわ
88:名無しさんID:ID:uR/LwiYv0
[2025/05/29(木) 00:40:59.25]
語ってる奴もジーアクスを肴に1stやΖを語りたい人しかいない
90:名無しさんID:ID:ix4x7d3M0
[2025/05/29(木) 00:41:26.41]
3じゃないから、3.1だから
91:名無しさんID:ID:C75mCBJN0
[2025/05/29(木) 00:41:36.32]
乃木坂抜きにしても普通につまらんし
93:名無しさんID:ID:9x/7GTUN0
[2025/05/29(木) 00:42:29.87]
普通に面白いけど
99:名無しさんID:ID:YZgbRq3b0
[2025/05/29(木) 00:46:37.64]
そりゃそうでしょ
ジオンが勝った世界線とか単なる妄想作品
ちゃんとイチから作品作れよ
ジオンが勝った世界線とか単なる妄想作品
ちゃんとイチから作品作れよ
100:名無しさんID:ID:ymqWRpDY0
[2025/05/29(木) 00:46:57.45]
そりゃあ初代やZネタで盛り上がってるだけで肝心のジークアクス部分はエバーの焼き回しだしな
101:名無しさんID:ID:IQfgFf4R0
[2025/05/29(木) 00:48:07.40]
シンシリーズと同じでこれも既存作品をいじくり回してるだけだもんな
しかもシンシリーズと同じで全部エヴァの焼き直し
しかもシンシリーズと同じで全部エヴァの焼き直し
346:名無しさんID:ID:M9JUQMOXd
[2025/05/29(木) 06:44:58.27]
>>101
名前こそシンシリーズじゃないけど監督がインタビューで真ガンダムって言っちゃてるからなぁ
真の字は記者が勝手にあてただけかもしらんが
真の字は記者が勝手にあてただけかもしらんが
102:名無しさんID:ID:vzrRYJ4O0
[2025/05/29(木) 00:48:08.23]
Fate低すぎて信用ならん!!
103:名無しさんID:ID:auhg67gS0
[2025/05/29(木) 00:48:20.06]
ロボットアニメってやっぱつまんねぇなと
106:名無しさんID:ID:nN9J1xwz0
[2025/05/29(木) 00:49:52.49]
Xでアラフィフくらいのキモオタ垢がこんな中身の無いものを持ち上げようと必死になってるの見ると
本当にいたたまれない気持ちになる
本当にいたたまれない気持ちになる
108:名無しさんID:ID:a7NACLjF0
[2025/05/29(木) 00:52:30.43]
これとかレビューの評価高いけどランキングに全然入らないし
レビューってホントに参考になるのかな?
レビューってホントに参考になるのかな?
https://pbs.twimg.com/media/GoMrjK-bYAAbdnf?format=jpg&name=medium
109:名無しさんID:ID:a7NACLjF0
[2025/05/29(木) 00:52:43.92]
>>108
キモい絵だな
なんだこれ
なんだこれ
114:名無しさんID:ID:+bRJVcvi0
[2025/05/29(木) 00:54:01.59]
>>109
映画の絵はもっとキモい
111:名無しさんID:ID:a7NACLjF0
[2025/05/29(木) 00:52:59.38]
>>108
ウマ娘(笑)
オタクしか見てないってw
オタクしか見てないってw
113:名無しさんID:ID:a7NACLjF0
[2025/05/29(木) 00:53:32.52]
>>108
夕方に流すなこんなキモいの
115:名無しさんID:ID:GjUBNK2w0
[2025/05/29(木) 00:54:14.80]
>>108
キモっ
チー牛しか見てなさそう
チー牛しか見てなさそう
116:名無しさんID:ID:i/1gbvY30
[2025/05/29(木) 00:55:15.46]
>>108
ジークアクスと比較するのが
これとかおっさん剣聖なんだから
そりゃジークアクスは評価高くなるよな
これとかおっさん剣聖なんだから
そりゃジークアクスは評価高くなるよな
131:名無しさんID:ID:8Kn53jg40
[2025/05/29(木) 01:07:50.04]
>>108
いちぶの人しか見てないってことだわな
ガンダムも、わりと一部の人しか見てないのよ
それでこの数字はヤバイかな
ガンダムも、わりと一部の人しか見てないのよ
それでこの数字はヤバイかな
191:名無しさんID:ID:nJxgxWS10
[2025/05/29(木) 01:50:13.67]
>>108
まずは絶対数だから
視聴者総数たった10人が仮に全員最高点つけてもランキング評価は低いよ
視聴者総数たった10人が仮に全員最高点つけてもランキング評価は低いよ
307:名無しさんID:ID:M9JUQMOXd
[2025/05/29(木) 05:32:59.54]
>>108
XX
110:名無しさんID:ID:Tt0XYIca0
[2025/05/29(木) 00:52:57.76]
水星から入ってファーストやZ見てないやつが低評価入れてんだろ
117:名無しさんID:ID:A7h8rsI10
[2025/05/29(木) 00:55:18.65]
そもそもヒロインが出てくるシーン以外意味がわからんのだが
118:名無しさんID:ID:EIAlmvTA0
[2025/05/29(木) 00:56:24.78]
ガンダム観たいのにエヴァ見せられてるの罰ゲームか?
