ガンダムジークアクス、小保方春子をネタにしたことが発覚し炎上
226:名無しさんID:ID:weGwV1UZ0
[2025/05/18(日) 11:57:42.80]
>>20
割烹着みたいだな
254:名無しさんID:ID:H8Y5SMeg0
[2025/05/18(日) 12:03:42.93]
>>20
これ絶対買うわ あんまり問題になり過ぎたらほとんど再販されない可能性がある
301:名無しさんID:ID:vUTNd3P60
[2025/05/18(日) 12:19:04.73]
>>254
なるほど
308:名無しさんID:ID:3loLn/Oy0
[2025/05/18(日) 12:21:15.37]
>>20
バンナムって東証プライムで日経225採用企業やからこれ出せんやろ… 社内コンプライアンスにひっかかる 創作は他人を攻撃する道具じゃないというのは最初に教えられる事やし
426:名無しさんID:ID:AjABamIG0
[2025/05/18(日) 12:59:54.77]
>>308
もともと金が儲かればいいという会社だから話題になってラッキーと思ってるんじゃね? そもそも数年おきに横領が発生してるくらいだからもともとモラルなんて無い
321:名無しさんID:ID:0yATsxfs0
[2025/05/18(日) 12:23:50.89]
>>20
これマジ買ったほうがいい 絶対プレミアつく 顔のマヌケさも良い
322:名無しさんID:ID:2JLgebOu0
[2025/05/18(日) 12:24:18.62]
>>321
もうネットで買えそうなところ無いよ
332:名無しさんID:ID:gOnfrih10
[2025/05/18(日) 12:28:00.75]
>>322
販売中止だから
336:名無しさんID:ID:mC+q/Vx40
[2025/05/18(日) 12:30:38.50]
>>332
なにそれ説明して
345:名無しさんID:ID:vofeSz270
[2025/05/18(日) 12:33:44.40]
>>332
Xで予約した人がキャンセルできないって嘆いてたけど 販売中止になったの?
328:名無しさんID:ID:vofeSz270
[2025/05/18(日) 12:25:38.28]
>>20
確かにこれ見るとあっ… って感じるわ
362:名無しさんID:ID:vNwg6Vr80
[2025/05/18(日) 12:39:43.65]
>>20
可哀想 冗談とかでなく本当に可哀想 この商品に関わった人たちも全員可哀想
372:名無しさんID:ID:AyXUE4TM0
[2025/05/18(日) 12:44:31.48]
>>20
バンナムって過去の不祥事掘り起こして攻撃する企業だったの?!
380:名無しさんID:ID:L6B/RZuz0
[2025/05/18(日) 12:46:37.79]
>>372
だからバンダイだけじゃねぇしコレだから騒ぎたいだけの弱名無はさー
374:名無しさんID:ID:uNU/vxG50
[2025/05/18(日) 12:45:08.00]
>>20
バカみたいな割烹着だな
384:名無しさんID:ID:V5ruAt9d0
[2025/05/18(日) 12:47:45.50]
>>20
尼で予約出来なくなってるね
410:名無しさんID:ID:5fmshT9T0
[2025/05/18(日) 12:56:11.97]
>>384
ボカタ機マジで予約どこも売り切れてんじゃんw これは転売屋が動いたのか発売中止なのか?
