【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ…
39:名無しさんID:ID:Nx8F6IrO0
[2025/05/07(水) 01:01:51.30]
これはガンダムではないが ガンダムではない別の何かとして観れば楽しめるかもしれない
40:名無しさんID:ID:QM5y5EjEH
[2025/05/07(水) 01:01:56.55]
セイラさんのおっぱい
41:名無しさんID:ID:ngTLWOxZ0
[2025/05/07(水) 01:02:03.10]
悪い意味で予想を裏切るアニメだな
42:名無しさんID:ID:xsEwAlAq0
[2025/05/07(水) 01:02:05.30]
つまらなかったな
44:名無しさんID:ID:FDRQfBJx0
[2025/05/07(水) 01:02:08.49]
どうやっても噛ませ犬にしかならないだろ黒い三連星なんて
45:名無しさんID:ID:rYu58N880
[2025/05/07(水) 01:02:11.67]
キラキラガンダムファイト
46:名無しさんID:ID:w5dEpSHD0
[2025/05/07(水) 01:02:26.15]
ここまでずっと面白い 近年のガンダムではかなり面白いな
47:名無しさんID:ID:6f6F+eb70
[2025/05/07(水) 01:02:38.73]
庵野のマウントってことか
48:名無しさんID:ID:+7DQzi+g0
[2025/05/07(水) 01:02:50.12]
ニャアンとシュウジはもうエッチ済みなんよ
49:名無しさんID:ID:6MitTsEN0
[2025/05/07(水) 01:02:50.39]
ファーストキャラ毎回殺していくのは斬新だなw いきなりマクロスになってワロタw
50:名無しさんID:ID:qqb0IRhn0
[2025/05/07(水) 01:03:07.54]
今回アンチ激増の予感
51:名無しさんID:ID:yAjky8N50
[2025/05/07(水) 01:03:11.30]
Z世代の子供達がジオン連邦の原作キャラエースを次々と葬る作品なんだな 初代世代にガンダムから離れろって警告だよこれ
52:名無しさんID:ID:zKPIqSZI0
[2025/05/07(水) 01:03:13.40]
いやー面白いね 予告で想像も膨らむし アフィカスはまた捏造アンチスレ立てるんだろうけど
53:名無しさんID:ID:tGMj6nsi0
[2025/05/07(水) 01:03:49.11]
マッシュが生きていればぁ~~
54:名無しさんID:ID:37l9bOfy0
[2025/05/07(水) 01:03:50.48]
同人だから二星だった
55:名無しさんID:ID:M7hMKPBD0
[2025/05/07(水) 01:03:57.09]
ドムが頭部はねられただけで機体爆発するしもう適当だな 男の乳首チラとか変なシーンばっかり入れやがるし
56:名無しさんID:ID:ULfjfX+t0
[2025/05/07(水) 01:04:01.24]
最終回はVSアムロかな?
67:名無しさんID:ID:H7X20EIo0
[2025/05/07(水) 01:05:18.91]
>>56
いいねそれ アムロ蹴散らしてファースト世代のじじいども発狂させよう
58:名無しさんID:ID:uCraCK4L0
[2025/05/07(水) 01:04:18.76]
外伝漫画とかだとどこまで本編キャラとモビルスーツ出して良いかサンライズにお伺い立てるとか聞くけど 三連星は踏み台噛ませてOKキャラなんだな
59:名無しさんID:ID:77ZZcqCQd
[2025/05/07(水) 01:04:20.58]
🤯
60:名無しさんID:ID:VFZ9ZCqg0
[2025/05/07(水) 01:04:28.46]
エクバの漫画版思い出す流れだわ あれもガンダム原作キャラをカマセにしまくってた
61:名無しさんID:ID:6MitTsEN0
[2025/05/07(水) 01:04:29.22]
あのキラキラには庵野と鶴巻と岡田斗司夫の怨念が見えたと ガンダムが言っているw
62:名無しさんID:ID:zhjUTrs70
[2025/05/07(水) 01:04:38.39]
ガンダムは戦争とか人種差別とかテーマにしてる作品が多いけど ジークアクスはビルドシリーズに近い感じ?