119:名無しさんID:ID:AMiJ+xlz0
[2025/05/29(木) 00:56:58.44]
他にやってるのがなろうばっかだしアクスくらいしかまともなやつがないんよな
122:名無しさんID:ID:N6XhKr+C0
[2025/05/29(木) 00:58:34.82]
>>119
アクスまともじゃねーだろ
乃木坂抜きでも恐ろしくご都合主義で???な部分多すぎるぞ
乃木坂抜きでも恐ろしくご都合主義で???な部分多すぎるぞ
121:名無しさんID:ID:i/1gbvY30
[2025/05/29(木) 00:58:26.00]
一応公平にいっとくと
おっさん剣聖も剣戟の描写だけはなかなかいいよ
他が退屈すぎて
何が良くてあれが見られてるのかまったくわからない
貶すとこすらないって感じ
おっさん剣聖も剣戟の描写だけはなかなかいいよ
他が退屈すぎて
何が良くてあれが見られてるのかまったくわからない
貶すとこすらないって感じ
124:名無しさんID:ID:s4JRFqZ90
[2025/05/29(木) 01:01:08.17]
ジークアクスは駄作とか言う以前に作品として不誠実すぎるわ
1stの遺産を食いつぶしくだらないパロディネタを入れ自社のエヴァ要素までぶち込んでガンダムを私物化してる
ガンダムの歴史から消し去ってほしいレベル
1stの遺産を食いつぶしくだらないパロディネタを入れ自社のエヴァ要素までぶち込んでガンダムを私物化してる
ガンダムの歴史から消し去ってほしいレベル
125:名無しさんID:ID:ix4x7d3M0
[2025/05/29(木) 01:03:16.09]
水星から入って楽しんでる人は周り見ても多い
古のガノタは楽しめてない人が多い
古のガノタは楽しめてない人が多い
今期見るものなくて初めてウマ娘見たけど、普通に面白かった
315:名無しさんID:ID:RlVmb9zud
[2025/05/29(木) 05:46:04.12]
>>125
OPの横向きに走ってる絵が
妙にウマ娘を見たくさせるんだよな
妙にウマ娘を見たくさせるんだよな
ちな水星もオルフェンスも好きだけど
ジークアクスは好きになれなかった
126:名無しさんID:ID:R3YeOKuJ0
[2025/05/29(木) 01:03:18.50]
記憶上なんかややこしくなりそうだから
脳内からも消し去ってしまったほうがいいかもなんだよなぁ
脳内からも消し去ってしまったほうがいいかもなんだよなぁ
128:名無しさんID:ID:MG9L3ejC0
[2025/05/29(木) 01:03:23.74]
チ、は?
129:名無しさんID:ID:qoIJ1vMc0
[2025/05/29(木) 01:06:03.11]
公式ポストのリプライ欄を見ても、抱き合わせにするからだ!とか、前番組を消せ!とか、他の局や時間帯にしろ!とか未だに散見されるけど、
こいつらの過剰な評価の高さはどこから来るんやろ。
こいつらの過剰な評価の高さはどこから来るんやろ。
ゴミアニメだから上田と抱き合わせにして助けてもらったという考えは無いんかな
130:名無しさんID:ID:kBucn8u80
[2025/05/29(木) 01:06:37.16]
マチュ関連の話で自由がどうのこうの定期的に言ってるけど
主な描写が気になる男のケツを追うことばかりなせいで
結局何がしたくて何が言いたいんだよって感想しか出てこない
主な描写が気になる男のケツを追うことばかりなせいで
結局何がしたくて何が言いたいんだよって感想しか出てこない
このガバガバ脚本に加え、小話を無駄に一話完結しようとしてるせいで
超絶劣化ニチアサって感じがすごいする
132:名無しさんID:ID:R3YeOKuJ0
[2025/05/29(木) 01:08:31.26]
完全に忘れた後で何年後かにコレのゲルググを見て
なんでこれがゲルググなんだよ!
