スポンサーリンク

Vtuber、完全に飽きられ始める・・・生身のアイドル推しに回帰する動きが加速

adsense



51名無しさんID:ID:fZadz97W0 [2025/05/24(土) 20:03:31.41]
ネットで見てるだけの
引きこもりオタクファンがメインだから
そもそもリアルな場所でイベントとか
無理があるし


54名無しさんID:ID:RZI5gTnC0 [2025/05/24(土) 20:03:45.27]
アイドルを見に行くのはまだ分かるけど
VTUBERを見に行くのはよくわからん
生で見れるとかのメリットすらないわけだし


56名無しさんID:ID:BfCsyYuX0 [2025/05/24(土) 20:04:33.94]
絵がリアルに勝てるわけねーだろ


57名無しさんID:ID:9353J8IW0 [2025/05/24(土) 20:04:50.57]
ぺこーらいつもありがとう


58名無しさんID:ID:j01Zcl3C0 [2025/05/24(土) 20:05:21.39]
Vtuber、完全に飽きられ始める・・・生身のアイドル推しに回帰する動きが加速  [918862327]
_58_58


69名無しさんID:ID:MobFih9O0 [2025/05/24(土) 20:07:01.13]
>>58
これがぺこーら?


60名無しさんID:ID:HTu6rCKz0 [2025/05/24(土) 20:05:43.01]
マチュ村って人と西野ニャアンって人がいるんでしょ、知ってるよ


61名無しさんID:ID:+LT48z/80 [2025/05/24(土) 20:05:53.01]
これ現地に行ってモニター見るの?
家で良くね?w


64名無しさんID:ID:enrlkoBNr [2025/05/24(土) 20:06:20.57]
こういうのに見てる人ってリアルで女友達いないんだろうなって察してしまう


66名無しさんID:ID:IjHysNV70 [2025/05/24(土) 20:06:44.00]
エスコンって野球やったら平日でも25000超えてるからな
土日にやってるのにガラガラってどんだけ不人気なんだよw





68名無しさんID:ID:clk8/v9P0 [2025/05/24(土) 20:06:56.71]
俺のホロライブが負けたのか


72名無しさんID:ID:8/oCmthO0 [2025/05/24(土) 20:07:50.05]
GQuuuuuuXは正しかった


73名無しさんID:ID:ynm1dkYa0 [2025/05/24(土) 20:07:52.59]
陸上生物が海中で戦うようなもんだろ


74名無しさんID:ID:bkD86iVS0 [2025/05/24(土) 20:08:23.39]
まず推すとか言うのやめようぜ
自分や家族に残る物に金使おう
ああいうの興味ない層から見ると集金マシンがブオオオンとマニーを吸い上げてるようにしか見えない


76名無しさんID:ID:r9wSQpH8M [2025/05/24(土) 20:08:37.43]
かわいいアイドル出てきたからな
ミニモニみたいなのが出れば絵に用はないだろ
今時と逆にちょっと太めの娘がいい


77名無しさんID:ID:eNPX1DGk0 [2025/05/24(土) 20:08:47.28]
2つの事務所はVをゲーム配信に留まらないコンテンツにしたいのはわかるが、まあ無理だよな・・・


78名無しさんID:ID:YHsRhn6Y0 [2025/05/24(土) 20:08:57.72]
乃木坂まだ人気あるんだな


80名無しさんID:ID:R2sqmv3f0 [2025/05/24(土) 20:09:19.29]
これはキラキラしてるね


81名無しさんID:ID:HSQpwScr0 [2025/05/24(土) 20:09:30.55]
そういう人は
単にアイドルが好きなんだろ


82名無しさんID:ID://IlYfBF0 [2025/05/24(土) 20:09:47.89]
なお、ホロライブさんは幕張メッセ大ホールを埋めて配信でも10万人以上見てたので問題なし


83名無しさんID:ID:lYeQJ3h/0 [2025/05/24(土) 20:10:02.32]
中身ババアだしキャラを演じるってなら声優もどきでまだいけただろう
ただ絵を貼り付けたおばさんだもん


