スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【命題】実際、一年戦争でジオンが地球連邦に勝つ方法って、何があるの?

adsense

1 名無しさん 2024/12/04(水) 22:15:21.67 ID:y7s1eQlp0

ビグザムだけだと厳しいと思う


2 名無しさん 2024/12/04(水) 22:17:15.14 ID:UdegT5K40

アムロ居なくても負けてそうだよな


3 名無しさん 2024/12/04(水) 22:17:54.95 ID:mouiocOI0

アナハイム潰す


4 名無しさん 2024/12/04(水) 22:19:54.56 ID:hB5IEZBV0

ギレンの野望やってるとなんで地球より先にルナツー攻略しないのか不思議でならない
あそこさえなくなれば連邦軍は宇宙の拠点なくなるじゃん


5 名無しさん 2024/12/04(水) 22:20:18.16 ID:coiFOrbv0

最初のコロニー落とし決まってたら勝ってたやろ


6 名無しさん 2024/12/04(水) 22:23:29.12 ID:Na7AUdiQ0

レビルを○しておけばワンチャン


8 名無しさん 2024/12/04(水) 22:26:59.34 ID:AOZ6Fs2u0

レビルがジオンに兵無しとか言ったから連邦もやる気になったんだっけか


9 名無しさん 2024/12/04(水) 22:27:29.23 ID:dpQCpNeJ0

1年戦争時にシャア総帥ならきっと勝ってた


12 名無しさん 2024/12/04(水) 22:31:12.34 ID:dJL/iHln0

アプサラスってゲームチェンジャーとまではいかないんか?
生存ルートでもかわらんか?


13 名無しさん 2024/12/04(水) 22:32:20.66 ID:mouiocOI0

ミノフスキー博士を亡命させなければワンサイドゲームになってた可能性はある


18 名無しさん 2024/12/04(水) 22:35:38.51 ID:Kp824blX0

勝つだけならいろんなもの落としまくれば勝ってたんじゃね


19 名無しさん 2024/12/04(水) 22:36:07.81 ID:byDxYXHn0

ゲルググが早期配備出来てれば…


21 名無しさん 2024/12/04(水) 22:38:33.70 ID:AOZ6Fs2u0

ザビ家の派閥争いみたいのも敗因やろ


22 名無しさん 2024/12/04(水) 22:39:46.62 ID:FZdUDpXR0

レビルに逃げられなきゃあそこで終わってたからな


23 名無しさん 2024/12/04(水) 22:41:43.98 ID:FQjF3yTM0

初手でコロニー何個も落として地球壊滅させとけばジオン正義の大勝利や!


24 名無しさん 2024/12/04(水) 22:43:09.69 ID:O6THIBze0

キシリアをアバオウクーで拘束しておけば…。


26 名無しさん 2024/12/04(水) 22:49:25.24 ID:9UEAOSiL0

ヅダを制式採用すれば勝てますよ!


29 名無しさん 2024/12/04(水) 22:50:24.06 ID:fgbGxYsP0

一撃講和


31 名無しさん 2024/12/04(水) 22:50:49.71 ID:nlQxi6kR0

最初のコロニー落としを○ぬほどやるべきだったよな


38 名無しさん 2024/12/04(水) 22:52:47.74 ID:dEK8Bx4A0

ジーンが偵察だけやって帰って来てれば良かったのでは…?


41 名無しさん 2024/12/04(水) 22:55:30.03 ID:d3jwqwol0

ドム揃えるまで待ったろ!ってやってたら連邦がガンキャノン配備し始めて大苦戦して拙速の重要さを思い知ったわ
後で知ったがヒトラーがクルスク決戦に新型戦車パンター待って似たような事やらかしとるんよな


43 名無しさん 2024/12/04(水) 22:57:22.52 ID:c4tAaamX0

ガンダムがジャブローに辿り着かんかったらジムがまともに動かんし時間は稼げるわな
そっからどうやって勝つかっていうとやっぱジャブローにコロニー落としてもぐら叩き出すくらいしかないんやない?


46 名無しさん 2024/12/04(水) 22:59:23.23 ID:RLdOTAup0

アムロがいなかったらいなかったでシャアに目茶苦茶にされる未来が待ってそうなんだよなあ


48 名無しさん 2024/12/04(水) 23:00:14.16 ID:YAPeTmph0

地球侵攻とかやらんで良かったよな
不服従コロニーは全部落とすぞって脅せば従ったやろ


49 名無しさん 2024/12/04(水) 23:00:20.34 ID:4jB6YV0I0

ジオン軍人が経験豊富なおっさんばっかだけど実際は実践経験数ヶ月しかない新兵ばっかなの草なんだよね


52 名無しさん 2024/12/04(水) 23:01:50.81 ID:FkxIwM420

最初のコロニー外側から破壊


54 名無しさん 2024/12/04(水) 23:02:05.09 ID:v8xsaEII0

位置関係がよくわからん
ルナツーってのは月か?
フォンブラウン市とはちゃうの?
コロニーは全てラグランジュポイントだよな
どこが一番地球から遠いんや
青葉区はどこにあるんや