ってまた思いっちゃいそう
なんでこれがゲルググなんだよ!
ってまた思いっちゃいそう
133:名無しさんID:ID:Xx/lLUKg0
[2025/05/29(木) 01:09:42.14]
今年世界最高の賞を受賞した偉大な韓国マンファの俺レベにかなうわけなかったんだよ😭😭😭
135:名無しさんID:ID:i/1gbvY30
[2025/05/29(木) 01:14:50.35]
>>133
俺レベは漫画は明確によかったんだけど
アニメ1期は明らかに勘違いした作りだったよな
2期でよくなったとかいうけど
苦戦させときゃいいみたいな古い価値観で良い原作を台無しにしたって感じだわ
アニメ1期は明らかに勘違いした作りだったよな
2期でよくなったとかいうけど
苦戦させときゃいいみたいな古い価値観で良い原作を台無しにしたって感じだわ
249:名無しさんID:ID:qROgF/BQ0
[2025/05/29(木) 03:07:56.14]
>>135
漫画家が死んでから重しの取れた原作者が滅茶苦茶やっとるらしいからなあれ
251:名無しさんID:ID:i/1gbvY30
[2025/05/29(木) 03:12:26.65]
>>249
続編は凡作になったって感じだな
漫画家が死んだからか
スタジオ形式っていってもやっぱクリエイターの個性が出るね
漫画家が死んだからか
スタジオ形式っていってもやっぱクリエイターの個性が出るね
134:名無しさんID:ID:hpxX3DlW0
[2025/05/29(木) 01:09:56.92]
主人公が物語の中にいない
トーヨコ女子とジオン勝利ifの物語がそれぞれ関係ないとこで進行してる
トーヨコ女子とジオン勝利ifの物語がそれぞれ関係ないとこで進行してる
138:名無しさんID:ID:i/1gbvY30
[2025/05/29(木) 01:16:13.83]
>>134
素人のトーヨコに撃破された黒い三連星さんの立場はどうなるんだよ
136:名無しさんID:ID:v6hwdKDh0
[2025/05/29(木) 01:15:30.24]
毎回最高に楽しいわ
1st要素が出るだけでカラダが勝手にビクンビクン反応してしまうので正常な判断ができない
1st要素が出るだけでカラダが勝手にビクンビクン反応してしまうので正常な判断ができない
139:名無しさんID:ID:XlAosZcz0
[2025/05/29(木) 01:16:53.02]
黒歴史だと∀に回収されるからなんて呼べばいいの?
152:名無しさんID:ID:3JycL4Bw0
[2025/05/29(木) 01:29:17.25]
>>139
乃木歴史
141:名無しさんID:ID:B8pKFsHD0
[2025/05/29(木) 01:17:36.68]
設定を聞いた時はif作品として面白そうだなと思ったけど2話まで見てガッカリしたわ
ifとしても出来損ないやろこれ
ifとしても出来損ないやろこれ
142:名無しさんID:ID:s4JRFqZ90
[2025/05/29(木) 01:17:57.47]
これハマーンだ!あ、ララァでてきた!つってキャッキャしてる奴らとか浅すぎて反吐が出るわ
適当にガンダムパロディやるアニメとかいくらでもあるだろ
本家ガンダムがあれと同レベルのネタをやって浅いオタクがあれと同レベルの楽しみ方してやがる
適当にガンダムパロディやるアニメとかいくらでもあるだろ
本家ガンダムがあれと同レベルのネタをやって浅いオタクがあれと同レベルの楽しみ方してやがる
143:名無しさんID:ID:gwShHAo70
[2025/05/29(木) 01:21:00.54]
正直、最終回でどんな評価が下されるか楽しみでしょうがない
145:名無しさんID:ID:b+ge7MgpH
[2025/05/29(木) 01:23:30.16]
当たり前だよなぁ???
