スポンサーリンク

:今日の人気記事:

AI時代は「努力して積み上げた奴が負ける」革命だよな?

adsense



59名無しさんID:ID:5nuScgH700505 [2025/05/05(月) 13:49:00.31]
トランプが企業誘致やってるのは貧乏人からの票稼ぎもあるけどホワイトカラーの仕事なくなるとアメリカでは危機意識強いからやってるらしいな


60名無しさんID:ID:15nYt9Y800505 [2025/05/05(月) 13:49:48.52]
YouTubeなんかもうAIで作られた動画だらけで
人間が撮影して人間が動画編集した動画は作成に時間がかかって、AIの動画生産力に駆逐されていってる


61名無しさんID:ID:MfNHREso00505 [2025/05/05(月) 13:50:23.40]
>>60
ほんとにな


63名無しさんID:ID:5nuScgH700505 [2025/05/05(月) 13:52:48.34]
でも結局はイッチは負け組っぽいけど


64名無しさんID:ID:gOP2+B2L00505 [2025/05/05(月) 13:54:44.40]
AIって未だに税金計算すらまともにできないんだよな


65名無しさんID:ID:8Pq5cpYPH0505 [2025/05/05(月) 13:54:52.21]
努力の方向性が変わるだけで結局その環境でうまくやるための努力自体は必要
と言ってもこの程度もわからない奴はどんな環境でも勝つことはないので好きに生きてどうぞ


70名無しさんID:ID:MfNHREso00505 [2025/05/05(月) 13:57:21.27]
>>65
これからの時代努力はAIエージェントにやらせるもの
自分で努力するやつは負ける


66名無しさんID:ID:LtkyRwZ500505 [2025/05/05(月) 13:54:56.26]
でも君カネも地位も女もないやん


69名無しさんID:ID:R9aQBcQf00505 [2025/05/05(月) 13:57:16.96]
要はイッチが言いたいのてAI時代と言うよりコンピュータが人類を支配した世界の話なんでないの
少なくとも俺等が生きてる間にそんな時代が来るとは思えんがその時代を妄想して努力は無意味!って叫んで気持ち良くなるオナニー


73名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 13:57:49.56]
>>69
もうその時代きてるやろ





71名無しさんID:ID:9e6FqwSS00505 [2025/05/05(月) 13:57:33.39]
なんG民がAIの話するとエロい絵を生成することか仕事取られて職を失う奴の話しかしないの性格が出てるよな


76名無しさんID:ID:p9L7yyo+00505 [2025/05/05(月) 14:00:43.88]
突出した人間以外が平等に無価値になる時代や


77名無しさんID:ID:FiQTv8ou00505 [2025/05/05(月) 14:01:00.84]
またこいつかよ
そんな誰にでもできるようなちょっとした努力すらできない自分を慰めたいのか


82名無しさんID:ID:urxlsza600505 [2025/05/05(月) 14:06:31.33]
>>77
自分が無能なのは周りのせいだと信じたいんやろな


83名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:07:28.59]
>>82
はやく反論したどうやw


86名無しさんID:ID:U/rVsbokM0505 [2025/05/05(月) 14:11:27.16]
>>82
他責にすると言うよりは、どっちかって言うと自分より秀でた人間の価値を陳腐化することで相対的に自分の価値を保とうとしているように見えるな


88名無しさんID:ID:lzbPIsST00505 [2025/05/05(月) 14:11:59.92]
>>86
どっちみち無能なのは変わらんの草


89名無しさんID:ID:9e6FqwSS00505 [2025/05/05(月) 14:14:55.27]
>>86
そもそも自分の贔屓のチームが強かったら自分が偉いとかいう他人の褌で相撲取るのが得意な奴らやからな


94名無しさんID:ID:MfNHREso00505 [2025/05/05(月) 14:18:45.17]
>>86
そうだよ
そして現実でそれが起こり始めてる
これは紛れもない事実
反論あるならどうぞ


78名無しさんID:ID:3WAQs/0Td0505 [2025/05/05(月) 14:01:24.67]
AIを東大生だと考えると分かりやすいぞ

お前らは東大生を使う側ではなく東大生に使われる側やろ
つまりそういうことや


79名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:02:30.10]
>>78
いまだにAIを使いこなすとか言ってるからなこいつら


81名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:06:12.67]
いまだに努力厨のこいつらほんと終わってるよな


84名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:10:43.56]
ここまで誰もまともな反論できてないのが答えだよな
エージェントの方が能力上だから、もう人間が地道な努力する意味はほとんどない
事実もう語学や文章、絵を練習する意味なんてなくなってるしな
これに対してお前らは何一つ反論できてないやんけ


90名無しさんID:ID:54yijzQE00505 [2025/05/05(月) 14:15:15.42]
>>84
じゃあ自動車や電車が発達した今体育は必要なくなったか?
残念やが未だに体育得意なやつは評価されてモテ続けるんや
語学や文章、絵もこれと同じやでw


103名無しさんID:ID:/pjCV8oE00505 [2025/05/05(月) 14:21:50.77]
>>84
出力されたものが正しいかどうかどうやって確かめるんや?


