【朗報】ソニーの決算、とんでもない事になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17:名無しさんID:ID:GDMu00mx0
[2025/05/15(木) 11:05:37.13]
>>1
プレステ5ってうまくいってんの?
36:名無しさんID:ID:iu7Lsy+M0
[2025/05/15(木) 11:10:32.73]
>>17
任天堂の市場全体のソフト売上本数が1.6億本なのに対してソニーは3億本売ってるから相手になってない
448:名無しさんID:ID:fsANmGWk0
[2025/05/15(木) 14:45:44.22]
>>36
そりゃあSwitch2で数年前のゲーム移植しまくるわけだ
41:名無しさんID:ID:+Pser9DS0
[2025/05/15(木) 11:11:28.30]
>>1
何故かみんな持ってないPS5が!?
49:名無しさんID:ID:2YUo+8pi0
[2025/05/15(木) 11:12:07.43]
>>41
やっぱPS5持ってる人一人も知らなかったりするの?
54:名無しさんID:ID:+Pser9DS0
[2025/05/15(木) 11:12:44.57]
>>49
周りではみんなPCだなガチで
63:名無しさんID:ID:2YUo+8pi0
[2025/05/15(木) 11:14:13.30]
>>54
すげーな 俺の周りはPCとPSで半々だ 高校生大学生はやっぱPS5だし
66:名無しさんID:ID:xyIOM5DJ0
[2025/05/15(木) 11:15:03.15]
>>54
そりゃおまえみたいなゲームオタクはそうだろw 一般人はPS5なんだよ
172:名無しさんID:ID:ixB6uyjs0
[2025/05/15(木) 11:39:53.27]
>>54
キッショ
321:名無しさんID:ID:C2MyVnco0
[2025/05/15(木) 12:33:11.01]
>>1
またも負けたかチョンモメン
472:名無しさんID:ID:1j1NNBf30
[2025/05/15(木) 15:29:07.86]
>>1
任天堂とどこで差がついたのか
3:名無しさんID:ID:RVlvLyTsr
[2025/05/15(木) 11:01:46.23]
強すぎる
4:名無しさんID:ID:RVlvLyTsr
[2025/05/15(木) 11:01:57.79]
ソニーがここまで成長すると誰が想像していた?
113:名無しさんID:ID:m38v6+AlH
[2025/05/15(木) 11:25:11.66]
>>4
お前らが必死になって叩いてたから俺は確信してたよw
251:名無しさんID:ID:CfrziLlV0
[2025/05/15(木) 12:08:57.64]
>>113
高いエビデンス
286:名無しさんID:ID:fECnQ9lw0
[2025/05/15(木) 12:22:36.04]
>>4
どういう事だよ ソニーって名前認識した瞬間からそれはただの大企業なんだが ウォークマン以前から知ってる感じ?
5:名無しさんID:ID:cCeUYPjU0
[2025/05/15(木) 11:02:19.31]
エンタメ屋さん
6:名無しさんID:ID:lFwih7Yqr
[2025/05/15(木) 11:02:30.39]
ゲームとエンタメが凄い(´・ω・`)
7:名無しさんID:ID:lFwih7Yqr
[2025/05/15(木) 11:02:47.27]
私も毎月課金してますけどね(´・ω・`)
8:名無しさんID:ID:yjbQS1C40
[2025/05/15(木) 11:03:34.69]
一方日産は… かつて世界を席巻したものづくりニッポン。両者はその代表的な存在のはずなんだけどね…
10:名無しさんID:ID:PP1T9RbVM
[2025/05/15(木) 11:04:25.28]
スマホ事業はどうなのさ
37:名無しさんID:ID:/lSUv48M0
[2025/05/15(木) 11:10:53.56]
>>10
損を出さないようにしながら縮小中 家電事業は子会社に全部移されてずっとそんな感じ 最近大規模な早期退職やって人減らしたが、トランプ関税が直撃するんで今年どうなるかかなり謎
479:名無しさんID:ID:KNK61cP90
[2025/05/15(木) 15:48:49.60]
>>364
> 2023年 2999億円 > 国内のみ出荷台数が164万台
11:名無しさんID:ID:IJKdpj7y0
[2025/05/15(木) 11:04:42.43]
そら$が上がればその恩恵受けるのはこう言う会社や
12:名無しさんID:ID:21F2Yrkr0
[2025/05/15(木) 11:05:14.36]
本当ネットの評価なんて全く当てにならんな
13:名無しさんID:ID:BnLbCbk20
[2025/05/15(木) 11:05:15.50]
あんな値上げしても売れてるのは純粋に凄いとは思う
14:名無しさんID:ID:D82jY3IO0
[2025/05/15(木) 11:05:27.64]
プレステは終わってるとか儲からないみたいな意見嫌儲でよく見るけど調子いいのか ゲハ民の出張だったりするのかなあれ
15:名無しさんID:ID:XrToU5VK0
[2025/05/15(木) 11:05:27.97]
金融屋辞めたの?
