1 名無しさん 2024/07/05(金) 08:18:29.02 ID:acizDckt0●
3 名無しさん 2024/07/05(金) 08:19:01.49 ID:CxLkHYmq0
4 名無しさん 2024/07/05(金) 08:19:20.45 ID:jIPlG8iX0
5 名無しさん 2024/07/05(金) 08:19:39.72 ID:6BXv8fv10
6 名無しさん 2024/07/05(金) 08:19:55.83 ID:RsUAJ7NL0
7 名無しさん 2024/07/05(金) 08:19:59.13 ID:qcXZ/D/b0
9 名無しさん 2024/07/05(金) 08:20:30.79 ID:VU6BOpub0
10 名無しさん 2024/07/05(金) 08:20:42.66 ID:wYHsDcNjM
11 名無しさん 2024/07/05(金) 08:20:43.14 ID:2LsDe0Awd
ナガノが可哀相な状態に追い込んで興奮してるから
ハチワレも苦悩させられるし
12 名無しさん 2024/07/05(金) 08:20:47.86 ID:sSbkne2a0
なぜ一生懸命政治をしているしんちゃんが嫌儲で弄ばれ続けるのか
14 名無しさん 2024/07/05(金) 08:21:50.27 ID:DmzLmvDv0
15 名無しさん 2024/07/05(金) 08:21:51.81 ID:PSAER+fKd
17 名無しさん 2024/07/05(金) 08:21:56.22 ID:N0aYyzSY0
18 名無しさん 2024/07/05(金) 08:22:12.04 ID:moZ3+0yZH
19 名無しさん 2024/07/05(金) 08:22:31.05 ID:sRtH8miD0
21 名無しさん 2024/07/05(金) 08:22:42.35 ID:eP7zUnqV0
22 名無しさん 2024/07/05(金) 08:23:23.58 ID:WIcTc9c20
問題の答えズラして書いてたとかいう天然オチかもよ
ちいかわなんだかんだで有能だしな
24 名無しさん 2024/07/05(金) 08:23:28.93 ID:KrrseJTV0
現実と同じだよ、才能がある奴は一生懸命勉強せずに受かる
25 名無しさん 2024/07/05(金) 08:23:33.51 ID:a+lqsAn10
27 名無しさん 2024/07/05(金) 08:23:47.13 ID:Ys/gn6pg0
28 名無しさん 2024/07/05(金) 08:24:08.25 ID:/gTop95L0
29 名無しさん 2024/07/05(金) 08:24:08.83 ID:DmItHeKJ0
30 名無しさん 2024/07/05(金) 08:24:12.25 ID:/JD8rbvBM
31 名無しさん 2024/07/05(金) 08:24:21.51 ID:FJCuWNu7d
32 名無しさん 2024/07/05(金) 08:24:23.98 ID:IkkKE97ea
たまにスレが立つ医者の試験落ちまくってるキチ○イみたいなもんだろ
35 名無しさん 2024/07/05(金) 08:24:59.86 ID:DmzLmvDv0
36 名無しさん 2024/07/05(金) 08:25:07.72 ID:D+5ly0270
勉強してるアピールだけ得意なやつっているよな
具体的に話聞くと全然できてなくて勉強方法も微妙なんだけど本人がアピールしまくるから周りも指摘できない
38 名無しさん 2024/07/05(金) 08:25:17.95 ID:/fIGOdeF0
39 名無しさん 2024/07/05(金) 08:25:27.14 ID:bCdC2JZV0
40 名無しさん 2024/07/05(金) 08:26:10.81 ID:swzs+WFD0
あれはただの草じゃなくてヤバい侵食型の草を見分けてちゃんと処分するところまで含まれてるから想像以上に難しい試験らしいぞ
庭の草むしりじゃないから
