外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」
1:名無しさんID:ID:B81FZ1nw0
[2025/05/14(水) 12:06:04.00]
Why are there almost never any black people in anime? https://www.reddit.com/r/anime/comments/c6a7d0/why_are_there_almost_never_any_black_people_in/
157:名無しさんID:ID:uW8qsb9sH
[2025/05/14(水) 12:26:33.85]
>>1
何百回同じ話したら気が済むの? 黒人キャラ言わせるアンケにしてもなんの得があるの?
312:名無しさんID:ID:HT1fLNrP0
[2025/05/14(水) 13:07:25.95]
>>1
008「せやろか?」 黒ベエ「ウラウラ」
334:名無しさんID:ID:CSmgXXtK0
[2025/05/14(水) 13:11:56.94]
>>1
ナディアは黒人
368:名無しさんID:ID:4F1J9ZiS0
[2025/05/14(水) 13:19:47.94]
>>1
正確には「出せない」だろうな 人権にうるさいやついるから
433:名無しさんID:ID:0LKTqL/40
[2025/05/14(水) 13:40:57.72]
>>1
エアプおって草
2:名無しさんID:ID:YYqjfF+20
[2025/05/14(水) 12:06:51.61]
ジャングル黒べえ
41:名無しさんID:ID:ENbcFmMi0
[2025/05/14(水) 12:11:51.52]
>>2
で終わってた あとちびくろサンボもあったやろ
3:名無しさんID:ID:QAnqgnn/0
[2025/05/14(水) 12:07:21.81]
ポケモン
4:名無しさんID:ID:Pk0p1YSr0
[2025/05/14(水) 12:07:32.78]
ハリウッドでの日本人の出番よりは多いだろ
466:名無しさんID:ID:Dc+Td9nV0
[2025/05/14(水) 14:03:33.82]
>>5
肌さえ黒きゃいいんだよ
6:名無しさんID:ID:/wCNq2an0
[2025/05/14(水) 12:07:57.76]
NARUTOやヒロアカって主人公黒人だったよな?
7:名無しさんID:ID:n0nqFHmUa
[2025/05/14(水) 12:08:02.94]
リコリス・リコイル
8:名無しさんID:ID:eSDzYpLz0
[2025/05/14(水) 12:08:08.86]
必要ないし 日本には出さなきゃならないルールも今のところないし
9:名無しさんID:ID:Jq5bz2VQ0
[2025/05/14(水) 12:08:11.05]
アナン事務総長みたいなの出しとけばいいみたいな時期あったよね
10:名無しさんID:ID:7B0hF9dH0
[2025/05/14(水) 12:08:11.77]
Vガンダムでヒロインやってるだろ
143:名無しさんID:ID:jYMD3xvP0
[2025/05/14(水) 12:24:16.52]
>>10
お母さん白人だし地黒なだけじゃね
494:名無しさんID:ID:7U63OPT80
[2025/05/14(水) 14:25:16.94]
>>490
360:名無しさんID:ID:obtnPjoA0
[2025/05/14(水) 13:17:06.58]
>>10
名前的にインド系じゃないの?
372:名無しさんID:ID:SYcOzoJV0
[2025/05/14(水) 13:20:11.12]
>>10
名前からしてヒンドゥー教だからインド系では
11:名無しさんID:ID:zslSbg1H0
[2025/05/14(水) 12:08:23.41]
まあ土人は出てないな
12:名無しさんID:ID:QM12dlp70
[2025/05/14(水) 12:08:40.68]
トゥルーティアーズ
13:名無しさんID:ID:ke2YXGYU0
[2025/05/14(水) 12:08:42.10]
ポケモンのロイがいるだろ
14:名無しさんID:ID:P6EbQHPYH
[2025/05/14(水) 12:08:48.11]
カルピスのマークやダッコちゃんがNGな国だから
15:名無しさんID:ID:2N+JqqbW0
[2025/05/14(水) 12:08:53.32]
絵面が汚くなるからな
16:名無しさんID:ID:sy8H1/NJ0
[2025/05/14(水) 12:08:59.52]
ナディアというレジェンドが居るだろ
427:名無しさんID:ID:REcpTEN40
[2025/05/14(水) 13:39:36.99]
>>16
アトランティス人定期
17:名無しさんID:ID:fdtcZRN0M
[2025/05/14(水) 12:09:06.09]
黒人の描き方分からん
18:名無しさんID:ID:KZ/MyNo+0
[2025/05/14(水) 12:09:15.14]
オニャンコポン
19:名無しさんID:ID:n4QcvxmwM
[2025/05/14(水) 12:09:17.34]
銀河英雄伝説
309:名無しさんID:ID:uRVOR6nl0
[2025/05/14(水) 13:06:47.71]
>>19
マシェンゴとシトレぐらいだけどな
21:名無しさんID:ID:XJpw6rgS0
[2025/05/14(水) 12:09:46.30]
お前らだってラッパーのMVに日本人なんて出てこないんだからおあいこ
49:名無しさんID:ID:Jq5bz2VQ0
[2025/05/14(水) 12:12:38.75]
>>21
日本人で黒人のラップ聞いてるのなんて極一部だけど黒人でアニメ見てるのは結構いるから一応客ではあるんでしょ
264:名無しさんID:ID:2u5ilq210
[2025/05/14(水) 12:48:17.15]
>>21
オカネカセグワタシハスタ
22:名無しさんID:ID:lka77v0m0
[2025/05/14(水) 12:09:49.84]
世界で一番人気の進撃に出てるやん
76:名無しさんID:ID:siDJ5tHj0
[2025/05/14(水) 12:15:08.61]
>>23
インド人じゃねえの
25:名無しさんID:ID:x9DJhjFz0
[2025/05/14(水) 12:10:18.79]
マクロス はい論破
26:名無しさんID:ID:0tZXoNdW0
[2025/05/14(水) 12:10:20.78]
黒人が黒人のためのアニメを作れ
27:名無しさんID:ID:PRjdnEGT0
[2025/05/14(水) 12:10:25.95]
ナディア定期 また着替えのシーンでオッパイもあるよ
28:名無しさんID:ID:U9xE7Jlr0
[2025/05/14(水) 12:10:27.54]
サイボーグ009
124:名無しさんID:ID:9wrqavnq0
[2025/05/14(水) 12:20:50.63]
>>28
漫画版の008が後半に肌を鱗にされて博士が黒より銀の方が良いとか言って003に非難されてたな
29:名無しさんID:ID:g7zpHPJy0
[2025/05/14(水) 12:10:30.03]
0.01%しかいないから当然
30:名無しさんID:ID:td4hrjseM
[2025/05/14(水) 12:10:31.71]
最近はドラマとか黒人生徒いること多いな
31:名無しさんID:ID:Y+wYwzZ+M
[2025/05/14(水) 12:10:32.16]
ちびくろサンボ
32:名無しさんID:ID:ZtMmKe/d0
[2025/05/14(水) 12:10:43.88]
(ヽ´ん`)まーたはじまった
33:名無しさんID:ID:SBEc/uZe0
[2025/05/14(水) 12:10:45.50]
黒人じゃなくてもニャアンは色黒にしておくべきだった
35:名無しさんID:ID:ol8OKKGd0
[2025/05/14(水) 12:11:07.58]
マクロス
36:名無しさんID:ID:8bwdIKrK0
[2025/05/14(水) 12:11:12.33]
アジアのアニメだからな 嫌なら自国で作れよ
37:名無しさんID:ID:jr00a+Sx0
[2025/05/14(水) 12:11:15.64]
ロラン・セアック