64:名無しさんID:ID:12kotoKOH
[2025/05/07(水) 01:04:47.54]
テキトーにファーストキャラXXわVtuberの汚い歌垂れ流すわ酷いゴミだなこれ
65:名無しさんID:ID:4hF7cGcy0
[2025/05/07(水) 01:05:12.85]
随所にエバっぽい演出あんのが良いんだなと分かったわ まさにシンガンダムっつーアンサーだろコレ つかドムは頭飛ばされたら爆発すんのな、ザクとは違うってか?
66:名無しさんID:ID:MVHxSAZ30
[2025/05/07(水) 01:05:12.86]
ニャアンの正体はララァ
68:名無しさんID:ID:EuaXCUoF0
[2025/05/07(水) 01:05:42.81]
思い出、歴史、すべてを破壊するスタイル
69:名無しさんID:ID:fKzL9H3td
[2025/05/07(水) 01:05:53.49]
フリクリ感あっておもろいやん
70:名無しさんID:ID:eriNR1p40
[2025/05/07(水) 01:05:54.00]
ホワイトベースクルーには手を出すなよ?
115:名無しさんID:ID:sxxuAung0
[2025/05/07(水) 01:12:11.77]
>>70
前回ミライさんがイケメンにサーベルで潰されてたやん
72:名無しさんID:ID:H1NOXk/dH
[2025/05/07(水) 01:06:33.33]
どうせニャーンがラスボスやろ
73:名無しさんID:ID:SjQsPRcP0
[2025/05/07(水) 01:06:36.01]
ガンダムおっさんたちにもうお前らの時代は終わったんだよっていうのがテーマ?
82:名無しさんID:ID:zKPIqSZI0
[2025/05/07(水) 01:07:43.97]
>>73
傍観者みたいになってるシャリアブルもぶった切られるんかねえ せっかく腐女子人気出てきたのに
92:名無しさんID:ID:Brv2BTc50
[2025/05/07(水) 01:09:13.06]
>>73
「お前らの大好きな作品を今から滅茶苦茶にしまーす」っていう鬱勃起がテーマや
109:名無しさんID:ID:2zfWntyL0
[2025/05/07(水) 01:11:25.96]
>>73
絶対そうだよな こいつら劇場版エヴァでそういう前科あるけど、こいつらこそ性根変わってねえわ
74:名無しさんID:ID:uCraCK4L0
[2025/05/07(水) 01:06:46.60]
先週はララァXXとこ真似て来週は僕がガンダムを一番上手く動かせるんだ!かよ
75:名無しさんID:ID:6MitTsEN0
[2025/05/07(水) 01:06:56.44]
最後はシャアとアムロもXXんだろうなw それはそれで面白いw
76:名無しさんID:ID:K+QrX9yN0
[2025/05/07(水) 01:07:07.86]
百合豚のワイ、無事死亡
83:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:07:44.07]
>>76
edという幻覚でお楽しみください
85:名無しさんID:ID:SjQsPRcP0
[2025/05/07(水) 01:07:55.24]
>>76
百合に挟まるガンダム
77:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:07:10.17]
ニャアン悪くないのに 独占欲オバケのクソガキはほんまに…
78:名無しさんID:ID:KyRur+wC0
[2025/05/07(水) 01:07:14.86]
ストーリー上、別にガイアとオルテガである必要が全くないのがまたね
97:名無しさんID:ID:eEl8Ikjor
[2025/05/07(水) 01:09:55.53]
>>78
これだな 取り敢えずファーストキャラ出しとけほいいだろ感
79:名無しさんID:ID:ce71oGkW0
[2025/05/07(水) 01:07:25.33]
三連星なら殺してもいいけどランバラルは辞めとこうみたいな浅い打算がありそうだ
80:名無しさんID:ID:08UVPS+D0
[2025/05/07(水) 01:07:30.12]
ドムも首斬られたら爆発するのか ザクより弱いじゃん
81:名無しさんID:ID:P+iLw2xn0
[2025/05/07(水) 01:07:35.71]
オリキャラ活躍させる痛い二次創作同人みたいなガンダム、メアリースーとかいう奴
84:名無しさんID:ID:/EcPjpgj0
[2025/05/07(水) 01:07:50.23]
ガンダムパイロット最強は令和のこいつらって事で決まりやね おつかれっした!
