【悲報】BORUTO、ストーリーがもうめちゃくちゃ
55:名無しさんID:ID:VQxe2nGW0
[2025/04/06(日) 14:24:59.81]
正直NARUTOの戦争編よりは面白い
56:名無しさんID:ID:o84cAgd10
[2025/04/06(日) 14:26:01.58]
ボルトのシカマルはほんまに無能だからな
82:名無しさんID:ID:s8mBh9000
[2025/04/06(日) 14:39:22.76]
>>56
本編でも言うほど有能だったか?
57:名無しさんID:ID:lQjSFmyn0
[2025/04/06(日) 14:26:02.52]
見たことないからどうでもいい
60:名無しさんID:ID:mpeFRlO4d
[2025/04/06(日) 14:27:51.82]
全盛期のナルト&サスケタッグより今のボルトのほうが強いって聞いたけどどんな能力持ってんの?
71:名無しさんID:ID:pbbqoNUe0
[2025/04/06(日) 14:34:39.34]
>>60
大筒木の肉体を持ってる
74:名無しさんID:ID:lKErffyB0
[2025/04/06(日) 14:36:13.86]
>>60
ボルトは1度見たら全ての術が使える
消える螺旋丸と1度攻撃くらったら永続ダメージ与える螺旋丸使える
チャクラ使った忍術を吸収できる
飛雷針の術みたいな瞬間移動できる
影分身使える
時空間忍術を目で見える
相手を見たら小さくしたりでかくしたりできる
消える螺旋丸と1度攻撃くらったら永続ダメージ与える螺旋丸使える
チャクラ使った忍術を吸収できる
飛雷針の術みたいな瞬間移動できる
影分身使える
時空間忍術を目で見える
相手を見たら小さくしたりでかくしたりできる
79:名無しさんID:ID:sml1lb0n0
[2025/04/06(日) 14:38:12.74]
>>74
ドラえもんかよ
77:名無しさんID:ID:kAtGbG5D0
[2025/04/06(日) 14:37:20.57]
>>60
星の自転利用して半永久的にダメージ入る螺旋丸渦彦や特殊な飛雷神で何処でも空間転移や脱出が可能
未来の自分の力習得しとるから未だ未だ技持ってるはず
未来の自分の力習得しとるから未だ未だ技持ってるはず
64:名無しさんID:ID:MzVe5Lzu0
[2025/04/06(日) 14:29:44.77]
シカマルってめんどくさがりの影使いだっけ?
67:名無しさんID:ID:i0k/0zyR0
[2025/04/06(日) 14:30:06.38]
シカマル誰だよ…
68:名無しさんID:ID:bJEeWzBV0
[2025/04/06(日) 14:30:39.44]
全能で全て台無し
69:名無しさんID:ID:rb/Vt25p0
[2025/04/06(日) 14:34:13.80]
ジョジョの影響受けすぎだってばよ
78:名無しさんID:ID:sml1lb0n0
[2025/04/06(日) 14:37:45.15]
>>69
ださw
81:名無しさんID:ID:je6tnjMx0
[2025/04/06(日) 14:39:16.55]
>>69
あたしンちやん
85:名無しさんID:ID:joILVeY10
[2025/04/06(日) 14:40:12.62]
>>69
意味不明すぎて草
86:名無しさんID:ID:zaivL13W0
[2025/04/06(日) 14:40:34.73]
>>69
ジャイロの鉄球やん
89:名無しさんID:ID:joILVeY10
[2025/04/06(日) 14:42:05.26]
>>69
星のチャクラ←ふーん星のエネルギーってことかな
その回転を取り込んだ←は?自転のことやろうが説明になってない
その回転を取り込んだ←は?自転のことやろうが説明になってない
ジョジョなら星の回転が生み出すそのチャクラを取り込んだと言う
90:名無しさんID:ID:PhrHiiig0
[2025/04/06(日) 14:43:25.00]
>>69
こう言うのやりたいなら自分の作品作れよ
ナルトでやるなや
ナルトでやるなや
99:名無しさんID:ID:wVvisESo0
[2025/04/06(日) 14:48:02.07]
>>90
今はもう岸八と池本の2人でやっとるが
102:名無しさんID:ID:WJ09klnEd
[2025/04/06(日) 14:49:45.26]
>>99
一緒に考えてるんか?
