【悲報】万博マニアの外国人(白人様)「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作」
1:名無しさんID:ID:6K9+hyzy0
[2025/05/11(日) 09:49:29.76]
自称「万博オタク」であり、世界各地の万博を熱心に訪れてきたコール・キャメロン氏(ニュージーランド出身)がX(旧Twitter)に投稿した痛烈な批判は、その象徴であろう。彼は、万博に大きな期待を寄せていたにも関わらず、実際に体験したとされる(あるいは伝え聞く)デジタル環境の劣悪さを「ダイヤルアップ時代並み」と断じ、使いにくい複数のアプリ、基本的なUIデザインの欠陥を列挙した。 予約システムの煩雑怪奇さ、パビリオンや食事に至るまで抽選に頼らざるを得ない不便さを「官僚的な迷宮」と表現し、過去の万博(上海、麗水、ミラノ)でのスムーズな体験とは比較にならないと嘆いた。 会場の魅力のなさについても、「魂のない企業見本市」「手抜きの展示」と厳しく評価し、高額な飲食への不満も隠さない。結論として「魂を打ち砕くような失敗作」「期待の裏切り」とまで断じ、訪問を全く推奨せず、USJや東京行きを勧めている。 これは単なる反対派の意見ではない。万博を愛し、日本の技術力やホスピタリティに高い期待を寄せていた人物からの、具体的で、それ故に重い告発である。このような声は、万博の開催能力、大阪の行政手腕そのものへの深刻な疑念を抱かせる。本当に「未来社会のショーケース」を世界に示す準備ができているのか。それとも、見切り発車で突き進んだ結果、国際的な恥を晒すことになるのか。開幕直後の現場の混乱、通信障害、長蛇の列、案内不足といった報道も、キャメロン氏の指摘を裏付けるかのようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9620350e7c9fe6df5fb9564f6fedbc9e51ac57fe
47:名無しさんID:ID:UYZbBw1o0
[2025/05/11(日) 09:52:04.90]
>>1
小倉健一の記事じゃん 万博の満足度が高いことにも必死に言い訳してて見苦しいな
191:名無しさんID:ID:fOfAadI90
[2025/05/11(日) 10:50:08.25]
>>47
デマ止め様なイシン会工作員
57:名無しさんID:ID:Y/nhuSOC0
[2025/05/11(日) 09:53:54.20]
>>1
食事が抽選は狂気の沙汰
70:名無しさんID:ID:IwA81yhtM
[2025/05/11(日) 09:56:26.64]
>>1
万博擁護派「これには反応できません」
81:名無しさんID:ID:f6lnW6Vx0
[2025/05/11(日) 10:00:05.83]
>>1
非公式マップ翻訳してあげなよ
142:名無しさんID:ID:nlcOeNit0
[2025/05/11(日) 10:21:46.07]
>>1
クラウドワークスで募集してる維新のネット工作っていくら稼げる? 俺も暇だから万博アクロバット援護して機運醸成費稼ぎたい
152:名無しさんID:ID:J4dkSsi30
[2025/05/11(日) 10:27:49.71]
>>1
ワロタ 「ダイヤルアップ時代」は爆笑 このスレ、ニュー速+とビジネスnews+にも立てた方がいいかも 日本のデジタルの実態wwwwwwww
178:名無しさんID:ID:U3xOLvpp0
[2025/05/11(日) 10:40:27.94]
>>1
の記事読んだら万博と維新が言いそうな言い訳を全方位で塞いで完全に論破してて草ww
180:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 10:41:02.64]
>>178
で?
243:名無しさんID:ID:5irkBNlj0
[2025/05/11(日) 13:03:54.93]
>>1
>>2
>>2 チョンモメンは一緒に万博行く嫁も子もいない中年犯罪者予備軍 i.imgur.com/IRfooV0.jpg i.imgur.com/GxEuvsx.jpg i.imgur.com/cNk0T1V.jpg i.imgur.com/ZVWmCnX.png i.imgur.com/uWWc82g.jpg i.imgur.com/wJ4IDqX.jpg
46:名無しさんID:ID:PN1xXSt20
[2025/05/11(日) 09:51:42.69]
反日か?
48:名無しさんID:ID:ASbhO0RW0
[2025/05/11(日) 09:52:18.25]
大阪万博 今日もガラガラだってさ
49:名無しさんID:ID:QOzIsaHt0
[2025/05/11(日) 09:52:44.41]
維新に暗殺されちゃうの🥺
50:名無しさんID:ID:id4Xb/UP0
[2025/05/11(日) 09:52:51.49]
白人様に言われるのが一番効く
51:名無しさんID:ID:kMAW46HM0
[2025/05/11(日) 09:52:57.69]
そりゃ、内容薄いのごまかすためにアニメ・Vtuber演劇会になってるしな
52:名無しさんID:ID:PIMI4fvo0
[2025/05/11(日) 09:53:04.34]
吉村ハーンを叩くための玩具だからな これで維新の失敗は確定したし
53:名無しさんID:ID:nsKqKsTEM
[2025/05/11(日) 09:53:17.62]
音符ーーーーっ!!! 早く来てくれーーーーーーっ!!!!!
