スポンサーリンク

『ちいかわ』さん、ポケモンレベルに成長してしまう

adsense



45名無しさんID:ID:2RW4hGZn0NIKU [2025/05/29(木) 16:20:52.85]
今年はまだキレのある話が見れてない試験もはよ受かれ感が強くてダレる
去年はパジャマパーティーズスランプ編と出し物編が面白かった


46名無しさんID:ID:XIfaWQXY0NIKU [2025/05/29(木) 16:21:09.56]
ちぃちゃんちぃちゃん


48名無しさんID:ID:TcFIwA+w0NIKU [2025/05/29(木) 16:21:55.19]
電通だろ
100日ワニと同じ


52名無しさんID:ID:6aFyRmhO0NIKU [2025/05/29(木) 16:23:27.93]
>>48
まだまだこれに思う
グッズ少なすぎ


56名無しさんID:ID:0Xf+Sre20NIKU [2025/05/29(木) 16:26:58.00]
>>48
博報堂定期


50名無しさんID:ID:DBfEUUpI0NIKU [2025/05/29(木) 16:22:25.86]
パクリだけどな


51名無しさんID:ID:052ludKcaNIKU [2025/05/29(木) 16:22:51.92]
うさぎが鬱なとこ見たことない


78名無しさんID:ID:vKaPIrd10NIKU [2025/05/29(木) 17:02:02.41]
>>51


102名無しさんID:ID:0W0TWhlnaNIKU [2025/05/29(木) 18:52:12.89]
>>78
キメラ化って時間の問題なんだよね…
スーパーアルバイターの資格に受かるのは恐らくはキメラ化し難い個体を選別して雇用してるんだろうけど当然変異してたし
どの個体も遅かれ早かれはキメラ化して狩られる運命


104名無しさんID:ID:BjasGhTC0NIKU [2025/05/29(木) 19:21:11.66]
>>102
時間の問題なのか個体ごとに違うのか
別の要因が関係してるのかそれすら不明だよな





55名無しさんID:ID:FMw+EHzr0NIKU [2025/05/29(木) 16:26:56.50]
エー日本香堂も折れたのか…スルーしてて誇り高いなぁと見直してたのに


57名無しさんID:ID:PMqmIsMS0NIKU [2025/05/29(木) 16:28:22.43]
一番人気は妖怪ウォッチだから


58名無しさんID:ID:6MXkmF0D0NIKU [2025/05/29(木) 16:28:27.33]
ポケモンとかは企業がやってるけど
ナガノは個人で稼いでるわけだからマジで大富豪だよな


81名無しさんID:ID:N5C+AQsp0NIKU [2025/05/29(木) 17:06:45.25]
>>58
個人で大当たりって、なかなかないよな
失敗は100ワニがあるが

リラックマのデザイナーはサンエックスから独立したけど、版権は会社だし
独立後に大ヒットは出せてない


62名無しさんID:ID:WdAXcevV0NIKU [2025/05/29(木) 16:31:06.11]
ナガノと結婚するにはどうすりゃいいんだ?


112名無しさんID:ID:dBQF9aBY0NIKU [2025/05/29(木) 23:42:37.79]
>>62
既婚やぞ


64名無しさんID:ID:BjasGhTC0NIKU [2025/05/29(木) 16:31:22.50]
栗まんじゅうやラッコは中性的な声がよかったな
一部のリアクションするときは一気におっさん臭くなる系がよかった


67名無しさんID:ID:OYgvDcB60NIKU [2025/05/29(木) 16:36:29.60]
現実はちいかわみたいな奴は虐めたり蔑んで生きてる奴で溢れてるのに皮肉だな


68名無しさんID:ID:6aFyRmhO0NIKU [2025/05/29(木) 16:38:20.74]
>>67
安倍晋三や暇空さんですら自分を被害者と思い込んでるし
蔑まれる側と思って楽しんでるのではなかろうか


74名無しさんID:ID:BjasGhTC0NIKU [2025/05/29(木) 16:52:39.87]
>>67
現実の弱いやつを悦楽のために虐め倒すやつもそれにしっかりとドン引きして一線引くやつもあの牧歌的な作中

世界観でしっかり反映してるのがここまでカルト的な人気誇るんだろうな
manga.itsys-tech.com/img/chiikawa_anoko3.jpg


69名無しさんID:ID:/Wn2bWdC0NIKU [2025/05/29(木) 16:40:26.94]
雪だるま式に貯金増えてそう


70名無しさんID:ID:WYJ3vvT+0NIKU [2025/05/29(木) 16:42:54.99]
世界規模じゃまだ全然でしょ
ちいかわが20年やっていけるとは思わんし


71名無しさんID:ID:QIPJuSpg0NIKU [2025/05/29(木) 16:43:41.63]
ファンシーキャラクターでストーリーものはあんまなかった気がするな
日常系はあっても


72名無しさんID:ID:yyDLiBnP0NIKU [2025/05/29(木) 16:49:03.98]
こういう調子の乗り方はいけない
妖怪ウォッチと被っちゃうぞ


79名無しさんID:ID:AbI7Yn2c0NIKU [2025/05/29(木) 17:04:44.40]
くっだらねー
こんなの2chのアスキーアートのパクリだろ
このコンテンツ支持してるのってなぜかババァばかりな