チェックだけちゃうんか
チェックだけちゃうんか
118:名無しさんID:ID:wVvisESo0
[2025/04/06(日) 14:58:00.59]
>>102
ストーリー原案やから技の設定とかそういうのも考えてるやろ
137:名無しさんID:ID:cEGQMelj0
[2025/04/06(日) 15:15:18.37]
>>118
去年のインタビューで自分が話作ったのは3巻(映画の範囲)までで以降は全部池本に任せて今後の展開も何も知らない、読者より先に読んでる立場なだけって岸本本人が話してる
116:名無しさんID:ID:CTG5zwBF0
[2025/04/06(日) 14:56:36.21]
>>69
これもう半分サム8やろ
141:名無しさんID:ID:BKcilT/R0
[2025/04/06(日) 15:25:53.05]
>>69
これもうサム8やろ
70:名無しさんID:ID:UaHPjX400
[2025/04/06(日) 14:34:33.54]
サラダが万華鏡写輪眼に覚醒して記憶を改ざんされてるサスケに信じさせるのはうまいなって思ったわ
72:名無しさんID:ID:LauqyCNb0
[2025/04/06(日) 14:35:11.39]
サスケ草
木と同化するにしてももうちょっと木化しろよ
挟まってるだけやん
木と同化するにしてももうちょっと木化しろよ
挟まってるだけやん
73:名無しさんID:ID:1XVpyYmo0
[2025/04/06(日) 14:36:00.31]
同人誌
75:名無しさんID:ID:+y/StPU10
[2025/04/06(日) 14:36:52.07]
ボルトはカグヤ達と同じ身体に作り変えられたのと
未来見れる奴に将来的に自分で修行して編み出したはずの術とかを教えて貰って覚えたりしてる
未来見れる奴に将来的に自分で修行して編み出したはずの術とかを教えて貰って覚えたりしてる
76:名無しさんID:ID:joILVeY10
[2025/04/06(日) 14:36:59.20]
シカマルとかいう作者以外評価してない奴が火影とかマジで層のうすさを感じさせる
漫画の薄っぺらさとも言う
漫画の薄っぺらさとも言う
88:名無しさんID:ID:ACdVe39l0
[2025/04/06(日) 14:42:02.94]
>>76
まぁ火影としてはナルトも正直微妙やったし…
シカマルも補佐役やったからナルトの代理でやってるだけやったしな
シカマルも補佐役やったからナルトの代理でやってるだけやったしな
80:名無しさんID:ID:P/g77aPb0
[2025/04/06(日) 14:39:05.46]
サム8とあんま変わんなそう
ボルトvsドラゴンボール超ないのか
ボルトvsドラゴンボール超ないのか
83:名無しさんID:ID:LyH28kS00
[2025/04/06(日) 14:40:02.36]
話がどうなってるかわからん
84:名無しさんID:ID:5xOw9Yx30
[2025/04/06(日) 14:40:06.01]
サスケのコマのシュールさは岸本そっくりやん
87:名無しさんID:ID:RqUl3PdPr
[2025/04/06(日) 14:40:38.37]
サム8をナルトの続編ってことにしてたらボルト程度には売れたやろな
ボルトはマジでナルトの続編ってことしか価値ない
ボルトはマジでナルトの続編ってことしか価値ない
91:名無しさんID:ID:s8mBh9000
[2025/04/06(日) 14:44:33.98]
九尾と輪廻眼があった頃のナルトサスケが二人掛かりでも勝てなかったジゲンより強いリミッター解除したコードをいつでも殺せると雑魚扱い出来るのが今のボルト
98:名無しさんID:ID:+y/StPU10
[2025/04/06(日) 14:47:56.34]
>>91
コードと同じように大筒木の力を継承して
さらにもっと未来に修行して編み出したはずの技を現段階で覚えまくってるからな
さらにもっと未来に修行して編み出したはずの技を現段階で覚えまくってるからな
92:名無しさんID:ID:jXB5NPMZ0
[2025/04/06(日) 14:46:03.73]
旧キャラがナルトサスケシカマル木の葉丸以外ほぼ空気すぎる
93:名無しさんID:ID:i4sQnl840
[2025/04/06(日) 14:46:14.18]
もう忍者じゃじゃなくてよくね?