16:名無しさんID:ID:RtizLWZA0
[2025/05/15(木) 11:05:29.69]
安売りせずに海外でガッツリ売った結果やね 逆に任天堂はハードの利益かなり削ってそうやから売れた台数に対して思ったよりも利益伸びなくて株価も伸び悩みそう
18:名無しさんID:ID:MG8m8BDn0
[2025/05/15(木) 11:05:44.72]
いろいろな分野に手を出してるはずだけどゲームや音楽事業が好調なんだね ゲームと音楽はどっちの方が利益出してるんだろ やっぱりゲーム?
20:名無しさんID:ID:/VIkHf2Y0
[2025/05/15(木) 11:06:59.54]
任天堂が新型出すことが広まってSwitchの買い控えが始まったからその代わりにPS5が売れただけ その三日天下ももう終わりよ
283:名無しさんID:ID:nXI+nq3T0
[2025/05/15(木) 12:21:29.42]
>>20
全然違う的外れ スイッチ2発表前から普通に売れてる
303:名無しさんID:ID:2dWpVAEWd
[2025/05/15(木) 12:27:47.29]
>>20
ゲーム売り上げは10年以上、1位ソニー、2位MS、3位任天堂で順位固定されてる。三日天下が長すぎるな
477:名無しさんID:ID:nQ/0BPGz0
[2025/05/15(木) 15:43:51.89]
>>20
連結の意味わかってないでしょ
21:名無しさんID:ID:DeIGU86XM
[2025/05/15(木) 11:07:03.07]
エクスペリアとか金持ちしかもてないだろ今
22:名無しさんID:ID:GDMu00mx0
[2025/05/15(木) 11:07:21.96]
しかしあのとき任天堂がソニーをてきとーな扱いしなければ この売上はなかったかもしれないんだよな まあそれプラス久夛良木という存在
23:名無しさんID:ID:sBkdAEce0
[2025/05/15(木) 11:07:37.00]
PS5予定より売れてたのか 久々に良いニュースだな
25:名無しさんID:ID:3cFbDpfpr
[2025/05/15(木) 11:07:48.61]
中国の2025年第1四半期(1-3月)の経済成長率は5.4% なのに上海はこんなにガラガラw 強い!中国経済は強いぞ!! ↓ 5月10日(土曜日)、ある男性が上海の内環状線の通りを撮影し、いくつかの店が閉店したり移転したりする様子を映し出した。 その男性は、"今後1~3年の間に、何かとても怖いことが起こりそうな予感がいつもするんだ…… “と言った。
50:名無しさんID:ID:uBvSNlan0
[2025/05/15(木) 11:12:13.94]
>>25
中華はバブル崩壊してるね それでも今の日本じゃ太刀打ちできないけど
85:名無しさんID:ID:g/Qim0zC0
[2025/05/15(木) 11:19:18.26]
>>25
それで日本に帰化したり不法滞在者が増えているのか
26:名無しさんID:ID:SqdBykm40
[2025/05/15(木) 11:07:52.59]
エレキが復活してるのが驚き エクスペリア以外の全部門で上手くいってるんじゃね
27:名無しさんID:ID:Lo9Qb1vr0
[2025/05/15(木) 11:08:58.59]
日本じゃ任天堂一強なのにナゾすぎるな
40:名無しさんID:ID:EU2F+NygH
[2025/05/15(木) 11:11:22.49]
>>27
ソニーの家電ってLGに作ってもらった有機ELパネルで作ったテレビ以外に何があるの
28:名無しさんID:ID:cKRzSYkRM
[2025/05/15(木) 11:09:00.82]
株価めっちゃ下がってるけど確定売り?
38:名無しさんID:ID:OOA9GZls0
[2025/05/15(木) 11:11:15.27]
>>28
会見の受け答えからあるかわからないスピンアウト上場まで待つより利確したほうがいいってことじゃないの
29:名無しさんID:ID:o0xGBC/Na
[2025/05/15(木) 11:09:12.96]
XPERIAも何故か黒字なのね 誰も持ってないのに
30:名無しさんID:ID:IZZtVhFWH
[2025/05/15(木) 11:09:15.75]
PS5どころかネットプレイ必須なPS+なんか値上げしてんだからそら最高益になるだろw
31:名無しさんID:ID:7k7knDog0
[2025/05/15(木) 11:09:22.51]
これが多角化経営の力