62 名無しさん 2024/12/04(水) 23:06:41.52 ID:U/9LFhN00

ガンダムの設定って絶対「一年戦争短すぎ問題」が足引っ張ってるよな
たとえばジオン贔屓の作者が「連邦は機体の性能に任せた未熟な連中ばかり、ジオンは経験豊富なベテラン戦士が頑張って戦った」とか描きたがったりするけど
実際にはジオンこそが新型兵器モビルスーツの性能頼みで調子に乗って後からボコされた側だという


68 名無しさん 2024/12/04(水) 23:08:41.77 ID:rjLAjieL0

ゲルググとビームライフル作れるまで開戦遅らせとけば


69 名無しさん 2024/12/04(水) 23:09:49.55 ID:BQ+QTHmZ0

兵数が違うんだから地球降下が無理筋やろ
Xよろしくコロニー落としまくって地球寒冷化で地球人口激減くらいしかなさそう


70 名無しさん 2024/12/04(水) 23:10:17.48 ID:s7OTsHKB0

ダイクン生きてれば


71 名無しさん 2024/12/04(水) 23:10:22.32 ID:byDxYXHn0

ビグザムとゲルググ量産してから仕掛ければ流石に勝てたのかな


72 名無しさん 2024/12/04(水) 23:10:26.34 ID:EwvGBz8Y0

日本もそうだけど「勝ち」の条件って
有利な条件での終戦やろ?


74 名無しさん 2024/12/04(水) 23:10:47.31 ID:JH08fiPv0

昔ガノータ達が頑張って検証してたけど生産力が違い過ぎて無理って結論やったな
なんならアムロもガンダムもいらんらしい


77 名無しさん 2024/12/04(水) 23:12:17.44 ID:NFEIKnXj0

レビル脱走阻止すればいけたやろうな

レビル脱走の手引きといいギレン粛清といい
キシリアがジオン敗退の原因やんけ


78 名無しさん 2024/12/04(水) 23:12:33.88 ID:aaDix90E0

ルナツーを生かしておく意味が分からん
アソコを叩いておいたら
連邦が宇宙に出てくる拠点が無くなるのに


87 名無しさん 2024/12/04(水) 23:20:56.43 ID:hB5IEZBV0

もしかして軍事拠点と生産施設の区別がついてない?


89 名無しさん 2024/12/04(水) 23:23:29.57 ID:yUc4sb+k0

アムロいなくても最近の設定だとガンダムポコポコ量産されとるから問題ないやろ多分


94 名無しさん 2024/12/04(水) 23:26:19.75 ID:aaDix90E0

ドズルの島を兄と妹が見捨てたのは痛かったよな


95 名無しさん 2024/12/04(水) 23:26:23.58 ID:6kAATkxo0

ペイルライダー計画みたいに連邦は時空捻じ曲げてるから統合整備計画程度のジオンが勝てるはずもなく


97 名無しさん 2024/12/04(水) 23:27:05.81 ID:OOAnZXy50

始まりから終わりまでザビ家の内輪揉めで自滅しかしとらんやろ
レビルとられたり


99 名無しさん 2024/12/04(水) 23:29:10.27 ID:v8xsaEII0

まあアムロ戦況を変えるというか
アムロいなくても戦況を変えるようなやつは出てくる
ってことでええんちゃうか


104 名無しさん 2024/12/04(水) 23:32:53.52 ID:iCsExjeR0

レビルに逃げられた後ガンダムの第1話まで半年くらい期間が空いてるはずだけど連邦がMS完成させる前になんとかならんかったのかね


106 名無しさん 2024/12/04(水) 23:34:06.80 ID:2IxRq/W3d

核爆弾連打せんかったのはなんでや?
ちきう壊せば勝ちやん


107 名無しさん 2024/12/04(水) 23:34:20.69 ID:oj8cDp2K0

アムロさえどうにか暗○出来れば勝ち


111 名無しさん 2024/12/04(水) 23:36:28.29 ID:pKcmWai00

地球降下せずにルナツー潰して制宙権確保してコロニー落とししまくれば勝ててたって何かで見たな


114 名無しさん 2024/12/04(水) 23:38:15.43 ID:pKoZEJb+0

ジオンに兵なしさせずに有利な状態で条約結んで核バズーカ使いまくりかつ降下地点を○守するくらい
それ以外ではまあ勝てないよ
資源の差リソースの差がありすぎるし


115 名無しさん 2024/12/04(水) 23:38:24.05 ID:BwwJoNJV0

核の冬を起こす
サイド共栄圏で力をつけて連邦が宇宙に来たら叩くとか
戦争の前にアナハイムが連邦に協力できないようにするとかか


116 名無しさん 2024/12/04(水) 23:39:06.78 ID:0zdH0hwO0

ビグザム量産の暁


117 名無しさん 2024/12/04(水) 23:39:14.98 ID:v8xsaEII0

戦争で一番大事なのは民意やて孫子も言うてたわ
他のコロニーを味方にできないどころか
ザビ家内でも揉めてるようじゃどうやっても勝ち目ないで


122 名無しさん 2024/12/04(水) 23:42:13.74 ID:cSUsUzFJ0

富野だったかアムロ居なくても最終的には連邦が勝つって言った無かったっけ?
レビル取り返されなければ講和してたんだしアレが全てでしょ


123 名無しさん 2024/12/04(水) 23:43:19.38 ID:0Eg4cQfh0

宇宙制した時点でコロニー落としまくってればよかったんちゃう?