41 名無しさん 2024/07/05(金) 08:26:21.90 ID:lhtRMOO/0
43 名無しさん 2024/07/05(金) 08:26:30.90 ID:rygvhw7S0
ちいかわって質問されたことに答えないことが多いよね
○っちゃうべきかも
45 名無しさん 2024/07/05(金) 08:27:30.13 ID:fRIr5R0p0
あれがキャリアアップしてどんどん頼もしく成長していく姿なんて求められてないだろう
そういう漫画じゃないし読者もそんなの望んでないんだ
50 名無しさん 2024/07/05(金) 08:27:59.63 ID:X3Ts15f50
52 名無しさん 2024/07/05(金) 08:28:31.93 ID:BQRrWPt60
ちいかわちゃんは生まれつき
脳の発達がみんなより遅れているの
先生はこれを
個性として見たいと思ってます
もしちいちゃんがみんなに迷惑かけても
仲間はずれにせず
個性だと思って
理解してあげて欲しいの
53 名無しさん 2024/07/05(金) 08:28:33.36 ID:FBglLegrr
54 名無しさん 2024/07/05(金) 08:28:36.99 ID:Y6xHNnNL0
あれだけツキがあるキャラなら
択一問題適当に選んでも当たりそう
55 名無しさん 2024/07/05(金) 08:28:49.93 ID:6gWXhloj0
ヨロイさんがあんな触れちゃいけない子扱いしてんだから
57 名無しさん 2024/07/05(金) 08:30:25.39 ID:Wj/9eCrA0
58 名無しさん 2024/07/05(金) 08:31:04.45 ID:f4/9UJH90
バトル漫画の主人公は戦闘以外の適性がない事が多くちいかわもそのパターン
60 名無しさん 2024/07/05(金) 08:31:54.68 ID:kl6lbXB70
61 名無しさん 2024/07/05(金) 08:32:06.22 ID:k64zhLxF0
62 名無しさん 2024/07/05(金) 08:32:22.62 ID:Y4v3QWpo0
63 名無しさん 2024/07/05(金) 08:32:51.89 ID:nZtjjSM7a
64 名無しさん 2024/07/05(金) 08:32:52.13 ID:rygvhw7S0
じつは資格試験に落ちるたびに別のちいかわが帰宅しているみたいなオチだろ
65 名無しさん 2024/07/05(金) 08:33:00.25 ID:KrrseJTV0
![【画像】ちいかわ最大の謎「なぜ一生懸命勉強しているちいちゃんが草むしり検定に落ち続けるのか」を考察したい [738130642]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/12/1_2024121_1732982749.jpg)
66 名無しさん 2024/07/05(金) 08:33:00.66 ID:D5SCo2Lv0
67 名無しさん 2024/07/05(金) 08:33:24.61 ID:3C/0G5Oc0
家持ちの娯楽なんやろ
頑張ってる自分が好き、みたいな
68 名無しさん 2024/07/05(金) 08:33:38.32 ID:+TarqP2P0
70 名無しさん 2024/07/05(金) 08:34:00.13 ID:xY63SWFj0
東大生が実地テストでガキが飛び出して再試験してたし
72 名無しさん 2024/07/05(金) 08:34:58.49 ID:tGKgJ7V00
向き不向きあるからな
日本人も中高大と必○に英語勉強してるのに喋れないだろ?
野球でもずっとベンチの奴いるだろ?
できないことに時間かけるのは無駄なんだよ
73 名無しさん 2024/07/05(金) 08:35:42.41 ID:MqZtSw0B0
75 名無しさん 2024/07/05(金) 08:36:08.40 ID:Q1wDk7Q3d
77 名無しさん 2024/07/05(金) 08:37:11.48 ID:L+yCSLC20
草むしりの勉強はしてるのかい?してないんだろ?
