スポンサーリンク

:今日の人気記事:

やべえ奴しか乗ってない車TOP3がコチラwww

adsense


212名無しさんID:ID:xnLtYm380 [2025/05/16(金) 19:06:27.44]
>>30
スバルブルーは変な人多いな


221名無しさんID:ID:rCHK9SWY0 [2025/05/16(金) 19:23:51.48]
>>30
黄色のスイフトスポーツの方が格上


254名無しさんID:ID:ZVMrtV520 [2025/05/16(金) 21:08:25.54]
>>30
ナンバーが555とかだと確定でやべー奴 公道ではまともで優しいんだが車の趣味が悪すぎる


387名無しさんID:ID:3IOKTjX80 [2025/05/17(土) 12:37:22.79]
>>30
オマケに下手くそしかいない


31名無しさんID:ID:Vfi8In7Ud [2025/05/16(金) 17:38:11.00]
ヴェルファイア


32名無しさんID:ID:tdHKy6hh0 [2025/05/16(金) 17:38:13.51]
ラングレーはもう現車残って無いだろ


33名無しさんID:ID:/sV73Ps90 [2025/05/16(金) 17:38:18.21]
法曹家が昔ソアラ乗ってたよ ソアラって今はセルシオに吸収されてんだな


35名無しさんID:ID:tdHKy6hh0 [2025/05/16(金) 17:39:08.95]
>>33
君はレクサスをセルシオって呼ぶの?


43名無しさんID:ID:/sV73Ps90 [2025/05/16(金) 17:41:04.43]
>>35
どっちも893御用達


34名無しさんID:ID:m1VrStnP0 [2025/05/16(金) 17:38:46.18]
日産車は別の意味でやべー





36名無しさんID:ID:lE1JIHdW0 [2025/05/16(金) 17:39:58.14]
10年以上前のワゴンRとかやろ


37名無しさんID:ID:/sV73Ps90 [2025/05/16(金) 17:40:12.45]
宮崎勤ってラングレーに友達と乗るとき心霊お化け話のカセットテープばかりかけるから友達にやめろよって言われてたっていう報道見たことある


39名無しさんID:ID:ePNFcpU20 [2025/05/16(金) 17:40:25.94]
ボロボロの軽自動車


40名無しさんID:ID:3wt1gW0A0 [2025/05/16(金) 17:40:30.58]
bBは?


41名無しさんID:ID:SVzuTDr+0 [2025/05/16(金) 17:40:32.23]
若いあんちゃんが無理して残クレしてるアルヴェルだな 頭が悪いのが運転にも現れる


42名無しさんID:ID:oglAl1m9M [2025/05/16(金) 17:40:36.48]
ジムニー プリウス 軽トラ


44名無しさんID:ID:O73P4wag0 [2025/05/16(金) 17:42:08.09]
黒のアルファード プリウス アクア


46名無しさんID:ID:lcC85W4A0 [2025/05/16(金) 17:42:50.20]
bbヴォクシープリウス


228名無しさんID:ID:PZ77cY+s0 [2025/05/16(金) 19:36:01.17]
>>46
これ マジでこれ 追加するなら、古い軽全般


47名無しさんID:ID:/NW+unEv0 [2025/05/16(金) 17:43:06.00]
型落ちセルシオはガチ


48名無しさんID:ID:9BCPmeKt0 [2025/05/16(金) 17:43:09.47]
スバル、マツダ、年式の古い高級セダンやワンボックスは前と横にならないようにしてる


49名無しさんID:ID:+HLdh35y0 [2025/05/16(金) 17:43:20.62]
ふるすぎ


50名無しさんID:ID:Wc/QIAhJ0 [2025/05/16(金) 17:43:42.76]
フーガみたいなとっくに生産終了したポンコツに乗ってるやつ


51名無しさんID:ID:xymUGPsX0 [2025/05/16(金) 17:43:52.58]
30系プリウスの黒乗ってるやつはマジでろくな運転してる奴いない 特にスモークフィルムとか貼ってるやつ


52名無しさんID:ID:ftv1/lSv0 [2025/05/16(金) 17:44:01.14]
ジムニーが入ってないのはおかしい


53名無しさんID:ID:VueSx3Bh0 [2025/05/16(金) 17:44:11.71]
23区内だとアルファードとキャラバンがゴミ率高め 8年くらい運転してるけど飯塚プリウスでは嫌な思いしたことないわ


54名無しさんID:ID:8ngARstU0 [2025/05/16(金) 17:44:31.69]
他社のエンブレムつけてる車


55名無しさんID:ID:6eq7Wdke0 [2025/05/16(金) 17:44:35.21]
2代目プリウスのシルバー


56名無しさんID:ID:/f94Uezr0 [2025/05/16(金) 17:44:46.81]
子連れファミリーが乗る軽はだいたいやばい


57名無しさんID:ID:KeOqVKOE0 [2025/05/16(金) 17:45:02.95]
現代のsmxは?