86:名無しさんID:ID:qTas2kk50
[2025/05/07(水) 01:07:55.39]
なんで腕やメインカメラ潰しただけで大爆発するんだ?
93:名無しさんID:ID:uCraCK4L0
[2025/05/07(水) 01:09:15.27]
>>86
それはジークアクスに限らんのだ
87:名無しさんID:ID:lSyD0LFp0
[2025/05/07(水) 01:08:04.10]
原作キャラをオリキャラのかませにするとか千葉智宏のアストレイじゃないんだからさあ
104:名無しさんID:ID:zKPIqSZI0
[2025/05/07(水) 01:10:39.27]
>>87
もともと現地徴用の急造未成年者部隊の踏み台だったけどな あいつらがいなかったから生き延びただけなわけで
88:名無しさんID:ID:qqb0IRhn0
[2025/05/07(水) 01:08:29.47]
アムロがJKになぶり殺されてガンダムおじさん発狂
89:名無しさんID:ID:08UVPS+D0
[2025/05/07(水) 01:08:43.94]
かなり雑だよなあ
90:名無しさんID:ID:BO7gBJlJ0
[2025/05/07(水) 01:08:54.34]
マチュは基地外子宮恋愛でシュウジは何考えてるかわかんなくてニャアンは当て馬 このメインキャラに魅力ありますかって話
103:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:10:35.47]
>>90
なんならニャアンすらも子宮恋愛者でしたわ
91:名無しさんID:ID:KBaeziZU0
[2025/05/07(水) 01:08:55.78]
一年戦争を生き残ったのにこんな戦いで生涯を終えるの?
94:名無しさんID:ID:2zfWntyL0
[2025/05/07(水) 01:09:35.34]
なんか1stガンダムの神格化に嫉妬してそうなぐらい破壊してやろうって魂胆が見えるわ
95:名無しさんID:ID:qTas2kk50
[2025/05/07(水) 01:09:41.52]
それと先週もだけどコックピットにビームサーベル指してもコックピットが焼けるだけで爆発はしないのがガンダムのお約束だったのに
96:名無しさんID:ID:BuvtKzKL0
[2025/05/07(水) 01:09:46.87]
歴戦の軍人たちがクラバに来るとただの雑魚
98:名無しさんID:ID:/4N1GTgx0
[2025/05/07(水) 01:10:20.47]
歴戦の戦士、メスガキにぶち殺される
99:名無しさんID:ID:FRThCEht0
[2025/05/07(水) 01:10:20.45]
宇宙世紀の無駄遣い
100:名無しさんID:ID:sxxuAung0
[2025/05/07(水) 01:10:23.85]
なんで毎回水星みたいなことやってんの?なんか単調な感じがする ここだと概ね好評みたいだから自分が単に楽しめてないだけなのか
108:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:11:23.02]
>>100
水星はまず戦闘毎回ないからね こんなレベルの戦闘なら毎回なくていいけど
101:名無しさんID:ID:lSyD0LFp0
[2025/05/07(水) 01:10:33.10]
最終回でシャリア・ブルが対戦相手に出てきて 赤いガンダムにやられて「やはりその中にはあなたが」とか言って爆散かな
102:名無しさんID:ID:37l9bOfy0
[2025/05/07(水) 01:10:33.66]
ネームドを雑にやらせてきもちいーーーって作ってんのかね
105:名無しさんID:ID:+76Y0aJ00
[2025/05/07(水) 01:10:39.78]
これエヴァの製作陣はストーリーも噛んでるの?すごい気持ち悪いドロドロさがエヴァっぽい
106:名無しさんID:ID:pWl7/Wee0
[2025/05/07(水) 01:10:44.29]
まずそもそもドムに首ないやろ
107:名無しさんID:ID:dauhlaMa0
[2025/05/07(水) 01:11:10.07]
三連星なんて元々噛ませの雑魚やん
120:名無しさんID:ID:zg5OcPJQ0
[2025/05/07(水) 01:12:53.88]
>>107
マチルダさんを犠牲にしないと倒せないくらい強かったんだが
110:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:11:48.43]
悲報 シイコ、誰も触れない笑
111:名無しさんID:ID:ULfjfX+t0
[2025/05/07(水) 01:11:48.94]
1stジジイ身重く横たわる
112:名無しさんID:ID:eEl8Ikjor
[2025/05/07(水) 01:11:49.92]
なんかブチキレしたら3連星殺しちゃいました なろうかこれ?
