【悲報】Vtuberの「本阿弥あずさ」さん、1988年生まれの元宝塚歌劇団トップスターだとバレてしまう
43:名無しさんID:ID:WVUT4iel0
[2024/12/18(水) 16:25:37.51]
容姿隠しオバサンのためにVという存在はあるのか
46:名無しさんID:ID:SYikyU4I0
[2024/12/18(水) 16:29:00.93]
>>43
トークが面白かったりゲームが上手いといった特技はあるけど年齢が高かったりルックスがアレで表舞台で活躍出来る場所がない、みたいな人の活躍の場でもある って感じの話もあったな
77:名無しさんID:ID:IIEXm1oJ0
[2024/12/18(水) 17:24:47.50]
>>43
オッサンだってそうだろ… 男女とも本来なら見向きもしないチー牛や小デブだらけじゃないんか
45:名無しさんID:ID:v5zBB6CM0
[2024/12/18(水) 16:28:26.62]
声目的で見てたけどトークが安定してる、人生経験豊富なんだろう。17歳だけど。
47:名無しさんID:ID:pkfKvQaI0
[2024/12/18(水) 16:29:10.27]
おっぱいマウスパッド買おうと思ってる フルセットと単品で行くか
50:名無しさんID:ID:mzYdmrji0
[2024/12/18(水) 16:31:17.74]
>>47
買ったらアップしろよ
51:名無しさんID:ID:HqCGl80Y0
[2024/12/18(水) 16:33:23.04]
ポケベル読めた人?
53:名無しさんID:ID:mHTHv3rm0
[2024/12/18(水) 16:34:41.61]
本阿弥さやかみたいな名前だな
78:名無しさんID:ID:xBkzv1860
[2024/12/18(水) 17:26:10.69]
>>53
何かと思ったらYAWARA繋がりやん ライバル視してくる女の名前
54:名無しさんID:ID:M4cppsRy0
[2024/12/18(水) 16:35:46.57]
ヅカのトップスターからVチューバーってどんだけ落ちぶれるねんw
55:名無しさんID:ID:s0IQY/PM0
[2024/12/18(水) 16:38:42.08]
いやいやいや 40代以上だって ポケベルのメッセージが読める30代はいない
58:名無しさんID:ID:vwDWGnqN0
[2024/12/18(水) 16:43:07.70]
>>55
読めはしないがそういうのがあるというのはわい知ってるけどな
61:名無しさんID:ID:96QJ7x4Z0
[2024/12/18(水) 16:45:55.46]
>>55
同感 vtuberが、古いゲームについて勉強する事はあっても、 ポケベルの読み方とかは、そういう企画がないのに勉強しているわけがないからね ポケベルを実際に利用して学んだ以外には、知っているはずがない 40歳は超えてるはずだよな
96:名無しさんID:ID:FkTBRJhA0
[2024/12/18(水) 17:53:24.74]
>>55
あと3ヶ月で40になるが全く読めん 当時小中学生だったからな
116:名無しさんID:ID:knnX9SQe0
[2024/12/18(水) 18:46:42.23]
>>55
ちょうど88年生まれで同い年だけど知識としては知ってるし有名どころなら読めるべ
59:名無しさんID:ID:zGiF5fzx0
[2024/12/18(水) 16:44:18.45]
ヅカから弱男キャバクラとか天海祐希が泣いてそう
60:名無しさんID:ID:LZafMU/a0
[2024/12/18(水) 16:45:18.05]
それ信じるなら、予想されてた年齢より若いな
62:名無しさんID:ID:tYdkRtib0
[2024/12/18(水) 16:47:38.59]
ぺこらママ世代だろ…
63:名無しさんID:ID:UPT1tGdc0
[2024/12/18(水) 16:50:03.72]
ぺこらの中の人110を本日殺害します ホロライブも爆破します ついでに、麻生太郎と玉木雄一郎を殺します
66:名無しさんID:ID:Inmqph9x0
[2024/12/18(水) 16:56:47.94]
>>63
おまえに貸した1万返せよ
64:名無しさんID:ID:k0HwSzRy0
[2024/12/18(水) 16:52:52.73]
ポケベル流行ったのは95年前後らしいから、当時高校生だとすると45歳くらい? 人生経験は豊富そうで話が安定してるから、ラジオ的に聞いてるのはアリ
65:名無しさんID:ID:cxMobr0r0
[2024/12/18(水) 16:55:17.03]
40歳だけどポケベル持ってたのは中3の時点でクラスに1人か2人 誰も使ってない 翌年からエアエッジとかいうPHSが爆発的に流行したから40前後はPHS世代 ポケベル世代は45前後
67:名無しさんID:ID:sjofxX7i0
[2024/12/18(水) 17:01:36.65]
まあ能力は人一倍どころか100倍はあるけどさぁ…
68:名無しさんID:ID:qK5Zq1sN0
[2024/12/18(水) 17:08:05.56]
マリン船長とどっちが年上?
