スポンサーリンク

:今日の人気記事:

外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」

adsense



38名無しさんID:ID:uxyT7v4e0 [2025/05/14(水) 12:11:27.85]
まあまあ出てるでしょ


39名無しさんID:ID:wvi5OOJ+0 [2025/05/14(水) 12:11:31.62]
オニャンコポン


40名無しさんID:ID:dg9R8MgQ0 [2025/05/14(水) 12:11:39.14]
アニメに限った話じゃなく実写の創作物にも白人が出てくることはあっても黒人はほぼ出ないぞ


42名無しさんID:ID:UdvcVp890 [2025/05/14(水) 12:12:10.08]
なお褐色は除きます


43名無しさんID:ID:NpkxUdUP0 [2025/05/14(水) 12:12:23.92]
日焼けJKを黒人のつもりで見てればいいじゃん


44名無しさんID:ID:ZpKc+TCw0 [2025/05/14(水) 12:12:29.84]
現在進行系でやってるだろ


45名無しさんID:ID:QWmQJDO00 [2025/05/14(水) 12:12:30.40]
ナルトに居たやん


46名無しさんID:ID:Wql7U2+Ra [2025/05/14(水) 12:12:32.74]
色だけの問題じゃないからな 面倒だから出さない


47名無しさんID:ID:CGgN0SRfM [2025/05/14(水) 12:12:33.33]
ララァ、ナディア、日向小次郎


48名無しさんID:ID:64KG/AhU0 [2025/05/14(水) 12:12:36.55]
くろびかり





50名無しさんID:ID:HoW5JXRB0 [2025/05/14(水) 12:12:49.85]
ロックの源流は黒人でオタクは黒人の影響を受けてるけど


51名無しさんID:ID:Vjrew/3g0 [2025/05/14(水) 12:12:50.36]
アジア人も出てないよ 日本人をアジア人風に描いたら大発狂するよ


52名無しさんID:ID:9JjC9PEpH [2025/05/14(水) 12:12:52.37]
北斗の拳のモヒカン男性


53名無しさんID:ID:8rqZNLaL0 [2025/05/14(水) 12:13:03.63]
レッドリボンのブラック


54名無しさんID:ID:9RLu/MEtd [2025/05/14(水) 12:13:05.93]
ジェネリック高木さんみたいなやついただろ


55名無しさんID:ID:y4WZBFtd0 [2025/05/14(水) 12:13:10.89]
まずアニメでの黒人の定義を言え


56名無しさんID:ID:wmVHWcYH0 [2025/05/14(水) 12:13:13.85]
ガンダムシリーズというアニメを代表する作品のシリーズ最終章の主人公が黒人なんだが……


57名無しさんID:ID:2hmd/Oy10 [2025/05/14(水) 12:13:33.74]
むしろ出しまくってるだろ 色違いは簡単に差別化できるし黒は白黒漫画でも使いやすいから


58名無しさんID:ID:WOF3Ln4Q0 [2025/05/14(水) 12:13:48.99]
ここまでオズマ出ないのか


59名無しさんID:ID:L+7eMjcQ0 [2025/05/14(水) 12:13:49.23]
見たことないし 居ないから アニメで突然画面にカピパラ映らないだろ だって日常にカピパラ居ないし それと同じだよ 日本人の日常に黒人がいない それだけだ


60名無しさんID:ID:MdW73U/d0 [2025/05/14(水) 12:13:55.21]
出さない自由に言及する奴って何様なんだろうな


61名無しさんID:ID:2hmd/Oy10 [2025/05/14(水) 12:13:59.74]
昔は絵の具のストックで色変えるのはあったらしいが


62名無しさんID:ID:RfWXLlT6a [2025/05/14(水) 12:14:04.46]
エロ同人で我慢して🥺


63名無しさんID:ID:lXpKOW2i0 [2025/05/14(水) 12:14:10.44]
ドラグナーで2号機乗ってたやん


64名無しさんID:ID:Jq5bz2VQ0 [2025/05/14(水) 12:14:12.53]
黒人のデフォルメが難しいんだろうな


65名無しさんID:ID:HznO5/6f0 [2025/05/14(水) 12:14:15.74]
作者の熱い思いで作ってるんだから、 他人がとやかく言うようなものでは無い。


66名無しさんID:ID:fNJctd9C0 [2025/05/14(水) 12:14:19.90]
出てるよ 気づいてないだけ


67名無しさんID:ID:yiaQrsaJ0 [2025/05/14(水) 12:14:21.92]
自国でアニメを作ればいいんじゃないっすかね?


