井上尚弥(30戦30勝23KO)、こいつが大谷ほど人気ない理由
1:名無しさんID:ID:Qt+qyAMx0
[2025/05/06(火) 09:22:02.25]
なんで?
hhttps://greta.5ch.net
53:名無しさんID:ID:Odlx+Ycm0
[2025/05/06(火) 09:35:38.20]
>>1
ネットが少し盛り上がってるだけ
199:名無しさんID:ID:PHS0lSDk0
[2025/05/06(火) 10:03:04.42]
>>1
27ケーオーやんけ
しねよ
しねよ
>>1
222:名無しさんID:ID:s2wJYjBD0
[2025/05/06(火) 10:08:20.44]
>>1
まずタイトルぐらい正確に書けよゴミ
323:名無しさんID:ID:23mdRkz40
[2025/05/06(火) 10:27:39.19]
>>1
プロボクシング自体が野球に比べて人気が低いという問題もあるが、
たとえば女子スポーツも男子よりも試合レベルが低いと、それを補う魅力がなければ観衆は評価しない
つまり、井上尚弥も軽量級であることを理由に満足していない人間が数多く存在する
たとえば女子スポーツも男子よりも試合レベルが低いと、それを補う魅力がなければ観衆は評価しない
つまり、井上尚弥も軽量級であることを理由に満足していない人間が数多く存在する
2:名無しさんID:ID:hoGrhZ8m0
[2025/05/06(火) 09:22:44.97]
本当の強さじゃないから
3:名無しさんID:ID:GBuyHoA00
[2025/05/06(火) 09:22:48.08]
地上波が無いから
4:名無しさんID:ID:ALEh3/K80
[2025/05/06(火) 09:23:23.64]
サッカーで言うとインドネシアリーグみたいな階級だから
5:名無しさんID:ID:qUDINftV0
[2025/05/06(火) 09:23:27.39]
殴り合いみて楽しむ時代じゃないのよ
6:名無しさんID:ID:CFZBhv570
[2025/05/06(火) 09:23:38.24]
人ぶん殴ってるだけでつまらないから
7:名無しさんID:ID:Tzv/O3ei0
[2025/05/06(火) 09:24:06.12]
性質違いすぎだから比較にならん
ファイティング原田と王貞治
ガッツ石松と長嶋茂雄を比較するようなもん
ファイティング原田と王貞治
ガッツ石松と長嶋茂雄を比較するようなもん
137:名無しさんID:ID:lPsXg6yp0
[2025/05/06(火) 09:51:33.91]
>>7
全部ボクシングと野球の対比でなんの例えにもなってない
意味のないレスだよ
意味のないレスだよ
173:名無しさんID:ID:K1qIkf3s0
[2025/05/06(火) 09:57:50.52]
>>7
ばかだろこいつ
例えになってない
例えになってない
8:名無しさんID:ID:rs+Iq+X60
[2025/05/06(火) 09:24:35.68]
雑魚刈りしてるだけのゴミだろ?
世界最強が集う場所で勝負してる大谷と雑魚を探して三千里の井上(笑)じゃレベルが違い過ぎだわ
世界最強が集う場所で勝負してる大谷と雑魚を探して三千里の井上(笑)じゃレベルが違い過ぎだわ
460:名無しさんID:ID:3cQsmlcM0
[2025/05/06(火) 11:15:45.08]
>>8
世界数カ国でしかやってないのに世界最強とは笑わせる
ボクシングのほうがよっぽど世界中に普及してるわ
ボクシングのほうがよっぽど世界中に普及してるわ
464:名無しさんID:ID:bEHPHgQx0
[2025/05/06(火) 11:18:15.09]
>>460
つい最近、WBCの最終予選があってドイツがブラジルに負けてWBC出場を逃した
テニスのアガシとグラフの息子がドイツ代表のピッチャーだった
本人はアメリカ生まれだけど、とてもじゃないがアメリカ代表は無理だからな
テニスのアガシとグラフの息子がドイツ代表のピッチャーだった
本人はアメリカ生まれだけど、とてもじゃないがアメリカ代表は無理だからな
480:名無しさんID:ID:YBRDILEp0
[2025/05/06(火) 11:27:03.18]
>>460
その数カ国のGDPな国数や人口は関係ない
491:名無しさんID:ID:f3vvAM930
[2025/05/06(火) 11:29:16.35]
>>8
自分が強すぎて周りが雑魚になってしまっただけなんだけどな
10:名無しさんID:ID:Fmd5B06Td
[2025/05/06(火) 09:25:37.19]
はよヘビー級と戦えや
11:名無しさんID:ID:McqK0y9vM
[2025/05/06(火) 09:26:18.40]
強い相手から逃げるな
12:名無しさんID:ID:tO8rA7+v0
[2025/05/06(火) 09:26:22.29]
たまにしかやらないボクシングで人気になるには亀田家みたいにガキの頃から密着番組作りまくったり何らかの物語がいるから
13:名無しさんID:ID:HJSvJJrOd
[2025/05/06(火) 09:26:30.99]
パッキャオレベルで階級上げまくってなお勝ったら大谷レベルの扱いになるよ
14:名無しさんID:ID:hpuAk9C10
[2025/05/06(火) 09:26:31.18]
チビでテレビに出ないから
15:名無しさんID:ID:KrLgp5q0x
[2025/05/06(火) 09:26:41.93]
アジア人向けの軽いクラスだから
ヘビー
ミドル
ライト
コレだけでいい
ヘビー
ミドル
ライト
コレだけでいい
16:名無しさんID:ID:vzBgIHT70