84名無しさんID:ID:gcoC4Wll0 [2025/05/24(土) 20:10:03.54]
vtuber好きなやつが外出てやきう観戦なんていくわけないのに


85名無しさんID:ID:1ex9W+5V0 [2025/05/24(土) 20:10:20.14]
地下アイドルの方が自分のこと覚えてもらえるしな


87名無しさんID:ID:qJmQEusoM [2025/05/24(土) 20:10:52.01]
まあ生身にしろVtuberにしろ、もう人のことを応援してる余裕なんか無いんだわ


89名無しさんID:ID:r9wSQpH8M [2025/05/24(土) 20:11:22.42]
女児も夢中になるようなアイドルがいいんだよ


92名無しさんID:ID:j01Zcl3C0 [2025/05/24(土) 20:12:13.46]
>>89
女児はK-POPアイドルが好き


98名無しさんID:ID:r9wSQpH8M [2025/05/24(土) 20:13:26.38]
>>92
あっそ
そういうメスガキはいいから
辻加護人気あったなあ


95名無しさんID:ID:clk8/v9P0 [2025/05/24(土) 20:12:47.61]
>>90
中身と会えるならなあ


103名無しさんID:ID:6RawJhu50 [2025/05/24(土) 20:14:08.91]
>>95
それでも他のVと比べて過疎ってるのだろ


235名無しさんID:ID:wy7aw7fPd [2025/05/24(土) 20:38:38.76]
>>90
チャンネル作れない時点でこうするしか無いんだよね





289名無しさんID:ID:XnjtDGst0 [2025/05/24(土) 20:58:57.89]
>>90
独立して集金のことしか頭にない頂き系の元ホロVなんて四万で一分通話する権利とか売ってるしな
8000円でサバゲーとグッズついてくる

>>90

のほうがマシ


470名無しさんID:ID:MaZd5A0k0 [2025/05/24(土) 22:11:41.30]
>>90
ここまで顔出し?してたんだ
ファンは嬉しいだろうな


94名無しさんID:ID:99PUrXJO0 [2025/05/24(土) 20:12:32.92]
ホロライブがにじさんじの足を引っ張ってるだけなのでは?


96名無しさんID:ID:vCKTCNVD0 [2025/05/24(土) 20:13:10.92]
バーチャルなんだからARで目の前にいるみたいにすればいいのに
画面見るだけのライブばっかりなのがvtuver


193名無しさんID:ID:/tN9hd2+M [2025/05/24(土) 20:28:39.59]
>>96
消費するだけの豚が入ってきたからな
クリエイティブなやつらはVRに行った😭


97名無しさんID:ID:XnjtDGst0 [2025/05/24(土) 20:13:23.86]
ホリエモンも一緒にサバゲー


99名無しさんID:ID:j01Zcl3C0 [2025/05/24(土) 20:13:26.38]
大谷も同じ


102名無しさんID:ID:dcrSKBor0 [2025/05/24(土) 20:13:48.90]
うそぺこでしょ…


104名無しさんID:ID:7qZlBNXb0 [2025/05/24(土) 20:14:09.72]
つってもどうせスパチャは前年同期をずっと越えてんだろ?


105名無しさんID:ID:JVrasedt0 [2025/05/24(土) 20:14:11.69]
プロスピの企画は観たいとはそこまで想わんにぇにゃ
パワプロやれやにぇにゃ・・


106名無しさんID:ID:j01Zcl3C0 [2025/05/24(土) 20:14:14.74]
中身オジサンだろ


114名無しさんID:ID:6RawJhu50 [2025/05/24(土) 20:15:39.61]
>>106
AIが凄すぎて中身おじさん今後はあり得るね
まあ中身おじさんのyoutuberも普通に面白いけどV見てる層が納得するかは知らん