383名無しさんID:ID:ESA9Va4U0 [2025/05/17(土) 11:19:21.59]
>>57
スーパーハイト系の軽ならティッシュボックス置場ありそう


58名無しさんID:ID:iiQVqKqI0 [2025/05/16(金) 17:45:14.77]
黒のオデッセイ見たら逃げろ


59名無しさんID:ID:Gj/0LFFB0 [2025/05/16(金) 17:45:17.71]
平成のスポーツカー(笑)とVIPカー(笑)だよ


61名無しさんID:ID:36Wp1toRM [2025/05/16(金) 17:45:28.93]
プリウス以外あるか?


63名無しさんID:ID:+HLdh35y0 [2025/05/16(金) 17:45:36.29]
アルファードだとおばちゃんでも乗ってるし


64名無しさんID:ID:WI+ZGR8a0 [2025/05/16(金) 17:45:55.66]
三台目のがわからん


65名無しさんID:ID:0aUg3I590 [2025/05/16(金) 17:47:12.59]
ホンダはオデッセイ トヨタはいっぱい スズキはワゴンR


70名無しさんID:ID:NDOOFxrt0 [2025/05/16(金) 17:49:03.10]
>>65
スライドドアになる前のオデッセイはDQNっぽいやつが乗ってたイメージ。最近のホンダ車やとN箱とかじゃね。黒いやつ


66名無しさんID:ID:36Wp1toRM [2025/05/16(金) 17:47:27.12]
見たら宮崎勤の愛車があったわ 優勝でええわ


67名無しさんID:ID:V9JhkMHpM [2025/05/16(金) 17:47:42.95]
フォードのマスタングはチンピラ率100%


68名無しさんID:ID:Wc/QIAhJ0 [2025/05/16(金) 17:47:58.51]
それからナンバーが一桁やゾロ目のやつのキチガイ率の多さも特筆すべきだな


137名無しさんID:ID:AdquEYJu0 [2025/05/16(金) 18:18:49.36]
>>68
11-88


69名無しさんID:ID:sgf6fKjv0 [2025/05/16(金) 17:48:43.65]
SM-Xは今の40代の女に人気でカーセクも頻繁に行われていた事からSM-SEXと呼ばれていた BBもSM-Xもあえて今の時代乗ったらかっこいいんじゃね車になりつつある セルシオはどうせなら初代をあえて今乗るのがいい感じで画像のは一番微妙な年式である 最後のは知らん


71名無しさんID:ID:Gj/0LFFB0 [2025/05/16(金) 17:49:53.07]
アストロはレイプカーっぽい見た目してたけどスライドドアがジャップと逆だから案外レイプには向かないんだよな やっぱりハイエースよ


72名無しさんID:ID:aNlauGpr0 [2025/05/16(金) 17:49:59.50]
ジジイの乗った旧型プリやな。無音で近づいてくる


73名無しさんID:ID:b9CW3MHk0 [2025/05/16(金) 17:50:02.56]
車種とかじゃなく夜のコンビニに停まってる 白か黒のピッカピカの車


74名無しさんID:ID:0pnh+2Qs0 [2025/05/16(金) 17:50:12.74]
ホンダ車はvtec変わるモードで威嚇


75名無しさんID:ID:odT/8+WP0 [2025/05/16(金) 17:50:27.60]
3番目なんだよ


76名無しさんID:ID:PkBFHCUF0 [2025/05/16(金) 17:50:53.84]
パトカーの後部座席真ん中 救急車の後ろ座席で寝ている人 後ひとつは?


77名無しさんID:ID:0i+eVkQN0 [2025/05/16(金) 17:51:02.51]
白のアルトは無敵、無敵なのだ





80名無しさんID:ID:G/pXZh8g0 [2025/05/16(金) 17:51:48.21]
>>77
白のアルト乗ってたけど確かに無敵だったわ


78名無しさんID:ID:y6fQ6Y+P0 [2025/05/16(金) 17:51:13.66]
プリウスは売れてるから…なんて嘘だよな アホしか見ねぇぞ


79名無しさんID:ID:Gj/0LFFB0 [2025/05/16(金) 17:51:27.73]
車高上げてるクルマ全般 プリウスなんてポメラニアンや


81名無しさんID:ID:Qd/AT2Nc0 [2025/05/16(金) 17:52:31.89]