441:名無しさんID:ID:gmuO1fAM0
[2025/05/18(日) 13:03:59.43]
>>410
そもそも予約時は機体名も不明でA B C Dみたいに売られてた Aがスガイ機、Bがボカタ機 この手のは予約時点で品薄なのが普通
407:名無しさんID:ID:PDB1d5Oc0
[2025/05/18(日) 12:55:35.05]
>>20
しかもゲルググって…ゲルググにしか見えないのミームだろ
417:名無しさんID:ID:26RQNTM80
[2025/05/18(日) 12:58:08.13]
>>407
ほんとこれ ガチクズすぎる
436:名無しさんID:ID:ByvpI9/B0
[2025/05/18(日) 13:02:32.52]
>>407
当時の拾わんで良いネタまできっちり拾って商品にするの正直怖いわ
418:名無しさんID:ID:5axuJ2gl0
[2025/05/18(日) 12:58:31.96]
>>20
おぼちゃんと比較したけど配色は偶然だよなこれ



428:名無しさんID:ID:zNj9ok3WM
[2025/05/18(日) 13:00:06.90]
>>418
完全に一致w
481:名無しさんID:ID:V1MRSMUaa
[2025/05/18(日) 13:14:55.98]
>>418
あーゲルググ似ってその部分かって思った
450:名無しさんID:ID:v7Xr3Vd/0
[2025/05/18(日) 13:06:45.83]
>>20
スタップフレーム採用してそう
454:名無しさんID:ID:AaeSuWDq0
[2025/05/18(日) 13:08:02.91]
>>20
もうプラモがあるのかよ 絶対1クールじゃ終わらんよね
461:名無しさんID:ID:jpe89orQ0
[2025/05/18(日) 13:09:38.75]
>>20
結構いいよねコレ(´・ω・`)
22:名無しさんID:ID:FbY+mtA/0
[2025/05/18(日) 11:12:12.46]
このガンダムの乃木坂ネタって一部だけで他はこじつけだよなぁ もうここまで来ると陰謀論者と変わらんって
23:名無しさんID:ID:epui2jNW0
[2025/05/18(日) 11:12:42.98]
だから何? ネタにしちゃいけない法律とかあるんですか
49:名無しさんID:ID:INQzAEZ10
[2025/05/18(日) 11:17:11.15]
>>23
ある 企業は人権侵害をすることを厳しく処分してる
65:名無しさんID:ID:epui2jNW0
[2025/05/18(日) 11:21:10.42]
>>49
さも問題があるかのようにチーズがこうして大発狂してる方がよほど人権侵害だろ で何の問題があるの
85:名無しさんID:ID:FbY+mtA/0
[2025/05/18(日) 11:25:59.48]
>>49
法律の話してるのになんで論点ずらしちゃった?
127:名無しさんID:ID:U2O4WSex0
[2025/05/18(日) 11:33:50.05]
>>85
そいつは「法律とか」って言ってるから法律に限定してないじゃん
152:名無しさんID:ID:VVCq1vf+a
[2025/05/18(日) 11:40:50.11]
>>127
「法律とかあるんですか?」の「とか」は 「法律or何か類するもの」って意味にはなりません 「法律なんてものがあるんですか?」です
361:名無しさんID:ID:L6B/RZuz0
[2025/05/18(日) 12:39:30.42]
>>49
阿部ちゃんのドラマでもSTAP細胞ネタやってたじゃん
393:名無しさんID:ID:kLE8Uw7C0
[2025/05/18(日) 12:50:04.67]
>>361
あのドラマみてたけど小保方ポジションのキャラはまっとうに実験をやっていた設定になってたし 山中教授ポジションキャラの助言によって最終的には結果が出せたという設定になってたから 小保方側としては苦情は送りづらいと思う 山中教授ポジションのキャラが実は銭ゲバで研究成果を売り飛ばしえしまったという落ちにしたのはいただけないが
402:名無しさんID:ID:L6B/RZuz0
[2025/05/18(日) 12:53:30.21]
>>393
ガンダムの方は勝手に決めつけてるだけで余計タチ悪いやろw
475:名無しさんID:ID:fcE9uPno0
[2025/05/18(日) 13:13:31.99]
>>23
本人が訴えたらどうなるんやろなぁ
24:名無しさんID:ID:ePXgLOFM0
[2025/05/18(日) 11:12:43.40]
なんか意味があるんだろ 期待してアニメみような
66:名無しさんID:ID:s8EkKRnh0
[2025/05/18(日) 11:21:28.70]
>>24
ガンダムという戦争を題材にした作品を描く上で監督にとって最も印象深い「戦争」は2014年の紅白だった 「まちゅ」という愛称を持つ乃木坂メンバーがその年に不倫発覚し、乃木坂は紅白から落選 代わりのようにNGTが出演し、NGTには当時不祥事で左遷された指原莉乃がいたのでラスボスは指原モチーフ 「2014年に乃木坂が勝利した世界線」が本作であり、2014年ネタが散りばめられ小保方や佐村河内はその一環
110:名無しさんID:ID:U/EXG/0f0
[2025/05/18(日) 11:30:09.82]
>>66
NGTじゃなくてHKTやろ
25:名無しさんID:ID:vofeSz270
[2025/05/18(日) 11:12:44.91]
まあでも本編見た限りだと気づけないギリギリのラインだから問題なさそうじゃない?