68名無しさんID:ID:B2/XnWoF0 [2025/05/14(水) 12:14:26.75]
厨ニ病全開の香ばしいアニメあっただろ


69名無しさんID:ID:ru+OQh3y0 [2025/05/14(水) 12:14:37.81]
日本にほとんど生息してないのに出すほうが不自然だろうが





70名無しさんID:ID:siDJ5tHj0 [2025/05/14(水) 12:14:44.09]
かんこくじんとこくじんはゴチャゴチャうるせえから出したくない


71名無しさんID:ID:NpkxUdUP0 [2025/05/14(水) 12:14:45.35]
テラフォーマーズっていう大ヒット作品にいっぱい出てくるだろ


72名無しさんID:ID:r9Vyho+q0 [2025/05/14(水) 12:14:47.18]
ブラックラグーン「せやな」


73名無しさんID:ID:y4WZBFtd0 [2025/05/14(水) 12:14:50.99]
タラコ唇でアフロじゃないと黒人だと認めないのか?


74名無しさんID:ID:SfuFehFC0 [2025/05/14(水) 12:15:02.29]
日本が舞台なら黒人が出てくるほうが不自然


75名無しさんID:ID:rHaEw1t70 [2025/05/14(水) 12:15:04.39]
ニコ・ロビン


79名無しさんID:ID:CyoaNwax0 [2025/05/14(水) 12:15:22.12]
ブラクラのダッチ


80名無しさんID:ID:g8TC+/BB0 [2025/05/14(水) 12:15:35.66]
自分たちで作れよ


81名無しさんID:ID:zli5s8JJ0 [2025/05/14(水) 12:15:36.84]
黒人じゃなくて黒い白人だろ求めてるのって ミスターポポみたいなのはダメだって言うじゃん


82名無しさんID:ID:vOSZtb6P0 [2025/05/14(水) 12:15:41.23]
出したら出したで文句しか言わんやん 唇が厚いだの天パがどうのこうの めんどくせえんだわ


83名無しさんID:ID:jdTGn+JCd [2025/05/14(水) 12:15:42.51]
ドラゴンボールのミスターポポも黒から青に 変えられたし、黒人ぽいキャラだすと クレームがうるさいから めんどくさいので極力出さない


84名無しさんID:ID:CyoaNwax0 [2025/05/14(水) 12:15:43.41]
ヨルムンガンド


85名無しさんID:ID:HoW5JXRB0 [2025/05/14(水) 12:15:43.69]
アニメに白人を出してるなら黒人も出さないと変だな


86名無しさんID:ID:p4DqigX30 [2025/05/14(水) 12:15:49.66]
ミスターポポに文句言うから ターバンの下に角生えてる設定にされてしまったやないかい


87名無しさんID:ID:RgK2KtHH0 [2025/05/14(水) 12:16:01.53]
オニャンコポン クローディア 特にクローディアは準ヒロインだ 肌の色だけじゃなくチリ毛とかクチビルゲみたいな特徴も拾ってるのに美人に仕上がってるのが凄い


88名無しさんID:ID:GbdetVPm0 [2025/05/14(水) 12:16:04.18]
そもそも日本であまり見ないのと原作漫画の場合、塗る手間が増えて嫌なのかね でも日本で黒人女性の数が少ないのはなんでなんだろう、明らかに少ない気がする


89名無しさんID:ID:xD5FQIy60 [2025/05/14(水) 12:16:07.24]
そうでもないがそもそもよく分からないし


91名無しさんID:ID:8QFB6xR+0 [2025/05/14(水) 12:16:32.99]
白人はユダヤを絶対に批判しないからな


92名無しさんID:ID:mUS/vCRG0 [2025/05/14(水) 12:16:48.13]
野球やサッカー漫画なんて、強キャラで黒人は定番


93名無しさんID:ID:GjI14SeE0 [2025/05/14(水) 12:16:49.95]
2008年のワンナウツは何人か出てる





104名無しさんID:ID:mUS/vCRG0 [2025/05/14(水) 12:18:46.65]
>>93
ジョンソンなんて専用の演出まで組まれ、優遇されてたな


94名無しさんID:ID:Jq5bz2VQ0 [2025/05/14(水) 12:16:50.61]
前から思ってたんだけどミスターポポってランプの魔人みたいな存在じゃないの?