54:名無しさんID:ID:9veLoK2a0
[2025/05/11(日) 09:53:21.60]
嫌儲老人
55:名無しさんID:ID:U1fk5d6k0
[2025/05/11(日) 09:53:24.43]
はは~ん、反日だな
56:名無しさんID:ID:P+FFX9Yn0
[2025/05/11(日) 09:53:40.67]
音符どうすんのこれ…
58:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 09:54:46.14]
\🔴出演者発表🔵 / EXPO 2025 大阪・関西万博 U-NEXT MUSIC FES DAY3 ラブライブ!シリーズの出演者を発表✨ ps://pbs.twimg.com/media/Gqfvv8EX0AAZkkW.jpg
59:名無しさんID:ID:oalRzZC80
[2025/05/11(日) 09:54:49.17]
いくだけ時間の無駄 高いかね払って待って カラオケ大会とかマグロの解体ショーとか見せられる USJのがいい思い出になる
65:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 09:55:27.60]
>>59
>>カラオケ大会とかマグロの解体ショー 最新ニュースじゃん お前詳しいな
71:名無しさんID:ID:H8uPYLS+M
[2025/05/11(日) 09:56:39.39]
>>59
マグロ解体ショーとかカラオケ大会とかってイオンモールのイベントかよ(笑)
79:名無しさんID:ID:YCCWdPve0
[2025/05/11(日) 09:59:44.03]
>>71
海外VIPがこないわけだ、万博ていう特殊イベントこれなら カジノなんか作っても周囲にろくなエンタメ集まらず閑古鳥不可避
192:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 10:50:27.33]
>>59
>>190
>>190 マグロしか言ってなくて草 ID:oalRzZC80 NGで
60:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 09:54:51.48]
【動画】輝くリングと木組みの格子模様 上空2500メートル、夜の万博散歩 開幕からまもなく1カ月を迎える大阪・関西万博。 大型連休で夜になってもにぎわう会場を、上空から撮影しました。
?tag=16 アンチこれ観に来ないとかマジなの・・・
?tag=16 アンチこれ観に来ないとかマジなの・・・
182:名無しさんID:ID:yBrmvQZu0
[2025/05/11(日) 10:42:17.86]
>>60
木造建造物?? 木でデコレーションした建造物だろ
184:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 10:43:11.29]
>>182
>>木でデコレーションした建造物だろ 滑ってるぞ
61:名無しさんID:ID:sQO+bsu+0
[2025/05/11(日) 09:54:52.49]
危機感ねぇから好き放題やりやがる 有権者は甘やかしすぎたんじゃないか
62:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 09:54:57.97]
白川賢治@ぼるじゅ|ドローン撮影中@bolju_x 万博の「大屋根リング」を、FPVドローンで“フル1周”撮影しました。 同じ空のもとで、すべてがつながっていた。 それを一筆書きのように、空からなぞる――。
?tag=16 ❗万博えぐいて!
?tag=16 ❗万博えぐいて!
63:名無しさんID:ID:gAgHlOLw0
[2025/05/11(日) 09:55:19.46]
公式アプリが何種類もあんのは恥だよ
64:名無しさんID:ID:XjUs/Hs50
[2025/05/11(日) 09:55:26.34]
万博オタクって最低の趣味のオタクだな
66:名無しさんID:ID:YCCWdPve0
[2025/05/11(日) 09:55:41.40]
維新のネット工作が酷いのが記事化されてんだな
67:名無しさんID:ID:Mj8KuDzD0
[2025/05/11(日) 09:55:46.79]
コスプレ会場って広めたやつはXXよ
68:名無しさんID:ID:EBpQ2ar0M
[2025/05/11(日) 09:55:55.87]
日本にまだ期待してる外人wwwwwww
69:名無しさんID:ID:oerNFBzH0
[2025/05/11(日) 09:56:22.87]
歴史的汚点、地球規模の恥という感じだな 未曽有の大失敗
72:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 09:57:09.37]
>> 食事に至るまで抽選 ❗外人のデマに気をつけて ❗外人のデマに気をつけて ❗外人のデマに気をつけて
73:名無しさんID:ID:AU3DQ3dl0
[2025/05/11(日) 09:57:28.60]
これぞ忖度なしのレビューだね😊
76:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 09:58:13.85]
【応援団】ブラスエキスポ2025/於・大阪関西万博夢洲会場 関西大学応援団吹奏楽部を含む338団体が、大屋根リングでマーチングのギネス記録に挑戦します。まもなくリハーサルが行われます。
えぐいて!


82:名無しさんID:ID:H8uPYLS+M
[2025/05/11(日) 10:00:23.70]
>>76
これは関係者枠での入場扱いになるのかな?
89:名無しさんID:ID:YCCWdPve0
[2025/05/11(日) 10:02:01.18]
>>82
大阪ウィークで関係者数増えてるみたいだから こういうのは関係者枠っぽい なんで金払ってみるのが地元のマーチングバンドやだんじりなんだろうね
91:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 10:02:49.81]
>>89
デマ乙 マーチングバンドは開演前だから見れないから
77:名無しさんID:ID:ouhw4UPG0
[2025/05/11(日) 09:58:55.90]
あくまで後のカジノが本命だからね🥺 情弱の毛唐にはそれが分からんのです🥺
78:名無しさんID:ID:lDeoPVMo0
[2025/05/11(日) 09:59:24.09]
これに懲りたら二度と日本と関わるんじゃないぞ🖕😠FUCK!
80:名無しさんID:ID:0vtwHbeH0
[2025/05/11(日) 10:00:04.82]
So sorry, because Osaka Expo is Sasagawa mafia’s black business.
87:名無しさんID:ID:7qtgXLWl0
[2025/05/11(日) 10:01:40.13]
>>80
おもんな