372名無しさんID:ID:j84Qtorzd [2025/05/17(土) 08:09:31.96]
>>81
俺やん 別にいいだろ


82名無しさんID:ID:+EUI6daQ0 [2025/05/16(金) 17:52:41.91]
3番目は日産のラングレー


83名無しさんID:ID:gSUmzOCz0 [2025/05/16(金) 17:52:48.71]
ハイエース タクシー プリウス


84名無しさんID:ID:lZ5XRNHK0 [2025/05/16(金) 17:53:48.96]
プリウス パトカー 戦車


85名無しさんID:ID:W9MEKVTI0 [2025/05/16(金) 17:54:28.68]
SMX懐かしすぎ、さすがに見なくなったな


86名無しさんID:ID:cW54x7m8a [2025/05/16(金) 17:55:11.43]
パステルカラーの軽 後方ドラレコシール張ってあったら役満


87名無しさんID:ID:feIsV65/0 [2025/05/16(金) 17:55:23.26]
黒のワゴンRに浜崎あゆみのステッカー貼ってるやつ


88名無しさんID:ID:8rcbfwLL0 [2025/05/16(金) 17:55:37.34]
黒のプリウス 黒のワゴンR 黒のオデッセイ


89名無しさんID:ID:4QkAnXoE0 [2025/05/16(金) 17:55:44.01]
通勤路にダイハツエッセで暴走してるババアがいる 一時停止も何も守らねえしいつか死ぬんじゃないかと思ってる


90名無しさんID:ID:CpXAFztJ0 [2025/05/16(金) 17:56:34.36]
チースポは?


91名無しさんID:ID:z9GIkb5a0 [2025/05/16(金) 17:56:57.79]
bbは俺の中でバカボックスの略だった


92名無しさんID:ID:xXJ5kZaVM [2025/05/16(金) 17:57:03.28]
SM-Xやアリストなんて無駄な記憶力を使ってて情けない


93名無しさんID:ID:PEdo8UyJ0 [2025/05/16(金) 17:59:29.79]
ラングレーはパルサーおよびリベルタビラの兄弟車 サニーとローレルスピリットは兄弟車で、パルサーラングレーリベルタビラとは車台を共有する親戚 こんな同じセグメントの車を五車種も作り分けて売っていたなんて壮大な無駄やね昭和時代って


94名無しさんID:ID:C2sIxI/v0 [2025/05/16(金) 17:59:45.16]
JZX90とかチェイサーとかあの辺


96名無しさんID:ID:dDiGTAo80 [2025/05/16(金) 18:00:02.65]
某漫画に影響された イキり下手くそ多数


99名無しさんID:ID:lFvDNnzG0 [2025/05/16(金) 18:00:47.46]
プリウスはなぜか危険運転ジジイが集結してる 謎の魅力があるんだろうな





100名無しさんID:ID:AcM8QZMh0 [2025/05/16(金) 18:01:11.34]
残クレファード


107名無しさんID:ID:odT/8+WP0 [2025/05/16(金) 18:03:07.62]
>>100
中古以外全部じゃん


101名無しさんID:ID:DpbPyVr80 [2025/05/16(金) 18:01:26.37]
今はチンピラ半グレから反社まで3ナンバーのミニバンやで


105名無しさんID:ID:BTwNPDa3d [2025/05/16(金) 18:02:55.62]
>>101
これ 友達んちの近くに暴力団の偉いやつの家あるけどそこによく来てる車アルファード率高いわ


260名無しさんID:ID:Qry1H26V0 [2025/05/16(金) 21:24:12.12]
>>101
どっかのヤクザの親分衆の集会がニュースで流れてたが みんな黒のミニバンだから警察のガサ入れみたいだったな


102名無しさんID:ID:j1WO5B8SM [2025/05/16(金) 18:02:01.24]
プリウスロケットは伊達ではない あとサングラス金ネックレス乗りのアルヴェル


103名無しさんID:ID:gNHIsUTA0 [2025/05/16(金) 18:02:06.92]
プリウスとアクア こいつらバカだからウィンカー絶対点けない 節約になると思ってるバカ