126 名無しさん 2024/12/04(水) 23:43:53.68 ID:Z+5OBGIpd

地球全土に突撃かける戦力なんてあるはずもなくもたもたしてたらジムわらわらで詰みやろ
コロニー落としまくるぐらいしかなくね


130 名無しさん 2024/12/04(水) 23:46:04.34 ID:+s5Dw2Zk0

どっちが勝ってもなにも残らないくらい荒廃してる世界だよな


133 名無しさん 2024/12/04(水) 23:47:35.13 ID:jwpVkVAX0

誰とは言わんけどレビル逃がした奴がいなければわりと普通にいけてたやろ


137 名無しさん 2024/12/04(水) 23:50:49.98 ID:Urn33t+E0

討論はちゃんと内容返せないやつの負けな
レスバなら知らんが


138 名無しさん 2024/12/04(水) 23:51:28.03 ID:XUqlXyzc0

あとアバオアクー攻略戦のとき余力がなかったのは
41話「光る宇宙」でギレンが 「しかし、連邦軍の戦力とて底をついております。すなわち、グラナダ、ア・バオア・クーを抜く力はない。」とデギンに語ったり
42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」でソーラ・レイ照射後
ミライが 「いかにも戦力不足ね」といったり
ギレンの「圧倒的じゃないか、我が軍は」というセリフで推測はできる

ただし連邦が第二陣第三陣を送るまでの短期的な話なのか
長期的に戦局が膠着するレベルなのかは不明


139 名無しさん 2024/12/04(水) 23:52:07.14 ID:0Eg4cQfh0

ガンダムSSあるある

覚醒前のアムロをジオンに引き抜く


140 名無しさん 2024/12/04(水) 23:52:33.40 ID:6RSG1i6i0

1年戦争の場合アムロたちの存在は戦争の中の極一部なんだろうと想像できるけどそれに比べればZのグリプス戦役はえらい小規模やね
両陣営の主要人物が終始出てくるし


142 名無しさん 2024/12/04(水) 23:53:24.83 ID:FNE8FxzA0

連邦はソーラレイで本隊を失っただけだって言ってるから
あとから援軍は来るよ
それはそこら辺のムック本にも載ってるレベルの話


144 名無しさん 2024/12/04(水) 23:55:36.47 ID:y9zNMg1b0

ギレンが○ななかったら、アバオアクーの結果って変わったんかな?


147 名無しさん 2024/12/04(水) 23:56:24.93 ID:jwpVkVAX0

というか1stと後出の作品で戦力描写が違うからなんとも言えんやろ
1stはハゲ曰くギレンが○ななきゃ守りきれたとかいう話だけど
IGLOOとか見てたら采配でどうにかなるような物量差じゃないし


151 名無しさん 2024/12/04(水) 23:59:04.09 ID:yvc7JcTk0

守り切れたけど結局後ろに下がっても押し返す力がないから負けるって言ってるからね
勝ち目はないよ


155 名無しさん 2024/12/05(木) 00:00:11.95 ID:GEy30B9M0

太平洋戦争の日米の関係みたいなもんだろうけど、ミッドウェー海戦で勝ってたらアメリカの政権が倒れて早期講和ありえたって話もあるな


156 名無しさん 2024/12/05(木) 00:00:38.91 ID:foUm5NKv0

結局温存されたまま終戦になったみたいになっとるグラナダの
突撃機動軍の戦力を振り向けさせることが仮に出来てもワンチャン
連邦軍の攻勢一回凌げたくらいで後ジリ貧やろかね🤔


159 名無しさん 2024/12/05(木) 00:02:46.51 ID:NE2Nsa9B0

なーるだわ。仮にギレンが指揮を執り続けたとしても、戦争を負けよりの引き分けにもっていけるかどうかって感じか。


160 名無しさん 2024/12/05(木) 00:02:47.91 ID:N2sWCOYu0

ジム量産がもう連邦の勝ちの決め手ってことでええんか?
そんならv作戦阻止してればジオンの勝ちはあったんかね?

