スポンサーリンク

:今日の人気記事:

湘南ベルマーレ「平塚市が半年以内に新スタ計画を提出できなかったら出ていく」→結果

adsense



1名無しさんID:ID:JA2E6mw40 [2025/05/09(金) 06:16:18.34]
湘南ベルマーレが新スタジアム建設を提案 平塚市は「再検討を」

hhttps://www.asahi.com/articles/ASR327GWTR32ULOB01H.html

ベルマーレは平塚競技場の屋根のカバー率がJ1ライセンスの施設基準を満たしていないことや、老朽化、収容人数などを理由にサッカー専用の新スタジアム建設を模索してきた。
今年1月には真壁会長がコンサートもできる新スタジアムを民間の投資も募って建設する構想を発表。候補地を湘南地域の3カ所とし、平塚市の総合公園周辺を第1候補としつつ、交渉期限を「半年」と区切って、その後は他の自治体と順次交渉を進めるとした。


64名無しさんID:ID:q/6ELx/E0 [2025/05/09(金) 07:07:12.27]
>>1
要約すると、平塚市が費用を出してサッカー場を改築しないと、スポンサーから資金を集めて他の候補地に自前のサッカー場を作って平塚から出ていく
ってこと?


2名無しさんID:ID:aJbIFHt+0 [2025/05/09(金) 06:16:46.34]
出ていく先があるのか


3名無しさんID:ID:JA2E6mw40 [2025/05/09(金) 06:16:58.92]
この駆け引きは失敗した模様
2023年3月の記事やけど、2年たった今も新スタどころか移転先の自治体すら見つからない模様…


7名無しさんID:ID:hHHS8N+T0 [2025/05/09(金) 06:24:56.53]
>>3
見つからないんじゃない
探してないんや


4名無しさんID:ID:66lqqaEc0 [2025/05/09(金) 06:21:31.71]
ハムと同レベルやと思ってしもたんやろな


5名無しさんID:ID:kHfCQDdGd [2025/05/09(金) 06:21:52.27]
出てけよ


6名無しさんID:ID:WLukceTi0 [2025/05/09(金) 06:22:06.29]
土建屋と連んでないよな?


9名無しさんID:ID:KaeLzJue0 [2025/05/09(金) 06:28:41.23]
サンフレッチェ広島「なんでこんなど田舎でサッカーしないといけないんだよ、」


12名無しさんID:ID:JyCQytyU0 [2025/05/09(金) 06:32:16.07]
>>9
市長「なら出てけよ😡」

社長が謝罪する事態に発展した模様


382名無しさんID:ID:rvYdaOmH0 [2025/05/09(金) 10:30:54.75]
>>9
練習場に年間2200万も出してもらっといて「市街地から遠いからやーやーなの!」はほんま税リーグの真骨頂


10名無しさんID:ID:1exV/DCDd [2025/05/09(金) 06:30:43.46]
野球なら2軍でも引く手数多なのに


11名無しさんID:ID:emHNKcWI0 [2025/05/09(金) 06:30:54.97]
好き好んでその土地でやってるくせにスタジアム建ててくれないなら出ていくって脅しにもならんし出ていってどうぞって言われるやろ


15名無しさんID:ID:j3bWqnQF0 [2025/05/09(金) 06:33:55.38]
>>11
観光費や税収的なマイナス面はある
選手が周辺に住むならJ1の選手なれそこそこの所得税が見込める
J2以下は知らん


18名無しさんID:ID:3jXJZ6/yM [2025/05/09(金) 06:38:54.82]
>>15 >>13
湘南中をホームにしとるしそれこそハナから選手の家とか
>>13
の鎌倉やら藤沢やら茅ヶ崎やらに分散しまくってそう


13名無しさんID:ID:fwOL8C1o0 [2025/05/09(金) 06:32:49.20]
ベル「新スタジアム作ろうよ!もちろん自治体に頼る気はないよ!」
平塚「ええやん。でも市民公園を使うのは無しな」
ベル「どや!完璧な計画でしょ」
平塚「なんでウチが金出すことになってるの?」
ベル「半額にオマケしてあげたじゃん」
平塚「それに市民公園を潰してるじゃねーか」
ベル「じゃあどこ使うんだよ?近くの小学校を潰してその跡地にしようか」
平塚「それに経済効果3000億とかガバガバすぎでしょ。話にならんわ。却下」
ベル「酷い!もう移転する!藤沢でも茅ヶ崎でも湘南ならどこでもいいもん!」
藤沢、茅ヶ崎「え?」


16名無しさんID:ID:YdQH86DW0 [2025/05/09(金) 06:34:03.52]
これにお金使うんだったら神大のキャンパス引き留めにお金使った方が良いよな
もう撤退したけど


17名無しさんID:ID:e1k/QNozH [2025/05/09(金) 06:37:41.87]
陸上競技やコンサートに加えて,サッカー・ラグビーも出来るとなれば建てる意味あるんちゃう?