155:名無しさんID:ID:WpwPmIMr0
[2025/05/18(日) 11:41:24.80]
>>25
気づかれたからね 自殺した笹井先生の墓まで出しちゃったし 機体ナンバー系はモデル人物の誕生日で徹底してるから言い逃れできない
28:名無しさんID:ID:7lvAMT3h0
[2025/05/18(日) 11:12:58.78]
またガンダムオジサンが発狂してるのか
29:名無しさんID:ID:1WaJEr7l0
[2025/05/18(日) 11:13:11.33]
ビームサーベルがサイリウムなんでしょ
30:名無しさんID:ID:GyqBHfdG0
[2025/05/18(日) 11:13:12.90]
小保方でなんでゲルググなのかわからんかったけど 小保方の鼻がゲルググに似てるってAAからのネタやってんな
131:名無しさんID:ID:ZQF9/1ET0
[2025/05/18(日) 11:34:46.14]
>>30
小保方ゲルググは2014年のネタ https://imgur.com/QRkSAf6
31:名無しさんID:ID:SRaPpJDZ0
[2025/05/18(日) 11:13:50.10]
「しいこ」は??? 「しいこ」の名前の考察は???
46:名無しさんID:ID:Y7Kxz1jk0
[2025/05/18(日) 11:16:36.80]
>>31
2002年放送の『湘南瓦屋根物語』というドラマ。 Berryz工房のアイドル、菅谷梨沙子が 菅谷詩子(すがやしいこ)という役名で主役を担当。 ↓ 鶴巻和哉監督59歳は乃木坂46オタなので ハロプロ所属の菅谷詩子(シイコ・スガイ)が 作中で殺されてしまったのではないか? という可能性が浮上してしまう……
54:名無しさんID:ID:INQzAEZ10
[2025/05/18(日) 11:18:30.81]
>>46
菅谷梨沙子は好きなものとして「魔女」と何度も公言してる
96:名無しさんID:ID:U/EXG/0f0
[2025/05/18(日) 11:27:55.89]
>>54
(ハロプロはAKBや坂道系列に)戦争(アイドル軍団としての芸能界勢力戦争)には負けたけど、 (1人のアイドルとしての資質として)私は負けてない、ってやつか。
179:名無しさんID:ID:5ZWTgqvz0
[2025/05/18(日) 11:46:30.15]
>>46
アカン
364:名無しさんID:ID:Xe1qA8gj0
[2025/05/18(日) 12:41:05.03]
>>46
マジでまんまこれで笑ったわ 考察してくれるドルヲタの知識量すごくて笑うわ
33:名無しさんID:ID:CMLbmsuAd
[2025/05/18(日) 11:14:00.16]
もしかして「水星の魔女」って 令和の若い視聴者に向けて誠実に作られた良作だった?
41:名無しさんID:ID:1Basea2g0
[2025/05/18(日) 11:15:40.01]
>>33
つまらんけど真面目に何かをやろうとはしてたな YOASOBIのオープニングは良かったし
143:名無しさんID:ID:Nbg2qDM/0
[2025/05/18(日) 11:38:38.99]
>>33
何もかもご都合で放り投げて同性婚すら日和見で終わらせたクソゴミだよ
192:名無しさんID:ID:5ZWTgqvz0
[2025/05/18(日) 11:48:32.46]
>>33
はい
34:名無しさんID:ID:lTPPHgdJH
[2025/05/18(日) 11:14:02.94]
名誉毀損
36:名無しさんID:ID:GPkMCDB2d
[2025/05/18(日) 11:14:12.58]
フリクリもエヴァもクソなんだわ
37:名無しさんID:ID:si+GKrJp0
[2025/05/18(日) 11:14:33.32]
もう犯罪だろこれ 誹謗中傷にも程があるわ
38:名無しさんID:ID:qP0BVV8x0
[2025/05/18(日) 11:14:49.87]
ニコニコとか2chのノリそのままなんだよ 便所の落書きガンダム
162:名無しさんID:ID:ER0eBpv70
[2025/05/18(日) 11:42:50.96]
>>38
子供がやってるならつまんねーなでオワルケド もう子育ても終わってるような世代のおっさんがやってるのが本当に寒い 子供のままおじさんに老人になってしまったようで悲しく思う
39:名無しさんID:ID:PRJRqHnvM
[2025/05/18(日) 11:15:02.54]
?


217:名無しさんID:ID:dff3X70l0
[2025/05/18(日) 11:55:45.04]
>>39
さわやか→静岡 静岡出身の乃木坂OGメンバー 深川麻衣
40:名無しさんID:ID:y8suBubB0
[2025/05/18(日) 11:15:04.77]
小保方プラモは発売中止かな
42:名無しさんID:ID:cZ/1d5UvH
[2025/05/18(日) 11:15:43.53]
ガンダムっていうブランドに精子掛けまくるこの監督何者なの?