85名無しさんID:ID:MfNHREso00505 [2025/05/05(月) 14:11:20.31]
また勝ってしまった


87名無しさんID:ID:lc5f6JLx00505 [2025/05/05(月) 14:11:56.67]
どんな行動する時もAIに「どうすればいいの?」って聞くのか?
自分で考えられない典型的な無能じゃん


91名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:15:41.05]
>>87
それで最適解出るならそれでええやろ


92名無しさんID:ID:GDht8Nj900505 [2025/05/05(月) 14:16:40.40]
皆がAIを使うなら結局AIの扱いが一番うまいやつを選ぶんやない?


95名無しさんID:ID:n2QabYo100505 [2025/05/05(月) 14:18:49.34]
今じゃ当たり前やけど
イラストだってデジタルに移行したときは
「画材揃えないのは邪道」
「簡単に修正できて邪道」
「温もりがない」

っていわれていたぞ





97名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:19:25.39]
>>95
今必死にAI否定して努力厨やってる奴も後悔するやろな


100名無しさんID:ID:UKcZgHBb00505 [2025/05/05(月) 14:21:03.12]
努力してAI技術積み上げてきたのに彼らの功績も否定なさるんですか


102名無しさんID:ID:RUWVB42/00505 [2025/05/05(月) 14:21:34.90]
努力してきたやつもAI使うようになって更に差が広がるだけやろ
もともと努力すらできなかったやつに勝ち目はない


104名無しさんID:ID:RUWVB42/00505 [2025/05/05(月) 14:23:14.88]
残念やけど生まれ持った脳みその性能差は埋められないんや
同じことしたら絶対に負けるぞ


105名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:24:08.29]
で、努力して積み上げたやつにAIで勝てた?

勝ててないよね?

そらそうだよな
お前みたいな無能が使えるものは努力家ならもっと上手く使える
AIでお前が他人の優位に立てるなんて天地がひっくり返ってもないんだよ


106名無しさんID:ID:5nuScgH700505 [2025/05/05(月) 14:24:14.38]
AIにAI時代に求められるスキルを聞くとイッチは負け組やろ


111名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:26:51.95]
AIがあればゲームだって簡単に作れる!って奴何度も見かけるんだけどさ
ならエルデンリング使ってって言うと「お前でも作れる」とかタワゴト抜かして100%逃げるんだよな


115名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:28:28.27]
>>111
エージェント使えば作れるぞ
cursorでもdevinでも
まあお前アホやからエージェント知らんやろけど


119名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:29:27.19]
>>115
今すぐに作って見せてみろ


112名無しさんID:ID:vTc2sxgi00505 [2025/05/05(月) 14:27:13.21]
無産より努力家の方がAIの扱い上手いに決まってるんだよなぁ
そこ都合よく無視してるのなんでなん


117名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:29:10.07]
>>112
どう言う理由でそう思う?エージェントの性能を踏まえながら述べてみてよ


116名無しさんID:ID:yL9ivLCxa0505 [2025/05/05(月) 14:28:45.93]
寧ろ強い人がより強くなるのを後押しするツールなのでは😳


121名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:30:04.66]
ほら逃げるぞ
絶対逃げるぞ
屁理屈か捨て台詞か吐いて逃げるぞ


205名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:56:53.84]
>>121
逃げてて草

>>121
で予言した通りになったねw


123名無しさんID:ID:lzbPIsST00505 [2025/05/05(月) 14:30:44.52]
前にAI使って論文探してもらったんやけど存在しないものを出してきて草生えたで


124名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:30:53.45]
間違いなくわかるのは努力厨のなんG民にとってはAIは許し難い存在ということw


125名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:31:08.32]
>>124
エルデンリング作れたか?