[2025/05/06(火) 09:26:45.63]
普通に勝てそう
ちなDe
17:名無しさんID:ID:x83XoAZW0
[2025/05/06(火) 09:27:18.62]
試合数が違うので、報道される回数も少なく
18:名無しさんID:ID:YaIEMJ1Z0
[2025/05/06(火) 09:27:41.97]
大谷のほうが強いから
316:名無しさんID:ID:bEHPHgQx0
[2025/05/06(火) 10:25:43.30]
>>18
大谷のフルスイングはガードの上からでも効く
さっきホームラン打ったばかりだよ
さっきホームラン打ったばかりだよ
hhttps://www.youtube.com/watch?v=KyqacJ1k7t4
19:名無しさんID:ID:zoam9aLN0
[2025/05/06(火) 09:27:42.39]
顔見ても誰か分からんレベル
22:名無しさんID:ID:Tzv/O3ei0
[2025/05/06(火) 09:27:54.93]
大谷の方が当然大型契約だけど
後払いだから現状年俸とファイトマネーだけで比較したら
どっちも60億くらいは稼いでる
試合外での人気が違うから大谷には敵わんだろうけど
スポーツ選手で60億稼げる奴はそうそういないだろ
後払いだから現状年俸とファイトマネーだけで比較したら
どっちも60億くらいは稼いでる
試合外での人気が違うから大谷には敵わんだろうけど
スポーツ選手で60億稼げる奴はそうそういないだろ
23:名無しさんID:ID:DWyvOeMI0
[2025/05/06(火) 09:28:12.67]
ドチビだから
ミドルの高校生にすら負けるチビプロおぢを推せないだろw
ミドルの高校生にすら負けるチビプロおぢを推せないだろw
24:名無しさんID:ID:OyW0tYXH0
[2025/05/06(火) 09:28:24.63]
身長160
25:名無しさんID:ID:oABjkijt0
[2025/05/06(火) 09:28:26.64]
27KOな
26:名無しさんID:ID:NzDzWcw10
[2025/05/06(火) 09:28:34.59]
チビだから
27:名無しさんID:ID:/+iLWdzd0
[2025/05/06(火) 09:28:35.14]
格闘技じゃなくてスポーツだからな
29:名無しさんID:ID:FwvTBY2N0
[2025/05/06(火) 09:28:56.79]
チビが雑魚狩りしてるのを賞賛するわけには行かない
30:名無しさんID:ID:gu7tj0W80
[2025/05/06(火) 09:29:27.60]
ヘビー級で統一出来たらいいよね
31:名無しさんID:ID:FwvTBY2N0
[2025/05/06(火) 09:29:59.53]
ライト級あたりでこの戦績なら認めますヨ
32:名無しさんID:ID:RxxV5lnB0
[2025/05/06(火) 09:30:02.17]
殴り合いで強いっつても他と比べて何が凄いのか伝わりづらいから
33:名無しさんID:ID:cN6xW61Y0
[2025/05/06(火) 09:30:30.62]
井上尚弥(身長: 165cm)
大谷翔平(身長: 193cm)
大谷翔平(身長: 193cm)
34:名無しさんID:ID:te+hZDjd0
[2025/05/06(火) 09:30:39.01]
俺189cm105kgあるんだけど大谷には明確に負けるけど井上には負ける気しないわ
そういうこと
そういうこと
44:名無しさんID:ID:tO8rA7+v0
[2025/05/06(火) 09:33:06.50]
>>34
大谷はオフにキックボクシングかなんかしてすぐ故障してたから大谷の方がまだチャンスがあるぞ
45:名無しさんID:ID:SE5d+A770
[2025/05/06(火) 09:33:30.43]
>>34
喧嘩や人に殴られた事無ければその感想やろな
54:名無しさんID:ID:QXO38LTF0
[2025/05/06(火) 09:35:53.74]
>>34
プロ同士でもボディにパンチもらったら痛くて立てなくなることもあるのに
64:名無しさんID:ID:iKXlAd8R0
[2025/05/06(火) 09:38:12.33]
>>54
元ライト級王者の畑山が、
ボビー・オロゴンの腹思いっきり殴ってもボビーには全然効いてなさそうだったw
ボビー・オロゴンの腹思いっきり殴ってもボビーには全然効いてなさそうだったw
108:名無しさんID:ID:CDlPzSe90
[2025/05/06(火) 09:46:01.15]
>>64
畑山隆則はライト級の中では弱いチャンピオンだけど
身長173㎝、61㎏(ライト級)なので
平均的な成人男性としてはっきりと「強い」といえる
身長173㎝、61㎏(ライト級)なので
平均的な成人男性としてはっきりと「強い」といえる
270:名無しさんID:ID:vlIWQJj70
[2025/05/06(火) 10:17:00.11]
>>64
ボビーって色物扱いだけど普通にボブサップと闘ってる格闘家だからな
手加減されたサップにボコられてるけどそのリングに上がれるだけでもとんでもない
手加減されたサップにボコられてるけどそのリングに上がれるだけでもとんでもない
36:名無しさんID:ID:oAntQbDl0
[2025/05/06(火) 09:32:04.06]
コロポックル
38:名無しさんID:ID:qiiRPQrA0
[2025/05/06(火) 09:32:12.51]
チビっていくら強くても尊敬されない
特に男は
特に男は
39:名無しさんID:ID:7l4TJp7s0
[2025/05/06(火) 09:32:20.35]
ケンカしたら普通に大谷が勝ちそうだから