95:名無しさんID:ID:vqhkZFK40
[2025/04/06(日) 14:47:15.79]
>>93
忍者じゃじゃじゃなくてもええな
123:名無しさんID:ID:rFdDNrQt0
[2025/04/06(日) 14:58:53.46]
>>93
もとから忍んでないじゃん
136:名無しさんID:ID:aDSWzHGC0
[2025/04/06(日) 15:14:56.33]
>>93
第一話で言ってるじゃんそれ
カワキ「忍びの時代は終わりだ」
ボルト「それでも俺は忍者さ」
って問答
これがテーマの作品だろこれ
138:名無しさんID:ID:BYnxdeLZ0
[2025/04/06(日) 15:16:00.00]
>>93
そもそも忍術の上位互換として仙術とか出して
忍者が仙人になったとかやってたしな
忍者が仙人になったとかやってたしな
94:名無しさんID:ID:Jox4HcNe0
[2025/04/06(日) 14:46:33.05]
続編やるのはすきにしろだけど前作のキャラの格をさげるな
100:名無しさんID:ID:yjxjfNyZ0
[2025/04/06(日) 14:49:30.53]
>>94
前作のラスボスの同類やラスボスと同じような力を手に入れた奴が敵やったりするから別に格は落とらんぞ
96:名無しさんID:ID:6tUJCV510
[2025/04/06(日) 14:47:37.25]
ボルトって一度見た術を自分のものにできるのかよ
本当の写輪眼やん
本当の写輪眼やん
97:名無しさんID:ID:joILVeY10
[2025/04/06(日) 14:47:47.69]
岸本はSF好きなんやろ奇跡的と言えるほどに才能ないが八丸がやりたいことなんやろうね
大体ナルトの世界観にSFが絶望的に合ってない
八丸の失敗点は山ほどあるけどそもそもが世界観のミス
大体ナルトの世界観にSFが絶望的に合ってない
八丸の失敗点は山ほどあるけどそもそもが世界観のミス
101:名無しさんID:ID:W7Vng6JT0
[2025/04/06(日) 14:49:44.47]
サスケのおっちゃん草
103:名無しさんID:ID:0gxD0Lw30
[2025/04/06(日) 14:50:01.88]
ナルトの世界観使って自分の思い描いた最強キャラ達でジョジョやりたかったんやなって🥺
104:名無しさんID:ID:75sNKnZ00
[2025/04/06(日) 14:50:43.93]
地味に絵上手いよなこの作者
106:名無しさんID:ID:cRyU0MtP0
[2025/04/06(日) 14:51:08.15]
立場逆転してからの展開ほんま酷い
ボルトもカワキもキャラ死んだわ
ボルトもカワキもキャラ死んだわ
107:名無しさんID:ID:LdlaCJdJ0
[2025/04/06(日) 14:51:34.15]
なんやこの同人誌
108:名無しさんID:ID:0re8VCB20
[2025/04/06(日) 14:52:09.33]
ロック・リー全くでてこないの何でなんや?
七門くらいは解放できるやろ
七門くらいは解放できるやろ
109:名無しさんID:ID:sGmNqTAq0
[2025/04/06(日) 14:53:07.42]
>>108
出てきてどうするんや
死なせたいんか
死なせたいんか
110:名無しさんID:ID:Un/f18Jm0
[2025/04/06(日) 14:53:32.83]
NARUTOのノウハウを使って岸本が続編を描くべきだったのでは?
