スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】「ぼざろ」「虎に翼」の脚本家が政治的なツイートをして大荒れ、なぜ人は余計なツイートをしてしまうのか…

adsense



130名無しさんID:ID:Nm0z9Ra30 [2024/12/23(月) 16:09:53.46]
>>1
この吉田恵里香って「推しの子」作画担当「横槍メンゴ」のお友達だよね 吉田恵里香の思想表出ポストを横槍メンゴが度々リポストしていたからお察しだわなw ちなみに異議を留めないリポストは判例で賛同行為と認定されとるからね


133名無しさんID:ID:dTFON2AR0 [2024/12/23(月) 16:15:21.53]
>>130
くっさい界隈だなあ


235名無しさんID:ID:0QqEK47D0 [2024/12/23(月) 19:43:16.95]
>>1
これからはずっと歴史戦だぞ


2名無しさんID:ID:TMZE51Rhd [2024/12/23(月) 14:33:25.33]
いったいなぜ…


3名無しさんID:ID:TMZE51Rhd [2024/12/23(月) 14:33:37.60]
しんさん…


4名無しさんID:ID:YxtjL2Hh0 [2024/12/23(月) 14:34:03.05]
なぜ火種に触れて自分から燃えに行くのか


5名無しさんID:ID:KC3MRLGld [2024/12/23(月) 14:35:39.65]
政治的なこと言ってもいい シンプルに稚拙だから叩かれてる


182名無しさんID:ID:2KVTR6Tl0 [2024/12/23(月) 18:02:11.65]
>>5
これでしかないよな 「気に入らない判決を出した裁判官をクビにしろ」なんて子供でもおかしいとわかるのに それを司法扱ったドラマの脚本家がやってんだもん どんだけ知識欠如で仕事してんだよ


6名無しさんID:ID:vh2SZtB/0 [2024/12/23(月) 14:35:43.32]
別になんか問題あるか?


7名無しさんID:ID:LhnGS07f0 [2024/12/23(月) 14:37:03.11]
なぜ叩くのだろうか なぜ放置できないのだろうか


114名無しさんID:ID:RjmoNdm50 [2024/12/23(月) 15:50:33.86]
>>7
叩いてる方がよっぽど政治的よな 何の目的かよくわからんが


8名無しさんID:ID:v1MZ6fpD0 [2024/12/23(月) 14:38:17.58]
脚本家はドラマ化の件で田中さんが自殺したことをもう忘れたのだろうか


264名無しさんID:ID:8dZy31h00 [2024/12/23(月) 20:30:51.83]
>>8
適当すぎて草


9名無しさんID:ID:P1SSSk5DM [2024/12/23(月) 14:38:48.42]
事件の全容をつまびらかに


10名無しさんID:ID:aOHbx/3Hd [2024/12/23(月) 14:38:53.16]
この判決はおかしい(証拠とか見たわけではない)


83名無しさんID:ID:M2nn+MPG0 [2024/12/23(月) 15:22:02.07]
>>10
一審有罪の時点で証拠は揃っていて有罪と考えてもそんなにおかしくない事案なのは確定してるだろ


87名無しさんID:ID:83CeWgQI0 [2024/12/23(月) 15:25:42.47]
>>83
具体的にどんな証拠が提示されてたの?


135名無しさんID:ID:noonviPM0 [2024/12/23(月) 16:26:21.35]
>>10
3人に回されて泣いて拒否してるのに和姦wwwって証拠見なくてもおかしいもんな


11名無しさんID:ID:SaD+ktb/r [2024/12/23(月) 14:39:14.98]
なんで堀江とかいう前科持ちN国立花と深い繋がり血税補助金ロケットを毎度爆散させてる無能の一意見を取り上げてしまうのか


20名無しさんID:ID:jl852Z2z0 [2024/12/23(月) 14:43:58.43]
>>11
火の玉ストレート





88名無しさんID:ID:SaD+ktb/r [2024/12/23(月) 15:26:02.39]
>>53
ホリエモンが日本で一番成功したIT経営者…


105名無しさんID:ID:dS5QFPGC0 [2024/12/23(月) 15:41:10.60]
>>88
歴史改変好きそうだよね


173名無しさんID:ID:VAfHwEqc0 [2024/12/23(月) 17:39:50.41]
>>88
自ら起こした会社のデジタルビジネスで日本で一番成功しているのは孫正義だろ


175名無しさんID:ID:uKH+gAHA0 [2024/12/23(月) 17:44:09.74]
>>173 >>53
その人は>>53にツッコミを入れてる側では


116名無しさんID:ID:vEWBrW4t0 [2024/12/23(月) 15:51:38.57]
>>53
孫だろ


125名無しさんID:ID:RjmoNdm50 [2024/12/23(月) 16:01:25.47]
>>53
何を成功したんや AVでもパン屋でもロケットでも他人に負けてしか無いが


448名無しさんID:ID:cipaGt1x0XMAS [2024/12/25(水) 19:43:19.90]
>>53
貴重な🏺ウヨだ。嫌儲で保護しろ


12名無しさんID:ID:UPBsr0dx0 [2024/12/23(月) 14:39:38.30]
神之塔の脚本、シリーズ構成もしててこの人を恨んでる人も


188名無しさんID:ID:ip5KFbUe0 [2024/12/23(月) 18:32:11.67]
>>12
うわあ…


14名無しさんID:ID:01G29kUC0 [2024/12/23(月) 14:41:54.25]
そりゃ女性視点で見れば許せないって感情が芽生えて当然なんじゃないの? 豚も何が残念なんだ?