109名無しさんID:ID:6tWsRVMRd [2025/05/24(土) 20:15:07.26]
声優イベントは高騰して完全に勢いが戻ってきた


110名無しさんID:ID:TK9eobQU0 [2025/05/24(土) 20:15:19.45]
関東圏のライブとエスコン並べて同列に語ってんのは流石にアホだろ


111名無しさんID:ID:D6A/YBvF0 [2025/05/24(土) 20:15:24.66]
乃木坂のほう楽しそうやね☺


112名無しさんID:ID:XnjtDGst0 [2025/05/24(土) 20:15:30.52]
もう手袋してるようなVは時代遅れだよ
中身とイベントできるようなVじゃないとオタクはわざわざ外に出ない


118名無しさんID:ID:0qs8Zqud0 [2025/05/24(土) 20:16:15.26]
>>112
ksonぐーたらみけねこの時代かな


116名無しさんID:ID:wIn9+Plv0 [2025/05/24(土) 20:15:53.29]
転生しまくってるからな


120名無しさんID:ID:QXI5ya5K0 [2025/05/24(土) 20:16:16.83]
Vチューバーだけは理解できない


127名無しさんID:ID:gJ/oUwQzM [2025/05/24(土) 20:17:39.10]
>>120
娯楽の1種 しかもかなりニッチ

理解する必要すら無い っていうかスレ開くなよ





145名無しさんID:ID:4KNUBjNP0 [2025/05/24(土) 20:19:51.50]
>>120
V自体は理解できるがVのライブは理解できない


121名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:16:57.68]
逆やで乃木坂の勢いが凄い
ガンダムでもそうだが時代は乃木坂


130名無しさんID:ID:0qs8Zqud0 [2025/05/24(土) 20:18:13.50]
>>121
それこそ無理だろ…
何が楽しくて秋元康応援するんや…


123名無しさんID:ID:7qZlBNXb0 [2025/05/24(土) 20:17:26.48]
場茶豚になるくらいならAV女優豚のほうがワンチャンやれそうなのにな


135名無しさんID:ID:6RawJhu50 [2025/05/24(土) 20:18:56.78]
>>123
sexしたいからV見てるわけないだろ
sexに興味がないからV見てるという方が正しい


125名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:17:36.75]
乃木坂の凄さを理解してないのはおぢさんだけなんだよね
ガンダムで乃木坂が元ネタになったのは当然


128名無しさんID:ID:j01Zcl3C0 [2025/05/24(土) 20:17:52.77]
撮り鉄と同じレベルだろこれ見てるやつ


129名無しさんID:ID:ynm1dkYa0 [2025/05/24(土) 20:17:54.41]
ガノ豚が乃木坂の肩持ち始めてワロタァ!


131名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:18:30.69]
乃木坂←ハンターハンターの元ネタです
ガンダムの元ネタです
すまん聖書超えてるだろ


134名無しさんID:ID:ezwaCDnT0 [2025/05/24(土) 20:18:50.34]
あおぎりの無責任感すき
売れたら責任ですかね…とか言いそうよな


137名無しさんID:ID:Dpbaw66H0 [2025/05/24(土) 20:19:13.54]
いうて上場してないからな
もはや芸能界で潔白示すには上場してからでないと


138名無しさんID:ID:D6A/YBvF0 [2025/05/24(土) 20:19:21.41]
ヴィ・チューバー


139名無しさんID:ID:j01Zcl3C0 [2025/05/24(土) 20:19:23.94]
今売れてるアイドル

坂道
イコラブノイミー
カワラボ


140名無しさんID:ID:5ktFaHka0 [2025/05/24(土) 20:19:24.18]
まぁどっちに金使うのが健全かで言えばリアルアイドルよね
ゲームやって楽して稼ぐネットキャバクラよりは


154名無しさんID:ID:RZI5gTnC0 [2025/05/24(土) 20:21:43.50]
>>140
VTUBERなんて既存のコンテンツに乗っかってるだけだしな
新しい曲だしてレッスンしてるアイドルのほうがまだマシだわ