127名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:31:52.33]
エージェントとやらを使えば作れるんだろ?
なら今すぐ作ってここに発表してみろよ


133名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 14:34:10.75]
注文する方法が分からなかったらスク・エニの野村哲也のヴェルサスみたいに何十年こねくり回しても形にならんのや
今まで何もしたことがないからそういう事も理解できてないアホがAIを崇めてるんや許してやってくれ


136名無しさんID:ID:rMqfnyLB00505 [2025/05/05(月) 14:34:56.35]
いや、AIがプロ野球でホームラン打てるわけないやん





144名無しさんID:ID:R+CJrBka00505 [2025/05/05(月) 14:37:55.62]
まだそこまでAI進化してないやろ
大げさだよ


146名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:39:08.96]
>>144
エージェント知らんのやろなあ君


152名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:40:29.14]
>>146
はやくそのエージェントでもcursorでもdevinでも使ってゲームを今すぐ作ってみてくださいよ〜


241名無しさんID:ID:+KG7T2b300505 [2025/05/05(月) 15:05:43.22]
>>146
ここでイッチが憑依してるな


147名無しさんID:ID:5TZI9eog00505 [2025/05/05(月) 14:39:20.88]
無職の妄想って感じのスレやね


149名無しさんID:ID:IA408aw500505 [2025/05/05(月) 14:39:41.73]
そもそも有能だから成果物を作れてるわけで
更にAI武装までしたら平凡な能力+AIのやつが敵うわけないのは明白だよな
無産は無産のままやろ割とマジで


154名無しさんID:ID:MfNHREso00505 [2025/05/05(月) 14:40:53.99]
>>149
という願望


161名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:42:34.32]
>>154
はやくAIパワーでクリエイターでもプログラマーでも蹴散らして見てくださいよ〜w


164名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 14:43:04.52]
>>161
それは賢い他人がやるから・・・
あれ?平等はどこへ?


166名無しさんID:ID:23HmTYAF00505 [2025/05/05(月) 14:43:59.47]
>>164
やっぱり能力差はあるじゃないか(呆れ)


173名無しさんID:ID:/pjCV8oE00505 [2025/05/05(月) 14:47:23.00]
>>149
AIの性能が一定だとしたら
その人の能力+AI=成果物なんだよな


176名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:48:14.19]
>>173
ちゃうで
AIの性能だけで決まる
人間の能力差なんてエージェントの前ではゼロに等しいよ


151名無しさんID:ID:gkD9SDFs00505 [2025/05/05(月) 14:40:18.09]
無職ってバレてるぞ


158名無しさんID:ID:8uo0S4Mg00505 [2025/05/05(月) 14:41:54.46]
頼むー!革命出会ってくれ
という無能の叫びみたいな主張やなあ


159名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 14:42:28.52]
まあ革命ではある
無職がさらに飲食とか介護にしか行けなくなるような革命やが


160名無しさんID:ID:5H1jAT5B00505 [2025/05/05(月) 14:42:29.19]
無職の願望


170名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:45:45.97]
なんG民は努力大好きマンやからAIなんて許さないぞ
結果より過程なんやこいつらは
そのくせエージェントも知らんAIはChatGPTしか知らんアホの集まりやけど許してやってくれ


171名無しさんID:ID:54yijzQE00505 [2025/05/05(月) 14:46:30.07]
そもそもAIによって業務上における知能差は消滅しても生きる上での知能差はさらに拡大するから努力は必要やぞ


174名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:47:34.89]
>>171
具体的にその努力ってなに?


190名無しさんID:ID:54yijzQE00505 [2025/05/05(月) 14:52:04.34]
>>174
コミュニケーション能力や体力、基礎学力獲得に対する努力やで
ここの努力放棄したら生きるのを辞めるしかなくなるけどどうする





180名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 14:49:09.80]
イッチはAIがなんとかいう前に就職しろ


182名無しさんID:ID:qBA11NRa00505 [2025/05/05(月) 14:49:47.68]
人の絡む仕事が1番のボトルネックになるだろうからそこの能力差は残酷に残りそう
全部なくなるまで発展するといいね😁


184名無しさんID:ID:IA408aw500505 [2025/05/05(月) 14:50:22.81]
>>182
無職イッチには無関係だけどな…w


183名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:50:18.33]
エルデンリングは難しかったか?
ならマリオカート作ってみて、これなら大分楽になったやろ


186名無しさんID:ID:ay3MPiPS00505 [2025/05/05(月) 14:51:24.99]
ここまでイッチにまともに反論できたやついなくて草


187名無しさんID:ID:APQxv8Nv00505 [2025/05/05(月) 14:51:46.41]
積み上げたやつはAIエージェントに仕事出す立場になるだけだけど無職はAIエージェントを使った仕事に就く努力が必要になるのでは?