44:名無しさんID:ID:83jyP8ac0
[2025/05/18(日) 11:16:18.89]
マジな話 ツマラナイんだよ、お前ら ムカついてきたわ ラゴウチって言ってんだろ サムラゴッチじゃねぇんだよ 愉快犯のつもりか? 理解できねぇ
45:名無しさんID:ID:WG++5Cen0
[2025/05/18(日) 11:16:23.57]
60近い爺さんがアイドルに熱狂してるのはともかくとしても 他社から請け負った仕事にこんなの仕込む職業倫理感が普通にヤバいんよ 今時、新人研修でこういう事してはいけませんよと教えたらそんなの当たり前じゃないですかと返されるレベルの事なのにさ
47:名無しさんID:ID:3kVTcTtD0
[2025/05/18(日) 11:16:53.67]
面白いと思って騒いでるんだろうが意味わからんしつまらんし そのくせ熱心だから気持ち悪いな
60:名無しさんID:ID:SRIW35u70
[2025/05/18(日) 11:19:50.10]
>>47
炎上の事を言ってるんだか、鶴巻のこと言ってるんだかわからん書き込みだが兎にも角にもお前のその書き込みが一番どうでもよく面白くもない
48:名無しさんID:ID:Jr+XslWK0
[2025/05/18(日) 11:17:08.63]
佐村河内と小保方ってやらかした内容が全然違うのに まとめてネタにしてるネットノリに合わせるって凄いつまらなさだな 朝目新聞じゃないんだから
50:名無しさんID:ID:1skAVebE0
[2025/05/18(日) 11:17:13.57]
カラ信者が アフィの捏造なんだあーーー!って言ってたし 違うんでしょw
51:名無しさんID:ID:j/IQttEL0
[2025/05/18(日) 11:17:20.03]
ふざけてんだろって言われた鉄血や水星が誠実だったと判明してどんな気持ち? 本当のおふざけ見せてあげようか?
52:名無しさんID:ID:fByz7ZuK0
[2025/05/18(日) 11:17:36.84]
他社のipでやりたい放題やなカラーほんま終わっとるわ
156:名無しさんID:ID:VTSilsQI0
[2025/05/18(日) 11:41:34.16]
>>52
サンライズから鶴巻を指名でのオファーなのだが
330:名無しさんID:ID:fByz7ZuK0
[2025/05/18(日) 12:27:01.50]
>>156
まさか乃木坂や自殺者ネタにするとは思わんやろ悲惨すぎる🤣
53:名無しさんID:ID:DVKYIO2C0
[2025/05/18(日) 11:17:48.99]
悪趣味と握手みをかけてんだろ
55:名無しさんID:ID:oT22m8cc0
[2025/05/18(日) 11:18:53.21]
炎上して乃木坂が元ネタだとか必死で取り繕ってるの痛々しいよな
57:名無しさんID:ID:wX/kL9CsH
[2025/05/18(日) 11:19:36.35]
ボカタ劇中で活躍した記憶がない
58:名無しさんID:ID:1hi+ZhYa0
[2025/05/18(日) 11:19:38.55]
小保方とか佐村河内はもう隠れて暮らしてるのに人権侵害だろ
59:名無しさんID:ID:uUgB3SY80
[2025/05/18(日) 11:19:38.66]
イースターエッグがネガティブな情報だとしたらそれを拡散するのも同罪では?
62:名無しさんID:ID:NoVLwGsn0
[2025/05/18(日) 11:20:40.34]
キャラクターのアイデアを実在の人物からとることはままあるだろうけれど人権侵害的な使い方は普通しないかなと
63:名無しさんID:ID:7lvAMT3h0
[2025/05/18(日) 11:20:57.07]
水星再評価ってもねぇ あれもチーギュ握手と同じくらいでインパクト出せばウケるくらいのもんでしょ ガンダムフォーマットではありきたりなクローンだのガンダムファイトだのだし 今のところオチ以外はガンダムフォーマットにアイドル乗せたチーギュのが面白い コンセプトはね内容は目くそ鼻くそ
80:名無しさんID:ID:oueDuOcV0
[2025/05/18(日) 11:25:10.56]
>>63
水星はシェイクスピアをガンダムにしただけだから、元ネタが健全まともだから出来たガンダムもまともと言えばまともなんだよ 古くさい感じがするのは原作が古くさいからだ
128:名無しさんID:ID:7lvAMT3h0
[2025/05/18(日) 11:34:38.61]
>>80
シェイクスピアはよくてアイドル戦争はダメなのかとそういう事なんだと思います
140:名無しさんID:ID:AZnsz2/l0
[2025/05/18(日) 11:36:49.03]
>>80
シャアからしてやってることはハムレットまんまだからなそら
64:名無しさんID:ID:7N7zSiNG0
[2025/05/18(日) 11:21:10.39]
視聴者にこれ未満の作品なんてもう出てこないだろと毎回言われながら 過去最低評価を更新し続けるガンダムというコンテンツ
67:名無しさんID:ID:nPM3EPoM0
[2025/05/18(日) 11:21:34.96]
ジークアクスに一般人への人権侵害ネタ仕込んでます、探してね って正気か?