107名無しさんID:ID:fKPahCs30 [2025/05/14(水) 12:19:10.17]
>>94
海外では青いからね


95名無しさんID:ID:HoW5JXRB0 [2025/05/14(水) 12:17:08.62]
白人はいいけど黒人はだめとかいうのは人種差別だな


96名無しさんID:ID:ymrySrcV0 [2025/05/14(水) 12:17:15.06]
出しても出さなくてもうるさい盲目の人達 俺の好きなアニメには大体黒人いるけどなナルト、ワンピース、ブラック・ラグーン、ガンダム 深夜枠の日常系とか百合にまで黒人求めてそう


97名無しさんID:ID:U9xE7Jlr0 [2025/05/14(水) 12:17:30.87]
トムソーヤの家のお手伝いさん


120名無しさんID:ID:y4WZBFtd0 [2025/05/14(水) 12:20:23.85]
>>97
トムソーヤの時代ならお手伝いじゃなくて奴隷じゃないの?


98名無しさんID:ID:jr00a+Sx0 [2025/05/14(水) 12:17:41.42]
ブラックラグーンのダッチ


99名無しさんID:ID:w4WM8qmvr [2025/05/14(水) 12:17:42.72]
だったら外国人が黒人アニメを作ればいいだけ。


363名無しさんID:ID:w4WM8qmvr [2025/05/14(水) 13:17:33.29]
>>116
無能だから作れないんでしょ?w それなのに一丁前に不満だけは口にする。 作れるようになってから批判しろ怠惰なゴ○外国人共。


100名無しさんID:ID:y/cXyhFR0 [2025/05/14(水) 12:17:47.76]
バカスカバカスカ


144名無しさんID:ID:uA0c0I2E0 [2025/05/14(水) 12:24:20.21]
>>101
(´・ω・`)WW2での米軍黒人部隊は (´・ω・`)専ら後方支援ばっかりで (´・ω・`)唯一の戦いで歴史に残る大敗走したから…


102名無しさんID:ID:1bJCN+6NM [2025/05/14(水) 12:18:29.75]
ブリーチにいなかったっけ


103名無しさんID:ID:wtOiDHhu0 [2025/05/14(水) 12:18:46.25]
嫌なら見るなw


106名無しさんID:ID:3Y1VLA+d0 [2025/05/14(水) 12:19:07.15]
黒人はたまに出てくるけど絶対に主人公格にはならない


338名無しさんID:ID:uRVOR6nl0 [2025/05/14(水) 13:12:53.89]
>>108
コナンの作者にもそのうち犯人役を白抜きにしろとかシマシマにしろ虹色にしろとかクレーム付けそう


345名無しさんID:ID:1g/qVev90 [2025/05/14(水) 13:13:59.95]
>>338
強ちなくはないな


110名無しさんID:ID:K3UA8S3t0 [2025/05/14(水) 12:19:23.18]
平気で無知をさらけ出せる勇気すごいよね


111名無しさんID:ID:Fe2Zr0z60 [2025/05/14(水) 12:19:25.52]
ヨルムンガンドに超ヤバい黒人キャラいたじゃん


112名無しさんID:ID:sCqPS2oS0 [2025/05/14(水) 12:19:28.71]
絶対とは強く出たね





113名無しさんID:ID:HoW5JXRB0 [2025/05/14(水) 12:19:31.10]
いや日本でつくってるアニメに白人を出してるなら黒人も出さないと人種差別だな


128名無しさんID:ID:8Br/rhzv0 [2025/05/14(水) 12:21:39.79]
>>113
敗戦後に「ケネディファミリー物語」とかが少女漫画に連載したり、白人社会時代のアメリカの 情報が日本人には刷り込まれてるから仕方ないだろ。


114名無しさんID:ID:8yQxfWM70 [2025/05/14(水) 12:19:31.25]
?tag=12


115名無しさんID:ID:Ink9aG7k0 [2025/05/14(水) 12:19:34.17]
ピッコロさん


118名無しさんID:ID:dG6Umv/30 [2025/05/14(水) 12:20:01.62]
結構出てるだろ、主役もターンAその他色々あるべ


123名無しさんID:ID:mUS/vCRG0 [2025/05/14(水) 12:20:42.35]
>>118
ターンエーはインドかその辺じゃ?