80名無しさんID:ID:v62D8n7YdNIKU [2025/05/29(木) 17:05:13.95]
ネコだけしゃべる所はポケモンへのオマージュかと一瞬思ったけどモモンガーやよくわからん剣士もしゃべるなちいかわ


83名無しさんID:ID:BLVJzAIX0NIKU [2025/05/29(木) 17:11:24.31]
ちい虐とかいうジャンルもある


86名無しさんID:ID:m2z6dBSj0NIKU [2025/05/29(木) 17:36:15.52]
ちいかわのスタンプ使い勝手いいからめっちゃ使う


110名無しさんID:ID:yObBXpwS0NIKU [2025/05/29(木) 23:10:44.74]
>>86
仕事で使われたらイラッとするな


87名無しさんID:ID:4/OalMlT0NIKU [2025/05/29(木) 17:40:45.72]
ポケモンは人気を30年くらい維持してるから凄いんだろ
ちいかわは今のところ妖怪ウォッチと並んだに過ぎない





89名無しさんID:ID:DmF1BnD10NIKU [2025/05/29(木) 17:52:02.85]
さすがにポケモンと同等は言いすぎだろ


90名無しさんID:ID:kobaAJz70NIKU [2025/05/29(木) 17:55:16.39]
ケンモメンはちいかわ板に酷いことしたよね


93名無しさんID:ID:BjasGhTC0NIKU [2025/05/29(木) 18:08:11.31]
>>90
過疎板だからねちいかわスレは荒らされてもいないし住みわけができている


91名無しさんID:ID:H9dZAoSZ0NIKU [2025/05/29(木) 18:00:35.46]
そうなんだ


92名無しさんID:ID:6uQ/JDNh0NIKU [2025/05/29(木) 18:05:23.64]
世界規模やとポケモン桁違うやろ
カービーといい勝負当たりじゃね?


94名無しさんID:ID:nwBH3ApQ0NIKU [2025/05/29(木) 18:10:43.07]


95名無しさんID:ID:WoALmtVq0NIKU [2025/05/29(木) 18:22:05.23]
もしかして嫌儲と安倍晋三とコラボしたから伸びた?
安倍晋三もポケモンレベルってこと?


99名無しさんID:ID:usj+CKdU0NIKU [2025/05/29(木) 18:27:18.33]
第二の妖怪ウォッチ


101名無しさんID:ID:rAa7Rt7k0NIKU [2025/05/29(木) 18:41:39.20]
頑張ってるけどキャラ固定なのがな
いつもの3人に鎧師匠くりまんじゅうリスシーサーくらいだろ
カニは死んだし


122名無しさんID:ID:9uqrhgR90 [2025/05/30(金) 07:26:03.47]
>>101
島の途中で読むのやめたけどカニって死んでいるのか


103名無しさんID:ID:H34K/U3t0NIKU [2025/05/29(木) 19:07:22.79]
大げさだよ


105名無しさんID:ID:kMxnxvuo0NIKU [2025/05/29(木) 20:20:45.23]
サンリオともコラボして
凄いよな




106名無しさんID:ID:Lh5KYy7q0NIKU [2025/05/29(木) 20:41:21.96]
>>105
コラボっていうかガワに追いやられてて草
ミャクミャクとのコラボでは余裕で逆にガワにしてたところに


108名無しさんID:ID:BjasGhTC0NIKU [2025/05/29(木) 23:04:29.30]
>>106
ちいかわ側がガワになってるのもあるぞ
pbs.twimg.com/media/Gr_71OtXYAAE-PY?format=jpg

そしてちいかわだけでなくくまパグともコラボしてるしもはや作者は無敵だ
pbs.twimg.com/media/F_h3fRzacAAIKxj?format=jpg


123名無しさんID:ID:Nr1U7QG80 [2025/05/30(金) 08:16:10.05]
>>108
ナガノフレンズって売り方は正しいな
ちいかわだけじゃどっかで頭打ちになるし
ていうかアザラシとおじさんのシリーズが好き


107名無しさんID:ID:rEf33c2D0NIKU [2025/05/29(木) 21:11:51.67]
わぁ


113名無しさんID:ID:avqfntCD0NIKU [2025/05/29(木) 23:44:39.55]
ナガノのグッズ収入考えると気が遠くなるわ
個人で年収何十億レベルだろ


114名無しさんID:ID:PllUYu890NIKU [2025/05/29(木) 23:46:52.41]
妖怪が人気出てからオワコンになるくらいまでの期間は人気上がり続けてるコンテンツ
シンプルなキャラ人気じゃなくてナガノの作風込みだからナガノが衰えなきゃ人気は維持されるんじゃね


116名無しさんID:ID:mGq70XgOH [2025/05/30(金) 00:00:05.97]
主人公が穴の底でわーわー泣いてて
すごいコンテンツだと思ったよ


118名無しさんID:ID:veQdks120 [2025/05/30(金) 00:10:50.66]
ナガノが引越しそうになったら役所の人間が引き止めに来るレベルで納税してそう





119名無しさんID:ID:6aOeCyv30 [2025/05/30(金) 00:55:54.92]
大谷とどっちが金持ち?


120名無しさんID:ID:tOHOSSlq0 [2025/05/30(金) 05:38:05.54]
それはない
この先30年続くコンテンツとは思えない
タレパンダぐらいだろ


121名無しさんID:ID:KQTYx83O0 [2025/05/30(金) 06:43:25.56]
草むしり検定2回目
穴に落ちてたけどその後どうなったの?

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748502415/