142名無しさんID:ID:X+B9JcFY0 [2025/05/24(土) 20:19:30.45]
Vチューバーは中身とか気にしてないな
声優の職業だと思ってるから


143名無しさんID:ID:ZaoUDD3f0 [2025/05/24(土) 20:19:36.56]
Vはコロナ禍で生身ライブが出来なかったから
一時的な需要だった
それが過ぎたからVが不要になっただけの話


144名無しさんID:ID:JpTAtRDL0 [2025/05/24(土) 20:19:48.80]
良いことじゃん
ン百万払っても握手すらできない相手より生身のほうがよっぽど良いだろ


165名無しさんID:ID:6RawJhu50 [2025/05/24(土) 20:24:09.82]
>>144
そうか?
握手に価値を見出すやつはsex求めているかれアイドルではなくてavや立ちんぼパパ活やれば?と言っている奴と同じ次元の感想に見える
vtuberも握手アイドルもavも立ちんぼもパパ活もおそらく全部好みが違う


146名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:19:58.52]
天才冨樫とエヴァの立役者の鶴巻に認められた
“乃木坂"をまだ認めてないおぢおりゅ?





147名無しさんID:ID:/Gm0zCzK0 [2025/05/24(土) 20:20:05.05]
りりかがレトロゲーやったときの昭和おじさんを挑発するメスガキムーブだけは認めざるを得ない


148名無しさんID:ID:zBtNqShs0 [2025/05/24(土) 20:20:08.03]
ニート無職じゃないと追いかけられない


150名無しさんID:ID:UOaKSkNf0 [2025/05/24(土) 20:20:40.46]
乃木坂人気落ちないね


151名無しさんID:ID:Ek1TW1pG0 [2025/05/24(土) 20:21:01.57]
当たり前定期


153名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:21:05.02]
乃木坂←大名作ハンタの元ネタです超IPのガンダムの元ネタです
すまん聖書"超え"たよな・・・?


155名無しさんID:ID:+av2zy3a0 [2025/05/24(土) 20:21:47.64]
乃木坂人気凄いよな


156名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:21:51.84]
時代は乃木坂やぞ
ガンダムでも証明されたが未だに
乃木坂追ってない奴は遅れてるで


157名無しさんID:ID:TK9eobQU0 [2025/05/24(土) 20:22:02.42]
本来オンライン事業なのに結局そこが頭打ちでオフラインに力入れてるとかいう意味不明な状態だからな
いずれこの辺のいいとこ取りした会える系のVが台頭するかもな


162名無しさんID:ID:ZaoUDD3f0 [2025/05/24(土) 20:23:21.53]

Vのイベント草
おっさんが絵のパネル移動させてる


166名無しさんID:ID:6QVM97MM0 [2025/05/24(土) 20:24:11.51]
>>162
悲しい


171名無しさんID:ID:94gBqWA70 [2025/05/24(土) 20:24:35.24]
>>162
これ半分拷問だろ


172名無しさんID:ID:lLXlhcQ90 [2025/05/24(土) 20:24:37.99]
>>162
狂ってる


175名無しさんID:ID:BfCsyYuX0 [2025/05/24(土) 20:25:39.43]
>>162
頭がおかしいな


179名無しさんID:ID:hOXcrN390 [2025/05/24(土) 20:26:30.63]
>>162
え!?
俺もこういう仕事がしたい


184名無しさんID:ID:dFzGhVjQ0 [2025/05/24(土) 20:27:41.81]
>>162
知能に問題がないと楽しめないやつ


199名無しさんID:ID:E54fEJbS0 [2025/05/24(土) 20:30:48.18]
>>162

おっさんのマスゲーム見て楽しいんか


200名無しさんID:ID:k6Lm18a40 [2025/05/24(土) 20:31:04.92]
>>162
よくわからんが
ホログラムとかじゃないのかw


210名無しさんID:ID:uzipMWBb0 [2025/05/24(土) 20:32:14.95]
>>162
まじ狂気


213名無しさんID:ID:4p7jFZ6I0 [2025/05/24(土) 20:32:56.30]
>>162
高いお金払って移動して時間使って
禿げたおっさん見に来てたんだと気付いてほしい