まあ強奪とか破壊してようがデータ残ってそうやけど


161 名無しさん 2024/12/05(木) 00:04:49.06 ID:2YzSyWV10

結局年末まで行くと拠点ほぼないから袋叩きで終わるんじゃないか
残党も居場所わからないとか木星で手が出せないから生きてるとかだし


165 名無しさん 2024/12/05(木) 00:05:46.57 ID:LiTyhhUi0

じゃあ講和しようとしたデギンが正しいのか
っていうとそれもまた違うよな
タイミングってもんがあるわけで


167 名無しさん 2024/12/05(木) 00:06:17.42 ID:31Nj8H040

絶え間ないコロニー落としと核ザク運用


168 名無しさん 2024/12/05(木) 00:06:47.79 ID:Ls53QyY10

何度も言われてるが初見シャアが舐めプせずにアムロ○しとけばジャブローで終わってた
なおジオンも残らん模様


169 名無しさん 2024/12/05(木) 00:06:56.31 ID:4qCUCJnH0

ガンダムの強奪・解析に成功してジムの開発を遅らせるのと同時にゲルググの開発を早められてたらワンチャンあったかも

ただアムロに釘付けにされなくなったシャアがザビ家を片っ端から○してく可能性も出てくるんだよなあ


170 名無しさん 2024/12/05(木) 00:07:24.88 ID:Ph7FlRsA0

宇宙世紀以外認めないおじさんって次のやつは受け入れるんかな


171 名無しさん 2024/12/05(木) 00:07:39.90 ID:sQOLQ7SQ0

すまんポケットの中の戦争は無かったことになったんか?


172 名無しさん 2024/12/05(木) 00:08:30.78 ID:31Nj8H040

ファットアンクルに核ザク詰め込んで突撃させる
当然撃墜されてザクも3割減るが残った奴らが核バス連発で大勝利よ


175 名無しさん 2024/12/05(木) 00:09:53.39 ID:n8EhzBi80

ジャブローにHLVで核投下し続けたらいかんのか


177 名無しさん 2024/12/05(木) 00:10:48.56 ID:31Nj8H040

手ぬるいんよ
ギレンはほんま勝つ気があるんか?
勝つ気あれば核連発も厭わんはずや


178 名無しさん 2024/12/05(木) 00:11:21.77 ID:mUyB47Wg0

最終的にジオンは学徒動員してたくらい人手不足だったから当初の目論み通りの開戦即決着以外は勝ち目なかったのかもな


181 名無しさん 2024/12/05(木) 00:13:39.09 ID:4qCUCJnH0

劇中では語られんけど地球保全の思想はこの頃からあってギレンもその持ち主やからな
コロニー落とし連発や核連発をしないのはそれが理由や


182 名無しさん 2024/12/05(木) 00:14:14.63 ID:Y+4E6agp0

ここでガンダム知らない僕が来ましたよっと


184 名無しさん 2024/12/05(木) 00:14:22.40 ID:Uo3AwafQ0

核打てば連邦が何倍も核撃ってくることになるがよろしいか?


185 名無しさん 2024/12/05(木) 00:14:49.78 ID:31Nj8H040

人間こそ地球保全最大の敵なんやから、ひとまず核の冬を起こして全員宇宙に上げるしかないぞ


194 名無しさん 2024/12/05(木) 00:20:54.76 ID:9XvQNlxfd

ランバ・ラルとかいう歴戦のMSパイロット


196 名無しさん 2024/12/05(木) 00:22:36.75 ID:tH7iifE50

最初からコロニー落とし10倍くらいの規模でやれば終わりだよね


197 名無しさん 2024/12/05(木) 00:22:41.07 ID:B+4GM4tY0

周到な準備と根回し


198 名無しさん 2024/12/05(木) 00:23:05.35 ID:Y+SbxQZlM

地球滅ぼすレベルでコロニー落としまくるしかないやろ
地球の民が全滅したらジオンの勝ちやぞ


199 名無しさん 2024/12/05(木) 00:23:09.21 ID:szmgsh3L0

空想の話でよくマジに話せるな


202 名無しさん 2024/12/05(木) 00:24:05.22 ID:LiTyhhUi0

一個落とした時にもう次の準備しとけば良かったのかもな
反抗の隙を与えたのかも


203 名無しさん 2024/12/05(木) 00:24:32.48 ID:9XvQNlxfd

一年戦争後サイド3がどうなったかは明らかになってないんよな


204 名無しさん 2024/12/05(木) 00:25:48.93 ID:nwkDUZ4k0

地球侵攻の方が目的だったから
ルナツーやらも放置って話しにしたけど
地球侵攻自体がジオンの失敗だったは
無意味に太平洋まで戦線拡大した
旧軍のオマージュみたいな話し


208 名無しさん 2024/12/05(木) 00:28:00.39 ID:9CUWFZ2k0

ルナツーって何で残してんだよ
対空砲なんてザクに当たらんだろ
結局ここ足場にガンダムがジャブローまで辿り着いてるやんけ


210 名無しさん 2024/12/05(木) 00:29:33.70 ID:BsmH/Fx00

江田島が5人いれば勝っていた


213 名無しさん 2024/12/05(木) 00:31:57.05 ID:X9LWqqa70

むしろ後付け設定なしで考えたらアムロなしでどうやって連邦が勝つんだ?
ホワイトベース含めてV作戦のMS丸々パ○られて
本編ですらガンダムのデータがあってジャブロー時点でようやくジムが少しロールアウトされはじめてる状態やぞ


214 名無しさん 2024/12/05(木) 00:32:28.00 ID:N2sWCOYu0

地球侵攻してなかった場合もそれはそれで資源が有り余った状態での反攻が決まってるようなもんな気もする

マクベの資源のおかげで宇宙世紀ガンダムが製作できるって話あったね


215 名無しさん 2024/12/05(木) 00:32:31.59 ID:BJMEGhWP0

マ・クベに転生したワイがジオン軍を勝利に導く


217 名無しさん 2024/12/05(木) 00:32:45.52 ID:pHx26f8j0

ガンダム鹵獲されたアムロは何のMSに乗ってるの?
ガンダムカラーのザク�U?


