【悲報】ドラッグストアコスモスによる無断駐車(自称)事件、地上波で大々的に報道される…😱
1:名無しさんID:ID:vFy3+5b60
[2025/04/02(水) 21:08:59.87]
【独自】ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求支払い義務は?
FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン
hhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ec33a59e88b5bf66bccb9d8fda3f3402ec20e98
362:名無しさんID:ID:HrH3FTP50
[2025/04/02(水) 22:54:47.15]
>>1
ニュース内でのラーメン屋のコメントは?
428:名無しさんID:ID:J6zJPNDP0
[2025/04/02(水) 23:27:35.72]
>>1
コスモスはゴミってハッキリわかんだね
店員がイチャモンつけてきたら轢き殺して刑務所いくわ
夢の刑務所生活
店員がイチャモンつけてきたら轢き殺して刑務所いくわ
夢の刑務所生活
431:名無しさんID:ID:WDzC5/yX0
[2025/04/02(水) 23:28:16.98]
>>1
分かったからまず中居正広は首吊ってXXよw
2:名無しさんID:ID:vFy3+5b60
[2025/04/02(水) 21:09:32.88]
「ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された」。
1日、大阪府で起きた出来事です。
当事者は
「うわ(駐車場が)違うかったんか、知らんかったっていう感じ」
と話します。
現場は、幹線道路沿いにラーメン店とドラッグストアが並ぶ敷地の駐車場。
204:名無しさんID:ID:oyH0fO2d0
[2025/04/02(水) 21:58:17.80]
>>2
当事者これ絶対すっとぼけてますわ
3:名無しさんID:ID:vFy3+5b60
[2025/04/02(水) 21:10:06.85]
男性が止めていたのは、隣のドラッグストアの駐車場。
看板には「無断駐車は罰金1万円」などと書かれていたのです。
ところが現場を見ると、
駐車場の看板にはドラッグストアとラーメン店2つの店舗の名前が書かれていて、
一見しただけだと、2つの店の共用駐車場のように見えます。
4:名無しさんID:ID:vFy3+5b60
[2025/04/02(水) 21:10:37.35]
ラーメン店の関係者に聞くと、驚きの事実が。
ラーメン店関係者:
率直にびっくりしました。
(駐車場は)共用といいますか、
明確にここがうちの店の枠で、ここがドラッグストアの枠というのは正直認識していなかった。
何と、駐車場の境界線を知らないというのです。
18:名無しさんID:ID:twJ0dtYi0
[2025/04/02(水) 21:15:00.42]
>>4
いやいや…なら借りてる駐車場代は誰が払ってんだよw
34:名無しさんID:ID:nrZrGUAe0
[2025/04/02(水) 21:19:39.48]
>>18
バイトに聞いてるのかもしれん(それなら知るわけなし)
35:名無しさんID:ID:+l5jY4XV0
[2025/04/02(水) 21:19:46.36]
>>18
ラーメン屋は駐車場付き商業施設のテナントやろ
42:名無しさんID:ID:qgqHZ9CL0
[2025/04/02(水) 21:20:42.93]
>>4
コスモスの客必ずラーメン屋の駐車場横断するのに取り決めしてないのかよ
107:名無しさんID:ID:kKaaXvGq0
[2025/04/02(水) 21:35:30.33]
>>4
ラーメン店が知らなくて草
108:名無しさんID:ID:7GjLbjdw0
[2025/04/02(水) 21:35:39.93]
>>4
これ客じゃなくてラーメン屋の店員がずっと停めてたんじゃね
235:名無しさんID:ID:QH4zQlaKM
[2025/04/02(水) 22:09:45.71]
>>4
コスモスやばない?
二度と行かないわ
怖すぎて
二度と行かないわ
怖すぎて
297:名無しさんID:ID:g4Hq2EIs0
[2025/04/02(水) 22:28:24.60]
>>4
いくらなんでもラーメン屋が把握してないなんて事はないやろ
ただこれはドラッグストアがやべぇ感じしかしないな
ただこれはドラッグストアがやべぇ感じしかしないな
407:名無しさんID:ID:HW2VM47s0
[2025/04/02(水) 23:20:17.21]
>>4
つまり、ラーメン屋も今まで共用だと思ってたから
コスモス利用客の車を素通りさせてたんでしょ?