126名無しさんID:ID:fKPahCs30 [2025/05/14(水) 12:21:08.46]
>>123
月やろ


119名無しさんID:ID:ub7yUfMS0 [2025/05/14(水) 12:20:03.11]
出す必然性がない


121名無しさんID:ID:ePXFx8eY0 [2025/05/14(水) 12:20:29.80]
最近のガンダムとかワンピースとか呪術廻戦にいなかったか? 後、子供のコロコロ読んだら国籍はわからんけど黒人の造形のキャラはいたし 俺らのガキの頃も謎の黒人キャラはわりといたよな ミスターポポとか


122名無しさんID:ID:koWYIZ4B0 [2025/05/14(水) 12:20:29.78]
作り手は作りたいものを作ってるだけ ネコさんが作るのはネコさんが主体となる それを犬が気に入って犬がもりたててくれるなら犬主体で作ってみますかとこうなる これが世の理 間違っても犬を出せと言ってはいけないよ


125名無しさんID:ID:RjInOKtjr [2025/05/14(水) 12:21:07.61]
黒人発祥の文化に日本人出て来ないじゃん 例えば日本人がメインのジャズやラップなんてないだろ。そういうことだよ


127名無しさんID:ID:HoW5JXRB0 [2025/05/14(水) 12:21:25.55]
そういうことが問題とされてる 日本は人種差別をしてると思われる


129名無しさんID:ID:NCGwM937d [2025/05/14(水) 12:21:49.58]
自分らで作れよクロボン


130名無しさんID:ID:ArBiqJJr0 [2025/05/14(水) 12:21:57.08]
ガンダムの主人公してました


131名無しさんID:ID:aa3hH6FZ0 [2025/05/14(水) 12:22:00.24]
まあ確かに日本のアニメの黒人はいても色の薄い黒人だよね 本物の黒人の中にはミスターポポくらい黒い人もいるけど、そういう黒人はほぼアニメで見かけないよね


132名無しさんID:ID:qp68/+ZW0 [2025/05/14(水) 12:22:07.04]
出すと肌の色で文句言ってくるやん


133名無しさんID:ID:5XYElbMI0 [2025/05/14(水) 12:22:14.90]
問題にするやつらは見た目を気にしすぎ 自分自身で差別意識を振り撒いてるのに気付かない


134名無しさんID:ID:tQYj3jiFd [2025/05/14(水) 12:22:45.76]
アフロサムライなんか主人公じゃねえか


136名無しさんID:ID:8ARtFmQB0 [2025/05/14(水) 12:23:11.48]
「これは定期スレだよ」と指摘すると逆ギレして余計に書こうとするのがお前ら ここまで含めてお前らは“ChatGPT以下の存在”


148名無しさんID:ID:Jq5bz2VQ0 [2025/05/14(水) 12:25:11.91]
>>136
AIとずっと会話してシコってろよゴミ





137名無しさんID:ID:h5PJMQY40 [2025/05/14(水) 12:23:16.51]
ミスターポポ


138名無しさんID:ID:7U63OPT80 [2025/05/14(水) 12:23:50.41]
出てるだろ黒人


203名無しさんID:ID:PEp2Z2M70 [2025/05/14(水) 12:33:57.79]
>>138
そいつはインド人な


211名無しさんID:ID:1g/qVev90 [2025/05/14(水) 12:35:05.75]
>>203
白人じゃなかったらみんな黒人だぞ


227名無しさんID:ID:TZy6YTE70 [2025/05/14(水) 12:37:34.16]
>>203
字幕のニカの名前が間違ってるっていうネタだろ


140名無しさんID:ID:tJxtrTEO0 [2025/05/14(水) 12:24:03.41]
出す必要あるか?


141名無しさんID:ID:gkDQ/7Jdd [2025/05/14(水) 12:24:08.18]
コナンの犯人役で出てるじゃん


142名無しさんID:ID:0Z2m6zd70 [2025/05/14(水) 12:24:13.85]
いなかったから


145名無しさんID:ID:0tbwFTnqd [2025/05/14(水) 12:24:24.23]
最近のコンビニ店員黒人増えてるしその辺りはそのうちアニメにも反映されるんじゃないかな?