146:名無しさんID:ID:AeMAPei/0
[2025/05/29(木) 01:24:37.04]
普通につまんねーもん
昔のキャラ モビルスーツ出してるだけで
昔のキャラ モビルスーツ出してるだけで
147:名無しさんID:ID:FclD0K0o0
[2025/05/29(木) 01:25:08.80]
乃木坂ガンダムだしオワコンだろ
148:名無しさんID:ID:jJTIobaD0
[2025/05/29(木) 01:26:11.52]
普通にこの作画でファーストリメイクしていたら…
149:名無しさんID:ID:XlAosZcz0
[2025/05/29(木) 01:26:16.86]
赤白ガンダムダサいしエバーガンダムは論外だしゲルググ(ジム(ドートレス))とか意味不明だわ
151:名無しさんID:ID:LtA2XXjZM
[2025/05/29(木) 01:29:06.20]
マチュの狂犬っぷりはおもしろい
154:名無しさんID:ID:icTqXI6W0
[2025/05/29(木) 01:31:25.58]
面白がったけどなあ
みんな目が肥えてるね
みんな目が肥えてるね
155:名無しさんID:ID:jQ5EVlaMM
[2025/05/29(木) 01:31:25.57]
ガンダムで面白い作品の方が珍しいんだから別にええやん
鉄血も水星も最初はそこそこ楽しめたけど終わってみれば虚無のゴミだった
10年後に見返す価値があったのって宇宙世紀以外ではseedくらいやろ
鉄血も水星も最初はそこそこ楽しめたけど終わってみれば虚無のゴミだった
10年後に見返す価値があったのって宇宙世紀以外ではseedくらいやろ
156:名無しさんID:ID:oUxSlhTf0
[2025/05/29(木) 01:32:11.44]
ほんまつまんないわ新しいオリジナル作れよ🤣
157:名無しさんID:ID:EpJGrMRp0
[2025/05/29(木) 01:33:22.39]
ストレートに戦争ものでよかったんやで……変な用語とか謎とかそういうの最小にすべきだったんや。やり方がエヴァっぽくて既視感が付きまとうのが勿体無い。
エヴァは偉大だけど、後の作品や作家にとっては庵野の才能は呪いとなっているよ
159:名無しさんID:ID:kuRmtheI0
[2025/05/29(木) 01:33:52.77]
乃木坂要素は知らんから全く気にならない
SEEDも監督の趣味なんか、明らかに武器やらキャラクターに競走馬の名前付けてたけど、別にそれで作品が左右されたとは思わん
まああっちは一応節操はあったが
SEEDも監督の趣味なんか、明らかに武器やらキャラクターに競走馬の名前付けてたけど、別にそれで作品が左右されたとは思わん
まああっちは一応節操はあったが
161:名無しさんID:ID:OWMPSqfH0
[2025/05/29(木) 01:33:55.02]
ご都合主義すぎる
主人公だけじゃなくて配達の女までニュータイプで元軍人殺せるレベルの強さっておかしいだろ
そしてなぜか相方の男もニュータイプでガンダム持ってて実践レベルで操縦できますって…
主人公だけじゃなくて配達の女までニュータイプで元軍人殺せるレベルの強さっておかしいだろ
そしてなぜか相方の男もニュータイプでガンダム持ってて実践レベルで操縦できますって…
165:名無しさんID:ID:hoNOlsQx0
[2025/05/29(木) 01:35:43.33]
マチュのカーチャン社会的に死んでるけど自殺してくれんかな
174:名無しさんID:ID:4cp1stPm0
[2025/05/29(木) 01:40:34.38]
>>165
号泣会見期待してるわ
168:名無しさんID:ID:i2SRhxsO0
[2025/05/29(木) 01:37:15.34]
シュウジが連邦のエースを楽々倒せる強さなのって何か説明とかあった?