113:名無しさんID:ID:77ZZcqCQd
[2025/05/07(水) 01:12:10.27]
そらいい歳こいていつまでもガンダム言うとったらあかんやろ
114:名無しさんID:ID:JGFtXF+30
[2025/05/07(水) 01:12:10.43]
敵→不殺です クランバトルのルールで頭部狙ってます 味方→普通に敵殺してます 共感できるできない以前の問題だろこれ
116:名無しさんID:ID:DrEx9c0O0
[2025/05/07(水) 01:12:13.74]
あと2勝ていってたから次のキケロガに負けるんだろな エグザべくんは何に乗るのかな
117:名無しさんID:ID:SjQsPRcP0
[2025/05/07(水) 01:12:42.85]
1stキャラ雑に殺したうえ本人たちはキラキラがどうとか何かしか気にしてなくて あえてリスペクトをしないような演出にしてる気がする
118:名無しさんID:ID:KBaeziZU0
[2025/05/07(水) 01:12:44.28]
まあ初代だってアムロとかいうまさに素人のガキに踏み台にされて死ぬわけで そのオマージュでしょ
119:名無しさんID:ID:SiGdzs5b0
[2025/05/07(水) 01:12:53.69]
これ12話まで永遠昭和のプロレスみたいなロボットプロレスやり続ける気なの?
121:名無しさんID:ID:YEvuQibm0
[2025/05/07(水) 01:13:19.06]
アナザー馬鹿にできないねぇ
122:名無しさんID:ID:M7hMKPBD0
[2025/05/07(水) 01:13:32.12]
なんかもうルールなんて無いレベルで人殺してるな 事故じゃなくて明確に殺ってるのはいいのかよ 変なチー牛が前回のこと相手の自己責任とか言ってたけどこのアニメの登場人物倫理観がおかしい
173:名無しさんID:ID:H0TjLbuV0
[2025/05/07(水) 01:22:16.18]
>>122
めっちゃわかる 鉄血の主人公も機械的に殺してたけどそれに至るまでの背景をちゃんと描写してたし水星の主人公が人殺した時も他のキャラが非難してたから余計にね 今回のは人殺しうんぬんよりガンダムと好きな男盗られた!が先かよって思っちゃった
418:名無しさんID:ID:pEUopa7vM
[2025/05/07(水) 02:00:17.41]
>>122
確かにw 一生懸命「殺してやるのが優しさ」って擁護してた奴らどうすんだろ
432:名無しさんID:ID:HkUpo9EN0
[2025/05/07(水) 02:03:26.10]
>>122
宇宙世紀ならVガン時代かその後くらいにしとけば良かったんだよ 文化退廃期だから倫理観壊れてるほうが自然ってなんでもありだったんだから なんならスマホや電柱もレベル下がってるからでなんでもあり
123:名無しさんID:ID:ce71oGkW0
[2025/05/07(水) 01:13:33.62]
これけもフレ2化確定だろ
124:名無しさんID:ID:KdII3XRH0
[2025/05/07(水) 01:13:37.03]
シムスさん昇進おめでとうございます! ジオン公国軍 女性エンジニアの鑑
125:名無しさんID:ID:9GqP0i1k0
[2025/05/07(水) 01:13:40.13]
残り7話か 巻いていかないと終わらんぞ
126:名無しさんID:ID:uCraCK4L0
[2025/05/07(水) 01:14:10.15]
まぁマチュたち3人の話に絞れば終われそうだよな
127:名無しさんID:ID:5J9z1ezf0
[2025/05/07(水) 01:14:14.44]
あと7話でどのくらい1stキャラ殺してくんだろか
128:名無しさんID:ID:zKPIqSZI0
[2025/05/07(水) 01:14:31.41]
まあおっさんは用済み!って言っても マチュもニャアンも20年以上も前のフリクリあたりから ずっと描いてる「オタクの考えた女子高生」だけどなあ
129:名無しさんID:ID:8D34MKqk0
[2025/05/07(水) 01:14:58.86]
なんでジムはゲルググになっててドムはドムのままなんだ?