79:名無しさんID:ID:SYikyU4I0
[2024/12/18(水) 17:26:47.26]
>>70
ググったらさわやか三組は09年までやってたみたいだな この動画の話が本当なら今33くらいか?
81:名無しさんID:ID:k0HwSzRy0
[2024/12/18(水) 17:29:32.24]
>>70
この人も40歳以上じゃない?
138:名無しさんID:ID:ahDYUZ2y0
[2024/12/19(木) 01:12:16.02]
>>70
女子高生のころニコ生やってたから 予測もなにも完全にわかるぞ
83:名無しさんID:ID:Z8+2zjvk0
[2024/12/18(水) 17:31:25.63]
>>68
宝鐘マリンさんは32歳あたりと推定されていてオバサン芸やっているだけのようだ
69:名無しさんID:ID:TEsYGq5M0
[2024/12/18(水) 17:11:26.22]
同世代だけどポケベルとか読めんわ
71:名無しさんID:ID:HrRO1n2k0
[2024/12/18(水) 17:17:04.73]
なおAIに聞いただけの模様…
72:名無しさんID:ID:owftgG430
[2024/12/18(水) 17:17:32.62]
なんかもう田舎のキャバクラみたいだな 看板は若い子 中に入るとクリーチャーババアな
109:名無しさんID:ID:adq+a+JE0
[2024/12/18(水) 18:29:45.39]
>>72
本当に宝塚トップスターなら40だろうがそこらの若い女なんかよりはるかに見てくれええやろ
74:名無しさんID:ID:CafFRkTb0
[2024/12/18(水) 17:21:20.14]
知識的に40以上だと思ったら年下でワロタ
75:名無しさんID:ID:mzYdmrji0
[2024/12/18(水) 17:22:09.22]
>>74
大丈夫!AIの回答だよ!
76:名無しさんID:ID:QLhL7OjG0
[2024/12/18(水) 17:24:18.31]
あれだけ極上のガワ用意されたんだから只者では無いわな
80:名無しさんID:ID:3FWeIZB10
[2024/12/18(水) 17:28:34.03]
なんだタメじゃーん!(背中バァン!)
84:名無しさんID:ID:cMY2nH920
[2024/12/18(水) 17:31:28.16]
言うて40歳超えてるV tuberってそう居ないよな
86:名無しさんID:ID:rNimpTYC0
[2024/12/18(水) 17:34:49.56]
>>84
80とか居るぞ
87:名無しさんID:ID:egt2n1PY0
[2024/12/18(水) 17:35:06.66]
>>84
そうかな アラフォーなら沢山いるイメージだけど50越えとかは聞いた事ない
139:名無しさんID:ID:FCRftnGx0
[2024/12/19(木) 01:30:04.04]
>>84
ホロライブは結構いるぞ
85:名無しさんID:ID:FxOHh79q0
[2024/12/18(水) 17:33:21.94]
ポケベル世代やろ?40代と見た
88:名無しさんID:ID:qzrTtb8f0
[2024/12/18(水) 17:36:36.50]
食べごろすぎる…
89:名無しさんID:ID:Z8+2zjvk0
[2024/12/18(水) 17:41:08.32]
この人は歌の様子見ると花の子ルンルン現役世代のアラフィフっぽい
90:名無しさんID:ID:mcNT7H0a0
[2024/12/18(水) 17:42:16.18]
すぺしゃりての次回オーディションは滅茶苦茶応募有るだろうな アラフォーで企業Vデビューを諦めてたオバサン達にも希望が出てきた
92:名無しさんID:ID:f9HstB/j0
[2024/12/18(水) 17:43:29.08]
モンキーダンスを臆することなくできるのはアラフォー
93:名無しさんID:ID:7ZDofLRy0
[2024/12/18(水) 17:44:29.35]
本当に合ってるの?
97:名無しさんID:ID:Z8+2zjvk0
[2024/12/18(水) 17:54:28.53]
>>93
花の子ルンルンは1980年だからその時に小学生としたら1974年産まれで1988年産まれははずれてそう
94:名無しさんID:ID:NzxBiQis0
[2024/12/18(水) 17:47:14.19]
熟女とかママキャラモデルでいけよ
95:名無しさんID:ID:ZiytnIQI0
[2024/12/18(水) 17:52:04.42]
Vは素人ができる時代が終わろうとしてるな 芸能の経歴ありが多くなってる
99:名無しさんID:ID:f9HstB/j0
[2024/12/18(水) 18:01:12.88]
ポケベルは存在は知ってても使いこなしてたのはいわゆる“コギャル”世代なんよ
100:名無しさんID:ID:Y39cwkdP0
[2024/12/18(水) 18:05:32.56]
お声がとってもセックスな人だよね
101:名無しさんID:ID:iSJYgfg30
[2024/12/18(水) 18:11:11.54]
面白いw そういうのはアリ
102:名無しさんID:ID:mzYdmrji0
[2024/12/18(水) 18:12:41.42]
信じてるやついて草
103:名無しさんID:ID:G4rTWVjH0
[2024/12/18(水) 18:13:03.46]
ハンカチ世代か
105:名無しさんID:ID:sHywMt7C0
[2024/12/18(水) 18:13:37.54]
宝塚トップならもっと歌上手いだろ
106:名無しさんID:ID:hk8Pk90A0
[2024/12/18(水) 18:14:23.97]
皆口ボイス好きだけど流石にゴリ押しされすぎだろ
107:名無しさんID:ID:G0aFjh050
[2024/12/18(水) 18:14:48.99]
宝塚トップって毎年5つくらいある組ごとに出てきてるの?