21名無しさんID:ID:7KioCGWH0 [2025/05/09(金) 06:42:22.00]
>>17
実質ほぼベルマーレの専用になるよ
アリバイ作りのためにちょっとアマチュアに使わせる程度で


29名無しさんID:ID:e1k/QNozH [2025/05/09(金) 06:46:54.48]
>>21
サッカーで月2試合
コンサート,陸上競技,ラグビーにも使える
ショボいベルマーレごときが実質専用とかあり得ないね





33名無しさんID:ID:7KioCGWH0 [2025/05/09(金) 06:48:42.78]
>>29
実情を全く分かってない奴か分かっててこう言ってるサカ豚が本当に多いんだよね


39名無しさんID:ID:eEBtQexp0 [2025/05/09(金) 06:53:15.22]
>>29
芝の療養がねー😁

税リーグ専用です😤


467名無しさんID:ID:kpolPM3Cr [2025/05/09(金) 11:45:19.81]
>>17
陸上トラックは常設やろな


473名無しさんID:ID:8xpZaPAK0 [2025/05/09(金) 11:52:30.87]
>>467
日産と味の素が黒字って、陸上トラック部分つかってライブやイベント開けるからだそうだからな
日産は厳密にいったらそのライブやイベントなどによる駐車場使用料が大きいそうだが


19名無しさんID:ID:7KioCGWH0 [2025/05/09(金) 06:41:16.62]
生徒数500人以上いる中学校を潰して近くの小学校と統合させてその跡地にスタジアム造れと言い出した市議がやばすぎる


20名無しさんID:ID:elEOygB5H [2025/05/09(金) 06:42:14.94]
自前で建てるチーム見習え


22名無しさんID:ID:vw4tL5160 [2025/05/09(金) 06:42:47.06]
>>20
そんなチームはない(断言)


23名無しさんID:ID:aJbIFHt+0 [2025/05/09(金) 06:43:24.39]
>>22
FC今治


24名無しさんID:ID:vw4tL5160 [2025/05/09(金) 06:43:56.56]
>>23
チッ
目障りな優等生が


190名無しさんID:ID:9RjJ4XcP0 [2025/05/09(金) 08:24:29.45]
>>24 >>26
>>26

目障りな優等生は草


407名無しさんID:ID:rlRCYaPR0 [2025/05/09(金) 10:45:04.02]
>>24 >>26
>>26


26名無しさんID:ID:hHHS8N+T0 [2025/05/09(金) 06:44:38.82]
>>23
目障りな優等生呼ばわりされとるな


25名無しさんID:ID:YZtLXgSX0 [2025/05/09(金) 06:44:02.43]
>>22
FC今治は民設民営だぞ


30名無しさんID:ID:fwOL8C1o0 [2025/05/09(金) 06:47:04.71]
>>22
長崎はそれやなかったか
結局赤字でビジネスとしては失敗くさいけど


28名無しさんID:ID:OfuIOmv6d [2025/05/09(金) 06:46:21.48]
茅ヶ崎あたり作ったりしないか


31名無しさんID:ID:fwOL8C1o0 [2025/05/09(金) 06:48:34.37]
花園強奪事件を許すな
あれが大ごとにならないとか
明らかにメディアに保護されてるやろ

サカ豚は野球防衛軍がメディアにいるとかほざいてるけど逆や


35名無しさんID:ID:7KioCGWH0 [2025/05/09(金) 06:49:59.10]
>>31
オコエとかのオンカジ報道あってサカ豚が例によって喜び勇んで叩きまくってるけど
Jリーグなんてそもそも調査すら放棄してるからな


40名無しさんID:ID:ROgo+tkl0 [2025/05/09(金) 06:53:31.39]
>>35
サッカー選手の方が試合が少ない分暇そうだからそのうち捕まるんじゃね?


419名無しさんID:ID:d/nZv7ww0 [2025/05/09(金) 10:49:27.06]
>>31 >>317
>>317

花園問題は維新案件だから無理や

湘南ベルマーレ「平塚市が半年以内に新スタ計画を提出できなかったら出ていく」→結果 
_419_419


32名無しさんID:ID:Dq3oilQW0 [2025/05/09(金) 06:48:36.69]
スタジアムの規定とか何なの?
コートと観客席あればええやん
野球でもそこまで規定ないやろ





34名無しさんID:ID:mqubMj9Rr [2025/05/09(金) 06:49:19.03]
>>32
世界的に有名なチームになった時に
スタジアムがへぼいと恥をかくんですけど!


68名無しさんID:ID:YdQH86DW0 [2025/05/09(金) 07:09:02.14]
>>34
Jリーグ百年構想って詭弁だよな…


37名無しさんID:ID:LSObVi/y0 [2025/05/09(金) 06:52:42.47]
>>32
ACLの規格あるからなただaclは準決勝あたりまで行かないとほとんど客入らないし今は決勝トーナメントは全部サウジ開催でaclの規程がどうこうの人数が入ることはない
ほとんどの地方チームはacl考える順位なんかいかないしもし行けたとしても甲府みたいに国立競技場を借りれればやれる


48名無しさんID:ID:UTj7xZck0 [2025/05/09(金) 06:57:04.42]
>>37
ACL規格って背もたれ付き個席で5000だぞ?
何も難しいことない


50名無しさんID:ID:LSObVi/y0 [2025/05/09(金) 06:58:57.30]
>>48
あれ変わったんか?じゃあ屋根要らなくね何であんな厳しいんや?


60名無しさんID:ID:UTj7xZck0 [2025/05/09(金) 07:04:39.67]
>>50
知らん
屋根はB等級だからなくてもいい


36名無しさんID:ID:ixQ0nW2VM [2025/05/09(金) 06:52:36.50]
出てけよ


38名無しさんID:ID:L0WWLhpf0 [2025/05/09(金) 06:52:45.91]
湘南とかいうガバガバ判定の地域名だから良くない
せめて市に協力乞うなら平塚ベルマーレに改名しろよ
ちなみに平塚は一般的には湘南ではない
湘南は逗子・葉山から茅ヶ崎あたりまで


41名無しさんID:ID:qUSL1SsH0 [2025/05/09(金) 06:54:04.31]
>>38
そうなんか。東京ディズニーランド、みたいなもんか


47名無しさんID:ID:L0WWLhpf0 [2025/05/09(金) 06:56:33.37]
>>41
平塚は工業地帯だからね
いわゆる湘南のイメージとはかなり違う
茅ヶ崎はサザンの聖地だからまさに湘南
街並みからして違う