218 名無しさん 2024/12/05(木) 00:33:03.35 ID:sQOLQ7SQ0

ZZでは描かれてたけど、地球にも連邦に不満を持つ不穏分子はいて独立を求めてゲリラやテ○リストになってる状況やな


219 名無しさん 2024/12/05(木) 00:34:46.44 ID:VDy5LHCQ0

女子供を人体実験に利用してEXAMやHADES作ってた連邦最低だな!


220 名無しさん 2024/12/05(木) 00:38:02.20 ID:S/Ns0xcqM

占領ではなく破壊を目的にすれば勝てた
独ソ戦のドイツが占領に拘り敗北したように


221 名無しさん 2024/12/05(木) 00:38:40.50 ID:ZRBKf6ix0

そもそもジャブローの連邦が主力を宇宙に上げる時に先に上げた囮のホワイトベースにまんまと釣られている時点で
ジオン幹部が無能過ぎるだけ

ここで騙されないで連邦の主力が宇宙に上がって来たところを待ちぶせして叩けていたらジオンの圧勝よ
それだけオデッサでジオンに勝利して一気にジオンの本拠地を叩く作戦を実行した連邦の上が有能やった


222 名無しさん 2024/12/05(木) 00:42:20.17 ID:y44jf98K0

gg


223 名無しさん 2024/12/05(木) 00:44:36.54 ID:z8VHxl1x0

レビル定期


224 名無しさん 2024/12/05(木) 00:44:59.33 ID:Tap6TV9P0

ジャブローにコロニー落とせなかった時点でどうやっても負けやろなぁ


225 名無しさん 2024/12/05(木) 00:46:18.45 ID:EjoGLhrs0

グフすっ飛ばして一気にドムとリックドムまで行かんときつい


226 名無しさん 2024/12/05(木) 00:46:27.19 ID:AAHzKcVk0

さっさとレビル始末しとけばな
政治利用しようとしたのが失敗だわ


227 名無しさん 2024/12/05(木) 00:46:40.50 ID:f3wP6s3F0

シャアをジオンがちゃんと○しとけば天パがガンダムに乗る事も無かったしワンチャンあったんちゃうん


230 名無しさん 2024/12/05(木) 00:53:59.72 ID:WmMPAIyg0


補給がどうのっていうほど資源地帯や都市工業部取れてないわけでもないしむしろ地上軍が情けない

【命題】実際、一年戦争でジオンが地球連邦に勝つ方法って、何があるの? \n_1


232 名無しさん 2024/12/05(木) 00:56:21.85 ID:47xGnjuS0

ジオンのMSって武器弾薬が全然互換できないのばかりなんやっけ
規格とかもう少し統一した開発をするべきでは


233 名無しさん 2024/12/05(木) 00:57:01.81 ID:tMiYs1lD0

作り話をそんなにマジに話すなよ


234 名無しさん 2024/12/05(木) 00:58:08.08 ID:VltlDcLu0

語り合うの面白いじゃんにわかだから何言ってるかわかんないけど


236 名無しさん 2024/12/05(木) 00:59:37.98 ID:EjoGLhrs0

貴重なリソース割いて水陸両用の傑作機をうっかり開発したのに宇宙でチェックメイトされるとはね


240 名無しさん 2024/12/05(木) 01:07:37.28 ID:JN7i/fXk0

初手のコロニー落としでジャブロー破壊に失敗したからだろ
泥沼になったら国力の差で負け確
コロニー落としまくれば勝ててただろ


241 名無しさん 2024/12/05(木) 01:07:38.55 ID:N2sWCOYu0

水中に拠点作って嫌がらせゲリラ戦するズゴックひたすら送り出してたら勝ってた可能性ある?

アクアジオンの建国や


242 名無しさん 2024/12/05(木) 01:08:24.37 ID:xjAWtXxu0

コロニー落としを成功させる


244 名無しさん 2024/12/05(木) 01:12:49.45 ID:xMVWTUR80

新しいガンダムがジオンが勝ったif世界なんやろ?


246 名無しさん 2024/12/05(木) 01:19:28.59 ID:sjhRHbCt0

ガンダムもアムロもホワイトベース部隊もいなくても連邦勝ってました←連邦に挑むジオンてキチ○イなのでは?