ラーメン屋が境界を封鎖すれば万事解決。皆がwin-winじゃね?
コスモス利用客の車を素通りさせてたんでしょ?
ラーメン屋が境界を封鎖すれば万事解決。皆がwin-winじゃね?
416:名無しさんID:ID:c6J2anrZ0
[2025/04/02(水) 23:22:59.36]
>>407
土地のオーナーが「コスモスにも使わせてやれや」ってラーメン屋の駐車スペース3台分ぐらい潰して奥への通路作ったんだろ
5:名無しさんID:ID:+eiLJe1X0
[2025/04/02(水) 21:10:47.08]
本部の方針なのはしかたないにしても
現場が律儀にずっと監視して張り紙貼ってんのやばいな
現場が律儀にずっと監視して張り紙貼ってんのやばいな
6:名無しさんID:ID:fHFqwLWU0
[2025/04/02(水) 21:11:14.64]
店長はオーナーや上に行っても「ほーん、お前が解決しろ」って突き離されるだけだから
歪な対応になっちまう
歪な対応になっちまう
7:名無しさんID:ID:/zVzslst0
[2025/04/02(水) 21:11:21.81]
テレビ局に入社すればネットの炎上事件まとめるだけで年収1000万
85:名無しさんID:ID:mAM/osAMd
[2025/04/02(水) 21:31:35.66]
>>7
こたつ記事は良くないよな
こたつ記事多すぎ
こたつ記事多すぎ
300:名無しさんID:ID:fGZM1MqN0
[2025/04/02(水) 22:29:14.13]
>>85
今回はインタビュー取ってきてるので普通に良い
8:名無しさんID:ID:xbfs5oVl0
[2025/04/02(水) 21:11:38.24]
コスモスを舐めるな!
9:名無しさんID:ID:mJnhW74cd
[2025/04/02(水) 21:11:44.13]
九州の企業って正直下品で行きたくないね
19:名無しさんID:ID:2MGY3Xz50
[2025/04/02(水) 21:15:09.49]
>>9
あの一蘭も九州だからなぁ
212:名無しさんID:ID:u3CCCEWO0
[2025/04/02(水) 22:01:44.62]
>>9
フジテレビ?
241:名無しさんID:ID:xbfs5oVl0
[2025/04/02(水) 22:11:52.24]
>>9
こなくていいからこもって居てくださいねw
10:名無しさんID:ID:vFy3+5b60
[2025/04/02(水) 21:11:44.91]
全文はウエブで
どーが
hhttps://youtu.be/q6Cjmt5K70g?si=R0-IgtPZKsyomyJ-
41:名無しさんID:ID:mJnhW74cd
[2025/04/02(水) 21:20:22.24]
>>10
ドラッグストアノーコメントってどういう事よ
コスモス頭おかしいだろ
自分で勝手に罰金設定して請求して
騒ぎになりそうになったらノーコメントって
九州の企業って常識無さすぎ
コスモス頭おかしいだろ
自分で勝手に罰金設定して請求して
騒ぎになりそうになったらノーコメントって
九州の企業って常識無さすぎ
ラーメン屋の関係者は境界なんて知らんかったって言ってるし
12:名無しさんID:ID:rgeITKyE0
[2025/04/02(水) 21:12:51.82]
コスモスって店内にめちゃくちゃ監視カメラつけてるとこでしょ
あれ全部稼働してるからな
あれ全部稼働してるからな
28:名無しさんID:ID:nrZrGUAe0
[2025/04/02(水) 21:18:31.88]
>>12
中国に来た気分になれるよね
250:名無しさんID:ID:WSL8jgLDd
[2025/04/02(水) 22:13:25.45]
>>12
最近、ドラッグストアで
外国人が万引きし放題だから
もっと防犯カメラつけた方がいいよ
外国人が万引きし放題だから
もっと防犯カメラつけた方がいいよ
294:名無しさんID:ID:4zPgCmQl0
[2025/04/02(水) 22:27:16.39]
>>12
>>15