112:名無しさんID:ID:d8Y3XTvA0
[2024/12/18(水) 18:32:12.69]
>>107
組ごとだけど毎年じゃない 人にもよるけど2〜3年に一人が平均じゃないか
110:名無しさんID:ID:haX/gQqU0
[2024/12/18(水) 18:31:13.67]
ソースがAIwwwwwwwww
113:名無しさんID:ID:zJkJ2wWp0
[2024/12/18(水) 18:34:08.65]
丹阿弥谷津子なら知ってる
114:名無しさんID:ID:yp+HlvJ30
[2024/12/18(水) 18:43:56.66]
AIって時々とんでもねえ回答するからな ある程度の知識ないと言いように操られるぞ
115:名無しさんID:ID:WYzZSL3C0
[2024/12/18(水) 18:45:34.11]
あんでスペシャリテなんて泡沫事務所にいるんだ?
117:名無しさんID:ID:aCsDXpjm0
[2024/12/18(水) 19:13:36.35]
すぺしゃりてってバックGREEでしょ? 泡沫ってほどでもなくない?
118:名無しさんID:ID:QNUsPiWt0
[2024/12/18(水) 19:33:41.72]
この箱は男コラボおkなのか
122:名無しさんID:ID:qGOIqCzc0
[2024/12/18(水) 19:50:00.69]
あじゅ姉のママ(絵師)さんは一気に知名度上がって、大手とかでも依頼したいって流れ増えるかもな
125:名無しさんID:ID:qbl2jM680
[2024/12/18(水) 20:08:04.89]
みんなおっぺぇマウスパッド買ってやれよ
126:名無しさんID:ID:TOZ0uOJu0
[2024/12/18(水) 20:28:00.01]
買うよ フルセットと単品で計2つ入手予定
132:名無しさんID:ID:C6lQ8R/y0
[2024/12/18(水) 22:04:35.65]
40は超えてるから嘘です
133:名無しさんID:ID:7p+ARpN+0
[2024/12/18(水) 22:21:34.61]
grokに聞いてみた 本阿弥あずさの実年齢については、公式に公表された情報はありません。しかし、ネット上やファンの間では、彼女の声質や配信内での発言から推測がなされています。具体的には、彼女が配信中で「かまいたちの夜」を17歳の時にプレイしていたと述べたことから、1994年(ゲームの発売年)に17歳だったという情報が話題になりました。この発言を基にすると、彼女の実年齢は2024年現在で約47歳と推測されています。ただし、これは推測であり、確定情報ではありません。
134:名無しさんID:ID:sq5NYfVy0
[2024/12/18(水) 23:31:44.84]
ずっとドリームキャストで格ゲーやってたって言うし格ゲーおじ世代なんだろうなとは思う インパクト返せないしますます信憑性増してくる
135:名無しさんID:ID:9waV91+w0
[2024/12/19(木) 00:23:11.67]
配信慣れしてる奴ってこの年代が多いだろ ニコ生全盛期からやってるから当然ちゃ当然
136:名無しさんID:ID:8QOdlJNP0
[2024/12/19(木) 00:32:28.61]
ポケベル今37の俺が当時小学生だった頃7歳上の兄貴が高校生の時流行ってたからガチ感出てきたけど年増営業するならそれぐらい勉強してても不思議じゃないからまだ何ともいえない
137:名無しさんID:ID:oAZN1+bz0
[2024/12/19(木) 01:11:01.96]
ハンカチ世代じゃガッカリだよ せめて松坂世代でいてほしい
141:名無しさんID:ID:tePVhNnj0
[2024/12/19(木) 05:54:17.85]
妹よりも年上で笑う
142:名無しさんID:ID:Cql/90Cr0
[2024/12/19(木) 05:55:37.89]
AIが間違いだらけのことをもっともらしく書いてくるという擦られまくったネタだろ
143:名無しさんID:ID:RhAkFbH40
[2024/12/19(木) 11:54:45.66]
お前ら同期の櫻じゃん
145:名無しさんID:ID:PxqrrrkE0
[2024/12/19(木) 15:38:44.73]
もっとババアであって欲しかった…
147:名無しさんID:ID:yMNSePXh0
[2024/12/19(木) 16:14:33.77]
買ってみたぞ 来るの結構楽しみ i.imgur.com/PCFCcos.jpeg