ルシファーと同じやぞ
78 名無しさん 2024/07/05(金) 08:37:19.68 ID:9QcloSBiM
同じこと繰り返してるだけだからマジになるなという作者のメッセージ
たけしのゲームのエンディングみたいなもん
80 名無しさん 2024/07/05(金) 08:37:38.72 ID:Z5kBisGO0
81 名無しさん 2024/07/05(金) 08:37:47.14 ID:6F3oe3rf0
82 名無しさん 2024/07/05(金) 08:38:10.03 ID:BJocbu6T0
資格試験なら過去問回しとけばいいのに
ひたすら参考書ばかり読んでるクチやろ
83 名無しさん 2024/07/05(金) 08:38:14.83 ID:zGdPKAxNd
85 名無しさん 2024/07/05(金) 08:39:01.53 ID:62CaT3vB0
草むしりは実際に試験があって、
それに合格すると外で働けたり
企業郵便系へ派遣されたりするんだよな
87 名無しさん 2024/07/05(金) 08:39:22.40 ID:RRIs3H0t0
88 名無しさん 2024/07/05(金) 08:40:07.04 ID:E6wfCG2PM
89 名無しさん 2024/07/05(金) 08:40:59.42 ID:1jjftArq0
91 名無しさん 2024/07/05(金) 08:41:48.55 ID:hQnI65mT0
定期テストの点は良いのに模試は駄目な奴いただろ
それ
92 名無しさん 2024/07/05(金) 08:41:51.86 ID:L0pGu2ej0
こんなの合格ライン6割だろ
ほぼ全問正解できるまで準備して受験したらそんなことにはならない
94 名無しさん 2024/07/05(金) 08:42:43.39 ID:WQ+p4sT/0
95 名無しさん 2024/07/05(金) 08:43:06.22 ID:9sFXhQ8F0
98 名無しさん 2024/07/05(金) 08:45:40.77 ID:r4iE+2UM0
99 名無しさん 2024/07/05(金) 08:46:31.57 ID:VCiXGKan0
101 名無しさん 2024/07/05(金) 08:47:21.06 ID:ez618nyj0
この問題落とすと絶対合格上げられないみたいなのに引っかかってそう
104 名無しさん 2024/07/05(金) 08:48:39.50 ID:nZtjjSM7a
![【画像】ちいかわ最大の謎「なぜ一生懸命勉強しているちいちゃんが草むしり検定に落ち続けるのか」を考察したい [738130642]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/12/1_2024121_1732982754.jpg)
105 名無しさん 2024/07/05(金) 08:48:51.31 ID:Xd5MWtRi0
いまは一所懸命だし希望を持っているけど
もうちょっとすれば無精髭で饐えた匂いの服を着ながら街を練り歩いて女にぶつかっていくようになるよ
108 名無しさん 2024/07/05(金) 08:51:19.65 ID:n4oeqVT40
毒草をむしったりしてしてたからホントに
勉強してんのか?
110 名無しさん 2024/07/05(金) 08:57:53.27 ID:Br83b9We0
草むしり検定5級の難易度考察されてたけど、運転免許筆記試験ぐらいの難易度らしいな
何回も落ちる頭弱い人、確かにいるよな
111 名無しさん 2024/07/05(金) 09:00:59.31 ID:zAjrcssq0
股間がちいさくてかわ被りだからよ
包茎は何をやってもダメ
112 名無しさん 2024/07/05(金) 09:04:50.11 ID:oe2sE/5×0
試験場で独り言べらべら喋りだすハチワレですら受かるのに
113 名無しさん 2024/07/05(金) 09:06:52.45 ID:8QPYaO6L0
114 名無しさん 2024/07/05(金) 09:06:54.62 ID:xnpA5zog0
115 名無しさん 2024/07/05(金) 09:07:10.37 ID:mEaDgCpm0
116 名無しさん 2024/07/05(金) 09:08:48.71 ID:f2WgkGCy0
117 名無しさん 2024/07/05(金) 09:09:25.51 ID:b/cpbm060
118 名無しさん 2024/07/05(金) 09:09:48.02 ID:f4QMy/Sn0
120 名無しさん 2024/07/05(金) 09:12:50.81 ID:wB8qTgMi0
試験なんて通ればいいのに"真面目に"勉強しちゃってるんだろうな
122 名無しさん 2024/07/05(金) 09:16:10.69 ID:PdF2ibwKd
123 名無しさん 2024/07/05(金) 09:16:39.53 ID:Ed3sXa1C0
作者が受からせないからだろ
それ以外あるか
なぜ受からせないのか
それは作者がそうしたいから
おわり
124 名無しさん 2024/07/05(金) 09:17:40.38 ID:gU0WTBpC0
126 名無しさん 2024/07/05(金) 09:18:53.54 ID:1+8zoYwy0
127 名無しさん 2024/07/05(金) 09:19:42.73 ID:Ed3sXa1C0
こんなの考察してるやつこそ小学生だろ
考察する価値がない
129 名無しさん 2024/07/05(金) 09:23:52.75 ID:wlpAixfJ0
130 名無しさん 2024/07/05(金) 09:25:07.16 ID:wg/ufAnw0
131 名無しさん 2024/07/05(金) 09:26:02.25 ID:tecjiuBM0
132 名無しさん 2024/07/05(金) 09:26:13.07 ID:iDvpixjo0
133 名無しさん 2024/07/05(金) 09:27:47.99 ID:QGwDsxcj0
134 名無しさん 2024/07/05(金) 09:28:09.93 ID:wg/ufAnw0
135 名無しさん 2024/07/05(金) 09:28:44.48 ID:gWaxPqqK0
136 名無しさん 2024/07/05(金) 09:32:47.65 ID:/vgZy9TD0
日本で評価されるのはちいかわタイプ
一生懸命やった奴が偉い
ハチワレとうさぎは低評価
138 名無しさん 2024/07/05(金) 09:38:17.64 ID:And9T9v4r
139 名無しさん 2024/07/05(金) 09:39:35.10 ID:yH5hV4+10
140 名無しさん 2024/07/05(金) 09:39:39.13 ID:qsMd6Xq70
142 名無しさん 2024/07/05(金) 09:44:31.58 ID:Z4nDhDa10
143 名無しさん 2024/07/05(金) 09:46:16.92 ID:f8gErRbqM
145 名無しさん 2024/07/05(金) 09:48:13.55 ID:pDlsR5wYd
147 名無しさん 2024/07/05(金) 09:53:53.17 ID:FFcQ1Zx60
模試とか模擬テストじゃ結構いいパフォーマンス出すのに、何故か本番だとダメみたいな奴いるよな
アレはなんなんだ?緊張で頭が回らないとか?