17名無しさんID:ID:7Nvvlxc20 [2024/12/23(月) 14:43:17.37]
>>14
性別で判断するような話なのか?


62名無しさんID:ID:01G29kUC0 [2024/12/23(月) 15:08:33.78]
>>31
報道されているのは概要(出来事のほんの上澄み部分)だけなんで、女性という立場であれば、そういう意見を持つことは別に不思議な話じゃないだろう 君はサリー・アン課題とかでもおかしな回答しちゃうタイプかな?


84名無しさんID:ID:7Nvvlxc20 [2024/12/23(月) 15:23:29.15]
>>62
「他者視点の欠如」とはまた違う話 という他社視点を言うなら実際に証拠を見て精査したであろう裁判官について何も見ていない第三者が懲戒を求めるほうがよほど欠如してる


15名無しさんID:ID:QvzuZTJ/0 [2024/12/23(月) 14:42:12.48]
他人が何を主張しようが勝手じゃん


16名無しさんID:ID:przqxtoi0 [2024/12/23(月) 14:42:34.89]
この記事なんで堀江がご意見番でことの正否を決めているみたいになってんの?


19名無しさんID:ID:UPBsr0dx0 [2024/12/23(月) 14:43:37.46]
批判はあっていいけど、別に問題ないだろ 反対署名したからって判決が覆るわけじゃないんだろ


21名無しさんID:ID:MWaGCnf+0 [2024/12/23(月) 14:44:08.14]
思想の自由


23名無しさんID:ID:lis2CkG+0 [2024/12/23(月) 14:45:22.85]
ぼざろと虎に翼って脚本家同じ人なの?


24名無しさんID:ID:8FZEwQy/0 [2024/12/23(月) 14:45:57.74]
どちらの言い分も間違っていないわな だだ最後の「民意で結果がが覆ったら~」だけおかしいわ 民意によって社会とその規範が作られるんだろ


36名無しさんID:ID:aOHbx/3Hd [2024/12/23(月) 14:55:20.44]
>>24
民意で明らかな黒が白になる またはその逆はよろしくない ってことよね わざと曖昧に作った法律(危険運転致死傷罪)を民意で法改正進めるのは正しい





25名無しさんID:ID:SsQoxuIv0 [2024/12/23(月) 14:46:40.81]
荒れている(堀江貴文)


27名無しさんID:ID:la4/TGnp0 [2024/12/23(月) 14:46:45.15]
おまえが裁判起こせよw


28名無しさんID:ID:kE5zEuZN0 [2024/12/23(月) 14:47:19.82]
ぼ、ぼざろは監督のおかげだから・・・


29名無しさんID:ID:L4lIsrlc0 [2024/12/23(月) 14:47:45.04]
韓国なら変わる! 民主主義とはなんや!?


30名無しさんID:ID:+v9jNHDV0 [2024/12/23(月) 14:48:06.51]
相手が全員医大生だし被害者も裏で示談したんじゃねえの それだと外野がいくら騒ごうがどうしようもないだろ


32名無しさんID:ID:JrgHFtiH0 [2024/12/23(月) 14:53:08.82]
反対とかでなくて納得いく説明を要求するとかの署名だったよかったのでは🤔


33名無しさんID:ID:Z9iWhMiG0 [2024/12/23(月) 14:53:35.52]
なぜ裁判官の身分がわざわざ憲法で保障されているのか 署名してるアホは考えてみるべきでは


34名無しさんID:ID:gaHt0NrZ0 [2024/12/23(月) 14:55:06.58]
被害者は女子大生で当時の彼氏とその友人2人と同時に性行為させられてて「嫌だ」「やめてください」「絶対にやめて」なんかの音声つきの動画が残ってるらしいからなぁ 「女性からの合意があった可能性がある」って判決はこれだけ読むとおかしいと思ってしまう


41名無しさんID:ID:OsD5Mu4A0 [2024/12/23(月) 14:59:24.05]
>>34
で、その動画あんた見たの? やってること斉藤のときの立花と変わらんが


55名無しさんID:ID:sHNlNslS0 [2024/12/23(月) 15:05:59.15]
>>41
一審の裁判員はそれを見て全員有罪にしてるのよ でも高裁で、可能性否定できないお無罪だおって