道路側じゃないぞ
ちゃんとラーメン屋の駐車場入ってからの看板
ちゃんとラーメン屋の駐車場入ってからの看板
>>15
16:名無しさんID:ID:vFy3+5b60
[2025/04/02(水) 21:14:36.01]
上空図
22:名無しさんID:ID:VAgp8BmRd
[2025/04/02(水) 21:16:49.51]
>>16
ドラッグストア、ラーメン屋経由じゃないと入れないのかよ
89:名無しさんID:ID:p1t96K/A0
[2025/04/02(水) 21:31:57.48]
>>22
別に出口専用を辞めりゃ良いだけでは❓
コスモスが勝手にラーメン屋に依存してるだけで
(´・_・`)
コスモスが勝手にラーメン屋に依存してるだけで
(´・_・`)
115:名無しさんID:ID:94goEFRx0
[2025/04/02(水) 21:36:56.19]
>>89
ほんとこれ
ラーメン店ドラッグストアそれぞれで出入りすればよい
だから塞ぐべきだと思います
ラーメン店ドラッグストアそれぞれで出入りすればよい
だから塞ぐべきだと思います
129:名無しさんID:ID:pCAKEmy00
[2025/04/02(水) 21:41:12.01]
>>22
ラーメン屋は取材受てけてんだし
これコスモスに道理は無いな
これコスモスに道理は無いな
25:名無しさんID:ID:XwOJRIt80
[2025/04/02(水) 21:16:56.74]
>>16
田舎は駐車場広いな~
31:名無しさんID:ID:RRq3edkiM
[2025/04/02(水) 21:19:04.00]
>>16
こんな対応してるくるならコスモス側の駐車場に繋がってる場所閉鎖でいいな
45:名無しさんID:ID:AoWW2IY20
[2025/04/02(水) 21:21:09.91]
>>16
コスモスとラーメン屋の道路を塞げば問題解決だろw
315:名無しさんID:ID:ogtvzNXJ0
[2025/04/02(水) 22:34:50.71]
>>45
コスモスに出入りできなくなるな
318:名無しさんID:ID:JTJtan8UM
[2025/04/02(水) 22:36:45.78]
>>315
普通にそれぞれの出入口にすりゃいいのにな
319:名無しさんID:ID:4zPgCmQl0
[2025/04/02(水) 22:36:50.10]
>>315
出口専用にしたほうが空いてるんだから駐車場削って交互通行にすりゃいい
搬入トラックはどうなるか知らんけどラーメン屋が先に建ってるから保護すべきはラーメン屋
搬入トラックはどうなるか知らんけどラーメン屋が先に建ってるから保護すべきはラーメン屋
90:名無しさんID:ID:O3BS8n6O0
[2025/04/02(水) 21:32:01.00]
>>16
これラーメン屋が入り口封鎖してしまえばええな
コスモスは出口あるからそこ使えばいいし
コスモスは出口あるからそこ使えばいいし
95:名無しさんID:ID:Gq5p1ZDB0
[2025/04/02(水) 21:33:25.19]
>>16
これなら分からんな
つうか出入り自由にしてるのに共用やないのが例外なんやからその境に相当分かるように書いてないと分からんやろ
つうか出入り自由にしてるのに共用やないのが例外なんやからその境に相当分かるように書いてないと分からんやろ
97:名無しさんID:ID:/bauoSjwH
[2025/04/02(水) 21:33:40.51]
>>16
空飛ぶ車なら区別できたかも知れないが
走る車には難しいね
走る車には難しいね
113:名無しさんID:ID:nPBP/P8l0
[2025/04/02(水) 21:36:08.73]
>>16
これ共用とは思わんだろ
共用だと思ってたラーメン屋もおかしいわ
共用だと思ってたラーメン屋もおかしいわ
119:名無しさんID:ID:+l5jY4XV0
[2025/04/02(水) 21:37:41.05]
>>113
コスモス側の駐車場のなかにコスモスの駐車場側を向いてラーメン屋の看板が立っているんやで