Vtuberカードゲーム、大人気すぎて品薄状態に「生産体制を強化し、追加製造を進めていく」と発表
1:名無しさんID:ID:E2ZQbLpC0
[2025/02/17(月) 22:22:10.41]
品薄続くホロライブTCG『ホロカ』、生産体制を強化し追加製造へ
2025/02/17
2025/02/17
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2:名無しさんID:ID:E2ZQbLpC0
[2025/02/17(月) 22:22:32.91]
◆欲しくても買うことが難しい『ホロカ』…追加製造が待たれる
『ホロカ』はカバーが企画・開発を行うTCGで、ファンと共に創り、共に競う「きょうそう(共創/競争)」をコンセプトに掲げています。推しのホロライブメンバーのカードを用いて「ホロ活(ホロライブの推し活)」を追体験でき、これまでにも宝鐘マリンさんや白上フブキさん、ときのそらさんなど多数のホロライブメンバーがカードとして登場しています。
しかし発売当初よりカード商品を中心に品薄が続いており、欲しくても手に入らない状態となっています。これを受けてカバーは、「商品を希望されるお客様のお手元へできる限り早くお届けできるよう、生産体制の強化および品薄となっている商品の追加製造の計画を進めております」と発表しました。
3:名無しさんID:ID:qlfJGX320
[2025/02/17(月) 22:22:40.45]
お前らはもう買ったよな
6:名無しさんID:ID:iWG8MxAv0
[2025/02/17(月) 22:23:31.28]
ホロライブの人気が一向に衰える気配ないの怖い
過去にここまで熱狂的なブームを持続できたコンテンツないんじゃないか?
過去にここまで熱狂的なブームを持続できたコンテンツないんじゃないか?
7:名無しさんID:ID:F9flQLL20
[2025/02/17(月) 22:23:31.23]
品薄商法
8:名無しさんID:ID:E2ZQbLpC0
[2025/02/17(月) 22:23:34.90]
へー、オタクくんこういうの好きなんだ…
73:名無しさんID:ID:Hl9ZimLa0
[2025/02/17(月) 23:14:00.84]
>>8
きっつ…
95:名無しさんID:ID:nfFUyOwv0
[2025/02/18(火) 00:27:09.73]
>>8
はじめ番町まずまずにぇにゃ
ござるすこにぇにゃ
フレアそこそこにぇにゃ
ござるすこにぇにゃ
フレアそこそこにぇにゃ
ほろーーーーーーーーーーーーーーーにぇにゃ
96:名無しさんID:ID:LjgXD+0x0
[2025/02/18(火) 00:30:42.29]
>>8
ごっつ欲しい😆✨
121:名無しさんID:ID:rJ6IMOOR0
[2025/02/18(火) 05:38:45.31]
>>8
バンダイとかから出てるんじゃなくて内製なのか
儲かって仕方なさそうだな
儲かって仕方なさそうだな
131:名無しさんID:ID:QtFDSV/K0
[2025/02/18(火) 11:50:45.23]
>>8
AI使ってそう
9:名無しさんID:ID:daOj8Nzy0
[2025/02/17(月) 22:24:27.70]
新しい投機商品か?
10:名無しさんID:ID:wI4LuWqdM
[2025/02/17(月) 22:24:32.53]
リメンバーたまごっち
11:名無しさんID:ID:KZGXYQqT0
[2025/02/17(月) 22:25:10.40]
どういう層が買ってるのか不明だわ
遊戯王みたいに遊ぶことが目的ならわかるけど
遊戯王みたいに遊ぶことが目的ならわかるけど
18:名無しさんID:ID:hh8iucGl0
[2025/02/17(月) 22:28:42.20]
>>11
あいつら
自分でゲームやらないで
他人がやってるの見てるだけだからな
自分でゲームやらないで
他人がやってるの見てるだけだからな
59:名無しさんID:ID:KpJzrHQT0
[2025/02/17(月) 22:45:05.87]
>>11
ブックオフとか古一のカードコーナーで遊べるスペースがあるんだけど中高生くらいのキッズが賑わってるな
カードやらんからなんのカードかは全くわからんけど。
カードやらんからなんのカードかは全くわからんけど。
12:名無しさんID:ID:UKyOveFk0
[2025/02/17(月) 22:25:30.12]
ポケカみたいに高騰すると思ってるV豚達が買い続けてるのか?
値上がれば確かにスパチャとか投げれるようになって存在感をアピール出来るかもしれないもんな
値上がれば確かにスパチャとか投げれるようになって存在感をアピール出来るかもしれないもんな
13:名無しさんID:ID:QsmusLly0
[2025/02/17(月) 22:26:01.90]
買い占め煽って買わそうとしてる
14:名無しさんID:ID:QYMOopkzM
[2025/02/17(月) 22:26:22.28]
これ中身には1円も入らないよな
15:名無しさんID:ID:8SgxGn8U0
[2025/02/17(月) 22:26:55.76]
株価みりゃすべてわかる
ポケカも投機
ポケカも投機
16:名無しさんID:ID:Rp6bG0rn0
[2025/02/17(月) 22:27:23.12]
VTuberの商品が当たったことガチで一度も無いだろ
17:名無しさんID:ID:50mhZXUy0
[2025/02/17(月) 22:27:33.61]
売ってるの見たことないけど
どこで売ってるの?
どこで売ってるの?