130:名無しさんID:ID:08UVPS+D0
[2025/05/07(水) 01:15:02.29]
コクピット刺されたり頭飛ばされたりで爆発するなよ 設定崩壊してんぞ 雑に作るなよ
131:名無しさんID:ID:IyXPAFDr0
[2025/05/07(水) 01:15:23.99]
これ旧作キャラ全員殺して最後はNT能力暴走→イデENDでなかった事にって感じになりそう
132:名無しさんID:ID:BuvtKzKL0
[2025/05/07(水) 01:15:28.41]
片田舎のおっさん、Z世代に遊びで殺されるw
133:名無しさんID:ID:LU+TRY5l0
[2025/05/07(水) 01:15:51.41]
水星の魔女よりつまんなくね?
142:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:16:59.52]
>>133
水星は結論くそだけど、このあたりまだ期待値あったからな
134:名無しさんID:ID:3GfUAids0
[2025/05/07(水) 01:15:55.40]
一番楽しんでるのは 脚本書いてる二次創作プロだという
135:名無しさんID:ID:6MitTsEN0
[2025/05/07(水) 01:16:01.09]
ジークアクス好きになったわw これ庵野と鶴巻の復讐がテーマだw
136:名無しさんID:ID:9Q/hbhfW0
[2025/05/07(水) 01:16:07.95]
マチュとニャアンの関係って、トップをねらえ2のラルクとノノまんまでは
137:名無しさんID:ID:JGFtXF+30
[2025/05/07(水) 01:16:14.59]
歴代最糞確定だしもうどうなってもいいやだろこれ
138:名無しさんID:ID:vxndogVI0
[2025/05/07(水) 01:16:19.13]
バトル相手は主人公たちに絡まないので誰でもよさそう 初代キャラ適当に出しとけみたいな
139:名無しさんID:ID:Zvx9w0ST0
[2025/05/07(水) 01:16:32.55]
宇宙世紀のパラレルにするのほんとやめてほしかった どういうつもりでパラレルにしたのか説明してもらいたい
140:名無しさんID:ID:77ZZcqCQd
[2025/05/07(水) 01:16:45.35]
次の相手はランバラルハモンペアで頼む
141:名無しさんID:ID:4hF7cGcy0
[2025/05/07(水) 01:16:52.62]
初っぱなマッシュが市長になってるとこで笑わせてくるの卑怯よな
146:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:17:25.82]
>>141
そうきたかってのはあった
178:名無しさんID:ID:4hF7cGcy0
[2025/05/07(水) 01:23:00.83]
>>146
マヴ戦に3人ねじ込めないからとりあえず軍抜けてよろしくやって、残り二人に視点当てたのはなかなか良い脚本だったわ その後ニァンがどーせ乗るんだろって流れから型破りなムーヴで蹴散らすのも良かった
143:名無しさんID:ID:uCraCK4L0
[2025/05/07(水) 01:17:04.08]
先週の魔女が誰々だとかアンキーがシムス中尉だとか考察してるやつ 全部外してるな
144:名無しさんID:ID:XTF0LFNn0
[2025/05/07(水) 01:17:12.64]
マチュが惹かれる理由も特に説明せず子宮恋愛でストーリーが進む感じなん? 別にええけども
145:名無しさんID:ID:FDRQfBJx0
[2025/05/07(水) 01:17:16.19]
まあ原作でも二連星になったら雑魚だったやん
147:名無しさんID:ID:zKPIqSZI0
[2025/05/07(水) 01:17:26.06]
火曜深夜のボールパークからジークアクスの流れは良いね
148:名無しさんID:ID:QUJZSMeR0
[2025/05/07(水) 01:17:37.05]
先週よりは今週のが良かったな 誰か言ってたけど男塾読む感じで見たほうが良いぞコレ
149:名無しさんID:ID:sxxuAung0
[2025/05/07(水) 01:17:43.53]
ミライさんがゲルググという名前のジムに乗ってる 現場よりサンライズ側の支持でしょ
150:名無しさんID:ID:LKBIgHes0
[2025/05/07(水) 01:17:54.31]
ニャアンの作画が鶴巻アニメのキャラ全開でいい感じに面白くなってきた