188名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 14:51:52.55]
まあワイがいうまでもなくイッチやAI信者が失敗作なのはみんな知ってるからこういう流れになるんだよね・・・w


192名無しさんID:ID:ue22i7LM00505 [2025/05/05(月) 14:52:35.36]
努力しようがらAIが発展しようがお前が勝つ未来はないよ


203名無しさんID:ID:tgfTph8R00505 [2025/05/05(月) 14:56:44.06]
自演もAIに頼んどけばよかったのになw
無能は無能のまま 無産は無産のまま
はっきり分かったな


206名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 14:57:02.52]
イッチはAI使う知能無さそう


213名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 14:57:52.89]
>>206
平等になるんじゃなかったの😭


207名無しさんID:ID:b7vPpLtB00505 [2025/05/05(月) 14:57:12.75]
法律で資格持ってないとできない仕事すりゃええ
宅建士とかAIでもできそうやけど法律が許さないからな
つまり努力して積み上げても意味あるで


210名無しさんID:ID:tgfTph8R00505 [2025/05/05(月) 14:57:40.81]
イッチしね


211名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 14:57:47.24]
イッチ泣いちゃった


212名無しさんID:ID:s4K5t7gh00505 [2025/05/05(月) 14:57:48.84]
努力の方向が違う


214名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 14:58:05.25]
AI駆使して20IDくらい駆使して論陣貼れば良かったのに
なんで手動で自演した挙句ミスってるんですかねぇ…?


217名無しさんID:ID:lzbPIsST00505 [2025/05/05(月) 14:59:00.00]
>>214
そこまでやっても指揮官イッチが無能過ぎてバレそう


222名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 15:00:09.11]
>>217
AIは無能を神にするツールじゃなかったのかよ!
結局アホはアホのままじゃねーか!


227名無しさんID:ID:lzbPIsST00505 [2025/05/05(月) 15:02:28.41]
>>222
残念ながら多神教なら神にすらランクがあるんだ
元々能力が高い奴が神位が高くなるのは当たり前なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


216名無しさんID:ID:ybidJ0O400505 [2025/05/05(月) 14:58:59.05]
自演すら見する程度の知能じゃAIもろくに使えなさそう





219名無しさんID:ID:LzxUoZQB00505 [2025/05/05(月) 14:59:54.52]
一人じゃないから
キミが私を守るから


220名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 14:59:56.35]
ガイガイ音頭踊ってればこんなことにはならなかったのに


221名無しさんID:ID:LvQIMVEf00505 [2025/05/05(月) 15:00:07.45]
自分の好きなゲームやプロ野球でさえ他人を見下すためのツールにするんだからそらそんな奴らにAIなんて与えたらそういうことに使おうとするよな
でもそんなことしてもお前らの価値は一つも上がらないんやで


223名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 15:01:27.71]
バイバイイッチ👋


226名無しさんID:ID:pwD6/7Fm00505 [2025/05/05(月) 15:02:21.62]
>>223
戻ってきたで🥰


225名無しさんID:ID:9GvNeUp8M0505 [2025/05/05(月) 15:02:08.46]
これは恥ずかしいですね


228名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 15:02:35.20]
バイバイするまでもなくワイらが一生目にすることはないやろw


229名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 15:02:36.18]
死んだ方がいい存在やね、イッチくん


230名無しさんID:ID:tgfTph8R00505 [2025/05/05(月) 15:02:41.70]
能力高いやつがAI使ったときのこと一切考えてないよな無能って
無能が努力をショトカできるツールとしか考えてなさそう


231名無しさんID:ID:LrCpu/GUa0505 [2025/05/05(月) 15:03:38.93]
>>230
とエージェント知らないのが申しておりますw


232名無しさんID:ID:M8uh4Aqh00505 [2025/05/05(月) 15:03:41.20]
>>230
そんなのAI関係なくそうだろ


234名無しさんID:ID:23HmTYAF00505 [2025/05/05(月) 15:03:51.35]
イッチなろうとか好きそう🤭


236名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 15:04:44.63]
飛行機ビュンビュン始めて草
そんなアナログな真似しないでAIで飽和攻撃とかしてくださいよーw


238名無しさんID:ID:23HmTYAF00505 [2025/05/05(月) 15:04:54.95]
開き直ってID変えてきてて草
ホント生きてる価値ないなこいつ