247 名無しさん 2024/12/05(木) 01:20:30.42 ID:NILVF+/50

マクベって統合整備計画とか有能なのに上がキシリアだからな
何というか


248 名無しさん 2024/12/05(木) 01:22:17.88 ID:af8l0aEs0

地球連邦も腐敗してたからアムロがジオン側についてたらどうなってたかわからんわ


249 名無しさん 2024/12/05(木) 01:22:20.30 ID:eEQXudjZ0

ジオンて全然資源ないのに勝てると思ってる人はどう思ってそう思うのか
生産数比べりゃわかるけど
もっと言えばジムのコスパとか考えたら逆立ちしても勝てん


251 名無しさん 2024/12/05(木) 01:24:54.22 ID:s9J7Ck5k0

アムロがジオンもしくはシャアが連邦にいれば良き先輩後輩だったんだろうなあとは思うけどいつかはダメになる関係なのは変わらなさそうよな


253 名無しさん 2024/12/05(木) 01:26:26.83 ID:C8WWUspK0

ラル隊にドム支給


255 名無しさん 2024/12/05(木) 01:28:21.07 ID:tFGa0aj70

原作でもホワイトベースが地球にいる間はめっちゃ攻めてる感あったけど宇宙に戻ったらなぜか劣勢っぽい雰囲気になってるのは何でや


256 名無しさん 2024/12/05(木) 01:28:55.77 ID:rwR2tMsi0

ザクじゃなくヅダを量産しとけば良かったんや


257 名無しさん 2024/12/05(木) 01:29:05.41 ID:af8l0aEs0

アムロおらんかったらガンダムもジオンのものだったしシャアがガンダムに乗ってたら連邦はどうやって止めるんや


258 名無しさん 2024/12/05(木) 01:31:56.97 ID:iHO9dpZP0

地球無しじゃ空気も水も窒素も全て作るのは難しい
ここら辺がスペースノイドへの圧政と絡められて初代から設定として描かれてる


261 名無しさん 2024/12/05(木) 01:45:42.74 ID:cKyfXWF90

レビルを逃さないだけで勝ちやぞ


267 名無しさん 2024/12/05(木) 01:58:13.63 ID:vE5UJpN00

ジャブローはすでに本部機能移したあとだし


268 名無しさん 2024/12/05(木) 01:58:32.55 ID:Sb+tUXNr0

ソーラレイって地球とかコロニーに向けて撃ったとしたらどれくらいの被害が出るの?


269 名無しさん 2024/12/05(木) 01:59:09.69 ID:2Bz/vN+o0

今ギレンの野望やるならどれがええかな


270 名無しさん 2024/12/05(木) 02:01:17.98 ID:Fm9uIiE40

ジオンは鉱物資源が足りないと言う設定はあるが何かは詳しく書かれていないけどそもそもの話宇宙で人が生活する基本的な水や空気、土等も地球に頼らざるを得ないから
全て過不足なく作れるわけではない


276 名無しさん 2024/12/05(木) 02:06:48.04 ID:AUcxz4Sa0

ソーラレイとソーラーシステムじゃ名前似てるけど全然違うんよな
ソーラレイは炭酸ガスレーザーみたいなもんなんやろ


277 名無しさん 2024/12/05(木) 02:07:35.59 ID:aO1LK6jK0

ガンダムXばりにコロニーボコスカ落としてみるとか


278 名無しさん 2024/12/05(木) 02:07:56.39 ID:sQOLQ7SQ0

現実のレーザー兵器は雨の日とかだとあんまり使えなくなるんだとか、それでも戦闘機からドローンまでは撃ち落とすことが可能
しかし戦車のように装甲が厚い兵器には効果がない


279 名無しさん 2024/12/05(木) 02:12:36.71 ID:ZdUw/rJa0

アムロいなくても補給とかの問題でジオンがジリ貧になって終わるけど最近はジオンの残党が生えすぎてそんなことない気がしてきた


281 名無しさん 2024/12/05(木) 02:17:40.88 ID:nwkDUZ4k0

時代は0085らしいから
単にレビルが出て来ず和平終戦とかの世界線かもな。


282 名無しさん 2024/12/05(木) 02:20:19.56 ID:TH7QMh3L0

後付け抜きならアムロがいないと勝てんやろ
後付け入れたらアムロいなくても勝ててる


283 名無しさん 2024/12/05(木) 02:26:23.27 ID:n1E4uCyV0

後付け有無関係なくアムロとか関係ない
ハゲも言ってるけど学徒動員してる軍でどう勝つねん


284 名無しさん 2024/12/05(木) 02:31:26.10 ID:nwkDUZ4k0

南極条約が本来なら停戦条約と言うか
事実上の降伏勧告だったから
ルウム戦役で戦争終了とかなら
ジオン勝利の世界線にはなる


286 名無しさん 2024/12/05(木) 02:34:22.33 ID:XwXOPsBqd

地球人口の半分○しても負けるの無能すぎる
そして許されすぎてる


287 名無しさん 2024/12/05(木) 02:35:24.31 ID:TH7QMh3L0

アムロが活躍しすぎなんよ


288 名無しさん 2024/12/05(木) 02:36:45.83 ID:Evdpfand0

富野ノートすら読まないで語られてもなあ
そもそもそんな重要かつ強いとされてるなら補給なしで散々戦わされた挙句囮部隊になんかされんのだわ


290 名無しさん 2024/12/05(木) 02:40:09.63 ID:zkM0P8jV0

ギレンの野望とかは国債発行のコマンドが無いんだよな
現実世界ではあるのになあ


291 名無しさん 2024/12/05(木) 02:41:13.93 ID:zkM0P8jV0

資源は有限なのはわかるねん

でも通貨はある程度までは借金出来るやろ
国債(戦時債)発行したらええねん


292 名無しさん 2024/12/05(木) 02:41:46.37 ID:xNvBSofC0

レビルが捕まった時デギンはそのまま話し合いで終戦に持ち込もうとしたけど
戦争継続したいギレンの手引きでレビルを逃がしたってほんと?