151:名無しさんID:ID:RBjIbDXn0
[2025/05/07(水) 01:18:13.69]
勝手に原作キャラXXなよ この子らすげえニュータイプで1stのパイロットくらいなら経験なくても 余裕で殺しちゃうんですってか
152:名無しさんID:ID:IfEOS5iE0
[2025/05/07(水) 01:18:22.31]
水星おもろかっただろ 虐殺したババアが無罪で黒人が捕まったままでめでたしめでたしで終わってたし ジーアクは懐古おっさんの同窓会みたいできしょい
157:名無しさんID:ID:mFn59QSj0
[2025/05/07(水) 01:19:49.96]
>>152
まあたしかに笑うしかないねあの結末は
153:名無しさんID:ID:fyVlWM0k0
[2025/05/07(水) 01:18:23.55]
もうどうなってもいいやはマジで作品の本質をとらえた神EDやなwww
156:名無しさんID:ID:p2ax3+4l0
[2025/05/07(水) 01:19:22.45]
>>153
自分も真面目に見てたら怒りしか湧いてこないからもうどうにでもなーれで見てる
154:名無しさんID:ID:bFQzx9d60
[2025/05/07(水) 01:18:38.50]
シュウジ頼む!お前はマジカルチンポになって二人を幸せにしてくれ!
155:名無しさんID:ID:Hw4zUmUT0
[2025/05/07(水) 01:18:46.85]
闇バイトが最新AIで老害オタクおじさんを倒すストーリーなんだからこれでいいんだよ いい歳こいてガンダムとかいってないで現実に戻る時が来たんだ ガンダムはいつだってその時代の子供に向けた作品なんだ
158:名無しさんID:ID:gvsZ7tHw0
[2025/05/07(水) 01:20:07.96]
いいとししてガンダムって
159:名無しさんID:ID:PcYB14Iv0
[2025/05/07(水) 01:20:09.08]
庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった ↓ それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった ↓ カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった ↓ ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ ↓ そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった ↓ マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
164:名無しさんID:ID:2g6Ez7J50
[2025/05/07(水) 01:20:39.14]
>>159
これを延々とコピペする意味が分からん
172:名無しさんID:ID:pWl7/Wee0
[2025/05/07(水) 01:22:13.84]
>>164
もう脳が焼かれてどうしようもないから 構わずにスルーでいいよ
160:名無しさんID:ID:7RSFORNR0
[2025/05/07(水) 01:20:15.04]
パイロットスーツてコインランドリーで洗えるのか 宇宙世紀さすがだな
175:名無しさんID:ID:SiGdzs5b0
[2025/05/07(水) 01:22:31.55]
>>160
全般雑よな やる気が感じられない
193:名無しさんID:ID:7RSFORNR0
[2025/05/07(水) 01:27:00.57]
>>175
まあヘルメットも被らんしシュウジもあれだし適当なんだろな シャングリラチルドレンのほうがプロ意識高く見えるわ
411:名無しさんID:ID:zrZtTnIk0
[2025/05/07(水) 01:59:18.45]
>>160
NASAの宇宙服て億円するのを考えるとw
161:名無しさんID:ID:kkmK1+fZ0
[2025/05/07(水) 01:20:19.70]
あのー本来は三連星はアムロに殺されてるので 新キャラに旧キャラを殺させるなっていう言い方は成り立たないんだが
162:名無しさんID:ID:s5Vyo4mA0
[2025/05/07(水) 01:20:36.14]
機体の頭吹き飛ばされただけで死んだの? そもそもこれなんの戦い?
165:名無しさんID:ID:rjkJ5xka0
[2025/05/07(水) 01:20:48.09]
ボンボンしに始めたな