68:名無しさんID:ID:FzIEmhtC0
[2025/05/18(日) 11:21:50.88]
コンプライアンス意識まで同人のノリそのまま公式でやるとは思わんじゃん😂
70:名無しさんID:ID:0NEoC31D0
[2025/05/18(日) 11:22:23.98]
こういうのが「キモオタ」って感じだよな 初カキコ…ども…をやって悦に浸るのをずっとやってる
71:名無しさんID:ID:dV+F6aiB0
[2025/05/18(日) 11:22:26.61]
笹井センセはさすがにイカンでしょ
72:名無しさんID:ID:oRsRSR48M
[2025/05/18(日) 11:22:53.34]
このおっさん59歳ってのが驚いた
94:名無しさんID:ID:fZ3Zs5cJ0
[2025/05/18(日) 11:27:30.17]
>>72
そのあたりの老人オタク連中が好きそうな内容だからある意味納得 コマ送りでサブリミナルとか有名なネタをコソッと混ぜてイースターエッグみたいにして喜ぶ20~30年前のアニメまんま
73:名無しさんID:ID:cZ/1d5UvH
[2025/05/18(日) 11:23:18.94]
自分たちの作ったエヴァの方が格上だとマウント取る為にわざとガンダムブランド貶めてない?
74:名無しさんID:ID:fByz7ZuK0
[2025/05/18(日) 11:23:22.49]
カラー信者が必死で人権侵害を擁護しているのは引くわ😂
75:名無しさんID:ID:JvR5+3pu0
[2025/05/18(日) 11:24:04.06]
やっていい事と悪いことの区別がつかん監督だよな
76:名無しさんID:ID:DSbgmEnt0
[2025/05/18(日) 11:24:44.34]
これは神話でさぁ!これは聖書だね!あ、これはサンスクリット語だわwww ↓ 主人公のマチュとニャアンって松村沙友理と西野七瀬の愛称なんだけど…あ、この数字乃木坂の誕生日だ、この地図乃木坂本社ビルの前だね、この囚人番号は指原が移籍した日なんだけどこの人迎えに来たときの地図が博多駅前と一致するね… ↓ 細かいことをうるさい。だから何?陰謀論やめろ。作品に関係ないだろ。
142:名無しさんID:ID:Oo0N2dNK0
[2025/05/18(日) 11:37:28.27]
>>76
これ笑えるよな
144:名無しさんID:ID:U4h5K1Cd0
[2025/05/18(日) 11:38:55.61]
>>76
これもう現代のそーかるじけんだろ
148:名無しさんID:ID:RrHCqhdCH
[2025/05/18(日) 11:40:14.55]
>>76
意味のない考察だよ
77:名無しさんID:ID:GyqBHfdG0
[2025/05/18(日) 11:24:54.16]
これで鶴巻は二度と表舞台には
78:名無しさんID:ID:57kC68M20
[2025/05/18(日) 11:25:00.90]
女性支援団体とか叩いてそう
79:名無しさんID:ID:QJFSciwy0
[2025/05/18(日) 11:25:03.24]
カラーは一度痛い目あったほうが良いと思う
81:名無しさんID:ID:0RCoI6Hz0
[2025/05/18(日) 11:25:12.94]
ネクスト青葉が大量発生してて草
95:名無しさんID:ID:oueDuOcV0
[2025/05/18(日) 11:27:40.43]
>>81
寄生に成功してファースト青葉にならなかった奴の最新作だぞ
82:名無しさんID:ID:zvQ5qezG0
[2025/05/18(日) 11:25:21.99]
ネーム入りのプラモまで売る気とは驚いた。一文字抜いてるからセーフなのか?