156 名無しさん 2024/07/05(金) 10:19:19.55 ID:wFH3wfc40
途中参加のハチワレですら合格する簡単な試験
やってる感出してるだけで真面目に勉強してないんだろうな
160 名無しさん 2024/07/05(金) 10:39:46.12 ID:cKP05yIad
164 名無しさん 2024/07/05(金) 10:44:03.32 ID:vPUdAKD40
167 名無しさん 2024/07/05(金) 10:54:39.96 ID:MiyzfH7C0
そのうち合格する話をやるんだろうなと思っていたが
一向にその気配が無い
170 名無しさん 2024/07/05(金) 11:07:11.93 ID:HkTavLFnd
175 名無しさん 2024/07/05(金) 11:15:15.78 ID:M1TxKGYKH
176 名無しさん 2024/07/05(金) 11:24:58.69 ID:9LP1Uj750
草検3級のうさぎは毒キノコで山姥を倒している
(山姥の正体に気づいて、ちゃんと狙ってやってる)
177 名無しさん 2024/07/05(金) 11:30:32.34 ID:qVjwFXcT0
勉強のやり方がおかしいか
やってるつもりで実はほとんどやってない
178 名無しさん 2024/07/05(金) 11:31:44.56 ID:qVjwFXcT0
どのみち化け物に変異する運命なんだだから資格取るよりも
討伐でフィジカル鍛えたほうが良いよね?
179 名無しさん 2024/07/05(金) 11:33:57.91 ID:qs06+ClU0
まあしっかり勉強して
英検とか漢検の5級に落ち続けるくらいのレベルなんやろな
180 名無しさん 2024/07/05(金) 11:40:37.97 ID:FYJJEYb10
183 名無しさん 2024/07/05(金) 12:07:57.99 ID:GiyalN5V0
完璧な人間なんかいないってこと
ハチワレもコミュ力あると思いきやAD○Dっぽいし貧乏だし目先の欲につられてカメラ買って金貯まらないし
184 名無しさん 2024/07/05(金) 12:09:10.57 ID:ZGfcg8BY0
185 名無しさん 2024/07/05(金) 12:10:43.94 ID:yBJ5W4Fr0
189 名無しさん 2024/07/05(金) 12:16:49.71 ID:X8hoU2d50
そら落ち続けるウスノロだからみんな安心して見られるということだろう
190 名無しさん 2024/07/05(金) 12:36:11.08 ID:YPGLF4J/0
草むしり検定5級で参考書の厚みがそこそこあるのが謎だわ
192 名無しさん 2024/07/05(金) 12:39:56.73 ID:KvWkOa0X0
ちいかわ→フ…しか言えない
(ヽ´ん`)→ん…しか言えない
ちいかわ→白い
(ヽ´ん`)→日に焼けてないので生っ白い
ちいかわ→丸っこい
(ヽ´ん`)→小太りで丸い
ちいかわ→無能
(ヽ´ん`)→無能
ちいかわ→可愛い
(ヽ´ん`)→可愛い
193 名無しさん 2024/07/05(金) 12:45:37.26 ID:GYQnlkvt0
194 名無しさん 2024/07/05(金) 12:49:17.33 ID:9NMPqSia0
合格発表シーンでわかるけど
受験番号が結構続いてるから
合格率高くて本当に勉強してない人だけ落ちる感じやろ
つまりちいかわは真面目に勉強してない
196 名無しさん 2024/07/05(金) 12:51:30.64 ID:hM1emG8B0
持ってうまれたものは人それぞれ
何も持たずに生まれた物も当然いる、それがやつとお前らだ
197 名無しさん 2024/07/05(金) 12:52:36.19 ID:8ZMzruuCM