225名無しさんID:ID:6RawJhu50 [2025/05/24(土) 20:36:06.26]
>>213
彼氏とsex後に金のために清楚のように振る舞う女に金を払って会う
どっちがいいのか人それぞれだろ





223名無しさんID:ID:D6A/YBvF0 [2025/05/24(土) 20:35:11.12]
>>162
あのさぁ…


227名無しさんID:ID:UWL/QE1a0 [2025/05/24(土) 20:36:38.95]
>>162
ジャアアアアアアアアアアwwwwww


229名無しさんID:ID:wy7aw7fPd [2025/05/24(土) 20:36:55.59]
>>162
ライブの意味がねえわ


279名無しさんID:ID:cWwdPMCY0 [2025/05/24(土) 20:52:54.05]
>>162
えっこれを見に現地へ?


291名無しさんID:ID:6fM0ahRF0 [2025/05/24(土) 21:01:06.24]
>>162
金かけた養護学校の遠足やん


164名無しさんID:ID:vCKTCNVD0 [2025/05/24(土) 20:23:40.22]
Vの現地ライブはモニターで映像見るだけ


168名無しさんID:ID:5JS9rnsE0 [2025/05/24(土) 20:24:28.76]
会えもしないモニター見るだけの生主


169名無しさんID:ID:jOYoOOavH [2025/05/24(土) 20:24:29.99]
結局流行ってるって風潮を作って短期で一気に界隈にマネーを呼び込んでるだけだったか
転生とか謎システムがある時点で異質な界隈ではあるな


170名無しさんID:ID:KNKHFU6M0 [2025/05/24(土) 20:24:33.65]
V豚が吠えるスレ


176名無しさんID:ID:4F55C9z40 [2025/05/24(土) 20:25:53.88]
そりゃ3Dより生身がいいだろ


177名無しさんID:ID:ItKwIvVi0 [2025/05/24(土) 20:25:54.32]
中身生成AIで人格作ったら面白そうじゃね?


181名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:27:12.60]
>>177
AIの生主はもう実際いるよ
企業系には居ないけど個人ではいる


216名無しさんID:ID:D0ElmtVJ0 [2025/05/24(土) 20:34:05.74]
>>177
vtuberというかキモくて金のないおっさんを主たる対象とした完全個人利用のAI(声とガワ付き) サービスは出てきそうではある


182名無しさんID:ID:CCM5GGFy0 [2025/05/24(土) 20:27:17.72]
最近デビューするvなんかいきなり超美麗とかいって実写配信したりするからもうガワいらんだろ


183名無しさんID:ID:XPLtf2hU0 [2025/05/24(土) 20:27:35.12]
何と比べてんだ
やらおんスレか


185名無しさんID:ID:6RawJhu50 [2025/05/24(土) 20:27:44.40]
sex大好きおじちゃんは全て生身がいいと思ってるからな
精神世界の充足より肉欲に完全に頭がやられていると肉欲しか考えられないw
加齢もあって視野が狭くなって若い人の考えを理解できなくなってる


186名無しさんID:ID:OuDkWYYB0 [2025/05/24(土) 20:28:01.77]
どっちもどっち


189名無しさんID:ID:fI6NclILH [2025/05/24(土) 20:28:13.39]
絵畜生ももっとARに力入れないと


191名無しさんID:ID:WR++YuzH0 [2025/05/24(土) 20:28:37.68]
コロナ特需でしかねえからな


192名無しさんID:ID:Ze5NIFsQH [2025/05/24(土) 20:28:39.39]
絵じゃん





194名無しさんID:ID:kckFwqAU0 [2025/05/24(土) 20:29:19.82]
ガンダムで乃木坂が素晴らしいってアニオタにもバレたからな
これからは乃木坂の時代かもな