169:名無しさんID:ID:N+8lUKwi0
[2025/05/29(木) 01:38:18.51]
乃木坂抜きにしても
ファーストやZのネタ入れる割に特に活かすわけでもないまま
シコティッシュかよってレベルで投げ捨てるじゃん
ファーストやZのネタ入れる割に特に活かすわけでもないまま
シコティッシュかよってレベルで投げ捨てるじゃん
種の脚本オナニーの方がまだマシだよ
171:名無しさんID:ID:OWMPSqfH0
[2025/05/29(木) 01:39:23.37]
主人公がザクに乗ろうとするところからもう意味不明なんよな
やっつけるっていや無理だろと
MS動かしたことないだろと
やっつけるっていや無理だろと
MS動かしたことないだろと
173:名無しさんID:ID:lc1XHpUt0
[2025/05/29(木) 01:39:27.79]
バズり狙いで中身が無さすぎでしょ
ほんとばえだけで中身空っぽの時代だな
ほんとばえだけで中身空っぽの時代だな
175:名無しさんID:ID:1C8XtXsx0
[2025/05/29(木) 01:41:43.49]
そのうちシャアが金ピカのガンダムに乗って現れるはず
178:名無しさんID:ID:MG9L3ejC0
[2025/05/29(木) 01:43:26.58]
アカツキまーだー?
179:名無しさんID:ID:uxu05pA80
[2025/05/29(木) 01:45:04.88]
1番面白かったシーンはマチュの「なんであんたがそこにいるんだ!」かなあ
あれはみんな笑っただろ
あれはみんな笑っただろ
180:名無しさんID:ID:OWMPSqfH0
[2025/05/29(木) 01:45:40.22]
1話の軍刑ザクがかっこよかっただけのアニメ
182:名無しさんID:ID:nJxgxWS10
[2025/05/29(木) 01:46:11.08]
乃木坂なしでも普通に低評価だろ
褒めてる奴はナメられてんぞ
褒めてる奴はナメられてんぞ
184:名無しさんID:ID:Gy4VMb7Q0
[2025/05/29(木) 01:49:02.09]
やたらギャーギャー言われてるけど、これはガンダムを知ってるからこそこのガンダムは許せないみたいな感じなん?
なまじガンダムの原点に触れたから原理主義の逆鱗に触れたかんじ?
なまじガンダムの原点に触れたから原理主義の逆鱗に触れたかんじ?
186:名無しさんID:ID:jtkGP33F0
[2025/05/29(木) 01:49:42.86]
トー横ガンダム
187:名無しさんID:ID:YB/+7PRL0
[2025/05/29(木) 01:49:49.71]
ゆるいキャラデザがそういうアニメなんだと分からせてくれるのでまだ許せる
真面目に二次創作やってるUCの方がキツイわ
真面目に二次創作やってるUCの方がキツイわ
188:名無しさんID:ID:SzWbZse20
[2025/05/29(木) 01:50:02.01]
信者が言う「普通に面白い」ほんと好き
194:名無しさんID:ID:1I6HaNsQ0
[2025/05/29(木) 01:51:32.67]
>>188
普通の日本人(笑)に通じるものがあるなw
189:名無しさんID:ID:CeEZn4el0
[2025/05/29(木) 01:50:02.84]
7点って見たことないな
他の7点のアニメってなにがある?
他の7点のアニメってなにがある?
193:名無しさんID:ID:Gy4VMb7Q0
[2025/05/29(木) 01:51:24.93]
わりと色んなガンダムがあるなか、それはそれのスタンスで楽しんでたはずなのに、これに関してだけは温度感違うよな
やっぱファーストガンダムは聖域なんかな
やっぱファーストガンダムは聖域なんかな
195:名無しさんID:ID:APlfet0W0
[2025/05/29(木) 01:51:53.39]
乃木坂ネタで頭沸騰したチー牛中年が一斉に低評価爆弾投下したんやろな
196:名無しさんID:ID:djXyuC9b0
[2025/05/29(木) 01:52:05.30]
マジで袋叩きだったSEEDがナンバーワンになってる時点で
こういうの全然アテにならんよ
こういうの全然アテにならんよ
199:名無しさんID:ID:qoIJ1vMc0
[2025/05/29(木) 01:55:12.02]
乃木坂ネタは監督(59)の人生を賭けてどうしても細部に仕込みたかったネタやから、ファンは受け入れろ
200:名無しさんID:ID:Ne2E0v7o0
[2025/05/29(木) 01:55:26.15]
まだキモ豚監督の事知らずに見てるやつもいるんだろうな
201:名無しさんID:ID:i2SRhxsO0
[2025/05/29(木) 01:56:02.17]
シードも別に大して面白くないんだがそれ以降のガンダムがシード未満を更新し続けてるっていう
202:名無しさんID:ID:OWMPSqfH0
[2025/05/29(木) 01:58:26.97]
庵野くん脚本の才能ないよ
絵だけ描いててよ
絵だけ描いててよ