208名無しさんID:ID:tG32k3rJ0 [2025/05/14(水) 12:34:17.37]
>>145
日本のアニメにおいてポリコレがきちんと機能してるとしたらまずはそういうとこからだよな いきつけのコンビニとかみんな外国人だわ


147名無しさんID:ID:g48BUTmg0 [2025/05/14(水) 12:24:43.97]
青人や緑人とかは出てるぞ


149名無しさんID:ID:1o+eG5s70 [2025/05/14(水) 12:25:16.67]
ちびくろサンボ はい論破


150名無しさんID:ID:k9GpVEYI0 [2025/05/14(水) 12:25:26.68]
出す必要がない


151名無しさんID:ID:kZfCXimV0 [2025/05/14(水) 12:25:34.68]
原作者は黒人のことを知らんし研究してまで出すキャラでもない 気に入らなかったら怒り狂うのがこいつら


152名無しさんID:ID:mRnAfGbC0 [2025/05/14(水) 12:25:50.68]
そもそも外国人の骨格を描き分けられる作者が少ないよね


153名無しさんID:ID:b/7M04rr0 [2025/05/14(水) 12:26:19.80]
ドラゴンポールにいたべ ウーなんちゃらてやつ


163名無しさんID:ID:fKPahCs30 [2025/05/14(水) 12:27:30.79]
>>153
ウーシンロンな


347名無しさんID:ID:uRVOR6nl0 [2025/05/14(水) 13:14:21.01]
>>153
レッド総裁殺した奴も黒人だったな


154名無しさんID:ID:HoW5JXRB0 [2025/05/14(水) 12:26:22.30]
いや白人を出してて黒人を出さないのは不自然でしょ


155名無しさんID:ID:AItnbxj9d [2025/05/14(水) 12:26:25.63]
コイツら出したら出したでレイシスト扱いするしな





156名無しさんID:ID:oX9is7FU0 [2025/05/14(水) 12:26:30.81]
ポポを青くしたのが答え


158名無しさんID:ID:QFDkqy7s0 [2025/05/14(水) 12:26:43.07]
リコリコの店長


159名無しさんID:ID:gRZk7yJ5r [2025/05/14(水) 12:26:44.21]
アメドラの取ってつけたような黒人上司すき 現実にはいないくせに


160名無しさんID:ID:dk6j3zsU0 [2025/05/14(水) 12:26:45.97]
オニャンコポン「え?」


161名無しさんID:ID:414f+N/O0 [2025/05/14(水) 12:27:03.19]
褐色少女ならいるじゃん


162名無しさんID:ID:b/7M04rr0 [2025/05/14(水) 12:27:10.73]
アジアンも居ないじゃん


164名無しさんID:ID:FpPdzb4v0 [2025/05/14(水) 12:27:33.57]
ブリーチとかナルトに結構居たような


165名無しさんID:ID:sZ4Oan8j0 [2025/05/14(水) 12:27:37.37]
ドラゴンボールのポポ


167名無しさんID:ID:vqhW2PCB0 [2025/05/14(水) 12:27:47.37]
tt はい論破と思ったけどあの子フィリピン人の強制労働者なんだっけ


168名無しさんID:ID:2B4wZhWx0 [2025/05/14(水) 12:27:53.85]
自分で作れよゴミ共が


169名無しさんID:ID:dG6Umv/30 [2025/05/14(水) 12:28:03.37]
ロランは特定の人種の系列で肌が黒いという訳じゃない 対放射線人種という放射線対策で肌を黒く遺伝子操作されている月の最下層の人達 黒人の定義にもよるけど遺伝祖操作で肌黒い人は黒人じゃないとか言い出すなら黒人じゃないが


170名無しさんID:ID:uW8qsb9sH [2025/05/14(水) 12:28:09.04]
5年前のトピック


171名無しさんID:ID:3+Qp6L6Ma [2025/05/14(水) 12:28:37.76]
出てこないのはザコ黒人だな 出てくる黒人はだいたい強い


172名無しさんID:ID:b/7M04rr0 [2025/05/14(水) 12:28:46.80]
日本人もいないんだが


173名無しさんID:ID:4va5N31pd [2025/05/14(水) 12:29:03.29]
どーせ割れで見てるくせに偉そう


174名無しさんID:ID:+Oc1t8i+M [2025/05/14(水) 12:29:06.20]
ワイリやばい


175名無しさんID:ID:rvlOUS9Y0 [2025/05/14(水) 12:29:07.99]
出てるって黒人キャラも 今期のラザロにもいるし


176名無しさんID:ID:FpPdzb4v0 [2025/05/14(水) 12:29:08.67]
黒子のバスケとかMAJORにも居たような🤔


177名無しさんID:ID:ZePJVBOV0 [2025/05/14(水) 12:29:15.77]
いるにはいるけどほぼ全員ちょい役だからいないようなもんだな


178名無しさんID:ID:JqR9VKvL0 [2025/05/14(水) 12:29:21.17]
ブリーチに居るじゃん




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747191964/