198 名無しさん 2024/07/05(金) 12:55:53.40 ID:ZGfcg8BY0
ちいかわ喋れないって言われてるけど、こいつ二郎系のコールはできるからな
つまり意思疎通は可能
喋れないは甘え
202 名無しさん 2024/07/05(金) 13:58:43.81 ID:5nvJeic80
ちいかわは、動機が優れてる
まわりの人を喜ばせたいという優れた情動から彼は動いた
仕事ができてもなぜか同僚や客から嫌われるものがいるけど、そういうものはおおいに、ちいかわに学ぶところがあるのだ
203 名無しさん 2024/07/05(金) 13:59:55.22 ID:BKhaHDNZ0
雑草の種類を数千種覚えるわけで合格率2%だろ
そりゃ受からんだろ
204 名無しさん 2024/07/05(金) 14:22:39.42 ID:ypmU+M670
結局のところ本質的に求められるのは草むしり能力だから
体格・体力的に難しいと予測された個体はペーパーテストの得点が良かろうとも不合格となる?
205 名無しさん 2024/07/05(金) 14:52:31.10 ID:f4QMy/Sn0
草むしり=スパイ駆除
草(くさ)
江戸の裏柳生の総帥支配下にある密偵組織。全国各藩に身分を隠して潜入し、在住する藩の諜報や要人の暗○を行った。
役目は原則として代々一子相伝で受け継がれてきた。
また、江戸幕府や柳生家の浮沈にかかわる大事が起きた際には、奔草(ほんそう)という花火状の烽火を上げて、
江戸から全国の草達に向けてリレーのように各地に伝達される。これを見た草達は他の地域に伝達したうえで、
全ての任務を中止し密偵である痕跡を残さないよう擬装を施して、江戸の柳生屋敷に集まることとなっている。
誕生の経緯は、柳生烈堂の祖父・柳生宗厳が徳川家康の命を受け創設された組織であり、
家康からは「たとえ、徳川家が滅亡したとしても、草については秘匿せよ」と厳命され、草に関する情報は裏柳生総帥以外に知る者はいない。
207 名無しさん 2024/07/05(金) 15:10:47.57 ID:FRRr7k/a0
208 名無しさん 2024/07/05(金) 15:52:36.94 ID:J0nLysFM0
213 名無しさん 2024/07/05(金) 18:51:06.72 ID:kj30jnZ10
214 名無しさん 2024/07/05(金) 18:51:39.01 ID:0bUHlcZv0
217 名無しさん 2024/07/05(金) 21:19:40.60 ID:MVFUuyNmd
まあ
この誰もが事故を起こしたり、事故の原因を3つ上げろ
218 名無しさん 2024/07/05(金) 21:30:21.17 ID:+xeKc53aa
219 名無しさん 2024/07/05(金) 22:55:59.24 ID:B5zlIpZ90
220 名無しさん 2024/07/05(金) 23:17:31.30 ID:FQlLuh5Q0
持ってる勝ち組なのにア○やでほんま
G民「誰?」「マスク外していいかな??
221 名無しさん 2024/07/06(土) 02:18:27.67 ID:Tanpw0Xw0
勉強は出来ないけど運だけはいいんだよな
洞穴でボロの布団で寝てるハチワレが可哀想になる
225 名無しさん 2024/07/06(土) 13:31:00.01 ID:/dRwuzWId
226 名無しさん 2024/07/06(土) 13:42:45.87 ID:ksKI253/0
地頭弱いんだろうな白い泣き虫
うわぁうわぁ・・ぁぁぁぁー・・・
227 名無しさん 2024/07/06(土) 13:45:20.62 ID:SEy9mJEaa
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720135109/\n\n\n\n\n