195名無しさんID:ID:DAzZkzqH0 [2025/05/24(土) 20:29:26.49]
顔もさらさずに何億も稼ぐなんて卑怯でしょ


196名無しさんID:ID:dYa2bGV90 [2025/05/24(土) 20:29:44.76]
流石に10年弱続いてきたコンテンツだから飽きられが来るよな


201名無しさんID:ID:/OIHyfsE0 [2025/05/24(土) 20:31:05.18]
一度も見ないまま終わっちまった


202名無しさんID:ID:E6tMXHHD0 [2025/05/24(土) 20:31:31.66]
一回頭冷やすべきで
絵だもんな


203名無しさんID:ID:XnjtDGst0 [2025/05/24(土) 20:31:33.67]
ちゃんと中身が出てるVのイベント
https://youtu.be/LXuwW-F6pJU?si=owMW9akXLLApbrUt


204名無しさんID:ID:EY0z+5ON0 [2025/05/24(土) 20:31:34.56]
元から乃木坂の方が強いやろ


205名無しさんID:ID:dYa2bGV90 [2025/05/24(土) 20:31:41.97]
日本アイドルも復活しつつあるし韓流系も未だ人気だし出た頃は真新しかったが今や喋る絵ってだけだもん


206名無しさんID:ID:6tWsRVMRd [2025/05/24(土) 20:31:45.99]
会える系Vってアイマスクと手足拘束されるやつだっけ


215名無しさんID:ID:XnjtDGst0 [2025/05/24(土) 20:33:33.92]
>>206 >>203
>>203

これが唯一の会える系VTuberだよ


228名無しさんID:ID:3ltL3hZW0 [2025/05/24(土) 20:36:41.14]
>>215
別に深層組に限らず普通にリアルアイドル系のvtuberなら
ライブ会場であえるスタイルでやってる所はそこそこあるだろ


207名無しさんID:ID://nfjvKY0 [2025/05/24(土) 20:31:53.42]
絵を見にわざわざ球場まで行く意味が分かんないし


208名無しさんID:ID:cECwH+FK0 [2025/05/24(土) 20:31:57.19]
英リサと付き合いたい


209名無しさんID:ID:WZ1nHxds0 [2025/05/24(土) 20:32:11.66]
低い頂だったのね・・・


211名無しさんID:ID:s1X5nQrsH [2025/05/24(土) 20:32:23.21]
スマホゲームにおけるガチャでサクラが大金投じてたのと同じ構造してっからなあ絵ババアに限らず配信者なんてのは。その裏側がまったく見えないし、実際に金を投げてる連中の顔も見えない。ネット上の数字なんて容易に作れるんだし現代は


212名無しさんID:ID:Nb03GvMM0 [2025/05/24(土) 20:32:27.30]
Vのキャパ35000
乃木坂のキャパ11000
Vが圧倒的人気で草


218名無しさんID:ID:Qgi8O0150 [2025/05/24(土) 20:34:09.60]
まあ一過性の物がほとんどだしね、おまけに汚らしいゴミが多過ぎてダメにしてそれが無駄に増え過ぎたとかまあ色々あるけども、
結局の所は平成からの日本人の間違った空虚な価値観に基づく下らない思想に行動が全てをダメにしてるだけなんだわ、
結果的にそういうのは一部でしか盛り上がらないし続かない、もうすぐほとんど消え去るんだろうね。


221名無しさんID:ID:jkVrlF7L0 [2025/05/24(土) 20:34:56.25]
ライブじゃなくてゲーム配信なのにドームでやってるんだぜ


226名無しさんID:ID:/H3xtHC00 [2025/05/24(土) 20:36:38.49]
ホロって同接3万越えとかあるけど
あれってマジでそんなに見てんの?


232名無しさんID:ID:s1X5nQrsH [2025/05/24(土) 20:38:13.59]
>>226
それを証明する手段は存在しないからな。見てる側にだって無理なんよw




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748084043/