スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える?

adsense



55名無しさんID:ID:/h4xcFYv0 [2025/05/09(金) 15:21:20.70]
>>1
見た目がケンモメシ


73名無しさんID:ID:HzCmYkJy0 [2025/05/09(金) 15:24:10.29]
>>1
インディカ米じゃないだろこれ


213名無しさんID:ID:1x/dwf1u0 [2025/05/09(金) 18:00:10.92]
>>149
食事中に見てはいけない食事


185名無しさんID:ID:iX7Gzlkz0 [2025/05/09(金) 16:24:50.33]
>>1
ケンモメシには金を貰う


202名無しさんID:ID:/QtmWna+0 [2025/05/09(金) 17:18:59.58]
>>1
税込280円も支払えないね 180円や


204名無しさんID:ID:Fpw99aDX0 [2025/05/09(金) 17:20:56.47]
>>1
タイ料理のテイクアウトに関して国内では ・白い使い捨て弁当容器(極薄のと発泡スチロール製) ・スープストックみたいな深胴容器、 ・国内惣菜や中華屋でも見かける黒い使い捨て容器、 ごく稀に ・昔からある大きな楕円の銀色オードブル皿 あたりがスタンダードっぽいね >>1の写真で 3枚目の白い発泡スチロール弁当容器はスタンダードだけど分量とマッチしない 2枚目のカレールーの容器はスタンダードだけど ライスが紙箱入りなのは、スープ容器の方で食う前提なのかな


212名無しさんID:ID:1x/dwf1u0 [2025/05/09(金) 17:58:24.41]
>>1
2枚目はせめて皿が欲しいな ケンモ飯かよ


219名無しさんID:ID:eFSlJGKB0 [2025/05/09(金) 19:38:52.90]
>>1
2枚目のやつはタダで貰っても嫌な気持ちになる


238名無しさんID:ID:OPx8UgPs0 [2025/05/10(土) 21:34:31.16]
>>1
そのへんのオフィス街で売ってる630円とかの飯の 半分程度のボリュームかな


2名無しさんID:ID:ho9i57ow0 [2025/05/09(金) 15:19:18.17]
s://x.com/duffy_fromcc/status/1918914638348984573?s=46


48名無しさんID:ID:3kBn+Kv20 [2025/05/09(金) 15:19:50.43]
どう思う?


49名無しさんID:ID:UIMdUCg00 [2025/05/09(金) 15:20:11.99]
いいだろ!


50名無しさんID:ID:iqOamPyZ0 [2025/05/09(金) 15:20:22.33]
480円😡


61名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:22:38.45]
>>50
貧乏人


75名無しさんID:ID:1dHnKDdw0 [2025/05/09(金) 15:24:30.16]
>>61
貧乏じゃなくても高い これならもっと美味いとこ行くわ


51名無しさんID:ID:pZ7XJX4J0 [2025/05/09(金) 15:20:45.42]
これ、ローソンの"だけ弁当"だろ


52名無しさんID:ID:TXzoUU64d [2025/05/09(金) 15:20:54.18]
298円


62名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:22:46.79]
>>52
貧乏人


53名無しさんID:ID:vozQE74wM [2025/05/09(金) 15:20:55.52]
650円くらいは出してもいいかな…


63名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:22:51.70]
>>53
貧乏人





54名無しさんID:ID:UIMdUCg00 [2025/05/09(金) 15:20:55.75]
見た目が炊き出し飯だから0円🥴


65名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:22:56.41]
>>54
貧乏人


56名無しさんID:ID:N4+9cWtk0 [2025/05/09(金) 15:21:48.96]
パクチーの匂いがする所では飯を喰えんわ 0円


66名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:23:09.89]
>>56
貧乏人


57名無しさんID:ID:J0Ce55tp0 [2025/05/09(金) 15:22:16.52]
金貰っても躊躇するぞ


58名無しさんID:ID:VKznDej90 [2025/05/09(金) 15:22:29.41]
2500円 大阪のタイ料理店でテイクアウトして 万博で食うわ


68名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:23:18.21]
>>58
庶民


59名無しさんID:ID:WDu2Ib1f0 [2025/05/09(金) 15:22:31.57]
旗が立ってないからマイナス2000円


69名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:23:24.13]
>>59
庶民


81名無しさんID:ID:IktfBc4s0 [2025/05/09(金) 15:25:29.21]
>>69
キチガイ音符


94名無しさんID:ID:JGTystGx0 [2025/05/09(金) 15:28:26.82]
>>69
万博鑑定湧いてるやん あほなん?


60名無しさんID:ID:Z7mePcAk0 [2025/05/09(金) 15:22:32.95]
随分と高い残飯だな


64名無しさんID:ID:t3ICv+CE0 [2025/05/09(金) 15:22:56.26]
1万までなら出すよ脳内で


67名無しさんID:ID:33t88f+vx [2025/05/09(金) 15:23:11.05]
2枚目なんだよこれw声を失ったわ


70名無しさんID:ID:l6SWpn/n0 [2025/05/09(金) 15:23:32.66]
なんだいこれは


71名無しさんID:ID:r816E/Wg0 [2025/05/09(金) 15:24:00.60]
200円ならまぁ


72名無しさんID:ID:YZNU/fb80 [2025/05/09(金) 15:24:08.21]
残飯かよ


76名無しさんID:ID:JSPWsdDYr [2025/05/09(金) 15:24:34.24]
これが万博なの?uberのゴーストレストランレベルじゃん


77名無しさんID:ID:OGCvs56U0 [2025/05/09(金) 15:24:48.47]
380円


78名無しさんID:ID:cqxYf8Zw0 [2025/05/09(金) 15:25:08.22]
金ないやつ多すぎだろ 4000円くらい払え





79名無しさんID:ID:vrIIv1xca [2025/05/09(金) 15:25:08.89]
パックご飯を半分に切って入れたみたいなのほんと酷い


80名無しさんID:ID:ttffqPKy0 [2025/05/09(金) 15:25:10.74]
ちゃんと画像はイメージですって書いとかないと


82名無しさんID:ID:Ii3TKcp4d [2025/05/09(金) 15:25:34.64]
待って。 目を疑うんだけどこれは何?


83名無しさんID:ID:ZaQyI4Z60 [2025/05/09(金) 15:25:39.81]
なんで後進国の食べ物がこんなたけえんだよ


84名無しさんID:ID:yyp+GgK40 [2025/05/09(金) 15:25:44.20]
ネパールカレー店行ってナン2枚食います


85名無しさんID:ID:ESDK9RYY0 [2025/05/09(金) 15:26:04.23]
容器が安っぽすぎてすべてをダメにしてるな


86名無しさんID:ID:V/BuHzd70 [2025/05/09(金) 15:26:50.11]
6000円ぐらいまでなら我慢できるわ


87名無しさんID:ID:SK5UO1i30 [2025/05/09(金) 15:27:08.49]
この箱に入った米はなんなの? スープに入れればいいのか?


89名無しさんID:ID:ZG6WKmBm0 [2025/05/09(金) 15:27:44.08]
ゴミ過ぎんか?


90名無しさんID:ID:EmMCjEnf0 [2025/05/09(金) 15:27:58.48]
メニューのポスターと写真あってなくない?