106名無しさんID:ID:yw+SXq+00 [2025/05/16(金) 18:03:05.07]
セルシオ格好いいなぁ この頃のトヨタ車は格好いいわ


108名無しさんID:ID:LMf2P0mo0 [2025/05/16(金) 18:03:20.78]
黄色い救急車


109名無しさんID:ID:SOLHhW7Y0 [2025/05/16(金) 18:03:56.11]
セダンでまともなドライバーガチで存在しない


110名無しさんID:ID:qRq9u5Qb0 [2025/05/16(金) 18:03:58.86]
デリカ乗ってる変わり者っていうか変な意味でヤバい人


111名無しさんID:ID:SOLHhW7Y0 [2025/05/16(金) 18:04:21.17]
【悲報】セダンでまともなドライバー存在しない


112名無しさんID:ID:jYjnGJls0 [2025/05/16(金) 18:04:21.73]
プリウスは殿堂入り 見かけたら絶対車間開けろケンモジとの約束だぞ


113名無しさんID:ID:oKGP7zz2H [2025/05/16(金) 18:04:35.52]
アルファード ヴェルファイア あと一つは


118名無しさんID:ID:XDBIGU6T0 [2025/05/16(金) 18:07:05.78]
>>113
エクスクァイア


114名無しさんID:ID:LspeuV1X0 [2025/05/16(金) 18:05:23.64]
ディフェンダーがないやん


115名無しさんID:ID:31DyOxjYH [2025/05/16(金) 18:05:30.29]
残クレアルファードは金ない奴が若いヤンキー崩れが無理して乗ってるから任意保険未加入の可能性あって近寄りたくない


116名無しさんID:ID:mS9xbdjd0 [2025/05/16(金) 18:06:20.99]
BMWスポーツ 青インプ 古いレクサス うちの田舎はこんな感じ


117名無しさんID:ID:x8zp1BOu0 [2025/05/16(金) 18:06:36.33]
プリウスプリウスプリウス


119名無しさんID:ID:SAhNtCqO0 [2025/05/16(金) 18:07:29.27]
セルシオのつくばナンバーな





120名無しさんID:ID:7aR9WJ7o0 [2025/05/16(金) 18:10:04.18]
川口ナンバーのディフェンダー


121名無しさんID:ID:kAoNn+r40 [2025/05/16(金) 18:11:03.74]
ベルファイヤ ボクシー レボーグ


122名無しさんID:ID:y9PXoRcz0 [2025/05/16(金) 18:11:18.26]
ダイハツと日産全て


123名無しさんID:ID:CWQoEue+0 [2025/05/16(金) 18:11:23.45]


124名無しさんID:ID:I7bKlgBu0 [2025/05/16(金) 18:11:37.65]
長時間毎日運転するが、遭遇率が多いのは圧倒的にプリウス 母数が多いからかわからんが、プリウスだけはガチ ヤンキー車とかは母数が少ないからあんまり遭遇しない


125名無しさんID:ID:LvOXizE00 [2025/05/16(金) 18:11:39.80]
アルファード プリウス ハイエース


132名無しさんID:ID:tW9yXuEn0 [2025/05/16(金) 18:15:30.75]
>>125
そのへんは多いし目立つだけ


126名無しさんID:ID:6kt+QfIhr [2025/05/16(金) 18:12:57.79]
この前成田の危険運転の氷河期はミライース乗ってたな


127名無しさんID:ID:KsNUBL+S0 [2025/05/16(金) 18:13:21.94]
田舎なら車高下げた型落ちクラウン、都会ならアルヴェルがヤバい


128名無しさんID:ID:SgW9Tauk0 [2025/05/16(金) 18:13:36.81]
車高下げてる軽自動車 間違いなく知能が低く低所得者の任意保険非加入


170名無しさんID:ID:3oMv/9A80 [2025/05/16(金) 18:39:48.32]
>>128
これワイ


181名無しさんID:ID:2hUdIMyN0 [2025/05/16(金) 18:44:26.63]
>>128
それワイじゃない 昔ジムニーリフトアップしてたわ 高知能だからなwwwwww


274名無しさんID:ID:7eRzG8dy0 [2025/05/16(金) 21:50:02.50]
>>128
ワイやな 任意保険は渋々入っとるけどな 無職でフランス車も所有しとるで


130名無しさんID:ID:u8f0eEb80 [2025/05/16(金) 18:15:01.98]
プリウス ヤリス 残クレアルファード


131名無しさんID:ID:mQOCpnqM0 [2025/05/16(金) 18:15:26.25]
プリウスとレクサスRXが一番ヤバい 乗ってるの確実ジジババでフラフラ運転してて判断能力も滅んでる 近づいたら死ぬ


133名無しさんID:ID:2UhYE9kx0 [2025/05/16(金) 18:17:01.25]
smx か乗ってたな


134名無しさんID:ID:maRF3tB40 [2025/05/16(金) 18:17:11.03]
プリウスはそもそもの数が多いからその中のヤベー奴と言ってもあんまり参考にならん ヤベー奴「しか」に該当するくらい選ばれし車種が知りたい