294 名無しさん 2024/12/05(木) 02:43:38.65 ID:1sYr85+f0

1年戦争以降の宇宙世紀の戦争って連邦軍が本気を出せばすぐ片が付くって言われてるのばかりだよね
もしかして連邦政府にとって1番脅威だったのって直接政治家狙ってきたハサウェイなんじゃ


296 名無しさん 2024/12/05(木) 02:45:25.92 ID:zkM0P8jV0

戦時債発行でガンダム開発のちょっと後にはゲルググ出来るぐらいのペースならふつうに勝てたんちゃうかなあ

そもそも序盤の段階でザク改ぐらいは作れてるんじゃないかな


297 名無しさん 2024/12/05(木) 02:45:52.37 ID:fl5jAYz+0

これもう中心人物の誰かがタイムリープしてる可能性あるだろ


298 名無しさん 2024/12/05(木) 02:47:43.68 ID:zkM0P8jV0

理想的な勝ちルートになりそうなのは
ザクマリナー早期開発で
ザクを改修してザクマリナーにするルートかな
これなら水中部の量産が要らんなるからズゴックやハイゴッグも実験機だけになってそう


301 名無しさん 2024/12/05(木) 02:51:33.65 ID:CCg9nCn30

一年戦争短すぎ問題といえばザビ家も簒奪者のわりに後々「ザビ家の血筋が〜」みたいに持ち上げられたりと矛盾だらけやね


302 名無しさん 2024/12/05(木) 02:52:38.53 ID:zkM0P8jV0

オデッサ奪還される前の戦線膠着と
水中部量産して資源足りなくなるのをどうにかしたらええわけやし
やっぱり戦時債発行がベストちゃうかな
それで資金を技術開発に全フリしとけば水中部は実験機だけでザクIIからザクマリナーへ現地改修
なんなら余ってるザクIも


303 名無しさん 2024/12/05(木) 02:55:24.26 ID:1U9rEIM10

この手の話題でレビル○せは分かるけど大抵キシリアも○せってなるのが笑う


304 名無しさん 2024/12/05(木) 02:56:00.65 ID:zkM0P8jV0

アムロ覚醒前にランバラルにドムを渡すというギレンの野望のifが戦時債発行でかなう
さらに統合整備計画までぶち上がれば
あとはそこからゼクアインも作れたかもしれん


306 名無しさん 2024/12/05(木) 02:58:02.22 ID:zkM0P8jV0

統合整備計画ではなくペズン計画のほうだったわ


307 名無しさん 2024/12/05(木) 02:58:06.11 ID:uK6yQqMi0

木星の往復にどれだけかかるのかと


309 名無しさん 2024/12/05(木) 03:00:26.81 ID:zkM0P8jV0

塩なんかもそうだけど身近なところからも取れると言っても
やっぱ固まった岩塩がゴロゴロあるところから輸送したほうがいいんだよな
それが出来るなら


310 名無しさん 2024/12/05(木) 03:05:11.65 ID:zkM0P8jV0

戦時債発行→技術開発に全ツッパ

ドムやゲルググが早く完成
覚醒前のアムロを始末できる

G3もEZもサクサク撃破
連勝続きで士気も下がらない
兵士の損耗も少なく熟練兵からの技術継承も捗る

水中部は実験機だけでザクマリナー開発に成功、海戦もラクラク
ジャブロー包囲する頃にはアクトザクやゼクアインが完成

連邦軍2度目の白旗を上げる


311 名無しさん 2024/12/05(木) 03:19:10.47 ID:weupjuC/0

ギレンの野望だとガンダムできる前なら全力でジャブロー叩けば勝てそうだけどな


312 名無しさん 2024/12/05(木) 03:19:54.61 ID:Q/mn0xl80

ジーンを除隊させる


313 名無しさん 2024/12/05(木) 03:21:13.26 ID:qVYnMq4a0

主人公をアムロじゃなくてシャーにする


314 名無しさん 2024/12/05(木) 03:21:40.35 ID:K1PNy9w10

レビル将軍帰ってくるまでは今年の9月カープみたいやったんやろジオン軍


315 名無しさん 2024/12/05(木) 03:24:15.13 ID:B7Ei8hwq0

あれだけやらかせるジオンの残党が最初から一致団結してたら勝てないかどうなん


317 名無しさん 2024/12/05(木) 03:38:56.68 ID:5aIV1v380

講和にギレンが切れなければそのまま終わったやろ


318 名無しさん 2024/12/05(木) 04:21:34.28 ID:t44CsKzgd

アムロはもちろんやけどシャアも連邦勝利にだいぶ貢献しとるよな


319 名無しさん 2024/12/05(木) 04:23:34.48 ID:7g8lejr70

初手コロニー落としからの宣戦布告や


320 名無しさん 2024/12/05(木) 04:50:01.98 ID:H9LVjmYhd

ワイ君ニワカだから教えて

ギレンは最終的に地球をどうしたかったん?資源が枯渇していた時代とはいえ宇宙の人間食わしていく資源は地球にはあったんやろから人間込みで統治はしたかったんやろか?