19:名無しさんID:ID:B0bEn0BW0
[2025/02/17(月) 22:29:05.88]
マジですげぇな
俺らケンモメンもホロライブだけは認めないか?
俺らケンモメンもホロライブだけは認めないか?
20:名無しさんID:ID:/aFSFe5N0
[2025/02/17(月) 22:29:41.76]
V豚×カードゲーマー
最強か?
22:名無しさんID:ID:1rNSa8VF0
[2025/02/17(月) 22:30:04.41]
解雇者や逃亡者をテーマとしたデッキ作って一軍に対して闇のデュエルしようぜ
24:名無しさんID:ID:eW1mlAqm0
[2025/02/17(月) 22:30:56.49]
アニ豚のカードゲームとV豚のカードゲーム
どっちも変わらんやろ
どっちも変わらんやろ
25:名無しさんID:ID:6ImDQghY0
[2025/02/17(月) 22:31:16.25]
既に何人か辞めてそう
26:名無しさんID:ID:P6XQ3Xwk0
[2025/02/17(月) 22:31:18.54]
ポケカ投資してる情弱おりゅ?w
今はホロカやで
今はホロカやで
27:名無しさんID:ID:eDGysIs/M
[2025/02/17(月) 22:31:21.89]
今後引退した人は禁止カードになるのかな
29:名無しさんID:ID:P6XQ3Xwk0
[2025/02/17(月) 22:32:26.21]
ポケカバブル崩壊したのにポケカ投資してる情弱は
早くホロカに切り替えた方が良いまだ間に合う
時代はホロカ投資
早くホロカに切り替えた方が良いまだ間に合う
時代はホロカ投資
30:名無しさんID:ID:OMabg7840
[2025/02/17(月) 22:32:39.96]
同接カードバトルでもすんのけ?🤔
31:名無しさんID:ID:P6XQ3Xwk0
[2025/02/17(月) 22:32:57.79]
どう考えてもリーリエより価値あるしなw
ホロカの方が良いわ
ホロカの方が良いわ
32:名無しさんID:ID:P6XQ3Xwk0
[2025/02/17(月) 22:33:43.44]
ポケカバブル←女トレーナーだけ高騰し暴落
そりゃホロカの方が良いに決まってる
そりゃホロカの方が良いに決まってる
33:名無しさんID:ID:acVhK7280
[2025/02/17(月) 22:34:17.13]
コナミも遊戯王カードで復活したんだよな
カードは利益率が半端ない
カードは利益率が半端ない
34:名無しさんID:ID:P6XQ3Xwk0
[2025/02/17(月) 22:34:23.91]
時代はホロカやで
まだポケカ握ってる情弱ははよ売ってホロカ買ってこい
まだポケカ握ってる情弱ははよ売ってホロカ買ってこい
35:名無しさんID:ID:bgWnVkO80
[2025/02/17(月) 22:34:37.85]
ばんちょーのデッキだけちょっと高値だけど買う
パッケ絵えちちすぎる
パッケ絵えちちすぎる
36:名無しさんID:ID:H0KMmAwi0
[2025/02/17(月) 22:34:41.65]
こいつらに攻撃力や守備力がある意味がわからん
37:名無しさんID:ID:HxKCDl8/0
[2025/02/17(月) 22:34:52.27]
似てねえな
38:名無しさんID:ID:TRXZQhdZ0
[2025/02/17(月) 22:35:30.94]
ホロライブカード大会の四天王
49:名無しさんID:ID:eHRgGb/p0
[2025/02/17(月) 22:41:43.88]
>>38
1番左は自分が周りより"上"だと思ってそう
65:名無しさんID:ID:CgCFX/ME0
[2025/02/17(月) 22:59:24.59]
>>38
2番目シャドバの立たされたおじさん?
89:名無しさんID:ID:7Oabsmj60
[2025/02/17(月) 23:51:29.19]
>>38
左から2番目はカードゲームの世界的レジェンドなのがポイントなんよ
113:名無しさんID:ID:QvSAua8x0
[2025/02/18(火) 02:03:47.14]
>>38
左から2人目のズボン何これwww
40:名無しさんID:ID:2Mkhac130
[2025/02/17(月) 22:36:38.28]
これ持っていると100%精神鑑定で「責任能力なし」って認定されるってマジ?
マーダーライセンスじゃんこんなの
マーダーライセンスじゃんこんなの
41:名無しさんID:ID:lvi0tqV1d
[2025/02/17(月) 22:37:03.61]
第一弾で遊戯王に並んだんだろ?
人気すぎだろ
人気すぎだろ
42:名無しさんID:ID:XaZMOKMt0
[2025/02/17(月) 22:37:36.96]
ブシロード最低だな
43:名無しさんID:ID:P6XQ3Xwk0
[2025/02/17(月) 22:37:53.66]
ポケカの時に流れ乗れなかったやつ
今ならホロカで挽回できるぞ
今ならホロカで挽回できるぞ
44:名無しさんID:ID:2Mkhac130
[2025/02/17(月) 22:38:08.95]
このカードゲームの大会の空気はVXガスやサリンより有害そう
45:名無しさんID:ID:jCm3BdYR0
[2025/02/17(月) 22:39:42.99]
ポケカと同じ感じか
46:名無しさんID:ID:QsmusLly0
[2025/02/17(月) 22:40:01.29]
メルカリで高値つけて一向に売れてないゴミやん