138名無しさんID:ID:0q715urO0 [2025/05/16(金) 18:18:50.17]
>>134
エアロ付きプリウス


135名無しさんID:ID:qpWp3G1p0 [2025/05/16(金) 18:18:04.66]
ジジイの乗ってる車種は全部ヤバい 轢き殺されるわ


136名無しさんID:ID:JzYFX5TZ0 [2025/05/16(金) 18:18:17.24]
見た目どうのより音でわかるでしょ 昔からヤンキーだのDQNだの知的障碍者だの言われてきた連中には共通の性質があって 無駄に大きい音を出すことで自分をPRするんだよ マフラーを違法改造してバカみたいな音で走ってる車、音楽を大音量で流してる聴覚障害状態の低知能車





153名無しさんID:ID:xCo/4o6D0 [2025/05/16(金) 18:29:30.18]
>>136
マフラー変える奴なんて今どき居なくねーか? お前は何処に住んでるのよ?


139名無しさんID:ID:lvNqotVm0 [2025/05/16(金) 18:19:10.05]
ハイラックス 荷台に何も乗ってない


140名無しさんID:ID:JadNFWNuM [2025/05/16(金) 18:20:53.84]
どれももう見かけないだろ


141名無しさんID:ID:FbS/aG9+d [2025/05/16(金) 18:21:00.51]
むしろヤバくない車を知りたい


210名無しさんID:ID:WMFdrQ/9d [2025/05/16(金) 19:00:36.81]
>>141
RAV4、X-TRAIL


142名無しさんID:ID:aQB3mwEq0 [2025/05/16(金) 18:21:27.88]
プリウスα カローラアクシオ 黒ヴォクシー


143名無しさんID:ID:eJDERXRy0 [2025/05/16(金) 18:22:13.26]
MAJESTA


144名無しさんID:ID:n0++5B94x [2025/05/16(金) 18:23:26.83]
20年前のクラウンは見るけどセルシオは見なくなったわ


145名無しさんID:ID:iNjlTcx3M [2025/05/16(金) 18:24:02.54]
近頃は車カスだらけで車種がどうだとかはあまり関係無いな


208名無しさんID:ID:3oMv/9A80 [2025/05/16(金) 18:58:15.08]
>>145
残クレで何でも買えちゃうからね


146名無しさんID:ID:NCc+b6yj0 [2025/05/16(金) 18:25:45.09]
リアルな方か


147名無しさんID:ID:8zLJ3BgT0 [2025/05/16(金) 18:26:01.20]
何で自称車好きのやつって型落ち中古に乗るの?


151名無しさんID:ID:LpNthKO1M [2025/05/16(金) 18:28:38.63]
>>147
黒プリウスに二車線の走行車線のほうや片側一車線でも煽られたから悪い印象しかないわ >>147 古着屋に行くオレおしゃれみたいな?


159名無しさんID:ID:xCo/4o6D0 [2025/05/16(金) 18:31:36.98]
>>147
お前が繋がれるラインが中古車買える程度の人間ってだけだろ


175名無しさんID:ID:2hUdIMyN0 [2025/05/16(金) 18:42:38.20]
>>147
よくぞ聞いてくれた 安いからだ それだけ


180名無しさんID:ID:9km/FhZ40 [2025/05/16(金) 18:44:09.39]
>>147
整備士だけどほんとにここ最近10年の車は大して進化してない。車を脚として考えるか見栄として考えるかの違い


203名無しさんID:ID:pSg0bwUU0 [2025/05/16(金) 18:55:53.16]
>>147
BMWなんて2万km以内のワンオーナーの2年落ちで新車価格から5-6割落ちるんだぜ 現行モデルを半額で乗れて単純にお得 年式古くないから安全装備もしっかりしてるしね


276名無しさんID:ID:7eRzG8dy0 [2025/05/16(金) 21:53:07.74]
>>147
ベースに金かけたくない 程度の良い安いグレード買ってヤフオクで高グレード部品を必要な分だけ買えば安く仕上がる 目立ちたくて新車買ってガッツリやる奴は1回やればもうやらなくなるよ ゲームの課金で半年位無双出来る感じ


321名無しさんID:ID:n+WXJtNM0 [2025/05/17(土) 00:01:37.22]
>>147
今の車はつまんないからだよ 5ナンバーで2リッターのターボとか今や新車で売ってないし


322名無しさんID:ID:2rVPiCTa0 [2025/05/17(土) 00:03:15.29]
>>321
お前がジジイの懐古主義になっただけだと思う




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747384301/

社会