111:名無しさんID:ID:lr+tVcDw0
[2025/04/06(日) 14:55:30.10]
殺意を向けたら〇ぬ
殴ろうと思っただけで自分にダメージが返ってくる
どんな所も見通せる
あらゆる並行世界を観測して最善の未来を導ける
こんな能力持ちがゴロゴロおるからなボルト
殴ろうと思っただけで自分にダメージが返ってくる
どんな所も見通せる
あらゆる並行世界を観測して最善の未来を導ける
こんな能力持ちがゴロゴロおるからなボルト
115:名無しさんID:ID:K8iB6Fe5d
[2025/04/06(日) 14:56:35.95]
>>111
ジョジョやん
120:名無しさんID:ID:XFwWfH1K0
[2025/04/06(日) 14:58:36.23]
>>115
ジョジョはここまでのチート能力は少ない
どちらかというととある魔術とかのラノベ系に近い
どちらかというととある魔術とかのラノベ系に近い
117:名無しさんID:ID:JTYbefEo0
[2025/04/06(日) 14:57:20.45]
>>111
めちゃくちゃやな
バジリスク桜花と同じ道行っとるな
バジリスク桜花と同じ道行っとるな
121:名無しさんID:ID:75sNKnZ00
[2025/04/06(日) 14:58:39.38]
>>111
図書館なんちゃらやん
128:名無しさんID:ID:InFCdd3L0
[2025/04/06(日) 15:00:40.48]
>>111
殺意を向けたら〇ぬ、ダメージが返ってくるってただのゴールド・エクスペリエンスレクイエムやん
130:名無しさんID:ID:yjxjfNyZ0
[2025/04/06(日) 15:02:14.16]
>>111
神の域にまで至った大筒木の細胞移して
神の術を一部だけ手に入れてんだよな
神の術を一部だけ手に入れてんだよな
112:名無しさんID:ID:C4OZV+Ak0
[2025/04/06(日) 14:55:41.81]
岸本原作じゃないん?
113:名無しさんID:ID:DPVuECBo0
[2025/04/06(日) 14:55:43.80]
海外で売れてるなら正解やんけ
正直ケチつけるばかりのやつらは相手にしないほうがいい
正直ケチつけるばかりのやつらは相手にしないほうがいい
114:名無しさんID:ID:vcWqw4Qy0
[2025/04/06(日) 14:56:11.62]
そういえばボルトの身体を乗っ取る予定だったのにそれが永久に出来なくなって絶望したモモシキさんどうしてんだろ
122:名無しさんID:ID:C0kelwnu0
[2025/04/06(日) 14:58:45.93]
十羅がその気になれば今でも人類全滅√入るらしいからデイモンすら雑魚なんだよね
124:名無しさんID:ID:pbMTh7WrM
[2025/04/06(日) 14:58:54.99]
最近のキッズは岸本先生の"ズラシ"が分からないらしいね
125:名無しさんID:ID:fFpV3ZTm0
[2025/04/06(日) 14:59:43.40]
岸本「サム8でやりたかったこと、全部BORUTOに詰め込みます!」
127:名無しさんID:ID:joILVeY10
[2025/04/06(日) 15:00:28.40]
鳥山も岸本も自分のやりたいことやりだしたら本当つまんねーな
129:名無しさんID:ID:mfpR4gwt0
[2025/04/06(日) 15:01:48.79]
ボルトはもうほぼ作中最強なん?
131:名無しさんID:ID:MxOQyPdn0
[2025/04/06(日) 15:03:38.29]
岸本は映画範囲くらいしか関わってない後は読んでるだけって去年のフランスイベントで判明してると何回言ったら
132:名無しさんID:ID:jdtp3prN0
[2025/04/06(日) 15:05:00.88]
ボルトいつの間にかでっかくなっとるんか
134:名無しさんID:ID:jLWuRSVW0
[2025/04/06(日) 15:11:17.40]
サム8作画の人の方が合ってたんじゃね
逆だったかもしれねぇ
逆だったかもしれねぇ
140:名無しさんID:ID:vuOONsTo0
[2025/04/06(日) 15:19:13.27]
1最初のカワキが里めちゃくちゃにしてボルトとサシでやり合うのって無かったことになっとんの?ボルト強くなりすぎやろ
142:名無しさんID:ID:vvuF9kg30
[2025/04/06(日) 15:25:58.16]
これが続編扱いは無いわな
146:名無しさんID:ID:pPNgoOue0
[2025/04/06(日) 15:35:11.51]
カカシ😷って今なにしてるの?
147:名無しさんID:ID:H8CY5atc0
[2025/04/06(日) 15:35:32.60]
登場キャラ全員テンション低くてスカしてる印象
148:名無しさんID:ID:Bku2PkdJ0
[2025/04/06(日) 15:36:03.57]
この作者ととよたろうはマジでゴミ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743914983/