242名無しさんID:ID:LrCpu/GUa0505 [2025/05/05(月) 15:05:48.98]
>>238
ワイのID全部当ててみてや
お得意の努力でw


239名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 15:04:56.19]
マイノリティの実態


240名無しさんID:ID:tgfTph8R00505 [2025/05/05(月) 15:05:28.64]
イッチきもい


244名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 15:06:20.64]
イッチ君土に帰ろうね
お母さん泣いてるよ


252名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 15:07:50.26]
だから『優しい男性』なんてロクなもんじゃないんだよ
こんなのもまともに相手しようとして必死になって調べてレスしてあげるんやで?
考えられないアホやろ。まとめてXXばええ


254名無しさんID:ID:23HmTYAF00505 [2025/05/05(月) 15:08:14.35]
こんな無様なイッチはそうお目にかかれんわ
間違いなく今日1番悲惨なイッチ





255名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 15:08:32.95]
自分と会話するの楽しい?


256名無しさんID:ID:LrCpu/GUa0505 [2025/05/05(月) 15:09:31.57]
ここまで誰もイッチに反論できんかったな
またAI推進派が勝ってしまったか…w


259名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 15:10:47.55]
本日のキチイッチ


260名無しさんID:ID:3WAQs/0Td0505 [2025/05/05(月) 15:11:00.29]
でもぶっちゃけさ
「企業が凡人社員に業務振って凡人社員がそれをAIに丸投げする」
より
「企業が直接AIに業務振る」
ほうが明らかに効率良くね?

ここのAIに業務受け渡すだけの凡人社員の存在意義って何?


264名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 15:12:00.54]
なぜ笑うんだい彼はアホだよ


266名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 15:12:22.73]
恥ずかしすぎるんで必死保存してAIスレに貼ったりしてあげるねw


282名無しさんID:ID:lzbPIsST00505 [2025/05/05(月) 15:18:03.72]
>>266
スレも保存しといたら完璧やなw


291名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 15:22:34.22]
>>282
まあAI好きなやつなんてこんなもんやしな


269名無しさんID:ID:tzySLR3W00505 [2025/05/05(月) 15:12:51.31]
AIの結果の矛盾点突かれたときどうすんの?


271名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 15:14:25.98]
>>269
そもそもトークンに沿ったバイアスがかかった回答しか返してこないんやぞ?


270名無しさんID:ID:sESeVLsK00505 [2025/05/05(月) 15:13:29.25]
AIがあるから競走がなくなるってコイツらの教義はマジで意味が分からないからな


272名無しさんID:ID:lzbPIsST00505 [2025/05/05(月) 15:14:56.85]
自爆で敗北とか無能はどこまで行っても無能やね
何ならできるんやこいつ


277名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 15:16:15.51]
>>272
AIでレスバ始めてくれるよきっと
生成AIでイラストとか動画作るのは彼の知能だと難しいかもしれない


276名無しさんID:ID:3WAQs/0Td0505 [2025/05/05(月) 15:15:33.51]
努力が意味なくなるってあながち間違いでもないやろw

AIを使って頑張ろうとか意味わからんことするよりAIに直接丸投げすりゃええやんw


279名無しさんID:ID:LrCpu/GUa0505 [2025/05/05(月) 15:17:41.90]
>>276
努力厨は「自分で努力すること」を重視するんや
そんなの許されんで
苦労してることが何よりも大事なんや


278名無しさんID:ID:J0cXtDVD00505 [2025/05/05(月) 15:17:03.35]
もはや哀れな自演失敗猿をイジるだけのスレ


280名無しさんID:ID:E3/4Kzjz00505 [2025/05/05(月) 15:17:45.16]
なんだこのキチスレは


281名無しさんID:ID:Oc/2P6dDd0505 [2025/05/05(月) 15:17:59.12]
無産様からAI絵で稼いでる奴いるの?
元々ペイント系とかで書いてたやつがAI絵の手とかを直して作ってる奴はいるが
無産様はAI絵に課金して肥やしにされてるだけちゃうん?


283名無しさんID:ID:3WAQs/0Td0505 [2025/05/05(月) 15:18:27.81]
洗濯機使って洗濯頑張ろう!って言ってる奴いたら何言ってんのコイツ?ってなるやろw
AI使って仕事頑張ろう!って言ってんのこれと同じじゃね?w


289名無しさんID:ID:LrCpu/GUa0505 [2025/05/05(月) 15:21:39.52]
>>283
努力厨をいじめてやるなw




出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746418570/