今から投資するなら何が良いんだ? BYD ATMX 三菱商事が良いって聞いたけど
51:名無しさんID:ID:jNUQbnhQ0
[2025/03/24(月) 19:33:32.08]
メガバンク
52:名無しさんID:ID:0S6GdZy00
[2025/03/24(月) 19:34:03.31]
種100万 一発逆転 40代ニート 控えめに言っても無理ですよ
59:名無しさんID:ID:LLMSLH6x0
[2025/03/24(月) 21:28:51.03]
>>52
毎日モニターに張り付いて1%複利で頑張れば1年200日でなんと7倍!
53:名無しさんID:ID:5q096YO1H
[2025/03/24(月) 19:35:52.33]
60歳未満の男なら戦争銘柄に賭けるのは分が悪い 値上がりしたところでお前は死ぬからだ
54:名無しさんID:ID:tn/rZYnJ0
[2025/03/24(月) 19:39:50.28]
台湾有事は確実に起きるから 戦争銘柄買っとけ 中国銘柄はやめとけ 日本はアメリカと心中だ
55:名無しさんID:ID:u7+1537k0
[2025/03/24(月) 19:56:36.08]
種100万で時間軸短期だと投機しか出来んな…
56:名無しさんID:ID:QZRmdBZsM
[2025/03/24(月) 20:00:36.66]
わりと本気で原油ETF 比較的テクニカルに忠実なので素直に投資したら勝てる はず ワイは今400万ほど買っているよ あと十日くらいしたら売るかな
57:名無しさんID:ID:zP7vW1L30
[2025/03/24(月) 20:16:17.84]
「株はボロ株を見ろ」だ 人気銘柄はみんなが欲しがるからそれだけ株価も高く5倍10倍になるのにとてつもなく時間がかかる 一方不人気銘柄は業績がちょっと上向いてきて注目されるようになってくると株価の上がるスピードが高い
58:名無しさんID:ID:F9hKRijg0
[2025/03/24(月) 20:23:12.41]
AMDオヌヌメ
60:名無しさんID:ID:PalgHHkL0
[2025/03/24(月) 22:00:57.72]
ここで挙げられた株も10倍になるのがある一方で10分の1になるのもあるんだろえな
61:名無しさんID:ID:MkOWKd340
[2025/03/24(月) 22:07:03.66]
ゴールドを買ってインフレが起きたらそれを担保に銀行から金借りてここに書かれた株を買いまくればいい
62:名無しさんID:ID:doxB6kbc0
[2025/03/24(月) 22:07:54.29]
日本国債
63:名無しさんID:ID:7BHK5/8k0
[2025/03/24(月) 22:29:34.83]
サブコン買っとけ 毎年地震と台風があるからそこで上がったら売ればいい