差別への復讐ならコロニー落とし続けて人類○滅させた方が早いやん


324 名無しさん 2024/12/05(木) 05:25:30.81 ID:djgFowNs0

ルナツーは無視してたのか落とす戦力がなかっただけなのか
どう考えても宇宙完全制圧してから地上行った方がええやろ


325 名無しさん 2024/12/05(木) 05:28:59.41 ID:ryhoRVJJ0

最初にシャアも潜入してガンダム、ホワイトベース奪い取ってればジオンの勝ちでしょ


327 名無しさん 2024/12/05(木) 05:38:13.51 ID:K1PNy9w10

シャア「よくもジーンを!!」
ここからアムロとの因縁が生まれたんよな


332 名無しさん 2024/12/05(木) 05:47:53.21 ID:WHxBPwPBd

1年戦争に後付けしまくったおかげでジオンの勝ち筋0になってるよな


333 名無しさん 2024/12/05(木) 05:59:24.65 ID:Eta23SQJr

ゲルググはガチで凄い性能なのに
ビーム兵器が未完成で倉庫で数ヶ月塩漬けにされてたのはア○やろ
ザクマシンガンとジャイアントバズでええから
ガンガン使うべきやった
「未完成でも良いからとりあえずその場しのぎに使う」という連邦のマインドがジオンにもあればよかった


335 名無しさん 2024/12/05(木) 06:02:30.29 ID:MFWZy8v60

レビル将軍を脱走させない


336 名無しさん 2024/12/05(木) 06:03:59.96 ID:Arqj9c/90

キシリアのバキューンが無かったら勝ってたんだろ
圧倒的じゃんってマユ無しも言ってたし


337 名無しさん 2024/12/05(木) 06:06:25.64 ID:vSgulb8d0

あのチンタラ動くザクでどうやって連邦の戦闘機爆撃機を倒したのか知りたい
マッハいくつとかで飛んでるのマシンガンで落とせるわけないやろ

アニメだとジャンプして届くところまで爆撃機が降りてきてくれてるけどさ


338 名無しさん 2024/12/05(木) 06:07:59.56 ID:wx/ZKXKB0

予定通りジャブローにコロニーが落ちてたら勝てそうやな
ジャブローが潰れたらジムの生産が遅れる
ジムがいないとキャリフォルニアベースを奪還できなくなるだろうし更にジムの生産が遅れる
連邦がジムを配備する頃にはゲルググが配備されて詰み
おまけにガンダムも奪取されてたらアムロの戦闘データもない


340 名無しさん 2024/12/05(木) 06:08:22.62 ID:lbefp+2U0

オデッサ占領のタイミングでコンペイトウを地球に落とすと恫喝して、地球圏から撤退する条件での停戦交渉


341 名無しさん 2024/12/05(木) 06:09:44.64 ID:K1PNy9w10

ジャブローが架空の名称だって最近知ったわ


343 名無しさん 2024/12/05(木) 06:14:47.71 ID:s5Igzs+t0

ルウムで大勝したあとでコロニー全部落とす


344 名無しさん 2024/12/05(木) 06:18:26.67 ID:vG4ZIroXM

アムロに色仕掛け


345 名無しさん 2024/12/05(木) 06:19:03.18 ID:On66i7xH0

連続コロニー落とし


347 名無しさん 2024/12/05(木) 06:27:19.82 ID:Eta23SQJr

ジーンがやらかさなかった世界

シャアが余計なことをする状況にならない
ガルマが○なないので地上軍の混乱が起きない
オデッサの連邦軍は水爆で壊滅
ジムにアムロの戦闘データがフィードバックされない
ララァのエルメスにチクチクと宇宙艦隊が削られる


348 名無しさん 2024/12/05(木) 06:36:50.90 ID:/kMEnd600

ルウム戦役でレビル捕虜にせず戦○させてからの講和でいいだろ一年戦争起こす意味がない


350 名無しさん 2024/12/05(木) 06:46:28.94 ID:U6QQKVdsd

連邦のMS量産するスピードがおかしいだけ


352 名無しさん 2024/12/05(木) 06:49:43.39 ID:Lqe4YkDs0

人憎しじゃなく母なる地球憎しに思想を傾倒するしかない
「こどおじ」もじって「地ギュウおじ」路線や


353 名無しさん 2024/12/05(木) 07:00:07.29 ID:oiefmRIf0

ミネバの父さん顔怖すぎ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733318121/\n\n