83:名無しさんID:ID:xZS0wiWz0
[2025/05/18(日) 11:25:30.63]
本当に監督の単独犯行なら その人は異常者ですわ
84:名無しさんID:ID:ahbgYHjx0
[2025/05/18(日) 11:25:36.59]
チーズ「問題だあああああ問題なんだぁぁぁぁ」 一般人「え?なにが😅うわキッショ」
86:名無しさんID:ID:NkznoOri0
[2025/05/18(日) 11:26:10.16]
射殺されたシンさんをネタにしてる嫌儲がどうして……
87:名無しさんID:ID:0rDF15IL0
[2025/05/18(日) 11:26:14.26]
もう業界から追放すれば?
88:名無しさんID:ID:eG2ZJ2BN0
[2025/05/18(日) 11:26:17.81]
他人原作の作品で許可とかタイアップしないでネタ大量投入とか最低
89:名無しさんID:ID:rbnDRrON0
[2025/05/18(日) 11:26:39.38]

125:名無しさんID:ID:8QQ0PY4u0
[2025/05/18(日) 11:33:23.98]
>>89
地震なんてないよナツカシスw
315:名無しさんID:ID:I0wy79890
[2025/05/18(日) 12:22:39.90]
>>89
この時期の日本ほんと楽しかったわ
442:名無しさんID:ID:4ZVnYHsf0
[2025/05/18(日) 13:04:34.71]
>>89
左上と右下と犬が判らん。 あとヤフーチャット万歳は酷すぎてネタにならん。
460:名無しさんID:ID:Zy7Uvgrb0
[2025/05/18(日) 13:09:28.05]
>>442
俺も犬がわからんくて「2014 犬」でググったら相模原女児誘拐事件がサジェストで出てきた こんな話題があったか全然覚えてない
90:名無しさんID:ID:4AmP/v6Jd
[2025/05/18(日) 11:26:52.33]
怪獣8号、ガンダム握手と立て続けにビッグタイトルを滑り倒したカラーの明日はどないやねんっ!
105:名無しさんID:ID:zLqeYaI40
[2025/05/18(日) 11:29:37.02]
>>90
怪獣8号にスタジオカラー参加してたのか あまりにもセンスが無さすぎる
107:名無しさんID:ID:DVtjFB9F0
[2025/05/18(日) 11:29:39.81]
>>90
ヤマトも滑り倒すこと確定してるんだよなぁ だってターゲット層が高齢者すぎてもう死に始めてるもの
91:名無しさんID:ID:hHIFZRqFH
[2025/05/18(日) 11:27:06.99]
乃木坂は監督キモいで済むけどさ これは悪趣味過ぎてまじで無理
92:名無しさんID:ID:Mj/4f3Bq0
[2025/05/18(日) 11:27:18.94]
やっていいことと悪いことの区別がつかないんだな
93:名無しさんID:ID:aW0vMTXD0
[2025/05/18(日) 11:27:28.21]
なんら社会的な意味を込めるわけでもなく ただ名前のネタにしただけやん
97:名無しさんID:ID:DVtjFB9F0
[2025/05/18(日) 11:28:02.21]
怪しいお米セシウムさん
98:名無しさんID:ID:jCTL/vpY0
[2025/05/18(日) 11:28:02.06]
これバンダイはダンマリなの これに関しては謝罪しないと不味くね
268:名無しさんID:ID:TnUEvcXy0
[2025/05/18(日) 12:06:39.03]
>>98
謝罪したら認めることになるからな😇
285:名無しさんID:ID:MQy4pZUS0
[2025/05/18(日) 12:13:51.05]
>>268
絶対に謝罪してはならない ジャップにおいては 知らぬ存ぜぬ、で通すべき
271:名無しさんID:ID:5fmshT9T0
[2025/05/18(日) 12:09:01.63]
>>98
2015年にスクエニが小保方を発想させるキャラ出して謝罪してる 企業の倫理観が問われてるんだわ
286:名無しさんID:ID:j/IQttEL0
[2025/05/18(日) 12:14:15.87]
>>98
まだ1週間も経ってない新鮮ホヤホヤのネタだから
99:名無しさんID:ID:eG2ZJ2BN0
[2025/05/18(日) 11:28:22.33]
西野七瀬も毒ガスで大量虐XXるようなバスク・オムが同じ格好しててイメージ悪くなって可哀想
100:名無しさんID:ID:Mj/4f3Bq0
[2025/05/18(日) 11:28:23.94]
遺族の方が知ったらどう思うだろうな